17/09/25(月)22:10:13 実店舗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)22:10:13 No.455380734
実店舗急に増えすぎじゃね?
1 17/09/25(月)22:16:44 No.455382591
八階建てってなに…
2 17/09/25(月)22:18:06 No.455382981
潰れられるととても困るので程々にやってほしい
3 17/09/25(月)22:20:42 No.455383680
世間では人が集まらずに店舗増やせないって話も聞くのにここにはどんどん人が集まるのか
4 17/09/25(月)22:23:09 No.455384384
秋葉原のしか行ったことないけど混んでる印象は無かったな
5 17/09/25(月)22:23:43 No.455384545
俺の30冊しか売れてない本も在庫有りになってて恥ずかしい
6 17/09/25(月)22:23:52 No.455384602
秋葉原の店舗は外人さんのお客さんが多かったのが面白かった
7 17/09/25(月)22:24:10 No.455384700
最終処分場みたいになってない?
8 17/09/25(月)22:24:38 No.455384832
>俺の30冊しか売れてない本も在庫有りになってて恥ずかしい 俺も15年前に20部刷ったコピー誌があって恥ずかしい…
9 17/09/25(月)22:24:50 No.455384890
>ここにはどんどんゴミが集まるのか
10 17/09/25(月)22:25:29 No.455385073
引っ越すから近々段ボール送りつけようと思ってる
11 17/09/25(月)22:25:51 No.455385185
>最終処分場みたいになってない? たとえそうであっても 普通は消えてしまうはずの同人誌が古本として出回る可能性がちょっとでもあるってのは 買う側からするとかなりありがたいんだよね…
12 17/09/25(月)22:26:59 No.455385512
>秋葉原のしか行ったことないけど混んでる印象は無かったな 買取フロアがめっちゃ混んでる
13 17/09/25(月)22:27:34 No.455385657
福袋イベントあるときは福袋用の列がついてるとか
14 17/09/25(月)22:28:26 No.455385895
>世間では人が集まらずに店舗増やせないって話も聞くのにここにはどんどん人が集まるのか 大抵の場合人が集まらない理由は給料なので… でも駿河屋は実際どうなのかな?金払いいいの?
15 17/09/25(月)22:29:20 No.455386183
金払いはそこそこいいって聞いたけど業務内容がとてもつらいつらすぎるって前に聞いた
16 17/09/25(月)22:29:53 No.455386351
まさにゴミ屋敷じゃね…?
17 17/09/25(月)22:30:26 No.455386503
>金払いはそこそこいいって聞いたけど業務内容がとてもつらいつらすぎるって前に聞いた 社員で入った「」が3年で逃げ出すぐらいつらいらしい
18 17/09/25(月)22:31:35 No.455386870
3年もつならこの手の業界じゃマシな方だな
19 17/09/25(月)22:31:47 No.455386922
俺の学園祭の本があった 俺の本は手元に置くほどのものではないですか そうですか
20 17/09/25(月)22:31:58 No.455386980
>俺の30冊しか売れてない本も在庫有りになってて恥ずかしい 黒歴史の本があったから買い占めて処分しようしたら値段上がった…
21 17/09/25(月)22:32:08 No.455387030
段ボール一箱ぱんぱんに薄い本送って15,000になった 間違えて送ったCDまで返してもらって大変助かりました
22 17/09/25(月)22:32:31 No.455387150
>金払いはそこそこいいって聞いたけど業務内容がとてもつらいつらすぎるって前に聞いた それは割に合わないってやつじゃ
23 17/09/25(月)22:32:47 No.455387227
>黒歴史の本があったから買い占めて処分しようしたら値段上がった… 売れたら次から値段上がるからね
24 17/09/25(月)22:33:45 No.455387551
>買取フロアがめっちゃ混んでる 別店舗だからそっちは行ったこと無かったな
25 17/09/25(月)22:36:17 No.455388281
>俺の学園祭の本があった >俺の本は手元に置くほどのものではないですか >そうですか 素晴らしい本だったので世界の人々の目に触れさせたかったんだよ
26 17/09/25(月)22:37:01 No.455388486
>俺の学園祭の本があった >俺の本は手元に置くほどのものではないですか >そうですか ほら持ち主が死んで遺族が捨てるのを惜しんで手放したのかも知れないし
27 17/09/25(月)22:37:12 No.455388541
まだとらで委託してるのになんでプレミア付きで売られてんの…?って時があるんだけど とらの送料考えるとこっちで買う方がラクでいいのか…ってしょんぼりする
28 17/09/25(月)22:37:42 No.455388672
部屋片付けたから売りに行こうと思ったらネットで買い取り価格調べられて驚いたよ
29 17/09/25(月)22:37:50 No.455388706
持ってると死んじゃう本
30 17/09/25(月)22:38:07 No.455388787
>俺の本は手元に置くほどのものではないですか >そうですか 捨てるのは惜しくて他の人の手に渡ったらいいな!って思ったのかもよ
31 17/09/25(月)22:38:21 No.455388862
売れるのはありがたいが買う人がそんな存在するのかと常に疑問に思ってる
32 17/09/25(月)22:38:55 No.455389021
「」を卒業してまっとうな勤め人になったとか 家族になったから趣味のアイテムを片付けたとか いいほうに考えよう
33 17/09/25(月)22:40:06 No.455389401
>売れるのはありがたいが買う人がそんな存在するのかと常に疑問に思ってる 都内のイベントに行くだけで交通費3万とかかかる地方に住んでると オンリーなんてそうそう行けないしそういうとこに出る本はなかなか委託されないので そういう本を手に入れるのに使ってる
34 17/09/25(月)22:40:30 No.455389516
ゴミ箱はあればあるほどゴミが集まるって事なんだろうけど 問題はゴミ誰が買ってるんだろうと不安になるとこだよね いやまあゴミとは言うけど確かに価値のある物もあるのは知ってるけど 駿河屋自身が定期的に福袋と称して集めたゴミ放出してるからあれの為にゴミ集めてる所もあるのだろうか
35 17/09/25(月)22:40:45 No.455389590
注文の明細の裏に求人が印刷されてたけどそれほどお給料はもらえなさそうな感じはする…
36 17/09/25(月)22:41:57 No.455389956
カラーボックス3つ分の薄い本を処分したらいくらになるかな… 全部モバマスなんだけど
37 17/09/25(月)22:42:35 No.455390135
前に元社員「」が中古のキムチとか中古のアリの巣観察キットおか送られてくるって言ってたな…
38 17/09/25(月)22:42:43 No.455390189
なんか近所の古本市場行ったらここと提携しました!みたいなでっかい広告貼ってた
39 17/09/25(月)22:43:01 No.455390284
>>金払いはそこそこいいって聞いたけど業務内容がとてもつらいつらすぎるって前に聞いた >それは割に合わないってやつじゃ 査定の時間と売るまでの行程でかなり時間使うの考えると その部分サービスでやられてるんだろうなって考えちゃうよね
40 17/09/25(月)22:43:48 No.455390509
秋葉原はすっかりGAIJINの観光地になってレトロゲーは根こそぎ乱獲された状態だから 8F建ての新店舗という名の在庫置き場もあっという間にGAIJINが掃除してくれるって寸法よ
41 17/09/25(月)22:43:56 No.455390543
>中古のキムチ 新品じゃなくて中古…?
42 17/09/25(月)22:44:07 No.455390587
駿河屋は試しに未開封プラモをまとめて買取で送ったら説明書付いてないとか言って何個も0円査定されて以来使ってない まだメルカリにでも出した方がマシ
43 17/09/25(月)22:44:12 No.455390614
地方のリアル店舗は数年後にはゴミばっかになってそうな危うさがあった
44 17/09/25(月)22:44:49 No.455390773
>注文の明細の裏に求人が印刷されてたけどそれほどお給料はもらえなさそうな感じはする… 良い事を教えてやろう 求人広告には書かないが求人ページにはみなし残業最大45時間分が表記されているぞ
45 17/09/25(月)22:46:46 No.455391280
>なんか近所の古本市場行ったらここと提携しました!みたいなでっかい広告貼ってた その割には買取価格イデ屋より安い
46 17/09/25(月)22:46:49 No.455391295
率先して地獄へ行くこともなかろう
47 17/09/25(月)22:49:53 No.455392163
su2038676.jpg 送りつけるものを入れてたら下の箱何品入れたか忘れた… やっぱかんたんでも正確な数書かないと駄目だよね?
48 17/09/25(月)22:50:36 No.455392385
>金払いはそこそこいいって聞いたけど業務内容がとてもつらいつらすぎるって前に聞いた 5年前はクソみたいにネットサーフィンして残業して30万くらい貰えた 今は手取りどう頑張っても20万行かなくなった 生活残業組も含めてゴッソリ逃げた
49 17/09/25(月)22:51:28 No.455392616
>su2038676.jpg >送りつけるものを入れてたら下の箱何品入れたか忘れた… >やっぱかんたんでも正確な数書かないと駄目だよね? 多少間違えても向こうの中の人が正確にカウントしなおしてくれるから大丈夫だったよ
50 17/09/25(月)22:52:25 No.455392904
>カラーボックス3つ分の薄い本を処分したらいくらになるかな… >全部モバマスなんだけど 物によるとしか言えない… たまにショップ通販もしてたのにすんごい高い値段が付くのもあって何なんだろう
51 17/09/25(月)22:52:43 No.455392987
いらないトレーディングカードとか送り付けてもちゃんと査定してくれるのかな・・・?
52 17/09/25(月)22:52:55 No.455393043
>やっぱかんたんでも正確な数書かないと駄目だよね? 書いても書かなくても値段は担当の気分次第だから気にしても無駄だよ たまに中古で買った限定品に前の持ち主が「これは限定品で貴重です!」って書き添えてた紙があったけど そのメモが残ってた辺りまともに商品見てないと思うよ
53 17/09/25(月)22:53:12 No.455393133
秋葉原だったらまんだらけのほうが買取値はいい
54 17/09/25(月)22:53:33 No.455393217
漫画をかんたん買取でここに送るのはブックオフよりはマシなのん? たいして変わらんなら送るの面倒だからブックオフで売るんだけど
55 17/09/25(月)22:54:25 No.455393443
本だけなら他にもあるんでない よくわからないグッズとか処分するならここしかない気がする
56 17/09/25(月)22:54:36 No.455393504
こういうお店は捨てるものにちょっと金額がついたら嬉しいなって思いながら売るとこだ
57 17/09/25(月)22:55:15 No.455393665
実店舗ってエーツーとはまた違うんだろうか
58 17/09/25(月)22:55:38 No.455393767
店舗たくさんあるのはいいこと…なのか? 発送をもう少し早くしてもらえれば文句はない
59 17/09/25(月)22:55:40 No.455393776
大体でかいダンボール一箱分の漫画で5000円になる 何送っても対して変わらないので査定してるのか疑問だけどブッコフよりは高いはず
60 17/09/25(月)22:55:56 No.455393852
オクとかで売れるならそっちのほうがずっと高く値段がつく
61 17/09/25(月)22:55:57 No.455393855
いらない物を送る場所だよ お金に困って使う所じゃないよ
62 17/09/25(月)22:56:10 No.455393908
>実店舗ってエーツーとはまた違うんだろうか 社名がエーツーで店舗名が駿河屋じゃないの…?
63 17/09/25(月)22:56:28 No.455394006
本の状態がマジ読めないので買う時ちょっとどきどきする 状態がよっぽどひどいとかじゃない限り値段に反映してないっぽいな
64 17/09/25(月)22:57:40 No.455394348
>>俺の30冊しか売れてない本も在庫有りになってて恥ずかしい >俺も15年前に20部刷ったコピー誌があって恥ずかしい… 俺の同人誌なんて買取不可だったぜ!
65 17/09/25(月)22:57:42 No.455394354
>多少間違えても向こうの中の人が正確にカウントしなおしてくれるから大丈夫だったよ そうか一応一回あけてメモっておくよ…別に高く買い取っておくれー!ってわけじゃないし
66 17/09/25(月)22:57:42 No.455394360
他の欲しがってる人に届くことを祈って送り付けるよ ブックオフよりは値段がついてくれると嬉しいな程度には思ってるけど
67 17/09/25(月)22:58:20 No.455394529
ここも長いよね 20年くらい前から既に有名だった気がする
68 17/09/25(月)22:59:18 No.455394781
姉ちゃんが実家に放置してる封神演義の同人誌は再アニメ化で値段付いたりしないかな
69 17/09/25(月)23:00:34 No.455395139
勝手なイメージだけどブックオフは本は10円高くて50円でしか買い取ってくれないと 思ってるからそれ以上なら幾らでもいいよ
70 17/09/25(月)23:00:49 No.455395201
>姉ちゃんが実家に放置してる封神演義の同人誌は再アニメ化で値段付いたりしないかな 売るんだったら6話とかアニメ始まって反映され始めるくらいに送るよろし
71 17/09/25(月)23:01:04 No.455395281
中古のオモチャなんて誰が買うんだよ…とか思ってたけど今はちょくちょく利用してる…
72 17/09/25(月)23:02:17 No.455395619
>勝手なイメージだけどブックオフは本は10円高くて50円でしか買い取ってくれないと >思ってるからそれ以上なら幾らでもいいよ ほんとに勝手なイメージだな
73 17/09/25(月)23:03:04 No.455395866
>>勝手なイメージだけどブックオフは本は10円高くて50円でしか買い取ってくれないと >>思ってるからそれ以上なら幾らでもいいよ >ほんとに勝手なイメージだな 実際平均するとそんなもんよ アニメ放映中の原作漫画でもない限りは
74 17/09/25(月)23:03:27 No.455395998
ブックオフの買取の安さはちょっとすごいよね
75 17/09/25(月)23:03:43 No.455396077
>実際平均するとそんなもんよ >アニメ放映中の原作漫画でもない限りは 安心しろ ブックオフで10円50円の本は大抵駿河屋でも10円50円だから
76 17/09/25(月)23:04:31 No.455396348
回転率の悪い漫画の買い取りなんて値段つけてくれる方が稀だからな
77 17/09/25(月)23:05:02 No.455396501
はっきり言ってブックオフよりはマシの買い取りはしてくれる まあブックオフはトレカの禁止カード叩きつけるところだけど
78 17/09/25(月)23:05:20 No.455396587
1巻2巻0円3~8巻200円みたいな漫画があって 1巻2巻だけ手元に残しててもしょうがないから一緒に送ったら100円つけてくれたので感謝してる
79 17/09/25(月)23:05:26 No.455396618
10年前のゲーム店舗特典が欲しくて1年くらいここを見てたらある日突然入荷されてて驚きながら買ったよ
80 17/09/25(月)23:05:57 No.455396792
>まあブックオフはトレカの禁止カード叩きつけるところだけど いやあノーデンショックは酷かったですね…
81 17/09/25(月)23:06:00 No.455396803
古くてプレミアもついてない漫画はブックオフに持ってっちゃうな 最低10円では買い取ってくれるし
82 17/09/25(月)23:06:05 No.455396835
モニターとかも買い取ってくれるんだっけ? ほぼゴミみたいなのがあるんだけど捨てると金かかるからここに送っていいんだろうか
83 17/09/25(月)23:06:32 No.455396989
マンガはセットで売るか最新刊じゃなければほとんどゴミ扱いだから
84 17/09/25(月)23:06:46 No.455397072
ここのメリットはとにかく送りつけるだけでいいっていう楽さだから 値段はほぼ気にしないなぁ プレミアついてるのならオクとかだらけで売った方が高く売れるし
85 17/09/25(月)23:06:56 No.455397126
実質無料引取りみたいな扱いされるケースも多いから値段つくだけ感謝しろ
86 17/09/25(月)23:07:50 No.455397436
BOOKOFFの全盛期を思い出す・・・
87 17/09/25(月)23:08:03 No.455397525
ブックオフに100冊くらい持ち込んだら半分くらい買い取れないって言われたぞ 状態良いのに
88 17/09/25(月)23:08:17 No.455397610
>ブックオフに100冊くらい持ち込んだら半分くらい買い取れないって言われたぞ >状態良いのに クソみたいに在庫抱えてるクソ漫画なんだろう
89 17/09/25(月)23:08:28 No.455397653
引き取ってくれるだけありがたいという場合も多い
90 17/09/25(月)23:08:53 No.455397780
売り切れてる古い同人誌で作者名が間違って登録されてるのがあって超気になる 入荷したらどんな高値でも買いたいんだけどちゃんと反映されるのかなって…
91 17/09/25(月)23:09:00 No.455397813
同人誌は処分に困るからなぁ 小学校の通学路に巻くのも限界あるし