虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ユキち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)22:40:05 No.455389390

ユキちゃんがかわいい

1 17/09/25(月)22:42:16 No.455390047

いいよね孕みたガール妹

2 17/09/25(月)22:48:31 No.455391776

いいよねバンプレオリ勇者ロボ…

3 17/09/25(月)22:49:02 No.455391926

BXのオリはちょっと動きがカクカクしてる意外は最高だった

4 17/09/25(月)22:49:26 No.455392039

フラグ残したまま周回させてくだち…

5 17/09/25(月)22:50:11 No.455392257

ガルダ級でけぇ!

6 17/09/25(月)22:51:15 No.455392564

とりあえず生 くらいの勢いで とりあえずディバイディングドライバー

7 17/09/25(月)22:51:30 No.455392631

欲を言えば輝煌合体!とグリッタァァァファルセイバァァァ!!の間に何か口上ほしかった

8 17/09/25(月)22:51:49 No.455392732

みんなもう何回も見たから今更原作再現しなくていいよね! と言わんばかりの扱いのマクロス30(初参戦)

9 17/09/25(月)22:52:50 No.455393020

BXのほぼ完全にオリキャラ枠 ズワゥス

10 17/09/25(月)22:53:07 No.455393114

>フラグ残したまま周回させてくだち… 個人的にストーリーUXよりさらに良い…って思っただけに この隠し要素は考えた奴ほんっとに二度とスパロボ関わらないで欲しい 周回プレイするやる気が全然生まれなくなる

11 17/09/25(月)22:53:17 No.455393154

戦車とかヘリとか俺がやってるゲームなんだっけ…ってなる

12 17/09/25(月)22:54:17 No.455393408

SDガンダム史の中で最も騎士アレックスが輝いているゲーム

13 17/09/25(月)22:54:42 No.455393531

いいよね シークレット!

14 17/09/25(月)22:54:51 No.455393562

このステージでこいつにあと何機落とさせて…みたいな計算しながらやるのがつらくて投げ出してしまった

15 17/09/25(月)22:54:52 No.455393565

スパロボ世界の技術で作られた宇宙でも飛べる驚異の戦闘ヘリ

16 17/09/25(月)22:56:26 No.455394002

アルガス騎士団で合体攻撃なかったのだけが残念だった ν参戦遅いのもこのためと思ってたから余計に

17 17/09/25(月)22:56:34 No.455394037

草尾にたどり着くまでめんどくさいにも程があるけど 別に真のエンディングって訳でもないから一回見ればもういいかなって エピローグでアニメの最終回的なDVEあるのはいいけど

18 17/09/25(月)22:57:38 No.455394338

>別に真のエンディングって訳でもないから一回見ればもういいかなって あいつ倒さないとまた似たような戦争起こるんじゃないかなあ

19 17/09/25(月)22:58:24 No.455394546

サーバインの戦闘アニメが死ぬ程かっこいい って言うか本編で動いてないから余計にかっこいい

20 17/09/25(月)22:58:53 No.455394683

暗黒大将軍の倒し方はこれが一番好きだな 合体攻撃がめちゃかっこいい

21 17/09/25(月)22:59:23 No.455394806

SDXのアルガス騎士団買わなかったことをめちゃくちゃ後悔する羽目になった

22 17/09/25(月)22:59:32 No.455394847

マイクは毎回狂った性能してるな… どうすりゃ適正な性能になるのアレ

23 17/09/25(月)23:01:06 No.455395289

>暗黒大将軍の倒し方はこれが一番好きだな >合体攻撃がめちゃかっこいい ツインオーラアタックいいよね…

24 17/09/25(月)23:01:37 No.455395440

終盤に入っても使わせるよ感のあるド派手なエフェクトの法術士ニューが好き

25 17/09/25(月)23:01:37 No.455395441

https://www.youtube.com/watch?v=b0j7imA0L40 いいよねガリアン・ワールド

26 17/09/25(月)23:03:13 No.455395918

ナデシコの扱いもBXが一番好きかなぁ 会長好きだってのもあるけど

27 17/09/25(月)23:03:23 No.455395975

AGEの艦長見てなんでこんなかわいいキャラいることを放送当時教えてくれなかったんですか!!11ってなった

28 17/09/25(月)23:04:16 No.455396263

あんなにアカツキがスタメン起用されるスパロボ今までなかったな…

29 17/09/25(月)23:04:33 No.455396362

欲を言えばサーバイン出すなら同時に鉄巨人も使いたかった…

30 17/09/25(月)23:04:40 No.455396398

ゴーグとガリアンの話がうまいことなってて元々そういう設定なのかスパロボオリジナルなのかわかんない

31 17/09/25(月)23:05:03 No.455396507

>いいよねガリアン・ワールド この気合を性能面にも注いでくれりゃあなあ

32 17/09/25(月)23:05:04 No.455396511

>AGEの艦長見てなんでこんなかわいいキャラいることを放送当時教えてくれなかったんですか!!11ってなった エイナス艦長は当時当たりのきつかったAGEでもめっちゃ人気でてたよ!! お絵描き大好きいいよね…

33 17/09/25(月)23:05:46 No.455396741

選ばなかったルートのフラグも管理しないといけないとかマジ勘弁…

34 17/09/25(月)23:05:51 No.455396762

俺は宇宙人だ! ショウ・ザマの身体を借りている宇宙人だ! 俺はカシオペア座の第28惑星系の人間だ! あの人たちはまったく関係ない! 聞こえているか!?

35 17/09/25(月)23:06:23 No.455396943

https://www.youtube.com/watch?v=rd-ulPls9Vk こっちも良い… って言うかFXって凄くSD映えするとスパロボで初めて気づいた

36 17/09/25(月)23:06:31 No.455396986

あの艦長はケオ編までついてきてくれた人へのご褒美だとか発売当時のスレで言われてたな

37 17/09/25(月)23:06:47 No.455397076

主にマイクと不屈バリアのせいでUXで気力上がるまで動かしづらかった00勢がクソ強い

38 17/09/25(月)23:06:54 No.455397110

>終盤に入っても使わせるよ感のあるド派手なエフェクトの法術士ニューが好き めちゃめちゃカッコいいよねメガソーラ

39 17/09/25(月)23:06:54 No.455397116

戦場のホームズさんが機体性能しょっぱい割にインターミッションでいつもアムロが居るポジションに居るのが面白すぎる

40 17/09/25(月)23:07:57 No.455397480

プロトデビルンの例があるからショウのあれは確かに…って思われかねないというのもひどい

41 17/09/25(月)23:08:21 No.455397624

>俺は宇宙人だ! ショウ・ザマの身体を借りている宇宙人だ! >俺はカシオペア座の第28惑星系の人間だ! あの人たちはまったく関係ない! 聞こえているか!? 幸せな夢が逆に悪夢なのいいよねよくない

42 17/09/25(月)23:08:41 No.455397723

>BXのオリはちょっと動きがカクカクしてる意外は最高だった あと最強技で開いた手ぐっと握り込む演出のためなんだろうけどずっと剣を片手持ちにしてたの残念だった 空いた左手がちょっとマヌケだし

43 17/09/25(月)23:08:52 No.455397774

>この気合を性能面にも注いでくれりゃあなあ ボスキラーじゃないだけで強いぞガリアン

44 17/09/25(月)23:08:55 No.455397792

>俺は宇宙人だ! ショウ・ザマの身体を借りている宇宙人だ! >俺はカシオペア座の第28惑星系の人間だ! あの人たちはまったく関係ない! 聞こえているか!? ここの護との対比が凄くいいよね

45 17/09/25(月)23:09:10 No.455397862

地獄は仕様変更とかで弱くなると思ってたんですよ… そんな事は無く装甲が下がっただけだったし馬イクまで持ってきた

46 17/09/25(月)23:09:49 No.455398050

>戦場のホームズさんが機体性能しょっぱい割にインターミッションでいつもアムロが居るポジションに居るのが面白すぎる せめてクランシェ隊総攻撃とかよくある偽造コンボ技とかを…

47 17/09/25(月)23:10:07 No.455398156

ガリアンは強い ドリル剣はデバフ強い スカーツは精神超強い プロマキスはうn

48 17/09/25(月)23:10:43 No.455398368

端折ってるのもあるんだろうけどジョジョが王の器すぎる…

49 17/09/25(月)23:10:53 No.455398423

>主にマイクと不屈バリアのせいでUXで気力上がるまで動かしづらかった00勢がクソ強い クアンタの量子化最大回避率70%とティエリアサブパイの不屈バリでこれは…

50 17/09/25(月)23:11:27 No.455398604

ダンバインとぶが掛かるタイミングが最高だったね

51 17/09/25(月)23:11:37 No.455398658

縁を切ってくれたとか言ってるけどおまえらのせいだかんな!すぎた…

52 17/09/25(月)23:11:44 No.455398689

>プロマキスはうn ヒルムカのカットインが最高だからいいんだ…

53 17/09/25(月)23:11:54 No.455398751

重装改の分離状態で下の人が全く喋らないのは原作でもそうなの?

54 17/09/25(月)23:12:22 No.455398900

ショウのクソ親再現ってこれ初めてだっけ?

55 17/09/25(月)23:12:23 No.455398906

かたや血のつながりのあるクソ両親 かたや血のつながりはないがそれ以上のつながりの両親 という対比がですね…

56 17/09/25(月)23:12:56 No.455399066

>ダンバインとぶが掛かるタイミングが最高だったね ダンバインいる分岐通らなかったから30話付近まで聞けなくてつらかった

57 17/09/25(月)23:13:05 No.455399116

でもヒルムカある程度使っとかないと全身タイツのエイジが仲間にならないしな…

58 17/09/25(月)23:13:13 No.455399169

騎士ガンダムの戦闘アニメかっこいいよね…

59 17/09/25(月)23:13:25 No.455399244

そもそもそんな上半身下半身分離連携攻撃とかしてた記憶がない

60 17/09/25(月)23:14:03 No.455399446

捏造技に近いのか…

61 17/09/25(月)23:14:17 No.455399506

>かたや血のつながりのあるクソ両親 >かたや血のつながりはないがそれ以上のつながりの両親 この展開考えた奴は誰だァ!ってくらいぴったり好対照でつらい…

62 17/09/25(月)23:15:26 No.455399837

護隊員見てハイパー化してもおかしくないところで縁を切ってくれる人間のできた聖戦士がいるらしいな

63 17/09/25(月)23:15:40 No.455399903

ここ最近のダンバイン推しは誰の趣味なのか気になる

64 17/09/25(月)23:16:06 No.455400029

謎の円盤

65 17/09/25(月)23:16:28 No.455400126

>謎の円盤 目が痛い

66 17/09/25(月)23:16:29 No.455400131

下半身の人千葉さんだからギャラがね

67 17/09/25(月)23:17:05 No.455400305

今までで一番アニメの立ち位置に近いアカツキ

68 17/09/25(月)23:17:06 No.455400310

>重装改の分離状態で下の人が全く喋らないのは原作でもそうなの? 特にそんな事は無いけど中の人が千葉繁さんだからギャラの問題かと… マクロス30もヒロインの中の人出てなかったり結構予算カツカツだったっぽい

69 17/09/25(月)23:17:24 No.455400409

ガリアンのあのBGMめっちゃテンション上がる

70 17/09/25(月)23:17:28 No.455400428

趣味とかじゃなくてBBで最近ずっと使ってるパラレル設定抜きで次元跳躍させるのに便利なんだよオーラロード

71 17/09/25(月)23:17:38 No.455400476

>ここ最近の聖戦士地獄公務員推しは誰の趣味なのか気になる

72 17/09/25(月)23:18:39 No.455400782

ガリアンの宇宙人マジでそんな姿なのってなるなった なんであんなレトロな…

73 17/09/25(月)23:19:02 No.455400858

トールハンマーブレイカーでほんとに雷跳ねてソードが走っててだめだった

74 17/09/25(月)23:19:08 No.455400889

https://www.youtube.com/watch?v=bieXgL-FzFI 気に入ってマクロス勢全部これにしてたけど 歌は流れなかったよ…

75 17/09/25(月)23:19:19 No.455400942

FXのアニメが最高すぎる…

76 17/09/25(月)23:19:25 No.455400962

なんぼなんでもライジンオーのザコ敵少なくない?

77 17/09/25(月)23:19:34 No.455400997

>ガリアンの宇宙人マジでそんな姿なのってなるなった >なんであんなレトロな… 1985年だからな

78 17/09/25(月)23:20:18 No.455401174

ジジイの撃墜数がアホみたいに上がる プラズマダイバーだけでエースに上り詰める

79 17/09/25(月)23:20:19 No.455401186

近年はザコ敵のバリエーションは若干少なめな傾向がある

80 17/09/25(月)23:20:21 No.455401196

>なんぼなんでもライジンオーのザコ敵少なくない? スーパーで考えると多いほうじゃないかなぁ

81 17/09/25(月)23:20:36 No.455401272

>https://www.youtube.com/watch?v=bieXgL-FzFI 初音ミクみてぇな曲しやがって…いいよね

82 17/09/25(月)23:20:45 No.455401302

>なんぼなんでもユニコーンのザコ敵少なくない?

83 17/09/25(月)23:20:50 No.455401315

なんかガオガイガーは出るたび同じエピソードやってる気がする…

84 17/09/25(月)23:21:05 No.455401383

ガオガイガーのパーツコピーされすぎじゃないっすかね

85 17/09/25(月)23:21:08 No.455401390

>戦場のホームズさんが機体性能しょっぱい割にインターミッションでいつもアムロが居るポジションに居るのが面白すぎる 別作品でいいからフラッグかデルタプラスにのせてやれよと思った パイロット優秀なだけに尚更

86 17/09/25(月)23:21:32 No.455401482

ファンタジーと見せかけたSFとか時代を先取りしすぎてたからSF要素はベタにしてわかりやすくしたのかなって

87 17/09/25(月)23:21:35 No.455401497

偽物祭りがあったからか色変えただけでは?みたいな雑魚敵がやや多い印象になる

88 17/09/25(月)23:21:38 No.455401512

30なんて一回限りのネタになりそうなんだからミーナはパイロットとして使いたかったなあ…せめて喋ってほしかった

89 17/09/25(月)23:21:47 No.455401556

>ジジイの撃墜数がアホみたいに上がる >プラズマダイバーだけでエースに上り詰める よりよって解禁後に無限湧きなのがひどい

90 17/09/25(月)23:21:51 No.455401580

フラグはまぁ選択式ならいいかなって思うけど問答無用で達成早めてほしい 後みんなで調べるの楽しかった オブライトさんがずっとトップ3入ってたからAGEは初周全部取れて嬉しかった

91 17/09/25(月)23:22:46 No.455401840

毎度のごとく色々使われるザ・パワー

92 17/09/25(月)23:22:49 No.455401864

>なんかガンダムUCは出るたび同じエピソードやってる気がする…

93 17/09/25(月)23:23:02 No.455401916

バグとか色々アラあったけどUXに続いて面白かったんで 3DS最終作としてエーアイにはもう一本発表してほしいな

94 17/09/25(月)23:23:29 No.455402035

ゼハート組はフラムちゃんはここでも盛り上がってたから知ってたけどレイルはわからんかったな…

95 17/09/25(月)23:23:33 No.455402054

最新ロボット兵器と通常兵器で渡り合う最強企業GAIL 元ジオン兵多数

96 17/09/25(月)23:23:35 No.455402058

>毎度のごとく色々使われるGN粒子

97 17/09/25(月)23:23:55 No.455402136

やっぱりスパロボは好きな作品あってなんぼだな…と思った作品だった

98 17/09/25(月)23:23:58 No.455402145

最後までずっと使ってたけどオブライトスペシャルなんで射撃なの…

99 17/09/25(月)23:24:13 No.455402215

3DSのは動画サイトでは味わえない奥行きとかあるから動画だけで済ませるのはほんともったいないなって思った

100 17/09/25(月)23:24:29 No.455402285

AGEはジラードさんが目立つのが意外すぎたな…

101 17/09/25(月)23:24:32 No.455402302

ガガガのガイガー以外全損から即スタガに再合体するのはびっくりした ウルテクエンジン換装とか細かく描くとめんどくさいのはわかるけど力業過ぎる…

102 17/09/25(月)23:25:10 No.455402460

>やっぱりスパロボは好きな作品あってなんぼだな…と思った作品だった 新しい作品もいいけど微妙に参戦できてない過去作一杯拾ってほしいよね……

103 17/09/25(月)23:25:11 No.455402465

いい感じに内容忘れてるから 今度は草尾目指して2週目始めようかな…

104 17/09/25(月)23:26:11 No.455402703

ほどほどに情報出た頃に2周目やって1週目でゴーグのフラグとれてたから大丈夫だろうと慢心してたら見事にゴーグだけ逃してたよ…

105 17/09/25(月)23:27:05 No.455402926

木星関係の作品多くて木星が気の毒になった 火星もそれなりだったけど

106 17/09/25(月)23:27:22 No.455402995

やっぱ中原茂と松本保典は最高だな…

107 17/09/25(月)23:27:51 No.455403102

>AGEはジラードさんが目立つのが意外すぎたな… 他作品の主人公による説得が必須フラグってのがすごい

108 17/09/25(月)23:27:55 No.455403122

30はアクエリオンロゴス出る時にもう一度お願いします

109 17/09/25(月)23:28:04 No.455403160

>ガガガのガイガー以外全損から即スタガに再合体するのはびっくりした >ウルテクエンジン換装とか細かく描くとめんどくさいのはわかるけど力業過ぎる… まあ見た目はウルテクポッド以外何も変わってないし… 細かいとこ言えば変わってるけどドットでわかる範囲にないし…

110 17/09/25(月)23:28:15 No.455403207

中原茂とか水島裕はなんで声が老けないの…

111 17/09/25(月)23:29:04 No.455403398

初戦闘台詞だとフラグ立たないのだけはひどいよ 攻略本ガン見してたのに騎士ガンダムのだけ逃した悲しい

112 17/09/25(月)23:29:32 No.455403514

これの沙慈オーラあるよね

113 17/09/25(月)23:29:46 No.455403567

>30はアクエリオンロゴス出る時にもう一度お願いします ロゴスとか信長くんとあやねる以外のキャラは攻撃パーツ扱いになりそう…

114 17/09/25(月)23:29:52 No.455403587

>これの沙慈オーラあるよね ふふ偶然だねみんな

115 17/09/25(月)23:29:53 No.455403596

>ほどほどに情報出た頃に2周目やって1週目でゴーグのフラグとれてたから大丈夫だろうと慢心してたら見事にゴーグだけ逃してたよ… 原作関係だけ気をつけてるとブルーヴィクターと戦わせるの忘れるよね…

116 17/09/25(月)23:29:59 No.455403619

>これの沙慈オーラあるよね 明らかに黒幕

117 17/09/25(月)23:30:19 No.455403719

三つの星が集う時で興奮しないやつはいない

118 17/09/25(月)23:30:44 No.455403814

フリットで歴戦の英雄だから話がスムーズに進むよね 過去のキーパーソンとほぼ関わりがある人物になってるから

119 17/09/25(月)23:31:24 No.455403984

騎士ガンダム達はあの後原作通り天に昇っていっちゃうと思うとしんみりする

120 17/09/25(月)23:31:50 No.455404074

フリットはミンスリーに合体原種出た時のマジギレぶりが印象に残る まあ仕方ないよね

121 17/09/25(月)23:32:00 No.455404116

>三つの星が集う時で興奮しないやつはいない ライザーソード!シールドファンネル!ウェアシステム! トランザムの赤!サイコフレームの緑!Xラウンダーの青! これが偶然とかちょっとミラクルすぎる

122 17/09/25(月)23:32:04 No.455404128

毎ターン鉄壁使うハイパーレプラカーンはLv99ナイトガンダムいてもかなり処理に手こずる

123 17/09/25(月)23:32:06 No.455404135

>三つの星が集う時で興奮しないやつはいない 剣鎧盾と3体のガンダムのイメージがあってるのも割と奇跡だよね

124 17/09/25(月)23:32:36 No.455404273

ニュータイプ先輩が誰も居ないからチャンスと思いきやイマイチ地味なバナージくん

125 17/09/25(月)23:33:15 No.455404422

さりげなくブレイヴに次期量産機枠取られたっぽいリゼル

126 17/09/25(月)23:33:39 No.455404511

基本物分りのいい頼れるおじいちゃんなのにヴェイガン関係だけ糞コテと化すフリット

127 17/09/25(月)23:33:56 No.455404577

>さりげなくブレイヴに次期量産機枠取られたっぽいリゼル 相手悪すぎる…

128 17/09/25(月)23:34:14 No.455404657

沙慈は初っ端からデキル大人スタイルすぎる

129 17/09/25(月)23:34:14 No.455404661

いいよね君の中の英雄

130 17/09/25(月)23:34:16 No.455404666

>ニュータイプ先輩が誰も居ないからチャンスと思いきやイマイチ地味なバナージくん ここでは神器だったからな… パイロット的には伝説がいるしスーパーパイロットもいる バナナ味はガンダムがバナナ味しかいないくらいじゃないと…

131 17/09/25(月)23:34:37 No.455404768

>>さりげなくブレイヴに次期量産機枠取られたっぽいリゼル >相手悪すぎる… 選考会で爺ちゃんに絞られたんだろうな感が酷い

132 17/09/25(月)23:35:04 No.455404860

バナナ味は他に若い子がいない場合でのみ目立つ仕様なので これみたいに若い子がいっぱいいると地味になるのだ

133 17/09/25(月)23:35:05 No.455404865

ダンバインのネームドキャラが自軍と戦う前にヴェイガンにやられてた気がする

134 17/09/25(月)23:35:06 No.455404881

かなりめちゃくちゃな過去背負ってるけど特にヴェイガンには酷い目に遭わされれるからな

135 17/09/25(月)23:35:17 No.455404942

最近のナデシコは強いな… いや昔っから強かったけど

136 17/09/25(月)23:35:20 No.455404955

>ニュータイプ先輩が誰も居ないからチャンスと思いきやイマイチ地味なバナージくん 満を持して覚醒したと思ったらゲームを強制終了させるのはひどかった

137 17/09/25(月)23:35:30 No.455405001

>ダンバインのネームドキャラが自軍と戦う前にヴェイガンにやられてた気がする フェイ・チェンカなんだぜ!?

138 17/09/25(月)23:36:03 No.455405151

>いいよね君の中の英雄 まさか入ってるとは思わなかった

139 17/09/25(月)23:36:07 No.455405166

>>ダンバインのネームドキャラが自軍と戦う前にヴェイガンにやられてた気がする >フェイ・チェンカなんだぜ!? 意味わかんねえんだよお!!

140 17/09/25(月)23:36:09 No.455405175

>最近のナデシコは強いな… >いや昔っから強かったけど ここまで強いのはちょっとなかった お前もうエステいらねーじゃねーか…

141 17/09/25(月)23:36:10 No.455405180

>ダンバインのネームドキャラが自軍と戦う前にヴェイガンにやられてた気がする 俺はフェイ・チェンカなんだぜ!

142 17/09/25(月)23:36:20 No.455405229

艦長軍団がだんだんクソコテジジイの処理方法を学んでいってだめだった

143 17/09/25(月)23:36:23 No.455405242

でも今回のバナージくん少年層程未熟じゃなくかつ大人層ほど完成してない程よい感じでうまい立ち位置に収まってたと思う 口足らずな刹那のフォローしたりとか色々と

144 17/09/25(月)23:36:26 No.455405253

フリエミが好きな自分としてはAGEシナリオラストの会話がめっちゃ良かった 最初から最後まで見守ってたわけだし

145 17/09/25(月)23:36:29 No.455405262

ブレイヴ隊結成かなんかにブライトさんも色々言ってくれてたはず

146 17/09/25(月)23:37:30 No.455405492

>ブレイヴ隊結成かなんかにブライトさんも色々言ってくれてたはず アナハイムの圧力で潰されそうな所を助けてもらったとかだっけ …本当にあの寄生虫どもは…

147 17/09/25(月)23:37:37 No.455405527

>ウルテクエンジン換装とか細かく描くとめんどくさいのはわかるけど力業過ぎる… 最近のスパロボは合体オミットするからなぁ… そりゃシステム的には必要ないんだろうけど

148 17/09/25(月)23:37:43 No.455405557

エースボーナスと本人の性能とカスタムのお陰で盾としても削り役としても使えるオブライトさん

149 17/09/25(月)23:38:21 No.455405698

>艦長軍団がだんだんクソコテジジイの処理方法を学んでいってだめだった あの人ウェイガンと息子関係以外は優秀なのになあが共通になってて駄目だった

150 17/09/25(月)23:38:21 No.455405699

>お前もうエステいらねーじゃねーか… 今回はエステもエステで歴代最強クラスだから… 基本どの地形でも適応Sで戦えるわIFSで能力上がるわでリョーコあたりが化け物めいて強い

151 17/09/25(月)23:38:23 No.455405708

これ戦艦強すぎるんだよ ナデシコがぶっ壊れ筆頭だけど殲滅力って点で見た場合メイオウ型MAP兵器持ちのグランガランとか連射力のお陰でPDMジジイすら超えるぞ

152 17/09/25(月)23:38:38 No.455405768

レミカスタムの戦闘アニメさえ良ければ何もいう事は中オブライトさん

153 17/09/25(月)23:38:40 No.455405779

アナハイムの圧力と言うもののモブ兵で出てくるのはジンクス部隊ばかりでこれもう衰退し始まってない?

154 17/09/25(月)23:39:38 No.455406013

オブライトさんが撃墜数TOPに食い込む唯一のスパロボ

155 17/09/25(月)23:39:56 No.455406084

>これ戦艦強すぎるんだよ >ナデシコがぶっ壊れ筆頭だけど殲滅力って点で見た場合メイオウ型MAP兵器持ちのグランガランとか連射力のお陰でPDMジジイすら超えるぞ 戦艦が強いと言うか全体的にユニットが強くない? 5段階改造で終盤まで戦えるスパロボあんまりない気がする

↑Top