17/09/25(月)22:26:00 強い。 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)22:26:00 No.455385225
強い。
1 17/09/25(月)22:27:14 No.455385579
ほんとにめんどくさい過ぎてどうしようもない
2 17/09/25(月)22:28:42 No.455385977
この人怖いとこばっか行ってんな…
3 17/09/25(月)22:30:42 No.455386584
まさはるとみんぞくはあと数世代移れば解決できる問題はそれなりに多いと思うけどここだけは先がわからん
4 17/09/25(月)22:31:30 No.455386829
勝手に住むのはマジすげえな
5 17/09/25(月)22:32:11 No.455387052
>まさはるとみんぞくはあと数世代移れば解決できる問題はそれなりに多いと思うけどここだけは先がわからん 現在進行形で生まれ続けてる場所もあることを忘れないでください…
6 17/09/25(月)22:32:36 No.455387169
ちょっとイギリスーなんとかしなさいよー
7 17/09/25(月)22:34:12 No.455387689
外国コンプレックス拗らせた人が絶対想定しない国
8 17/09/25(月)22:34:21 No.455387721
イスラエルチベットと比べるとタイは安全だな…
9 17/09/25(月)22:34:42 No.455387818
強い 居場所をもぎ取っただけはある
10 17/09/25(月)22:35:13 JatsqZS. No.455387958
やってることは在日と変わらないね 迷惑だね
11 17/09/25(月)22:35:40 No.455388084
>ちょっとイギリスーなんとかしなさいよー おあしす
12 17/09/25(月)22:36:32 No.455388353
いきなりそんなことを聞けるのも強いと思う
13 17/09/25(月)22:37:12 No.455388534
21世紀にもなってガンガン入植やった上で 自分たちの安全を確保するためにバリケード作って 元々の住民の生活圏をズタズタに寸断して 流石の国連さんもカッカしてるけどまあ人から何言われようが関係ないよね
14 17/09/25(月)22:38:19 No.455388846
たぶんどっちが生存できるかどうかのチキンゲームみたいになってる 共存とかそういうのじゃなくて分断状態で
15 17/09/25(月)22:38:25 No.455388880
これが嫌われる勇気って奴か…
16 17/09/25(月)22:38:43 No.455388960
イスラエルの有事慣れに日本人も関係してるし… 主に日本のアカい人たちがテロってたせいなんだけど
17 17/09/25(月)22:39:05 No.455389085
>21世紀にもなってガンガン入植やった上で >自分たちの安全を確保するためにバリケード作って >元々の住民の生活圏をズタズタに寸断して 傍らに人無きが若しとはこのことか…
18 17/09/25(月)22:39:31 No.455389244
>ちょっとイギリスーなんとかしなさいよー 民族問題の発端はイギリスが絡んでるの多いよね… 今話題になってるロヒンギャ族もそうっぽいし…
19 17/09/25(月)22:39:35 No.455389255
これが嫌われる勇気か…
20 17/09/25(月)22:39:35 No.455389256
チベットの方はうああ…でこっちはおお…って感じ
21 17/09/25(月)22:39:58 No.455389350
>イスラエルの有事慣れに日本人も関係してるし… >主に日本のアカい人たちがテロってたせいなんだけど お陰で世界で唯一日本人に対するビザが渋い国に
22 17/09/25(月)22:40:49 No.455389603
最新武器もった武装難民ってすげえ質悪いな
23 17/09/25(月)22:40:49 No.455389604
パレスチナ人ぶち殺しまくっといて被害者ヅラ出来るのはすごいと思う
24 17/09/25(月)22:41:08 No.455389699
鉄板ジョークなんだろうか
25 17/09/25(月)22:41:25 No.455389771
ユダヤンのシオニストはぁーと言ってた外国人が忘れられん
26 17/09/25(月)22:41:34 No.455389840
強い。
27 17/09/25(月)22:42:41 No.455390179
きれい事じゃ飯食えないって好き勝手やるのは流石にどうなんだろ
28 17/09/25(月)22:43:23 No.455390391
実際でかい大陸で生き残るにはこのくらい強くないとやっていけないからな…
29 17/09/25(月)22:44:09 No.455390598
世の中やったもん勝ちを体現してる国
30 17/09/25(月)22:44:21 No.455390653
アメリカさんはなんでめっちゃ親イスラエルなん
31 17/09/25(月)22:44:40 No.455390734
強い。は正義
32 17/09/25(月)22:44:41 No.455390740
あなたもわかってきましたね これ好き
33 17/09/25(月)22:45:12 No.455390860
やっぱり核兵器持ってるんだろうか…持ってるんだろうなぁ
34 17/09/25(月)22:45:20 No.455390893
>アメリカさんはなんでめっちゃ親イスラエルなん あそこの周りが面倒くさい国ばっかりだから
35 17/09/25(月)22:45:22 No.455390905
地上げ屋がどんどん増えてるという
36 17/09/25(月)22:45:45 No.455391006
よそはよそ うちはうち
37 17/09/25(月)22:45:46 No.455391017
キチガイと違ってちゃんと理論立ててやってるから賢い タチが悪いとも言う
38 17/09/25(月)22:47:38 No.455391506
ぱらだいす☆なう
39 17/09/25(月)22:48:40 No.455391823
ユダヤ人ってやっぱクソなんじゃ……
40 17/09/25(月)22:49:05 No.455391942
次は旧ユーゴあたり行くのかな
41 17/09/25(月)22:50:37 No.455392387
強くないと生き残れないってローマ帝国さんから嫌ってほど教わったからね
42 17/09/25(月)22:51:29 No.455392619
この人って現地も行く人だったのか
43 17/09/25(月)22:51:33 JatsqZS. No.455392649
>アメリカさんはなんでめっちゃ親イスラエルなん インディアン 新大陸 気心が知れるってもんだよ
44 17/09/25(月)22:51:34 No.455392654
子供の頃に漫画等で見た知識から少ない兵士を死なさないために兵器がすげー国って印象だ
45 17/09/25(月)22:52:11 No.455392849
>ちょっとイギリスーなんとかしなさいよー サイクス・ピコ協定! フサイン=マクマホン協定! バルフォア宣言!
46 17/09/25(月)22:52:26 No.455392911
完全包囲して中の住民干上がらせるとかしないの?
47 17/09/25(月)22:52:33 No.455392943
法治国家の中だと納得いくいかないは別として裁判で決着つくけど 国と国の場合はアレやね
48 17/09/25(月)22:52:39 No.455392966
この前ニュースで ユダヤ人がアラブ人の使ってた井戸か池かなんかを占領して アラブ人が水使えなくなって最悪!とかやってた 普通にひでぇ話だと思った
49 17/09/25(月)22:52:40 No.455392972
最初のって変なこと言ってるようだけど 国際認証されないからって自分たちの精神的中枢である首都が変わるわけじゃねえからな 実際俺らだって東京を首都と認めないと他国に言われたって知るかってなるだろう
50 17/09/25(月)22:52:40 No.455392974
ユダヤ人はユダヤ以外のこと考えないしね
51 17/09/25(月)22:53:05 No.455393095
次は北を取材してほしい
52 17/09/25(月)22:53:08 No.455393116
大学の人文系だとユダヤ批判ナチス擁護=社会的死だけど最近はユダヤは駄目になってきてて空気が替わった感ある イスラエルの学者が海外の大学へ講演とか行こうとするとパレスチナ人とアラブ人留学生に講演阻止される
53 17/09/25(月)22:53:09 No.455393121
ほんまどす 日本の首都は京都どすからな
54 17/09/25(月)22:53:10 No.455393125
>完全包囲して中の住民干上がらせるとかしないの? むしろパレスチナ自治区の人間がそんな状態
55 17/09/25(月)22:53:50 No.455393296
強か
56 17/09/25(月)22:53:52 No.455393307
>ほんまどす >日本の首都は京都どすからな 大多数の日本人にだからどうしたと返される案件
57 17/09/25(月)22:54:16 No.455393405
>アメリカさんはなんでめっちゃ親イスラエルなん ドルの発行権どこが持ってると思ってんだテメー
58 17/09/25(月)22:54:18 No.455393415
>実際俺らだって東京を首都と認めないと他国に言われたって知るかってなるだろう まぁ名古屋が首都になればイナフ
59 17/09/25(月)22:54:25 No.455393445
大丈夫です!言って! って促す辺りで既に強さがにじみ出てる もうなに言われるか完全に想定しててその上で覚悟完了してる感じ
60 17/09/25(月)22:54:37 No.455393506
ノーベル平和賞はもうちょっと送る相手選んだ方がいいと思う
61 17/09/25(月)22:54:41 No.455393527
>実際俺らだって東京を首都と認めないと他国に言われたって知るかってなるだろう 中央政府を認めないって事は国としても認めてないって事だぞ
62 17/09/25(月)22:54:52 No.455393566
まあでも自分の国を持つってこういうことだよね
63 17/09/25(月)22:55:00 No.455393600
>21世紀にもなってガンガン入植やった上で >自分たちの安全を確保するためにバリケード作って >元々の住民の生活圏をズタズタに寸断して >流石の国連さんもカッカしてるけどまあ人から何言われようが関係ないよね 電車内でメイクしてる女性思い出した
64 17/09/25(月)22:55:10 No.455393646
あなたも分かってきましたねが強すぎる
65 17/09/25(月)22:55:11 No.455393649
慣れてるんだ… なら安心だね…
66 17/09/25(月)22:55:35 No.455393753
ヒトラーの政策は正しかったのではなかろうか
67 17/09/25(月)22:55:37 No.455393766
スレ画の人は渋の民?
68 17/09/25(月)22:56:05 No.455393882
>大学の人文系だとユダヤ批判ナチス擁護=社会的死だけど最近はユダヤは駄目になってきてて空気が替わった感ある >イスラエルの学者が海外の大学へ講演とか行こうとするとパレスチナ人とアラブ人留学生に講演阻止される 流石にナチス擁護というかナチスが正当化されることは向こう300年ないだろう ユダヤのイスラエル問題はナチスあんま関係ないし
69 17/09/25(月)22:56:07 No.455393892
ガイドさんだしもう聞かれ慣れてるんだろう
70 17/09/25(月)22:56:07 No.455393893
>実際俺らだって東京を首都と認めないと他国に言われたって知るかってなるだろう 東京と一緒にするのは乱暴なような気が…
71 17/09/25(月)22:56:07 No.455393894
今だからこそパレスチナとかミャンマーのロヒンギャとか問題になるけど 100年も前だと結構な国がこういうこと普通にやってたよね
72 17/09/25(月)22:56:12 No.455393920
結局どっちが悪いの?
73 17/09/25(月)22:56:33 No.455394034
>実際俺らだって東京を首都と認めないと他国に言われたって知るかってなるだろう 東京を首都として認めた法は存在しないよ いや実質首都なんだけどさ
74 17/09/25(月)22:56:44 No.455394084
強すぎてヤダー!
75 17/09/25(月)22:56:47 No.455394099
イスラエルのスタンプあると他の中東諸国に入れないから最後に回れなんて言われたもんだ
76 17/09/25(月)22:57:00 No.455394155
>東京を首都として認めた法は存在しないよ マジか
77 17/09/25(月)22:57:08 No.455394190
>慣れてるんだ… >なら安心だね… そう言われたら安心だねとしか言えねえ…
78 17/09/25(月)22:57:16 No.455394231
こういうの見ると民族浄化も場合によっては仕方ないよねって思う
79 17/09/25(月)22:57:27 No.455394289
イスラエル 首都 でググるとエルサレムって出てきて怖い
80 17/09/25(月)22:57:33 No.455394316
>ヒトラーの政策は正しかったのではなかろうか むしろヒトラーが彼らを強くした
81 17/09/25(月)22:57:42 No.455394358
>ヒトラーの政策は正しかったのではなかろうか ヒトラーがやらかしたのはユダヤ人以外にもいっぱいあるよ!
82 17/09/25(月)22:57:42 No.455394361
>結局どっちが悪いの? イギリスだけど担当した外交官はそんな三昧舌知らされてなくてマジか・・・!?ってなったのが闇深しだ
83 17/09/25(月)22:57:46 No.455394381
>結局どっちが悪いの? イギリス
84 17/09/25(月)22:57:50 No.455394396
>結局どっちが悪いの? トルコ
85 17/09/25(月)22:57:54 No.455394416
>中央政府を認めないって事は国としても認めてないって事だぞ 他所の国が喚いたって知らんがな
86 17/09/25(月)22:58:01 No.455394447
さっさと民族浄化なりしちまえばいいのに ぐだぐだやってても解決しないだろ
87 17/09/25(月)22:58:09 No.455394486
>結局どっちが悪いの? 弱い国
88 17/09/25(月)22:58:10 No.455394488
>ヒトラーの政策は正しかったのではなかろうか 順序が逆ではなかろうか
89 17/09/25(月)22:58:15 No.455394511
>東京を首都として認めた法は存在しないよ 江戸だったからな
90 17/09/25(月)22:58:34 No.455394598
>他所の国が喚いたって知らんがな 平たく言うと国交がないって事だ
91 17/09/25(月)22:58:43 No.455394641
ヒトラーがやらかしたせいで欧州がイスラエル批判やりづらくなったかんな
92 17/09/25(月)22:58:48 No.455394657
そもそもヒトラー以前からユダヤは嫌われ者でそれに乗っかった人気取りだしあれ
93 17/09/25(月)22:58:49 No.455394659
>>中央政府を認めないって事は国としても認めてないって事だぞ >他所の国が喚いたって知らんがな なんでユダヤ人みたいに強い奴がここにいるんだよ…
94 17/09/25(月)22:58:51 No.455394673
>中央政府を認めないって事は国としても認めてないって事だぞ 我々が認めてます!他の人は関係無い!
95 17/09/25(月)22:58:56 No.455394694
>イギリスだけど担当した外交官はそんな三昧舌知らされてなくてマジか・・・!?ってなったのが闇深しだ イギリス統治のもとでユダヤとアラブの共存を認めるって話だったんじゃ
96 17/09/25(月)22:59:01 No.455394713
やったもの勝ちを標榜してるような連中だけど根底にあるのは被害者意識なのが最高にタチが悪い
97 17/09/25(月)22:59:02 No.455394714
>イギリスだけど担当した外交官はそんな三昧舌知らされてなくてマジか・・・!?ってなったのが闇深しだ 何もかもロシアで革命が起こったのが悪い
98 17/09/25(月)22:59:30 No.455394833
>我々が認めてます!他の人は関係無い! …… なるほど
99 17/09/25(月)22:59:42 No.455394895
歴史的に誰にもまともに味方されたり協調されたりがないからもう開き直るしかないんだろうな
100 17/09/25(月)22:59:46 No.455394914
>結局どっちが悪いの? 巨悪に虐げられてたからって可哀そうできっといい人たちなんだろうと思い込みがちだが 別にそんなことは無いってだけだ
101 17/09/25(月)22:59:56 No.455394957
中東戦争で負けてたらどうするつもりだったのか
102 17/09/25(月)23:00:05 No.455394994
無理やり入植する力があるならそのまま国を奪うくらいすればいいのに 金持ちユダヤ人なら兵士も兵器も揃えれるだろ
103 17/09/25(月)23:00:18 No.455395060
>>我々が認めてます!他の人は関係無い! >…… >なるほど 強い。
104 17/09/25(月)23:00:20 No.455395072
女性も兵役あるのか
105 17/09/25(月)23:00:26 No.455395105
ヒゲオジサンも国内のユダヤ人引き取ってってたらいまわしにして隣国どこも引き取ってくれなかったから強制収容所だった気がする
106 17/09/25(月)23:00:39 No.455395154
>やったもの勝ちを標榜してるような連中だけど根底にあるのは被害者意識なのが最高にタチが悪い でもそういうの割とそこら中にいるよね
107 17/09/25(月)23:00:46 No.455395187
国連が軍設置すんなよ!!そこは色んな宗教の人が礼拝していい場所だぞ!!って決めたのに 勝手に軍警察ウロウロさせてイスラム教徒の女性が礼拝しようとしたら暴行したりとマジで気持ち悪い集団
108 17/09/25(月)23:00:50 No.455395210
天皇陛下のおはすところが首都なり
109 17/09/25(月)23:00:56 No.455395234
ユダヤ人というのはユダヤ教信者というだけであって一枚岩ではない 金がない貧乏ユダヤも多い
110 17/09/25(月)23:01:00 No.455395265
この強さをチベットにも分けてあげて欲しい 平たく言うと巨大な資本を
111 17/09/25(月)23:01:06 No.455395288
>無理やり入植する力があるならそのまま国を奪うくらいすればいいのに 現在進行形でやってますが
112 17/09/25(月)23:01:07 No.455395294
ヒトラーがおおっぴらにやらかしたせいで イスラエルの人達は大迷惑を被ったよ
113 17/09/25(月)23:01:18 No.455395359
被害者意識問題は普遍的なので解決するには高い交渉力がいる
114 17/09/25(月)23:01:19 No.455395364
パレスチナ分割決議とかひどすぎるからな
115 17/09/25(月)23:01:26 No.455395395
これでも最近まで宥和路線だったのに
116 17/09/25(月)23:01:35 No.455395435
>>やったもの勝ちを標榜してるような連中だけど根底にあるのは被害者意識なのが最高にタチが悪い >でもそういうの割とそこら中にいるよね そりゃ被害者意識は横暴する大義名分にはうってつけだし…
117 17/09/25(月)23:01:47 No.455395479
実際移民しまくってユダヤ人街作って金融支配して行くスタイルだから嫌われて当然ではある
118 17/09/25(月)23:01:58 No.455395524
ある意味今のユダヤ人たちからすればチョビヒゲは恩人かも知れんな 被害者ヅラという最強の盾をプレゼントしてくれたんだから
119 17/09/25(月)23:02:02 No.455395545
日本アニメのオタクが結構多い
120 17/09/25(月)23:02:04 No.455395557
>ユダヤ人というのはユダヤ教信者というだけであって一枚岩ではない >金がない貧乏ユダヤも多い アフリカ系の黒人ユダヤ人はイスラエル内で差別の対象となりデモで差別廃止の訴えしてたり
121 17/09/25(月)23:02:14 No.455395599
>パレスチナ分割決議とかひどすぎるからな 長い会議の後に結局パレスチナ人の土地です!ってなったけど知らんわって言って勝手に建国するとはね…
122 17/09/25(月)23:02:15 No.455395608
そりゃ勝つまでやるんだよ
123 17/09/25(月)23:02:25 No.455395657
イギリスは煽るだけ煽って自分に火の粉飛んできたら即逃げるからな… インドも内戦起きたら逃げた
124 17/09/25(月)23:02:30 No.455395682
実際問題完璧に消滅すれば政治的な障害にはなりえないから皆殺しにして 数十年後にあれは間違ってましたムーヴが最適解になるのが酷い アメリカがインディアンにごめんね出来るのも人口的軍事的票田的に今からインディアンがどう足掻こうが ブラックヒルズみたいな略奪された土地どうしようも出来ないからでしょ?
125 17/09/25(月)23:02:30 No.455395685
そんなことやってっから迫害されんだよって言うのを理解して欲しい民族第一位
126 17/09/25(月)23:02:31 No.455395688
>そりゃ被害者意識は横暴する大義名分にはうってつけだし… 弱さを攻撃性に変えるっていうのは一番安易な発散方法だからな
127 17/09/25(月)23:02:31 No.455395691
>無理やり入植する力があるならそのまま国を奪うくらいすればいいのに >金持ちユダヤ人なら兵士も兵器も揃えれるだろ 現在進行形でやってるよ 少しはニュースくらい見なよ
128 17/09/25(月)23:02:58 No.455395830
やってることだけ見たらただのクズじゃん パレスチナの方が正義なのでは
129 17/09/25(月)23:03:04 No.455395860
というか周辺の殆どが敵なのにどうやったら何度も責められて守りきれたの…
130 17/09/25(月)23:03:30 No.455396014
そもそもな話ユダヤ人はユダヤ教徒というガッバガバな判定方法に則っているので誰がユダヤ人かっていうのが存在しない
131 17/09/25(月)23:03:32 No.455396022
でもメルカバって戦車はかっけえ
132 17/09/25(月)23:03:39 No.455396056
まぁ俺には関わり合いないよなって思っていてもシナゴーグって結構日本の色んな所にあるんだよね グーグルマップで自宅周辺見てたらいつのまにやら2箇所あった
133 17/09/25(月)23:03:49 No.455396111
>というか周辺の殆どが敵なのにどうやったら何度も責められて守りきれたの… アメリカの最新鋭武器や戦闘機を共同開発してるんだから余裕よ
134 17/09/25(月)23:03:50 No.455396124
旧約聖書に書いてあったってだけでパレスチナ人とばっちりすぎる…
135 17/09/25(月)23:03:55 No.455396149
海外ドラマだといつも銀行やホテル経営してて金の問題でこじれているイメージ あるいは年寄りをユダヤ教に感化させて問題起きている
136 17/09/25(月)23:04:04 No.455396193
ナニココ
137 17/09/25(月)23:04:09 No.455396222
ユダヤ人がクソ気質だったからって髭伍長にも一理があるかって言うとそんなことは無い ユダヤ虐殺だけクローズアップされてるだけでロマや共産主義者同性愛者など万単位で殺してる気に食わないものはみんな死んでしまえの完全に頭のイカレタ集団だった
138 17/09/25(月)23:04:22 No.455396302
>完全包囲して中の住民干上がらせるとかしないの? ガチの大規模戦争だけでも今までに4回包囲網されてるけど全部返り討ちにしてます
139 17/09/25(月)23:04:23 No.455396308
>というか周辺の殆どが敵なのにどうやったら何度も責められて守りきれたの… 金が全て
140 17/09/25(月)23:04:25 No.455396318
ユダヤ教が好き ユダヤ人の子供である この片方を満たせばユダヤ人だ
141 17/09/25(月)23:04:32 No.455396353
こうなったのもちょび髭がユダヤ人を殺しきってないせいなのでは?
142 17/09/25(月)23:04:36 No.455396380
>そもそもな話ユダヤ人はユダヤ教徒というガッバガバな判定方法に則っているので誰がユダヤ人かっていうのが存在しない ユダヤ人といいつつ家柄とか貴族主義だからね彼らも 宗教が一緒なだけの野良犬には価値はない
143 17/09/25(月)23:04:37 No.455396389
>ユダヤ人というのはユダヤ教信者というだけであって一枚岩ではない >金がない貧乏ユダヤも多い ユダヤ教徒内でも黒人はクソとっととでてけとか言ったりと酷い
144 17/09/25(月)23:04:44 No.455396418
>アメリカがインディアンにごめんね出来るのも人口的軍事的票田的に今からインディアンがどう足掻こうが >ブラックヒルズみたいな略奪された土地どうしようも出来ないからでしょ? 圧倒的上から目線よね
145 17/09/25(月)23:04:55 No.455396468
守るどころか攻めてるよ先制攻撃空爆とかしてるよ
146 17/09/25(月)23:04:59 No.455396485
とりあえず民族del
147 17/09/25(月)23:05:11 No.455396546
ナチスの後ろ盾でアミーン・フサイニーがメタクソやったのも拗れさせる一因だしなぁ
148 17/09/25(月)23:05:41 No.455396717
ひどすぎる http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/10/15/c0025115_17312531.jpg
149 17/09/25(月)23:05:53 No.455396770
>こうなったのもちょび髭がユダヤ人を殺しきってないせいなのでは? あいつが殺そうとしたのは国内のユダヤ人であって殺しきることは物理的にない 知り合いのユダヤ人は国外に逃がしてたしね
150 17/09/25(月)23:05:56 No.455396787
でもヒゲもゼロから敵作れるわけじゃないし もともと国内で相当嫌われてたのを利用しただけよね それはそれとして途中で止まらなくなってやりすぎたけど
151 17/09/25(月)23:06:04 [伍長閣下] No.455396833
>とりあえず民族del
152 17/09/25(月)23:06:16 No.455396901
パレスチナを完全支配したらユダヤ人の勝ちなの? そらならわりと楽勝じゃね それくらいの戦力なら十分あるだろ
153 17/09/25(月)23:06:19 No.455396924
>守るどころか攻めてるよ先制攻撃空爆とかしてるよ わざわざ断食月に攻め込むとか性質が悪い
154 17/09/25(月)23:06:20 No.455396926
国内一致団結させるため敵を作ったらヒゲ本人も制御できなくなったイメージ
155 17/09/25(月)23:06:29 No.455396970
イスラエル「寄らば斬ります。寄らなくても斬ります」
156 17/09/25(月)23:06:31 No.455396987
3回見事に撃退したから油断して4回目はめっちゃ危なかった
157 17/09/25(月)23:06:33 No.455396996
>でもメルカバって戦車はかっけえ あばよ…ツイてたな…
158 17/09/25(月)23:06:37 No.455397017
支配して維持しないとね
159 17/09/25(月)23:06:38 No.455397020
>でもヒゲもゼロから敵作れるわけじゃないし >もともと国内で相当嫌われてたのを利用しただけよね 国内どころかヨーロッパ中で嫌われてたし…
160 17/09/25(月)23:06:45 No.455397065
この辺の旅行記も単行本に入ってる? 買おうかなー
161 17/09/25(月)23:07:03 No.455397166
>国内どころかヨーロッパ中で嫌われてたし… 移民が金融支配して大金持ちになったらそらね…
162 17/09/25(月)23:07:11 No.455397215
>http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/10/15/c0025115_17312531.jpg 最新の削り節みたいな土地も現在進行形で奪われてるのが…
163 17/09/25(月)23:07:15 No.455397241
>そらならわりと楽勝じゃね >それくらいの戦力なら十分あるだろ まったく無い 全力で奇襲しても結局押し返されてます
164 17/09/25(月)23:07:52 No.455397454
言ってみたいけど命は一つなんだよなぁ…
165 17/09/25(月)23:08:04 No.455397528
>圧倒的上から目線よね 弱い奴が悪い
166 17/09/25(月)23:08:08 No.455397555
この亀も強いな…
167 17/09/25(月)23:08:13 No.455397589
イスラエルもたいがいだけどイスラム国家もたいがいなので あいつら勝ちそうになるといっつも仲間割れして逆転されてる
168 17/09/25(月)23:08:14 No.455397590
4回目も反撃体勢整ったらもうアラブ側に勝ち目無くなったしな
169 17/09/25(月)23:08:30 No.455397665
パレスチナとイスラエルが全面衝突したらどっちが勝つのー?
170 17/09/25(月)23:08:35 No.455397691
周辺国はユダヤ人を迫害してたのはドイツ人だけって押し付けてるとこあるよね
171 17/09/25(月)23:08:44 No.455397738
そもそもチョビヒゲは俺らSUGEEE選ばれし存在するために敵を掘り起こすの大好きだったから ユダヤ人を滅ぼしたら次のユダヤ人を探すだけよ
172 17/09/25(月)23:09:03 No.455397831
>あいつら勝ちそうになるといっつも仲間割れして逆転されてる エジプトとか一番先にイスラエル側に寝返って総スカン食らったりね
173 17/09/25(月)23:09:15 No.455397891
>http://pds.exblog.jp/pds/1/200901/10/15/c0025115_17312531.jpg 少なくともヨルダン川西岸はパレスチナの土地だったのでは…?
174 17/09/25(月)23:09:27 No.455397938
アメリカがバックについてる間は負けることないよ そもそもユダヤの大物はみんなアメリカ住んでるし
175 17/09/25(月)23:09:33 No.455397969
>でもヒゲもゼロから敵作れるわけじゃないし >もともと国内で相当嫌われてたのを利用しただけよね >それはそれとして途中で止まらなくなってやりすぎたけど 失意の学生時代に街角で配られてた反ユダヤのチラシ見てユダヤ殺すべしのクソコテに覚醒したからな 上手くいかないのは全てユダ公が悪い
176 17/09/25(月)23:09:58 No.455398108
エジプトが後ろから牽制するからかろうじて戦争になってるけど エジプトが協力しなかったらイスラエルに中東全部かかっても勝てん
177 17/09/25(月)23:10:07 No.455398159
何当然のように宗教・民族語ってんだか
178 17/09/25(月)23:10:11 No.455398179
湾岸戦争のときアメリアと喧嘩してるイラクが急にこっち殴ってきたけど 殴り返した結果を考えて殴り返さない程度の判断力と自制心は有る
179 17/09/25(月)23:10:30 No.455398305
ヘイトがイギリスに向かわないのは歴史教育ちゃんとできてないんだろうな
180 17/09/25(月)23:10:35 No.455398325
>アメリカがバックについてる間は負けることないよ 南ベトナム…
181 17/09/25(月)23:10:39 No.455398345
トランプ大統領が趣味の悪いジョーク扱いされてるけどジョーク扱いされてるだけ世情がマシだよね ヒットラーとかそれ以下のジョークみたいな流れなのに支持受けまくってる
182 17/09/25(月)23:10:51 No.455398415
エジプトのせいにされるがエジプトが1番頑張ってるだろ いなかったら勝負にならねえよ
183 17/09/25(月)23:10:51 No.455398416
欧州はイスラム化はもう避けられないだろうし後数十年耐えれば風向きも変わるかもねパレスチナ
184 17/09/25(月)23:10:57 No.455398444
>ヘイトがイギリスに向かわないのは歴史教育ちゃんとできてないんだろうな ユダヤはわかってのっかったとこある
185 17/09/25(月)23:11:10 No.455398509
>ヘイトがイギリスに向かわないのは歴史教育ちゃんとできてないんだろうな ある意味出来てるだろ中国と同じで
186 17/09/25(月)23:11:32 No.455398624
>南ベトナム… 相手は共産圏バックじゃないし
187 17/09/25(月)23:11:36 No.455398645
>この亀も強いな… チベットの話といいスレ画といい こういう話題を現地人と普通に語れるあたり相当な強さだよね
188 17/09/25(月)23:11:47 No.455398702
>欧州はイスラム化はもう避けられないだろうし後数十年耐えれば風向きも変わるかもねパレスチナ あの辺は民族関係なく面倒過ぎるからなあ
189 17/09/25(月)23:12:01 No.455398792
>周辺国はユダヤ人を迫害してたのはドイツ人だけって押し付けてるとこあるよね 最近はドイツ人も開き直ってユダヤ人に誠心誠意謝罪した俺らマジ人道的に優れた国民!って誇ってるからまぁ…
190 17/09/25(月)23:12:14 No.455398863
イスラエルは金持ちなんだしさっさとパレスチナ占領しちまえばいいのに 自慢の金の力で押し切れよ
191 17/09/25(月)23:12:15 No.455398867
クロック数でブン回すPentium4全盛期にCore2Duoが生まれたのもイスラエル 強い。
192 17/09/25(月)23:12:24 No.455398911
>ヒットラーとかそれ以下のジョークみたいな流れなのに支持受けまくってる 国外への借金すごかったから
193 17/09/25(月)23:12:44 No.455399012
そもそも強くないとチベットとかイスラエルなんて火薬壺のど真ん中に単身突撃出来ないよ
194 17/09/25(月)23:13:06 No.455399121
>イスラエルは金持ちなんだしさっさとパレスチナ占領しちまえばいいのに >自慢の金の力で押し切れよ 金持ちは金持ちだが超金持ち層なユダヤ人の支援は受けてないぞ
195 17/09/25(月)23:13:09 No.455399146
満州イスラエル計画は何だったんだろ
196 17/09/25(月)23:13:10 No.455399151
>クロック数でブン回すPentium4全盛期にCore2Duoが生まれたのもイスラエル 余計なことしてくれたな…クアッド以上フルに使える単独プログラムなんかほとんどねーじゃねーか… クロック数あげてくだち…6以上にしてよ
197 17/09/25(月)23:13:12 No.455399163
>ヘイトがイギリスに向かわないのは歴史教育ちゃんとできてないんだろうな ぶっちゃけ今更イギリスにどうこうした所でなんか変わる訳でもないし
198 17/09/25(月)23:13:19 No.455399202
>最近はドイツ人も開き直ってユダヤ人に誠心誠意謝罪した俺らマジ人道的に優れた国民!って誇ってるからまぁ… 謝罪したっけ…?
199 17/09/25(月)23:13:43 No.455399343
>国外への借金すごかったから そういやWW1の賠償終わったの比較的最近だったな
200 17/09/25(月)23:14:18 No.455399510
結局戦争に負けるのが悪いのであって 勝てばいいって正解なんだよな…
201 17/09/25(月)23:14:41 No.455399628
>謝罪したっけ…? ヒゲがなんかやっただけだよ 俺たちはむかしからユダヤ差別なんてしてないのに これはドイツだけでなく欧州全ての意見だ
202 17/09/25(月)23:14:44 No.455399634
>欧州はイスラム化はもう避けられないだろうし後数十年耐えれば風向きも変わるかもねパレスチナ 社会福祉整えて子供たくさん産めるようにしたら増えたのは殆どが移民でした! 欧州国家なんてそれでいいんだよ…
203 17/09/25(月)23:14:54 No.455399669
やりたい放題やってるしそのうち反動でなんか起きるんじゃないかと見ててひやひやする
204 17/09/25(月)23:15:03 No.455399713
火種撒いたのがイギリスだとしても今さらそこ責めてもなんの解決にもなりませぬゆえ…
205 17/09/25(月)23:15:23 No.455399812
今のドイツもまた風向き変わってきてるしどうなるやら
206 17/09/25(月)23:15:24 No.455399823
>社会福祉整えて子供たくさん産めるようにしたら増えたのは殆どが移民でした! >欧州国家なんてそれでいいんだよ… 新生児の名前1位がムハンマド君! イギリスはさすがにキレた
207 17/09/25(月)23:16:08 No.455400037
>謝罪したっけ…? あのヒゲがおかしな事やってすいません俺らも被害者なんすよ っていう体ではしてたはず
208 17/09/25(月)23:16:11 No.455400048
>欧州はイスラム化はもう避けられないだろうし後数十年耐えれば風向きも変わるかもねパレスチナ 欧米でムスリム主導のボイコット投資引き下げ制裁の三連コンボはもう始まってて アメリカの人類学会からイスラエルの学術組織はパージされた
209 17/09/25(月)23:16:40 No.455400191
>やりたい放題やってるしそのうち反動でなんか起きるんじゃないかと見ててひやひやする アメリカが転んだ時何が起こるか恐ろしい
210 17/09/25(月)23:17:18 No.455400376
ユダヤ人ってみんな裏から世界を支配するくらいの超金持ちじゃないの?
211 17/09/25(月)23:17:23 No.455400406
>俺たちはむかしからユダヤ差別なんてしてないのに >これはドイツだけでなく欧州全ての意見だ 嘘つけ ドレフェス事件だの普通に教科書乗ってるぞ
212 17/09/25(月)23:17:52 No.455400549
実効支配とかでパレスチナもう誰かのものって決まらないの?
213 17/09/25(月)23:17:59 No.455400603
>ユダヤ人ってみんな裏から世界を支配するくらいの超金持ちじゃないの? 支配者大量でいいな
214 17/09/25(月)23:18:38 No.455400778
そもそも土地は人間のものじゃないよー
215 17/09/25(月)23:18:39 No.455400781
植民地に二枚舌とか階級差別とかは大なり小なりどこの国も蔓延させたりしてるからな イギリスが一番植民地持ってただけで ルワンダなんかはベルギーが悪いし
216 17/09/25(月)23:19:04 No.455400868
>実効支配とかでパレスチナもう誰かのものって決まらないの? 流石に国連はお金では動かないので…
217 17/09/25(月)23:19:25 No.455400958
あの辺プレートが沈み込んで海底に消滅したりしねーかな
218 17/09/25(月)23:20:13 No.455401152
ヨーロッパでユダ公が嫌われてた理由がよくわかる…
219 17/09/25(月)23:20:28 No.455401231
>実効支配とかでパレスチナもう誰かのものって決まらないの? 誰が何のために決めるんだい?
220 17/09/25(月)23:20:29 No.455401235
金を積めば国連だろうとなんとかなるんじゃないの?
221 17/09/25(月)23:20:56 No.455401345
>>俺たちはむかしからユダヤ差別なんてしてないのに >>これはドイツだけでなく欧州全ての意見だ >嘘つけ >ドレフェス事件だの普通に教科書乗ってるぞ フランス占領下ドイツ人の相手しただけのフランス人女性を解放後みんなでリンチしてるから ドイツに関係してそうなやつは平等に私刑にしてるだけだよ
222 17/09/25(月)23:21:00 No.455401365
>金を積めば国連だろうとなんとかなるんじゃないの? 拒否権がある国との多数決だから
223 17/09/25(月)23:21:11 No.455401404
>ユダヤ人ってみんな裏から世界を支配するくらいの超金持ちじゃないの? 世界経済を陰から支配する悪の組織だよ
224 17/09/25(月)23:21:13 No.455401418
>流石に国連はお金では動かないので… ユダヤマネーとアラブマネーの板挟みになってるだけで お金で動きまくりよ国連も
225 17/09/25(月)23:21:17 No.455401431
他国が決めた約束事も法律も結局俺たちを守ってくれないから…
226 17/09/25(月)23:21:35 No.455401499
>金を積めば国連だろうとなんとかなるんじゃないの? それならとっくに日本が常連理事国になってる
227 17/09/25(月)23:21:48 No.455401560
>金を積めば国連だろうとなんとかなるんじゃないの? 常任理事国5カ国全て動かす金は流石に用意できんだろう
228 17/09/25(月)23:21:54 No.455401602
>フランス占領下ドイツ人の相手しただけのフランス人女性を解放後みんなでリンチしてるから >ドイツに関係してそうなやつは平等に私刑にしてるだけだよ フランス人ってオシャレ気取ってるけどレイシストすぎるわあれ
229 17/09/25(月)23:21:55 No.455401614
>植民地に二枚舌とか階級差別とかは大なり小なりどこの国も蔓延させたりしてるからな フランスもアフリカ植民地から引き上げる時 滅びろバーカ!ってインフラ破壊してから逃げたよね
230 17/09/25(月)23:21:59 No.455401631
>フランス占領下ドイツ人の相手しただけのフランス人女性を解放後みんなでリンチしてるから >ドイツに関係してそうなやつは平等に私刑にしてるだけだよ なんでいきなり無関係な話を…?
231 17/09/25(月)23:22:14 No.455401702
こういう話題でID出ないあたり日本人はやっぱ民族意識低いな…
232 17/09/25(月)23:24:22 No.455402253
ああ!同じ日本人として恥ずかしいぜ!!
233 17/09/25(月)23:24:33 No.455402306
日本は陸続きじゃないから仕方が無いよね!
234 17/09/25(月)23:24:37 No.455402323
>金を積めば国連だろうとなんとかなるんじゃないの? 世界大戦で勝つしかない