キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)22:18:47 No.455383161
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/25(月)22:19:47 No.455383411
何とか言えよこの変態
2 17/09/25(月)22:20:36 No.455383653
全然ゲーム出さなくなったのもKADOKAWAの仕業なんです?
3 17/09/25(月)22:21:41 No.455383975
世が乱れる時に新作を出すらしいな
4 17/09/25(月)22:22:09 No.455384102
そういやここも角川か
5 17/09/25(月)22:22:24 No.455384165
鍋島…
6 17/09/25(月)22:22:28 No.455384183
>全然AC新作出さなくなったのもKADOKAWAの仕業なんです?
7 17/09/25(月)22:23:28 No.455384470
ACじゃなくてもいいけど何作ってんだかさっぱりわからないのはどうなんだ
8 17/09/25(月)22:24:04 No.455384657
>鍋島がスクエニ行ったのもKADOKAWAの仕業なんです?
9 17/09/25(月)22:24:05 No.455384662
bloodborne KARTとかいうデマ流したのもKADOKAWAの仕業なんだな カで始まるからわかる
10 17/09/25(月)22:24:37 No.455384820
角川に入ったのってもう3年前か
11 17/09/25(月)22:24:51 No.455384898
ACはもうV系の惨状では作れるのはいないだろ まだ○○をフロムがつくればーなんて言うの見るけど
12 17/09/25(月)22:25:05 No.455384962
運営だか開発だかしてたmeet-meも終わるんだろ?
13 17/09/25(月)22:25:52 No.455385190
ダクソ3から仕事してない?
14 17/09/25(月)22:26:05 No.455385249
フロム製けものフレンズの準備か
15 17/09/25(月)22:26:19 No.455385327
>全然ゲーム出さなくなったのもKADOKAWAの仕業なんです? それはそうでしょ手綱握ってるんだから
16 17/09/25(月)22:27:00 No.455385519
鍋島が来年に他所でロボゲー作るらしいけど誰と関わるんだっけか フロントミッションのPとあと誰かと組んで…
17 17/09/25(月)22:27:09 No.455385565
火は絶えた 絶えたんだよ
18 17/09/25(月)22:27:31 No.455385648
イベントの度に新情報を出さなきゃならない義務はない
19 17/09/25(月)22:29:12 No.455386129
Vが失敗ってずーっと言い続けてるヤツはなんなの
20 17/09/25(月)22:29:19 No.455386168
>鍋島が来年に他所でロボゲー作るらしいけど誰と関わるんだっけか >フロントミッションのPとあと誰かと組んで… メタルギアの新川
21 17/09/25(月)22:29:19 No.455386172
出すまで分かんないのもいいことだと思うけどな
22 17/09/25(月)22:29:59 No.455386377
ベセスダとかロックスターみたいにたまーに大作出してくれりゃいいよ なんで大きなイベント毎に新作発表しなくちゃならんのだ
23 17/09/25(月)22:30:27 No.455386508
>Vが失敗ってずーっと言い続けてるヤツはなんなの 新作出ないから?
24 17/09/25(月)22:31:13 No.455386746
カートはパーフェクトな絵面を簡単に連想できるのがいかん
25 17/09/25(月)22:32:21 No.455387106
ACが出ないどころか他の新作の話も一切聞こえてこないからカートなんてものがお出しされるんだ!
26 17/09/25(月)22:33:34 No.455387492
ACだけで見たら最後に出たVDから4年なんだ 作ってるなら何かしら情報がほしい 作る気ないならないって言ってほしい
27 17/09/25(月)22:33:55 No.455387610
>Vが失敗ってずーっと言い続けてるヤツはなんなの 会長
28 17/09/25(月)22:34:40 No.455387807
何か作ってるだろうから待つけど気になる
29 17/09/25(月)22:35:01 No.455387905
鍋がスクエニでフロントミッションの新作作ってるってのが実質答えみたいなもん
30 17/09/25(月)22:35:54 No.455388164
>>鍋島が来年に他所でロボゲー作るらしいけど誰と関わるんだっけか >>フロントミッションのPとあと誰かと組んで… >メタルギアの新川 ああデザインの人か
31 17/09/25(月)22:36:23 No.455388306
フィギュアヘッズも鍋島関わってるよね?
32 17/09/25(月)22:36:31 No.455388346
フロントミッションじゃなくて新タイトルでしょ?
33 17/09/25(月)22:37:07 No.455388517
業界では待遇悪い職人集団で有名だったけど やっぱ待遇悪いと引き抜かれやすいんだなと思った
34 17/09/25(月)22:37:54 No.455388723
レフトアライヴはPV見る限りロボゲーじゃないよねあれ ロボ要素もちょこっとあるけどメインじゃないみたいな感じ
35 17/09/25(月)22:38:22 No.455388867
>ACだけで見たら最後に出たVDから4年なんだ >作ってるなら何かしら情報がほしい fa→5→vの流れは耐えられたから出来るのを待つ事だけは余裕でできるのだ >作る気ないならないって言ってほしい
36 17/09/25(月)22:38:43 No.455388962
鍋がいない今だからこそ新しいACが見れると思うんだけどGOサイン出てるかどうかすら怪しい
37 17/09/25(月)22:39:13 [なんとかソフトウェア] No.455389135
(よっしゃなんか妙な風説流行ってるしAC延期すっか)
38 17/09/25(月)22:39:58 No.455389353
ほんとダークソウル3も出て次の動きが予測できない だいぶ前のIGNインタビューではソウル的なゲームといつものロボゲと宮崎なにしてんの…ってゲームの3本ラインが動いてるとは言ってたが
39 17/09/25(月)22:40:10 No.455389423
以前バイトに応募したらラストレイヴンプレイさせられて このゲームのどこが間違いかってテストさせられたな…
40 17/09/25(月)22:40:40 No.455389564
>レフトアライヴはPV見る限りロボゲーじゃないよねあれ >ロボ要素もちょこっとあるけどメインじゃないみたいな感じ フロントミッションをメタルギアにしてロボアクションはアーマードコアを参考に?って感じだな
41 17/09/25(月)22:41:26 No.455389794
コンセプトアートも出てこないし作ってる発言は話半分だな
42 17/09/25(月)22:41:30 No.455389815
ブラックらしいとか噂になってたけど今はどうなんだろう
43 17/09/25(月)22:41:49 No.455389918
>以前バイトに応募したらラストレイヴンプレイさせられて >このゲームのどこが間違いかってテストさせられたな… そのときに脚部破壊…具体的にはフロート足をこう…言ってくれればフロートくんは最新作まで出たのかもしれない…
44 17/09/25(月)22:42:05 No.455389998
ゲーム会社って大抵ブラックブラック言われてる気がする
45 17/09/25(月)22:42:29 No.455390104
もうAC作れる人残ってないんじゃあ?
46 17/09/25(月)22:42:53 No.455390240
左腕
47 17/09/25(月)22:43:15 No.455390358
今すぐ過去に戻ってフロートの仕様を変えろと言うべきだ
48 17/09/25(月)22:43:18 No.455390369
>コンセプトアートも出てこないし作ってる発言は話半分だな そんなん開発半ばでコンセプトアート出すほうが血迷ってる コンセプトとは言うが無論没コンセプトなんかもよくあるのは設定資料集でさんざん馴染みのはずでは? 下手に出すもんじゃないよコンセプト画なんて
49 17/09/25(月)22:43:22 No.455390386
ソウルシリーズというかあの手のアクションゲーム作るのはダクソ3で終わりにするね…とは言ってた
50 17/09/25(月)22:43:39 No.455390467
左腕って…
51 17/09/25(月)22:43:49 No.455390518
結局ブラボも放置しっぱなしだしなんかつまんない会社になっちゃったなって
52 17/09/25(月)22:44:27 No.455390674
>そんなん開発半ばでコンセプトアート出すほうが血迷ってる 宣伝のためにコンセプトアートなり映像なり先にしっかり作る所も少なくないので別に血迷ってなんかいない
53 17/09/25(月)22:44:34 No.455390708
出すと明言したサウンドチームのCDすら出ていない
54 17/09/25(月)22:44:38 No.455390725
>ソウルシリーズというかあの手のアクションゲーム作るのはダクソ3で終わりにするね…とは言ってた ネタ出しした分はやりきって今帰ってきたアイデアがすっからかんみたいなこと言ってたね
55 17/09/25(月)22:44:56 No.455390801
>結局ブラボも放置しっぱなしだしなんかつまんない会社になっちゃったなって 同人誌じゃあるまいしポンポンポンポン毎シーズン出せるかっての!
56 17/09/25(月)22:45:26 No.455390923
>出すと明言したサウンドチームのCDすら出ていない まだ出してなかったのかあれ…
57 17/09/25(月)22:45:48 No.455391027
そもそもッーンはDLCでやりきった感あるし
58 17/09/25(月)22:46:10 No.455391117
ⅤとVDのネット接続協力プレイでしかゲーム内コンテンツを100%遊べない仕様が嫌だったからあの路線で出されてもな… 結局マニアックなゲーム性のせいで人がいなくなってネット対戦煮詰まってたし
59 17/09/25(月)22:46:18 No.455391167
ブラボとかは仮にフロムが作りたくてもソニーが頷かないことには
60 17/09/25(月)22:46:39 No.455391249
>ネタ出しした分はやりきって今帰ってきたアイデアがすっからかんみたいなこと言ってたね その3も1のオマージュありきみたいな部分結構あるしなあ これ以上やっても焼き直しになりそうな気はする
61 17/09/25(月)22:46:40 No.455391253
ACが死んでロボゲーは出ないキングスから続く系譜のゲームも出ない それで今は一体何をしてるんだろうってなった
62 17/09/25(月)22:46:41 No.455391263
手術台から始まる方のけものフレンズ
63 17/09/25(月)22:46:43 No.455391268
ACのアニメが完成したか? してないだろう つまりはそういうことだ
64 17/09/25(月)22:47:12 No.455391380
>ⅤとVDのネット接続協力プレイでしかゲーム内コンテンツを100%遊べない仕様が嫌だったからあの路線で出されてもな… 無印の頃から対戦よりミッションが好きだった派にVは合わないよね… faは楽しかったなぁ
65 17/09/25(月)22:47:36 No.455391496
1年に1回ダクソ新展開があった去年までがおかしかったんだ
66 17/09/25(月)22:48:02 No.455391641
>出すと明言したサウンドチームのCDすら出ていない 星野さん今何してんの…
67 17/09/25(月)22:48:16 No.455391707
しかし新作は出なくても給料は払い続けているのだろう?
68 17/09/25(月)22:48:29 No.455391770
>ブラボとかは仮にフロムが作りたくてもソニーが頷かないことには 販路貸してるだけだから作りたいと言ったら困りはしないだろ 何よりネタが干上がってるのを宮崎が認めてるのに
69 17/09/25(月)22:48:40 No.455391820
>ブラボとかは仮にフロムが作りたくてもソニーが頷かないことには むしろソニーこそ作らせない理由ない気がするけどな 世界だと200万も売ったし まあデモンズ→ブラボだったから次も新作かもしれんが
70 17/09/25(月)22:48:55 No.455391890
また豚の餌やりソフトとか作ってんでしょ
71 17/09/25(月)22:48:59 No.455391912
むしろ新作ポンポン出しすぎだったんだ
72 17/09/25(月)22:49:14 No.455391989
>宣伝のためにコンセプトアートなり映像なり先にしっかり作る所も少なくないので別に血迷ってなんかいない それはそれ 上で言ってるのはとにかくなんかできてるもん見せろやって趣旨のレスみたいだし ブラッドボーン企画初期の宇宙要素をお出しできるかって話 実際プロジェクトビーストの流出PVでエブリちゃん出てたのプレイ後に知って見なくてよかったと恐怖したかんな!!
73 17/09/25(月)22:49:22 No.455392024
ソニーは売るソフト無いんだからブラボカート作らせろよ
74 17/09/25(月)22:49:29 No.455392051
>1年に1回ダクソ新展開があった去年までがおかしかったんだ バンナムとの契約があったからだろうけど今思えばすごいハイペースだったね
75 17/09/25(月)22:49:51 [エコーナイト] No.455392155
ガタッ
76 17/09/25(月)22:50:03 No.455392215
meet-meもカードビルダーもサービス終了だしそろそろ何かしないとヤバイんじゃないの
77 17/09/25(月)22:50:23 No.455392304
>そういやここも角川か ほんと糞だな角川
78 17/09/25(月)22:50:41 No.455392405
角川傘下言う割に実は一回も角川の販路からゲーム出したこと無いんだよな
79 17/09/25(月)22:50:44 No.455392416
>販路貸してるだけだから作りたいと言ったら困りはしないだろ デモンズとブラボは開発からスタッフ関わってるのでは
80 17/09/25(月)22:50:56 No.455392475
今時ACみたいなパラメーターが沢山あるゲームなんてウケないよ
81 17/09/25(月)22:50:57 No.455392478
アーマードコアを作らないフロムが憎い! ロボを作らないフロムが憎い!
82 17/09/25(月)22:50:58 No.455392483
鍋いないけどそろそろセガともう一度組んでですね…
83 17/09/25(月)22:51:29 No.455392617
>meet-me これの終了は誰がヤバがるんだよ!
84 17/09/25(月)22:51:44 No.455392711
ブラボはマジで密度やばいからあのレベルそうポンポンだせるわけがねえ それにダクソ3であそこまでやりきったんだからそりゃネタもなくなるわ ラスボス過去のプレイヤー&グウィンでDLCボスが折れ直もった奴隷だぜ?
85 17/09/25(月)22:52:06 No.455392825
VとVDが色々問題だらけのアレなゲームだったから新作出なくてもまあいいかで済んでる
86 17/09/25(月)22:52:22 No.455392887
>これの終了は誰がヤバがるんだよ! 淫夢の人たちですら「終了で草」って言っててなんかかわいそうになる
87 17/09/25(月)22:52:25 No.455392907
体は闘争を求める
88 17/09/25(月)22:52:30 No.455392928
スキャンモード切替自体は嫌いじゃなかったけど情報量多すぎてやってられなかったなあ…
89 17/09/25(月)22:52:31 No.455392933
闘争を求める ↓ アーマードコアの新作が出る ↓ フロムの業績が上がって親会社の角川の株価が上がる ヒのいつもの流れでもオチのオチに角川がガチで関わっていて闘争を求めそう
90 17/09/25(月)22:52:47 No.455393002
ガンダムUCのゲームって角川とフロムが手を組んだ後のゲームじゃなかったっけ
91 17/09/25(月)22:52:56 No.455393049
PS2はACLRだけ一切触れてないんだけど駄目だったのかあれ NBよりも…?
92 17/09/25(月)22:53:50 No.455393292
新規タイトルは3本動いてるってインタビューで語っていたけど ネタが干上がったっていうのはどこから出た情報なんです?
93 17/09/25(月)22:53:53 No.455393311
>PS2はACLRだけ一切触れてないんだけど駄目だったのかあれ >NBよりも…? スルメゲーよ ただフロートは確実に息を引き取ったんだ…それだけなんだ
94 17/09/25(月)22:53:58 No.455393337
ブラボは多分成功って言えるだろうしソニーとの新しい企画って水面下ではあるのかね
95 17/09/25(月)22:54:01 No.455393348
meetmeってホモの出会い系サイトだっけ
96 17/09/25(月)22:54:02 No.455393353
LRは評価いいほうじゃなかった…?
97 17/09/25(月)22:54:13 No.455393395
ACは最古参の鍋島が音頭取ってあの体たらくでは新作は絶望だろう 引責か社長レース敗退で見切ったかは別にしてフロム去ってるし
98 17/09/25(月)22:54:13 No.455393396
Surgeみたいなのをフロムがちゃんと作ったらどうなるか見たい
99 17/09/25(月)22:54:19 No.455393419
よっしゃACのアニメ作ろう
100 17/09/25(月)22:54:20 No.455393423
フロムの今までのペースからみると新作出てないけどゲーム会社一般としてはこれくらい間が開くことはあるよね
101 17/09/25(月)22:54:28 No.455393455
どこもかしこも角川が疫病神すぎる
102 17/09/25(月)22:54:29 No.455393459
>ただフロートは確実に息を引き取ったんだ…それだけなんだ 何かあったのね… ちょっとぐぐってくる
103 17/09/25(月)22:54:29 No.455393462
>PS2はACLRだけ一切触れてないんだけど駄目だったのかあれ >NBよりも…? PSから続くACシリーズの集大成で面白いよ 問題はデータ引き継いだ経験者でも死ぬバランスぐらいか
104 17/09/25(月)22:54:30 No.455393468
LRはシナリオとキャラは良いって評価じゃない?
105 17/09/25(月)22:54:39 No.455393517
>ブラボは多分成功って言えるだろうしソニーとの新しい企画って水面下ではあるのかね でもあれってデモンズでのソニーの担当者の意思引き継いで動いた企画じゃなかったっけ
106 17/09/25(月)22:54:49 No.455393553
>新規タイトルは3本動いてるってインタビューで語っていたけど >ネタが干上がったっていうのはどこから出た情報なんです? ネタ無いってのはダクソの話でしょ多分
107 17/09/25(月)22:54:57 No.455393587
新しく作るのが大変ならAC過去作のリマスター…出しても良いんだよ?
108 17/09/25(月)22:55:02 No.455393616
>問題はデータ引き継いだ経験者でも死ぬバランスぐらいか ミッションがそんなにきついのか
109 17/09/25(月)22:55:19 No.455393683
>よっしゃブラボのアニメ作ろう
110 17/09/25(月)22:55:20 No.455393684
角川がケツ持ちになったけど別に作るゲームが変わったわけでも無いからなぁ 前のトランスコスモスのほうが酷かったらしいが
111 17/09/25(月)22:55:20 No.455393688
LRはフロートがゲームシステムの割食らって死んだりしたくらいで それはそれでいっぱい遊んだ思い出のゲームだ
112 17/09/25(月)22:55:26 No.455393710
frequencyチームは大丈夫かな…仕事ないからって退社されたら泣く
113 17/09/25(月)22:55:49 No.455393823
>新規タイトルは3本動いてるってインタビューで語っていたけど >ネタが干上がったっていうのはどこから出た情報なんです? そのインタビューの流れでソウル系はもうネタがない言うてるでしょ
114 17/09/25(月)22:56:01 No.455393870
今ソニーのソフト部門仕切ってるのデモンズを難しすぎて売れないと的確な判断をした吉田だぞ…
115 17/09/25(月)22:56:02 No.455393872
>ACは最古参の鍋島が音頭取ってあの体たらくでは新作は絶望だろう 古参だからこそ新しいACを変化をって悩んで闇鍋みたいな作品生み出しちゃったんだろ
116 17/09/25(月)22:56:07 No.455393890
LRは最初の方のミッションのライウンにボコられましたよ俺は
117 17/09/25(月)22:56:18 No.455393961
鍋はACVDコケたら責任取ってねって言われてたからまぁそういうことなんだと思うよ
118 17/09/25(月)22:56:28 No.455394008
アステカボーン作ってるってうわさはなんだったんですか!
119 17/09/25(月)22:56:47 No.455394095
あのバンドはあくまで道楽に近いし…普段はSEとか作ってんじゃないの そもそもゲーム会社でバンド組むってあんまり聞かねえ!
120 17/09/25(月)22:57:09 No.455394197
つーか新作ださなくてもいいからPS4に4系移植してくれ
121 17/09/25(月)22:57:10 No.455394200
ダクソはちょいちょい気になる設定自体は残ってるけどメインに出来る話では無いか
122 17/09/25(月)22:57:17 No.455394232
>アステカボーン作ってるってうわさはなんだったんですか! 別会社のゲームをフロムの新作だと偽って流したデマ
123 17/09/25(月)22:57:18 No.455394241
ACVはオン偏重じゃなくしておけば割と良かったと思うんですよ…
124 17/09/25(月)22:57:24 No.455394268
>そもそもゲーム会社でバンド組むってあんまり聞かねえ! え?
125 17/09/25(月)22:57:24 No.455394272
>ブラッドボーンカート作ってるってうわさはなんだったんですか!
126 17/09/25(月)22:57:25 No.455394279
>今ソニーのソフト部門仕切ってるのデモンズを難しすぎて売れないと的確な判断をした吉田だぞ… いや何の前例もない状態だったらその判断しても仕方ねえよ…
127 17/09/25(月)22:57:28 No.455394294
VDそんなに悪い? オフでもそこそこボリュームあるし4vs4の対戦楽しかったろ
128 17/09/25(月)22:57:29 No.455394299
レイヴンのシリーズの最後の締めくくりとしては最高のゲームだし今でも遊ぶくらい好きだよ
129 17/09/25(月)22:57:39 No.455394345
>鍋はACVDコケたら責任取ってねって言われてたからまぁそういうことなんだと思うよ 期待値上げに上げまくったVは売れたけどVDは半分以下になったからな…
130 17/09/25(月)22:57:43 No.455394363
>鍋はACVDコケたら責任取ってねって言われてたからまぁそういうことなんだと思うよ やる気ゼロどころかマイナスにぶっちぎったクソアプデを見ると同情なんてできない
131 17/09/25(月)22:57:46 No.455394383
まあ4とfaでインフレしすぎてあの路線はもう無理だったとは思うけどね
132 17/09/25(月)22:58:12 No.455394496
ラストレイヴンはストーリーがいいよ 後のソウルシリーズにつながる終末感があるというか
133 17/09/25(月)22:58:12 No.455394498
風呂は部位破壊システムと被弾面積の広さで終わった OBで破損を逆に利用して滑らせるとかあるけど難易度高すぎて…
134 17/09/25(月)22:58:28 No.455394564
デモンズは実際評価されるまでかなり時間掛かってたような
135 17/09/25(月)22:58:32 No.455394583
>え? ちょっと考えたら普通にあるねごめん
136 17/09/25(月)22:58:32 No.455394585
Vはミッション自体は悪くなかったけどストーリーを領地につなげちゃったのは良くなかったかな…
137 17/09/25(月)22:58:34 No.455394600
>オフでもそこそこボリュームあるし4vs4の対戦楽しかったろ 過去作やった上でもそう言えるのか
138 17/09/25(月)22:58:36 No.455394617
斎藤さんはブラボでも曲作ったりしてたけど星野さんはVD以降なにやってるか知らない
139 17/09/25(月)22:58:42 No.455394637
>そのインタビューの流れでソウル系はもうネタがない言うてるでしょ ソウル系の流れをくむゲームばっかり作るのは本意ではない的なことは言ってるけどネタがないとかどこで言ってるの?
140 17/09/25(月)22:58:50 No.455394666
発売前からそんな強気になるようなタイトルではなかったぞ
141 17/09/25(月)22:59:09 No.455394751
シリーズ物は前作の評価がモロに響くから仮にVDが傑作だったとしても売り上げは大して伸びずに終わるよ
142 17/09/25(月)22:59:11 No.455394756
>いや何の前例もない状態だったらその判断しても仕方ねえよ… 死にゲーはかなり高い確率でクソゲー言われるからな 常識的な判断
143 17/09/25(月)22:59:12 No.455394761
>デモンズは実際評価されるまでかなり時間掛かってたような 発売されてから口コミで即爆発して全然買えなくなったのご存知でない?
144 17/09/25(月)22:59:17 No.455394775
ネタ切れでも何でもいいからダクソシリーズのダンジョンを探索する緊張感をまた味わいてえんだ…
145 17/09/25(月)22:59:18 No.455394780
あと数年は飽きずにブラボやってるだろうから問題ない
146 17/09/25(月)22:59:44 No.455394907
少なくとも物語としてのダークソウルは3で完結したはず ソウルライクなゲームはもう作らないよとおう話ではない
147 17/09/25(月)22:59:53 No.455394946
>発売されてから口コミで即爆発して全然買えなくなったのご存知でない? デモンズ発売前の話じゃないの?
148 17/09/25(月)23:00:19 No.455395066
まぁデモンズ成功させてデモンズ2作らずバンナムに持ってかれたソニーの能力が正しかったかというと…
149 17/09/25(月)23:00:23 No.455395087
>しかし新作は出なくても給料は払い続けているのだろう? ゲームだけ作ってる会社じゃないし
150 17/09/25(月)23:00:33 No.455395137
トリコのリマスターがいい感じだったからあんな具合でデモンズもリマスターしてほしい そしたらあと3年は戦える
151 17/09/25(月)23:01:18 No.455395355
ACVはオンもオフも死ぬほどやってトロコンもしたけどVDはね… UNACとか新要素もあった割にあんまり代わり映えしなかったのがつらあじ
152 17/09/25(月)23:01:21 No.455395373
>ゲームだけ作ってる会社じゃないし フロムが上場もせず手堅くやれてるのはこの部分が大きいと思う
153 17/09/25(月)23:02:14 No.455395602
デモンズをリマスターしたらコレジャナイになりそうでなぁ… めちゃくちゃなバランスや多数の不具合バグ込みの面白さがあるし
154 17/09/25(月)23:02:14 No.455395603
何というか個人的にだけどさ 理想は ストーリークリア!面白かった!この培ったアセン知識と操作技術をもっと使いたい!対人するしかねえな! なんだけど実際は チュートリアrじゃないストーリー終わりましたね?はいパーツですさあ対人へどうぞ! みたいに感じちゃうんだよね
155 17/09/25(月)23:02:33 No.455395699
http://www.jp.playstation.com/scej/title/demons-souls/ デモンズはやりたいって思った動機色々あるけどそのうちの一つが公式サイトのタカアシ鎧蜘蛛がなんか妙にキャラ立ってたからっていう いやなんやねんタカアシ鎧蜘蛛て
156 17/09/25(月)23:02:40 No.455395741
Eスポーツとか言われだした今を見るとACVの先見性はすごいと思う
157 17/09/25(月)23:02:44 No.455395755
>シリーズ物は前作の評価がモロに響くから仮にVDが傑作だったとしても売り上げは大して伸びずに終わるよ VDはVがACシリーズで一番売れたのが影響したなって
158 17/09/25(月)23:02:56 No.455395822
>まぁデモンズ成功させてデモンズ2作らずバンナムに持ってかれたソニーの能力が正しかったかというと… 良くも悪くも昔からタイトルのブランド化に積極的じゃないよね
159 17/09/25(月)23:03:06 No.455395876
LRはやたらセリフがキレキレだし この頃から既にテキスト起こしてたんだろうか
160 17/09/25(月)23:03:27 No.455396000
>チュートリアrじゃないストーリー終わりましたね?はいパーツですさあ対人へどうぞ! >みたいに感じちゃうんだよね これはまあ感じた オン好きじゃない身からするとうーnってなったな
161 17/09/25(月)23:03:34 No.455396031
>まぁデモンズ成功させてデモンズ2作らずバンナムに持ってかれたソニーの能力が正しかったかというと… ソニーはまぁブランド殺しに関してはカプコン以上だし…
162 17/09/25(月)23:03:46 No.455396093
>Eスポーツとか言われだした今を見るとACVの先見性はすごいと思う TF2とか長面白いしこの路線は間違ってはないはずなんだよ
163 17/09/25(月)23:03:53 No.455396137
faで入ったけどVでガッカリだったな 対人の敷居が高過ぎるのが残念 その点ソウルはお手軽白霊三銃士
164 17/09/25(月)23:04:04 No.455396192
>デモンズ発売前の話じゃないの? 発売前はそもそも誰も注目してなかったし評価もしてないと思う 出てないゲームを評価できないだけだけど
165 17/09/25(月)23:04:09 No.455396223
>まぁデモンズ成功させてデモンズ2作らずバンナムに持ってかれたソニーの能力が正しかったかというと… まあでもその後しっかり同じスタジオでブラボ作ってデモンズ以上の売り上げ出してるんだから結果的にはそこまで悪くないのでは ダクソの方が売れてるけど
166 17/09/25(月)23:04:16 No.455396262
MSが和ゲーに力入れると言っていたからOTOGIの続編作ってると考えるのが普通
167 17/09/25(月)23:04:23 No.455396311
>良くも悪くも昔からタイトルのブランド化に積極的じゃないよね 柳下にドジョウは何匹もいないってのも鉄則だしな
168 17/09/25(月)23:04:30 No.455396345
AC2AAが一番アーマードコアっぽいアーマードコア って言ったら「」から総スカンくらいそう
169 17/09/25(月)23:05:06 No.455396518
ACはちょっと対戦に傾きすぎた感があるから 一旦仕切り直したほうがいいのかもしれない
170 17/09/25(月)23:05:15 No.455396567
>その点ソウルはお手軽白霊三銃士 それはそれで侵入側の敷居高くしてるよう!
171 17/09/25(月)23:05:15 No.455396568
Vはリスポーンできるだけで随分違ったろうに なんでfaでできたことできなくしたの
172 17/09/25(月)23:05:23 No.455396598
ダークソウルから一気に認知度上がったよね
173 17/09/25(月)23:05:25 No.455396613
>MSが和ゲーに力入れると言っていたから九怨の続編作ってると考えるのが普通
174 17/09/25(月)23:05:28 No.455396626
大統領とかNINJAみたいはバカゲーも良いかもね すぐ死ぬなんてギャグと相性抜群だと思うし
175 17/09/25(月)23:05:29 No.455396632
発売日に配信サイトでラトリア攻略してるのが目に止まらなかったらデモンズに触るのはもっと遅かっただろうな…
176 17/09/25(月)23:06:00 No.455396801
>発売日に配信サイトでラトリア攻略してるのが目に止まらなかったらデモンズに触るのはもっと遅かっただろうな… ラトリア見てよくやろうと思ったな…
177 17/09/25(月)23:06:22 No.455396941
>大統領とかNINJAみたいはバカゲーも良いかもね 大統領が箱オンリーだったからやってないし続編かリメイクやってくれるとうれしいな… 今のご時勢で出せるわけないと言われたらうn…
178 17/09/25(月)23:06:41 No.455397038
鍋島の例のゲームはオフラインメインでオンラインは二の次と言っていたので何も学ばなかったわけではないだろう
179 17/09/25(月)23:06:53 No.455397108
TGSでも音沙汰なかったし何やってんのこの会社…
180 17/09/25(月)23:07:00 No.455397152
某有名イラストレーターが黒い森の庭で3人組で稼いでるの見てから認知したな
181 17/09/25(月)23:07:07 No.455397185
>ラトリア見てよくやろうと思ったな… 俺が見た時は偶像倒した直後からでな
182 17/09/25(月)23:07:08 No.455397192
何だかんだで出したら手堅いもの作ってるれるんだよねココ その出すスパンが長いからヤキモキさせられる
183 17/09/25(月)23:07:17 No.455397257
デモンズの最初の面の坂道で後ろから石がなだれ落ちてきて即死したの見てやられたーってめちゃくちゃ笑った 次に避けたら下にいた敵全員倒した 私はこのゲームのファンになった
184 17/09/25(月)23:07:21 No.455397274
>ダークソウルから一気に認知度上がったよね 世界が注目してる一つのメーカーにまでなるとはなぁ
185 17/09/25(月)23:07:27 No.455397309
大統領はオン要素取り入れて今出しても受けると思う 100人の大統領でバトルロイヤル!みたいな流行りの要素取り入れてさ
186 17/09/25(月)23:07:34 No.455397341
>TGSでも音沙汰なかったし何やってんのこの会社… 年末のgamescom?だかも何も発表しないだろうな
187 17/09/25(月)23:07:43 No.455397389
出せば売れるソウルシリーズと違って信者の声が無駄にデカイだけで採算とれないアーマードコアとか角川が作らせるわけがなかろう
188 17/09/25(月)23:07:45 No.455397397
>AC2AAが一番アーマードコアっぽいアーマードコア >って言ったら「」から総スカンくらいそう 自分も同意するぞ!あれこそ傭兵暮らしの完全再現だよ 例えるなら1話完結のDTB一期みたいなもんだよ ナンバーワンとかそういうのでなくアーマードコアっぽいアーマードコアといえば確かに2AA 初代はまあ別枠
189 17/09/25(月)23:07:49 No.455397429
今年中にフロムが新作発表しそうな大きいゲームイベントというと 11月のParis Games Weekかあとは12月のPSXぐらいか…
190 17/09/25(月)23:07:51 No.455397443
ソウルシリーズくらいのオン要素が丁度良かったから次の新作も似たような感じにして欲しいな
191 17/09/25(月)23:07:53 No.455397463
自分は朝凪がサイトでイラスト描いてるの見てだったな…
192 17/09/25(月)23:07:54 No.455397465
>TGSでも音沙汰なかったし何やってんのこの会社… 表に出せるレベルのことは何もやってないんだろ?
193 17/09/25(月)23:07:58 No.455397487
対戦メインにするならもっとまともなバランスにしてほしい
194 17/09/25(月)23:08:10 No.455397566
Vは体験版のネット対戦で話題になってちゃんと売上出して対戦に熱中する層も一番多かった訳だからここで言われるほど失敗作だとは思わないんだけどねえ まあその後の展開は色々グダグダだったが
195 17/09/25(月)23:08:38 No.455397713
ソウルで稼いでAC作る
196 17/09/25(月)23:08:41 No.455397722
もりそばだかがきっかけ
197 17/09/25(月)23:08:41 No.455397724
>>ラトリア見てよくやろうと思ったな… >俺が見た時は偶像倒した直後からでな そこからならまだキモい面だなで済むか…
198 17/09/25(月)23:08:43 No.455397729
>世界が注目してる一つのメーカーにまでなるとはなぁ 頑固な親父が仕切るラーメン屋みたいなメーカーだったのに今じゃ多くのリスペクトゲーが作られてるとか本当に信じられん
199 17/09/25(月)23:08:50 No.455397767
>年末のgamescom?だかも何も発表しないだろうな Gamescomは8月のイベントよ 年末にあるのはソニーのカンファ
200 17/09/25(月)23:09:00 No.455397815
>ソウルシリーズくらいのオン要素が丁度良かったから次の新作も似たような感じにして欲しいな ACに昇華させる部分はこの辺りだよなーとは思う あの乱入がイレギュラー要素になるわけだし
201 17/09/25(月)23:09:15 No.455397890
>ソウルシリーズくらいのオン要素が丁度良かったから次の新作も似たような感じにして欲しいな 対人キチガイの意見鵜呑みにしてオフでも影響でまくるようなnerf連発調整はやめてくだち…
202 17/09/25(月)23:09:20 No.455397908
>某有名イラストレーターが黒い森の庭で3人組で稼いでるの見てから認知したな NPC落としまくるのいいよね 或いは仮面被って人間狩りか
203 17/09/25(月)23:09:23 No.455397924
ACVはバランスがどうこうとか以前に操作難しすぎて投げた奴が大半だと思う
204 17/09/25(月)23:09:54 No.455398084
ダクソ無印はデモンズと比較してやいのやいの言われつつも相当多くの人間の琴線に触れたゲームだったからなあ
205 17/09/25(月)23:10:11 No.455398185
meet-meここだったのか…
206 17/09/25(月)23:10:13 No.455398197
4系みたいな続編作ってくんないかなぁ… fa本当に死ぬほどプレイしたよ
207 17/09/25(月)23:10:14 No.455398207
KADOKAWAが絡む以上利益が薄いACはもう二度と出ないんじゃないかと言われてたけど 概ねその通りになってしまった
208 17/09/25(月)23:10:22 No.455398242
>ソウルシリーズくらいのオン要素が丁度良かったから次の新作も似たような感じにして欲しいな ダクソのオン要素は個人的にイマイチだったな オン対戦意識して武器や魔法弱体調整食らうのつらい
209 17/09/25(月)23:10:22 No.455398244
>対人キチガイの意見鵜呑みにしてオフでも影響でまくるようなnerf連発調整はやめてくだち… まあ酷かったのは2ぐらいだろう あれだけいつものフロムみたいなグダグダの調整だった
210 17/09/25(月)23:10:23 No.455398260
>対人キチガイの意見鵜呑みにしてオフでも影響でまくるようなnerf連発調整はやめてくだち… バランス調整ってユーザーの声聞きすぎても駄目なんだよね 声だけは無駄にデカい子が多いし
211 17/09/25(月)23:10:38 No.455398336
オンに関してはブラボが一番絶妙だと思う あれくらいおまけ程度の距離感でいいよ
212 17/09/25(月)23:10:42 No.455398361
>対人キチガイの意見鵜呑みにしてオフでも影響でまくるようなnerf連発調整はやめてくだち… これはね… 対人とかおまけなんだし武器ももっと変な性能の欲しかったな
213 17/09/25(月)23:11:02 No.455398480
V系は触りは悪くなかったけどパーツバランスが酷かったり フロム脳というのすら烏滸がましいストーリーが…
214 17/09/25(月)23:11:08 No.455398499
>あの乱入がイレギュラー要素になるわけだし ただソウル以上にミッション攻略と対人で装備が変わるから乱入されたらまず勝てないのがな いろいろ制限付けたりしないといけないから難しい
215 17/09/25(月)23:11:13 No.455398522
>あれだけいつものフロムみたいなグダグダの調整だった 複数相手の時に雷の槍連発確かにウザいけどかず半分にするのやめろや!? ってなったよ…
216 17/09/25(月)23:11:27 No.455398606
>オンに関してはブラボが一番絶妙だと思う >あれくらいおまけ程度の距離感でいいよ 対人で銃パンパンを除けばな まああの協力のバランス感覚はデモンズを思い出した
217 17/09/25(月)23:11:50 No.455398723
ダクソとかシステム的にタイマンするようなのでも無かったのに半端に流行ったゃったからなあ
218 17/09/25(月)23:11:50 No.455398726
むしろ宮崎氏の作品のほうがフロムとしては異端
219 17/09/25(月)23:12:03 No.455398802
>KADOKAWAが絡む以上利益が薄いACはもう二度と出ないんじゃないかと言われてたけど 概ねその通りになってしまった そもそもACVDが爆死したせいで角川に買収される末路を辿ったのが発端だから角川はこの件に関してはまったく無罪なのでは?
220 17/09/25(月)23:12:30 No.455398941
>対人キチガイの意見鵜呑みにしてオフでも影響でまくるようなnerf連発調整はやめてくだち… ちょっと話がずれるけど伝説の武器にロンソで対向できるってのはある意味ロマンなんだが伝説の武器は伝説級の強さであって欲しいなって…まあ対人が前提にないゲームづくりが時代に合わないってのはわかってるから諦めはついてるけど その点ストームルーラーはうまく立ち回ってるなって
221 17/09/25(月)23:12:59 No.455399083
正直どのシリーズでもどのタイトルでもバランス調整に難あるのは同じだよね ここで評判良い4系もバランスのこと考えたら色々あれだったし ただ対戦してると目立つだけで1人で遊んでたらそこまで気にならん部分でもあるんだろうけど
222 17/09/25(月)23:13:18 No.455399200
ッーンの新作まだかな…
223 17/09/25(月)23:13:26 No.455399253
AC新作でないのは角川のせいだ!って陰謀論はちょっと違うと思う
224 17/09/25(月)23:13:27 No.455399259
トランスコスモスが角川にフロムを売ったのであってフロムの問題じゃないと思うが…
225 17/09/25(月)23:13:30 No.455399271
カートやりたいよね…
226 17/09/25(月)23:13:33 No.455399291
世界観だけじゃなくてダクソ3の背景グラとかがほんとに好きだ 最初の火の炉や吹き溜まりとかどうなってんだあれほんと
227 17/09/25(月)23:13:39 No.455399317
オンでのバランスとオフでのバランスって違うからなあ オンで強いからってnerfするとオフで使い物にならなくなったりする
228 17/09/25(月)23:13:39 No.455399325
つーか買ったは良いものの販路無いから結局他所のディベロッパーやってるし角川あんまり関係ないぞ
229 17/09/25(月)23:13:48 No.455399368
4系のストーリーはちょっとヒロイックすぎない?
230 17/09/25(月)23:14:06 No.455399462
AF戦用に両手とっつきにしてる最中に敵ACに来られても困る!
231 17/09/25(月)23:14:14 No.455399494
>まあ酷かったのは2ぐらいだろう >あれだけいつものフロムみたいなグダグダの調整だった 3も上げ下げ激しかったよ…
232 17/09/25(月)23:14:16 No.455399500
>4系のストーリーはちょっとヒロイックすぎない? 人類種の天敵いいよね…
233 17/09/25(月)23:14:18 No.455399513
バランスの話ではないけど誓約アイテムオフでもう少し手に入れやすくしてくれても良かったんじゃないかとは思ってる ダクソPC版でやったせいでは途中からオンラインサービス死んでたし…
234 17/09/25(月)23:14:20 No.455399521
オフライン前提なら露骨な強武器でもご褒美だったり初心者救済にもなるんだけどなあ その辺上手い具合に出来ないものか
235 17/09/25(月)23:14:32 No.455399586
>トランスコスモスが角川にフロムを売ったのであってフロムの問題じゃないと思うが… 売られる程度の物にまで成り下がっちゃったってのが正しいな
236 17/09/25(月)23:14:39 No.455399618
ブラッドボーンはかなりスタイリッシュで楽しかった ダクソ3はそこまでスピーディな感じじゃないんかな
237 17/09/25(月)23:14:45 No.455399641
破壊天使からだいぶヒロイック度下げてるはずだよ
238 17/09/25(月)23:14:50 No.455399658
ダクソが全世界で300万売れるんだからそりゃAC作らせねえとも言うわ
239 17/09/25(月)23:14:56 No.455399679
>4系のストーリーはちょっとヒロイックすぎない? 突き抜けた理想を描くにはしゃーない 肌に合う合わないは当然出てくる
240 17/09/25(月)23:15:00 No.455399696
元々対人やりたいと思ってダクソシリーズ遊んでないから毎回つらい
241 17/09/25(月)23:15:15 No.455399769
ACなんてダクソなくても売れねえよ!
242 17/09/25(月)23:15:21 No.455399798
3も最後の方謎の弱体やらかしてたしなぁ
243 17/09/25(月)23:15:28 No.455399854
4系は機体もストーリーもヒロイックだし、慣れたらホントに自在に飛べるってのが大きい Vは4と比べると…ってなってしまったのがおつらい部分だと思ってる
244 17/09/25(月)23:15:30 No.455399862
>売られる程度の物にまで成り下がっちゃったってのが正しいな どんだけACで大ゴケしたことにしたいの
245 17/09/25(月)23:15:35 No.455399886
>ダクソ3はそこまでスピーディな感じじゃないんかな ダクソ3もソウルシリーズの中ではだいぶスピーディだけどさすがにブラボほどじゃないよ
246 17/09/25(月)23:15:58 No.455399989
>元々対人やりたいと思ってダクソシリーズ遊んでないから毎回つらい 俺は対人も1アクセント程度でやってたから侵入どんとこいですっごい楽しかったなぁ…
247 17/09/25(月)23:16:02 No.455400012
>3も最後の方謎の弱体やらかしてたしなぁ カルテットキャノンが一体何をしたって言うんですか!
248 17/09/25(月)23:16:08 No.455400039
ヘタな人向けの量産機がクソ容赦の無いベテランが使ってフル出撃してるという環境
249 17/09/25(月)23:16:16 No.455400076
オンとオフでレギュ変えられればいいんだけど たぶんバグの温床になるから出来ないんだろうな
250 17/09/25(月)23:16:20 No.455400098
世界観の違いもあるけど防具がコスプレでしかないブラボはいろんな衣装きれて楽しかった
251 17/09/25(月)23:16:39 No.455400188
>元々対人やりたいと思ってダクソシリーズ遊んでないから毎回つらい 探索とボス攻略が楽しいと思ってこのシリーズやってるな俺 プレイ時間の九割オフラインだ
252 17/09/25(月)23:16:42 No.455400204
そもそも使い回しのバージョンアップ版のACVDがコケた所でそんな損失出ると思えないんだが
253 17/09/25(月)23:16:51 No.455400245
>世界観の違いもあるけど防具がコスプレでしかないブラボはいろんな衣装きれて楽しかった あそこらへんデモンズと対極的なつくりだったな
254 17/09/25(月)23:17:03 No.455400294
オフでやればいいで解決してる!
255 17/09/25(月)23:17:07 No.455400313
ここで市場が~売上が~って言ってる「」は本当にフロムをよく知らないんだなって うっかりダクソがヒットしたから忘れがちだけど基本採算度外視好き勝手をやる寿屋みたいなポジションなのに…
256 17/09/25(月)23:17:21 No.455400392
>元々対人やりたいと思ってダクソシリーズ遊んでないから毎回つらい オンでやるけど基本ソロプレイだ困った事は無いな
257 17/09/25(月)23:17:21 No.455400395
対人というか中身のいるNPCって感じでそこは好き 人数に差を付けられるしモブとか地形も利用出来るんだから武器のバランスとか気にしなくてもいいのにとは思った
258 17/09/25(月)23:17:23 No.455400402
角川傘下って緩やかに会社解体されるんじゃないのって思ったけど 角川ゲームスに食われて消えそう
259 17/09/25(月)23:17:33 No.455400452
カッコいいは正義を体現出来るいいゲームだよねブラボ
260 17/09/25(月)23:17:39 No.455400485
>ヘタな人向けの量産機がクソ容赦の無いベテランが使ってフル出撃してるという環境 下手な人間が使っても強い つまり強い人間が使ったらもっと強い!
261 17/09/25(月)23:17:42 No.455400497
VDは良いところもあってこんなもんだろと思ってたけど結構ダメダメ言われてて悲しい
262 17/09/25(月)23:17:45 No.455400508
>オフでやればいいで解決してる! DLC出たから久しぶりにやろう! …なんか専用ビルド組んだ装備がゴミカスみたいになってる
263 17/09/25(月)23:17:51 No.455400547
>うっかりダクソがヒットしたから忘れがちだけど基本採算度外視好き勝手をやる寿屋みたいなポジションなのに… 一企業がそれで許されるわけないだろ…
264 17/09/25(月)23:17:52 No.455400552
対人やる気はさらさら無いので協力だけ出来るようになるモードくれ