虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/25(月)22:32:41 夜はハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)22:32:41 No.455387201

夜はハリネズミ

1 17/09/25(月)22:33:36 No.455387505

あきれるほど有効な戦術

2 17/09/25(月)22:33:45 No.455387548

潜水艦は死ぬ

3 17/09/25(月)22:37:42 No.455388668

WW1で帝国海軍も潜水艦に痛い目合わされてるのに何か対策が取れてなかったよね

4 17/09/25(月)22:38:08 No.455388797

再装填が死ぬほどめんどい

5 17/09/25(月)22:39:30 No.455389238

米も英も駆逐艦がこれとかマウストラップ積んでるからね… >潜水艦は死ぬ

6 17/09/25(月)22:42:11 No.455390027

これ時限信管じゃないの!?

7 17/09/25(月)22:42:55 No.455390251

>WW1で帝国海軍も潜水艦に痛い目合わされてるのに何か対策が取れてなかったよね 大日本帝国艦隊決戦軍なので回せる金と人の余裕が無かったんです……

8 17/09/25(月)22:43:11 No.455390334

理想はピンポイントに一発ぶち込みたかったけど そこまでソナーで絞れなかったからばらまいたイギリス人

9 17/09/25(月)22:44:51 No.455390781

>これ時限信管じゃないの!? 時限信管だと相手の深度に合わせる手間がかかる 適当にバランス撒いて一発でも触れたら全部起爆するする方が便利

10 17/09/25(月)22:45:45 No.455391009

>これ時限信管じゃないの!? 時限信管だと当たっても当たらなくても爆発するから戦果が分からないし…… 爆発で無駄に海中をかき回してソナーの感度を悪くすることも無いし……

11 17/09/25(月)22:45:55 No.455391056

>理想はピンポイントに一発ぶち込みたかったけど >そこまでソナーで絞れなかったからばらまいたイギリス人 最終的にソナーに連動してブチ込むスキッド作ってる辺り余程腹に据えかねたと見える

12 17/09/25(月)22:48:01 No.455391635

これなら船の進路上にも撃てる 便利

13 17/09/25(月)22:48:32 No.455391778

まとめて潰せばいいと爆雷まで核にするよりは穏やかだな・・・

14 17/09/25(月)22:49:41 No.455392112

>時限信管だと当たっても当たらなくても爆発するから戦果が分からないし…… >爆発で無駄に海中をかき回してソナーの感度を悪くすることも無いし…… 外した場合一発も爆発しないので士気が落ちたとか

15 17/09/25(月)22:53:49 No.455393285

>最終的にソナーに連動してブチ込むスキッド作ってる辺り余程腹に据えかねたと見える スキッドは戦後も暫く使われ続けてたな

↑Top