虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 奇跡の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/25(月)22:24:03 No.455384653

    奇跡のヴェネチアン・グラスに挑め!

    1 17/09/25(月)22:25:10 No.455384989

    毎回忘れそうになる

    2 17/09/25(月)22:25:17 No.455385023

    2ヶ月ぶり?

    3 17/09/25(月)22:25:39 Xs0P6ktQ No.455385122

    キョッポ!

    4 17/09/25(月)22:25:44 No.455385153

    ネオヴェネチアはじまた

    5 17/09/25(月)22:26:16 No.455385313

    繊細すぎる……

    6 17/09/25(月)22:26:40 No.455385418

    すげえ…

    7 17/09/25(月)22:26:40 No.455385422

    ナニコレ

    8 17/09/25(月)22:26:57 No.455385505

    もの乗せたら折れそう

    9 17/09/25(月)22:27:15 No.455385587

    危なくない?

    10 17/09/25(月)22:27:39 No.455385671

    無理を言うな!

    11 17/09/25(月)22:27:43 No.455385693

    無茶を言う

    12 17/09/25(月)22:28:28 No.455385905

    技術保存の体で好きなことやってないか

    13 17/09/25(月)22:28:33 No.455385936

    ガシャーン

    14 17/09/25(月)22:28:44 No.455385993

    今回は無理そうだ

    15 17/09/25(月)22:28:46 No.455386005

    タヌキだかウサギは再現途中で終わってたな

    16 17/09/25(月)22:30:03 No.455386399

    金田一また

    17 17/09/25(月)22:31:57 No.455386972

    おのれナポレオン!

    18 17/09/25(月)22:32:10 No.455387039

    おのれナポレオン

    19 17/09/25(月)22:32:21 No.455387107

    がちゃーん(ヴェネチアングラスの割れる音 やっぱりナポレオンが悪いよなぁ…

    20 17/09/25(月)22:34:09 No.455387675

    変換出来ない

    21 17/09/25(月)22:35:05 No.455387929

    やってみなくちゃわからない

    22 17/09/25(月)22:35:58 No.455388184

    できらぁ!

    23 17/09/25(月)22:37:44 No.455388681

    地震大国日本なら保存できねえな

    24 17/09/25(月)22:39:03 No.455389073

    揺れてるじゃん!

    25 17/09/25(月)22:39:33 No.455389249

    汗どうにかして!

    26 17/09/25(月)22:40:07 No.455389404

    おじいちゃん手震えてる…

    27 17/09/25(月)22:41:10 No.455389707

    太すぎ

    28 17/09/25(月)22:41:12 No.455389715

    巻きつければ?

    29 17/09/25(月)22:41:17 No.455389736

    太いな

    30 17/09/25(月)22:41:29 No.455389810

    細くならねえよなあ

    31 17/09/25(月)22:42:11 No.455390025

    イタリア人め

    32 17/09/25(月)22:42:12 No.455390032

    いたりあじんめ

    33 17/09/25(月)22:42:21 No.455390070

    アドバイスがイタリアンすぎる…

    34 17/09/25(月)22:43:00 No.455390275

    童貞なんで女性で例えるのやめてください

    35 17/09/25(月)22:43:56 No.455390540

    むっ!

    36 17/09/25(月)22:44:10 No.455390600

    耐久性に不安が・・・

    37 17/09/25(月)22:45:23 No.455390910

    普通のグラスもステンが先なのか

    38 17/09/25(月)22:45:35 No.455390950

    下半身を合体

    39 17/09/25(月)22:45:48 No.455391024

    これでも良いお値段しそう

    40 17/09/25(月)22:45:56 No.455391061

    英語でいいのか

    41 17/09/25(月)22:45:59 No.455391075

    忘れてた!

    42 17/09/25(月)22:47:12 No.455391381

    なそ にん

    43 17/09/25(月)22:47:14 No.455391389

    なそ にん

    44 17/09/25(月)22:47:16 No.455391394

    なそ にん

    45 17/09/25(月)22:50:13 No.455392264

    冷めたんやろ

    46 17/09/25(月)22:50:16 No.455392282

    これは熱収縮!

    47 17/09/25(月)22:50:20 No.455392299

    巻きつける段階で割れるのか…

    48 17/09/25(月)22:50:25 No.455392327

    縮んだのか

    49 17/09/25(月)22:50:43 No.455392409

    内側が冷えすぎるのか?

    50 17/09/25(月)22:51:08 No.455392532

    それでもできるのか

    51 17/09/25(月)22:51:15 No.455392563

    なぜ割れたのかは解明されないのか

    52 17/09/25(月)22:51:36 No.455392675

    グローリーホール…

    53 17/09/25(月)22:51:52 No.455392751

    カメラそっち入れられるんだ

    54 17/09/25(月)22:51:55 No.455392773

    チンコ入れたらヌいてくれそうな穴だな

    55 17/09/25(月)22:51:56 No.455392786

    すげぇ!

    56 17/09/25(月)22:51:57 No.455392792

    このグローリーホールチンコ突っ込んだら死ぬな

    57 17/09/25(月)22:52:06 No.455392822

    カメラどうなってんの

    58 17/09/25(月)22:52:07 No.455392829

    へー

    59 17/09/25(月)22:52:46 No.455392999

    カップでかすぎない

    60 17/09/25(月)22:53:15 No.455393143

    良い家だなー

    61 17/09/25(月)22:53:22 No.455393172

    ぬーん

    62 17/09/25(月)22:53:26 No.455393193

    ぬが後ろに

    63 17/09/25(月)22:54:35 No.455393503

    番宣で見たとこ

    64 17/09/25(月)22:54:45 No.455393540

    まだつくかわからない

    65 17/09/25(月)22:55:26 No.455393709

    なんだかんたんじゃん

    66 17/09/25(月)22:55:27 No.455393713

    あああああああ

    67 17/09/25(月)22:55:29 No.455393723

    ガシャーン

    68 17/09/25(月)22:55:30 No.455393725

    ガシャーン

    69 17/09/25(月)22:55:30 No.455393729

    バーン

    70 17/09/25(月)22:55:31 No.455393733

    おおおおおお?

    71 17/09/25(月)22:55:32 No.455393742

    アチャー

    72 17/09/25(月)22:55:32 No.455393744

    ぐえー!

    73 17/09/25(月)22:55:35 No.455393758

    うおおおおおおおお

    74 17/09/25(月)22:55:37 No.455393763

    びっくりした

    75 17/09/25(月)22:55:40 No.455393777

    ぐえー!

    76 17/09/25(月)22:55:52 No.455393836

    ひずあじ

    77 17/09/25(月)22:55:56 No.455393850

    繊細すぎる…

    78 17/09/25(月)22:55:58 No.455393858

    ガシャーン

    79 17/09/25(月)22:56:18 No.455393957

    かっけえ

    80 17/09/25(月)22:56:20 No.455393967

    すげえ

    81 17/09/25(月)22:56:21 No.455393973

    こええええええ

    82 17/09/25(月)22:56:22 No.455393976

    繊細すぎる…

    83 17/09/25(月)22:56:27 No.455394004

    きれいな映像だ

    84 17/09/25(月)22:56:29 No.455394009

    美しい…

    85 17/09/25(月)22:56:38 No.455394052

    ふぁふなーでこういうの見た

    86 17/09/25(月)22:56:40 No.455394062

    割れ方カッコ良すぎない?

    87 17/09/25(月)22:56:43 No.455394076

    小学生くらいのときにビー玉焼いたらとけちゃったぜ

    88 17/09/25(月)22:57:12 No.455394208

    イっちゃったかな

    89 17/09/25(月)22:57:18 No.455394237

    あっ♥ちょっとイクっ♥

    90 17/09/25(月)22:57:20 No.455394249

    あっちょっとイクっ

    91 17/09/25(月)22:57:21 No.455394253

    高温でイっちゃう

    92 17/09/25(月)22:57:21 No.455394254

    イっちゃった…

    93 17/09/25(月)22:57:22 No.455394256

    ちょっとイってんじゃねぇよ!

    94 17/09/25(月)22:57:23 No.455394260

    なんでいくをカタカナにしたんですか?

    95 17/09/25(月)22:57:23 No.455394263

    >割れ方カッコ良すぎない? 中心からきれいに円錐形で割れて行ったね

    96 17/09/25(月)22:57:25 No.455394275

    ちょっとガス絞ってイクッ

    97 17/09/25(月)22:57:54 No.455394412

    あれがきっと玉砕っていうんだろうね

    98 17/09/25(月)22:57:56 No.455394424

    ZUNだ

    99 17/09/25(月)22:58:02 No.455394455

    ガラステッカテカの無様で御座いますね

    100 17/09/25(月)22:58:32 No.455394590

    できればの話だな

    101 17/09/25(月)22:58:35 No.455394609

    100度の環境で作ればいいじゃん!

    102 17/09/25(月)22:58:52 No.455394675

    ドゥル

    103 17/09/25(月)22:59:06 No.455394731

    やってみなくちゃわからない

    104 17/09/25(月)22:59:15 No.455394767

    >100度の環境で作ればいいじゃん! 設備がないじゃん!

    105 17/09/25(月)22:59:27 No.455394817

    ここはアロンアルファの出番か…

    106 17/09/25(月)22:59:58 No.455394968

    3つのパーツを3人で同時につくれば?

    107 17/09/25(月)23:00:06 No.455394999

    放熱効果が高いのか?

    108 17/09/25(月)23:00:21 No.455395075

    不思議だなー

    109 17/09/25(月)23:00:35 No.455395142

    細いから温度差が出にくいんだな

    110 17/09/25(月)23:00:41 No.455395167

    おっぱいないな…

    111 17/09/25(月)23:00:51 No.455395216

    むっん…

    112 17/09/25(月)23:00:52 No.455395217

    >放熱効果が高いのか? 薄いコップにお湯入れても割れにくいのと同じことだろうか

    113 17/09/25(月)23:01:01 No.455395266

    なそ にん

    114 17/09/25(月)23:01:02 No.455395273

    なそ にん

    115 17/09/25(月)23:01:02 No.455395275

    なそにん

    116 17/09/25(月)23:01:03 No.455395278

    テイク1

    117 17/09/25(月)23:01:12 No.455395331

    なそ にん

    118 17/09/25(月)23:02:09 No.455395583

    でたサーモグラフ

    119 17/09/25(月)23:02:21 No.455395637

    めっちゃ素手だな

    120 17/09/25(月)23:02:27 No.455395670

    おっぱいだ

    121 17/09/25(月)23:02:28 No.455395672

    ずっと昔に作ったってんだからすげーなあ

    122 17/09/25(月)23:02:33 No.455395700

    おお

    123 17/09/25(月)23:02:44 No.455395756

    イモト!

    124 17/09/25(月)23:03:09 No.455395894

    あがああああああああああ

    125 17/09/25(月)23:03:12 No.455395909

    おしい

    126 17/09/25(月)23:03:14 No.455395921

    ぐああああああ

    127 17/09/25(月)23:03:16 No.455395932

    ぐえー!

    128 17/09/25(月)23:03:17 No.455395938

    あぁん

    129 17/09/25(月)23:03:17 No.455395940

    ビョンビョン

    130 17/09/25(月)23:03:18 No.455395950

    あーっ

    131 17/09/25(月)23:03:19 No.455395951

    怖い…

    132 17/09/25(月)23:03:20 No.455395956

    一瞬だなおい

    133 17/09/25(月)23:03:21 No.455395959

    おしいいい

    134 17/09/25(月)23:03:21 No.455395960

    惜しい

    135 17/09/25(月)23:03:21 No.455395963

    ああっ!

    136 17/09/25(月)23:03:23 No.455395973

    てが滑った

    137 17/09/25(月)23:03:27 No.455395999

    でも行けそうだぞ

    138 17/09/25(月)23:03:41 No.455396061

    ほんとにプルプルしてる

    139 17/09/25(月)23:03:46 No.455396096

    下で受け止めて!

    140 17/09/25(月)23:03:49 No.455396114

    見ているのが辛い

    141 17/09/25(月)23:03:55 No.455396151

    ほんとに揺れてる

    142 17/09/25(月)23:03:55 No.455396153

    そこが割れるの

    143 17/09/25(月)23:04:00 No.455396175

    なんで…

    144 17/09/25(月)23:04:01 No.455396180

    ちょっと折れる

    145 17/09/25(月)23:04:03 No.455396191

    んんんんんんんん!

    146 17/09/25(月)23:04:07 No.455396215

    脆すぎる…

    147 17/09/25(月)23:04:10 No.455396225

    うん? これはむずいな?

    148 17/09/25(月)23:04:10 No.455396227

    いやーわからん

    149 17/09/25(月)23:04:15 No.455396252

    ガシャーン

    150 17/09/25(月)23:04:19 No.455396281

    昔の人はどうやって作ったの?

    151 17/09/25(月)23:04:22 No.455396299

    無理だこれ!

    152 17/09/25(月)23:04:34 No.455396366

    こんな苦労して作っても実用性ゼロなのがつらい

    153 17/09/25(月)23:04:35 No.455396370

    昔の設備でどうやってたんだ?

    154 17/09/25(月)23:04:44 No.455396415

    ジムニー!

    155 17/09/25(月)23:04:45 No.455396422

    >昔の人はどうやって作ったの? それがわからんから苦労している!

    156 17/09/25(月)23:04:52 No.455396450

    ガスの火が強すぎるって言ってたのがやっぱ難しい原因なの?

    157 17/09/25(月)23:05:03 No.455396503

    そこ!?

    158 17/09/25(月)23:05:03 No.455396505

    ヒュー

    159 17/09/25(月)23:05:10 No.455396539

    ピノ「ぶっかけろ」

    160 17/09/25(月)23:05:13 No.455396559

    イタリア人みたいなこといいやがって

    161 17/09/25(月)23:05:17 No.455396576

    言ってない…

    162 17/09/25(月)23:05:23 No.455396601

    ピノって言われるとアイス思い出す

    163 17/09/25(月)23:05:24 No.455396608

    >こんな苦労して作っても実用性ゼロなのがつらい 技術デモみたいなもんだし…

    164 17/09/25(月)23:05:28 No.455396628

    つまりガラスに女性を溶かせば…!

    165 17/09/25(月)23:05:36 No.455396673

    昔の人も超苦労して試行の末にようやく作れたんだろう

    166 17/09/25(月)23:05:46 No.455396745

    知っててアドバイスしたな

    167 17/09/25(月)23:06:36 No.455397012

    あああー

    168 17/09/25(月)23:06:38 No.455397019

    こわいこわいこわい

    169 17/09/25(月)23:06:41 No.455397035

    本場のガラス職人はみんな作れているのでは?

    170 17/09/25(月)23:06:42 No.455397042

    できた!?

    171 17/09/25(月)23:06:44 No.455397059

    こわい!

    172 17/09/25(月)23:06:48 No.455397083

    じょれー

    173 17/09/25(月)23:06:48 No.455397085

    びよよ~ん

    174 17/09/25(月)23:06:50 No.455397094

    おおお?

    175 17/09/25(月)23:06:50 No.455397096

    嘘やろ…

    176 17/09/25(月)23:06:55 No.455397120

    立つかなあ

    177 17/09/25(月)23:07:07 No.455397182

    ガラスなのにあんなにブラブラするの?!

    178 17/09/25(月)23:07:14 No.455397238

    あれにワイン入れてどうやって飲むの…?

    179 17/09/25(月)23:07:18 No.455397260

    朝になったら割れてました!

    180 17/09/25(月)23:07:24 No.455397297

    ちょっと歪か?

    181 17/09/25(月)23:07:30 No.455397320

    これ実際にワイン入れて飲めるの?

    182 17/09/25(月)23:07:35 No.455397347

    ドキドキやな

    183 17/09/25(月)23:07:35 No.455397349

    >朝になったら割れてました! やめろ…!

    184 17/09/25(月)23:07:38 No.455397364

    >あれにワイン入れてどうやって飲むの…? 揺れて溢れるやつを飲む

    185 17/09/25(月)23:07:43 No.455397390

    ぐったり

    186 17/09/25(月)23:07:43 No.455397392

    開けたら割れてたりして

    187 17/09/25(月)23:07:45 No.455397400

    188 17/09/25(月)23:07:45 No.455397401

    バーン

    189 17/09/25(月)23:07:46 No.455397405

    oh...

    190 17/09/25(月)23:07:46 No.455397406

    し、死んでる…

    191 17/09/25(月)23:07:47 No.455397419

    そうくるかー!!!

    192 17/09/25(月)23:07:48 No.455397423

    力尽きてる…

    193 17/09/25(月)23:07:48 No.455397427

    うわぁ!!

    194 17/09/25(月)23:07:49 No.455397433

    割れてはいなかった!

    195 17/09/25(月)23:07:49 No.455397434

    ダメだった

    196 17/09/25(月)23:07:50 No.455397435

    し、しんでる…

    197 17/09/25(月)23:07:51 No.455397444

    へたってる…

    198 17/09/25(月)23:07:52 No.455397450

    電話みたいになってる!

    199 17/09/25(月)23:07:52 No.455397458

    えっ……

    200 17/09/25(月)23:07:56 No.455397473

    そんな曲がり方する!?

    201 17/09/25(月)23:07:56 No.455397477

    ぐにょ~ん

    202 17/09/25(月)23:07:58 No.455397484

    ぐでーん

    203 17/09/25(月)23:07:58 No.455397488

    し、死んでる…

    204 17/09/25(月)23:07:58 No.455397489

    申し訳ないがおなかいたい

    205 17/09/25(月)23:07:58 No.455397490

    全滅!

    206 17/09/25(月)23:08:03 No.455397526

    !?

    207 17/09/25(月)23:08:05 No.455397533

    繊細すぎる…

    208 17/09/25(月)23:08:05 No.455397534

    繊細すぎる…

    209 17/09/25(月)23:08:06 No.455397538

    吊るさなかったから……

    210 17/09/25(月)23:08:07 No.455397552

    細すぎたか?

    211 17/09/25(月)23:08:09 No.455397562

    繊細すぎる…

    212 17/09/25(月)23:08:10 No.455397569

    全滅だ…

    213 17/09/25(月)23:08:10 No.455397570

    ひええ

    214 17/09/25(月)23:08:11 No.455397572

    ぐにゃ~

    215 17/09/25(月)23:08:12 No.455397578

    繊細過ぎる…

    216 17/09/25(月)23:08:12 No.455397582

    繊細すぎる…

    217 17/09/25(月)23:08:13 No.455397584

    マジでどうやって作ったのこれ…

    218 17/09/25(月)23:08:14 No.455397593

    これはこれで芸術的だ

    219 17/09/25(月)23:08:22 No.455397627

    ガラスも液体であったか

    220 17/09/25(月)23:08:28 No.455397652

    一晩支えよう

    221 17/09/25(月)23:08:38 No.455397707

    ぜんぜんわからん!

    222 17/09/25(月)23:08:45 No.455397740

    支えを付けるしか無いのでは…?

    223 17/09/25(月)23:08:46 No.455397744

    いま作ってるのでさえ揺れるグラスもどきなのに そらオリジナルと同じものは100年たっても出来ないな

    224 17/09/25(月)23:08:52 No.455397773

    できねぇー!!

    225 17/09/25(月)23:08:56 No.455397797

    支持したら今度伸びるんだろ

    226 17/09/25(月)23:08:56 No.455397798

    次週につづく!

    227 17/09/25(月)23:08:59 No.455397810

    そりゃドヤァするためだけに作った逸品ですしね…

    228 17/09/25(月)23:09:04 No.455397833

    こんなことばかりしてたらジュゼッペは破産では?

    229 17/09/25(月)23:09:05 No.455397836

    木枠かなんかで固定するとか…?

    230 17/09/25(月)23:09:10 No.455397859

    ケースもすごいな

    231 17/09/25(月)23:09:10 No.455397863

    こえぇ…

    232 17/09/25(月)23:09:14 No.455397886

    120年前はもっと機材なかったよね…

    233 17/09/25(月)23:09:21 No.455397909

    運ぶのもこわいぞ

    234 17/09/25(月)23:09:21 No.455397910

    何も入ってないとか…

    235 17/09/25(月)23:09:21 No.455397915

    置くんじゃなく吊るして冷ますのは無理か

    236 17/09/25(月)23:09:29 No.455397950

    いいか技術力は財産だ

    237 17/09/25(月)23:09:32 No.455397964

    持ち運ぶのも怖い

    238 17/09/25(月)23:09:37 No.455397987

    やっと関門越えたらその後で初めてわかるってのがいやらしい罠すぎる…

    239 17/09/25(月)23:09:40 No.455398003

    厳重すぎる…

    240 17/09/25(月)23:09:46 No.455398034

    ここで揺れない台車の出番だったのに

    241 17/09/25(月)23:09:47 No.455398039

    ここからは来週です!

    242 17/09/25(月)23:09:57 No.455398102

    !?

    243 17/09/25(月)23:10:01 No.455398128

    出来てる…

    244 17/09/25(月)23:10:03 No.455398136

    おお

    245 17/09/25(月)23:10:03 No.455398137

    でけえ!

    246 17/09/25(月)23:10:03 No.455398139

    なんかでかくね

    247 17/09/25(月)23:10:04 No.455398141

    できてるー!

    248 17/09/25(月)23:10:10 No.455398174

    すげぇ…!

    249 17/09/25(月)23:10:13 No.455398198

    今から風で揺らすの?

    250 17/09/25(月)23:10:14 No.455398203

    すげ

    251 17/09/25(月)23:10:16 No.455398215

    オリジナルより巻きが綺麗だな

    252 17/09/25(月)23:10:22 No.455398250

    本物そっくりだ

    253 17/09/25(月)23:10:26 No.455398274

    揺れてる……

    254 17/09/25(月)23:10:30 No.455398300

    あっためなおしかい!

    255 17/09/25(月)23:10:30 No.455398302

    これ炙ればよくね?

    256 17/09/25(月)23:10:37 No.455398334

    再利用できたのか

    257 17/09/25(月)23:10:41 No.455398356

    こえー

    258 17/09/25(月)23:10:42 No.455398365

    なるほどな

    259 17/09/25(月)23:10:45 No.455398382

    戻したのか

    260 17/09/25(月)23:10:46 No.455398390

    なるほど…

    261 17/09/25(月)23:10:48 No.455398395

    怖い怖い怖い

    262 17/09/25(月)23:10:48 No.455398397

    修正できるの!?

    263 17/09/25(月)23:10:52 No.455398418

    荒技だがスゴ技だ

    264 17/09/25(月)23:10:56 No.455398437

    まげられてないのにやると折れちゃうしね

    265 17/09/25(月)23:10:57 No.455398447

    修正できるのか…

    266 17/09/25(月)23:10:59 No.455398462

    そんな簡単な話じゃないな

    267 17/09/25(月)23:10:59 No.455398463

    これやっぱ実用品には出来ないよ・・・観賞用だろ

    268 17/09/25(月)23:11:19 No.455398547

    なそ にん

    269 17/09/25(月)23:11:24 No.455398588

    こりゃ大変だ

    270 17/09/25(月)23:11:24 No.455398591

    狂気の領域では…

    271 17/09/25(月)23:11:27 No.455398603

    修正するほうがまだ現実的だなぁ 実用品じゃないし

    272 17/09/25(月)23:11:29 No.455398612

    やるのかよ!

    273 17/09/25(月)23:11:30 No.455398616

    揺れるのか?

    274 17/09/25(月)23:11:31 No.455398620

    それよ

    275 17/09/25(月)23:11:35 No.455398638

    オリジナルも一発でビシッとまっすぐ決めたとは考えづらいしな

    276 17/09/25(月)23:11:45 No.455398692

    さあ風速10mから行きましょう!

    277 17/09/25(月)23:11:46 No.455398696

    50mの風を!

    278 17/09/25(月)23:11:47 No.455398701

    あのでかい送風機使おうぜ!

    279 17/09/25(月)23:11:47 No.455398706

    ガラス素材への見方覆すパラダイムシフトなんじゃないのこれ…

    280 17/09/25(月)23:11:50 No.455398724

    株式会社 突風

    281 17/09/25(月)23:11:50 No.455398728

    こわいこわい

    282 17/09/25(月)23:11:52 No.455398738

    揺れた時点でボキッといきそうで怖いな…

    283 17/09/25(月)23:11:52 No.455398745

    ドローンふたたび

    284 17/09/25(月)23:11:53 No.455398748

    パリーン!

    285 17/09/25(月)23:11:56 No.455398770

    やってみなくちゃわからない

    286 17/09/25(月)23:12:03 No.455398803

    やだぁ…

    287 17/09/25(月)23:12:04 No.455398813

    百年前にこの繊細すぎるグラスをどう運んだんだろう…

    288 17/09/25(月)23:12:05 No.455398818

    やりたくねえー

    289 17/09/25(月)23:12:07 No.455398827

    どうぞどうぞ

    290 17/09/25(月)23:12:09 No.455398833

    やりたくねえ!

    291 17/09/25(月)23:12:10 No.455398845

    やりたくねえぇ~

    292 17/09/25(月)23:12:12 No.455398852

    お前がやれよ

    293 17/09/25(月)23:12:14 No.455398859

    風属性付与

    294 17/09/25(月)23:12:14 No.455398862

    >これやっぱ実用品には出来ないよ・・・観賞用だろ うちはこういう物作る技術有りますよってモデルだからいいんだ

    295 17/09/25(月)23:12:21 No.455398898

    照明の熱大丈夫?

    296 17/09/25(月)23:12:27 No.455398924

    おお

    297 17/09/25(月)23:12:28 No.455398932

    俺なら絶対やりたくない

    298 17/09/25(月)23:12:32 No.455398949

    まじか

    299 17/09/25(月)23:12:34 No.455398963

    いやああああ

    300 17/09/25(月)23:12:34 No.455398965

    ここで地震テロは

    301 17/09/25(月)23:12:35 No.455398967

    ヒッ

    302 17/09/25(月)23:12:36 No.455398971

    やべーぞ!?

    303 17/09/25(月)23:12:42 No.455398999

    揺らす役はやりたくないすぎる…

    304 17/09/25(月)23:12:46 No.455399026

    こわ…

    305 17/09/25(月)23:12:47 No.455399027

    その風量でそんだけ揺れるの…

    306 17/09/25(月)23:12:52 No.455399049

    いやいやいや!

    307 17/09/25(月)23:12:53 No.455399052

    息吸った段階で揺れてないか

    308 17/09/25(月)23:12:53 No.455399056

    まだいけるのか

    309 17/09/25(月)23:13:02 No.455399103

    地震タイミングよすぎる…

    310 17/09/25(月)23:13:05 No.455399118

    オオオ イイイ

    311 17/09/25(月)23:13:06 No.455399122

    すげえ

    312 17/09/25(月)23:13:07 No.455399127

    すげえ

    313 17/09/25(月)23:13:08 No.455399136

    ハネてるじゃん

    314 17/09/25(月)23:13:08 No.455399137

    こええよ!

    315 17/09/25(月)23:13:09 No.455399140

    あぶねえ!

    316 17/09/25(月)23:13:09 No.455399147

    なにこれ…

    317 17/09/25(月)23:13:10 No.455399148

    ああああああ

    318 17/09/25(月)23:13:10 No.455399150

    こけるこける!

    319 17/09/25(月)23:13:11 No.455399160

    すげえ

    320 17/09/25(月)23:13:12 No.455399165

    こえぇ!わっれそう!

    321 17/09/25(月)23:13:12 No.455399166

    しゅごい

    322 17/09/25(月)23:13:14 No.455399178

    ある程度試してきてるな…

    323 17/09/25(月)23:13:17 No.455399189

    面白いな

    324 17/09/25(月)23:13:17 No.455399193

    ちょっと危なかったじゃねーか!

    325 17/09/25(月)23:13:19 No.455399201

    まあどうせ商品にはできんしな

    326 17/09/25(月)23:13:19 No.455399203

    ここまでやられたらさすがに凄さが分かる!

    327 17/09/25(月)23:13:19 No.455399204

    なんだこれ

    328 17/09/25(月)23:13:20 No.455399213

    あぶねーな?

    329 17/09/25(月)23:13:22 No.455399230

    足浮いたじゃん! こわい!!

    330 17/09/25(月)23:13:25 No.455399247

    浮いたんだけど!?

    331 17/09/25(月)23:13:29 No.455399263

    どうなってるのガラス…

    332 17/09/25(月)23:13:31 No.455399277

    なそ にん

    333 17/09/25(月)23:13:31 No.455399280

    こえーよ!

    334 17/09/25(月)23:13:32 No.455399282

    すげえ…

    335 17/09/25(月)23:13:32 No.455399287

    下浮いてる浮いてる

    336 17/09/25(月)23:13:37 No.455399305

    倒れそうになってる…

    337 17/09/25(月)23:13:39 No.455399321

    博物館におくりつけよう

    338 17/09/25(月)23:13:40 No.455399329

    ワインは飲むんです?

    339 17/09/25(月)23:13:48 No.455399366

    ガラスの伸縮性考えると奇跡レベルだ

    340 17/09/25(月)23:13:50 No.455399379

    せんせい少し反省

    341 17/09/25(月)23:14:00 No.455399425

    あんなに揺らすのは作った本人か悪魔にしかできねえよ!

    342 17/09/25(月)23:14:03 No.455399443

    久しぶりにスゴ技でスゴ技見た

    343 17/09/25(月)23:14:04 No.455399452

    実はベネチアではもうレプリカあったのでは?

    344 17/09/25(月)23:14:04 No.455399454

    これ液体はいらないですよね?

    345 17/09/25(月)23:14:05 No.455399457

    ポッキリいかないもんだね

    346 17/09/25(月)23:14:14 No.455399492

    でもこれ最初に形にしたジュゼッペさんすごいよね…

    347 17/09/25(月)23:14:26 No.455399552

    なるほどなー

    348 17/09/25(月)23:14:34 No.455399594

    すごいすごい

    349 17/09/25(月)23:14:36 No.455399607

    薄板の兎より取れ高あったな

    350 17/09/25(月)23:15:00 No.455399700

    スローはこわいよ!

    351 17/09/25(月)23:15:10 No.455399749

    おもしろかった…

    352 17/09/25(月)23:15:15 No.455399763

    しかし実用性はまったくないな…

    353 17/09/25(月)23:15:19 No.455399789

    本家とぜんぜん違うものに見えるけど そんな大成功ってことでいいのか?

    354 17/09/25(月)23:15:19 No.455399792

    あれ?次回予告は?

    355 17/09/25(月)23:15:24 No.455399822

    >薄板の兎より取れ高あったな 出来なかったからな…

    356 17/09/25(月)23:15:25 No.455399832

    期間あくけど次はなんだろなー

    357 17/09/25(月)23:15:40 No.455399907

    固有振動数も同じで今頃向こうでも揺れてたら面白いな

    358 17/09/25(月)23:18:31 No.455400745

    しかしあの運ぶケースは誰が作ったの

    359 17/09/25(月)23:19:14 No.455400914

    >しかしあの運ぶケースは誰が作ったの 凄ワザで…