17/09/25(月)21:15:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)21:15:04 No.455364548
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/25(月)21:16:54 No.455365098
コナミは関係ないだろ!
2 17/09/25(月)21:17:10 No.455365181
でも似てる
3 17/09/25(月)21:17:28 No.455365266
まあ連想するよね
4 17/09/25(月)21:18:02 [小島] No.455365426
メタルギアから降りることになりました
5 17/09/25(月)21:18:15 No.455365484
似てる!
6 17/09/25(月)21:18:24 No.455365549
>メタルギアから降りることになりました やっぱり許されないわ
7 17/09/25(月)21:18:41 No.455365634
小島もたつきも同じよ
8 17/09/25(月)21:18:43 No.455365642
小島とたつき一緒に見えるとか頭悪いの?
9 17/09/25(月)21:18:58 No.455365717
不良債権切ってるだけだから企業としてはまだ健全
10 17/09/25(月)21:19:20 No.455365814
こっちは監督抜けてどうなったかかまで具体的に出てるからな…
11 17/09/25(月)21:19:25 No.455365852
水素水でも売ってな!
12 17/09/25(月)21:19:39 No.455365932
コナミ難いさんはけもふれ見てるくらい頭悪いんだな
13 17/09/25(月)21:19:46 No.455365959
KONAMIになんでたつき下ろすか聞かないと…
14 17/09/25(月)21:20:29 rwrUjURM No.455366181
けもフレしらんけどたつきって作品を私物化するアーティスト気取りのクズなん?
15 17/09/25(月)21:20:34 No.455366208
メタルギアってあれ中に誰か乗ってるの?
16 17/09/25(月)21:20:44 No.455366256
メタルギアに関しては明らかにコストのかけ方おかしかったから仕方ない
17 17/09/25(月)21:20:50 No.455366288
ANUBISVRとか小島居たら絶対作れなかったし
18 17/09/25(月)21:21:29 No.455366452
名前も使えないようにしてツイッターのつぶやきも制限しよう
19 17/09/25(月)21:22:28 No.455366761
>けもフレしらんけどたつきって作品を私物化するアーティスト気取りのクズなん? 自分の監督したアニメの12.5話勝手に作って無料公開するクズだよ
20 17/09/25(月)21:22:51 No.455366856
クリエイターとしてはとんでもなく凄いけど商売人としては駄目だったから切られたのも仕方ない
21 17/09/25(月)21:22:59 No.455366892
元ハドソンとかの続編出す気無いタイトルはもう権利売っちゃえよ…
22 17/09/25(月)21:23:00 No.455366905
日清コラボで赤いきつねが売れただの監督降板したらKONAMIに飛び火するだのどうして…
23 17/09/25(月)21:23:06 No.455366932
小島は自分の子飼いの部門だけ優遇してその他を冷遇したから許されざるよ
24 17/09/25(月)21:23:29 No.455367037
>けもフレしらんけどたつきって作品を私物化するアーティスト気取りのクズなん? 知らない話によく口突っ込もうと思うな…
25 17/09/25(月)21:23:50 No.455367159
グラディウスの新作が出ないのも角川ってやつの仕業なんだ
26 17/09/25(月)21:24:07 No.455367242
>クリエイターとしてはとんでもなく凄いけど商売人としては駄目だったから切られたのも仕方ない 何やっても説教臭くなるとか納期通りに作れないとかは クリエイターとして凄い…のか?
27 17/09/25(月)21:24:10 No.455367254
たつき監督は私財使って12.1話を作ったりする変人 小島監督はコナミの金使って時間と人材大量に消費する変人
28 17/09/25(月)21:24:17 No.455367281
>元ハドソンとかの続編出す気無いタイトルはもう権利売っちゃえよ… 誰も欲しがってないのでは?
29 17/09/25(月)21:25:08 No.455367491
>元ハドソンとかの続編出す気無いタイトルはもう権利売っちゃえよ… ボンバーマンも桃鉄も出たじゃねーか
30 17/09/25(月)21:25:08 [R☆] No.455367492
GTA3からのプロデューサー解雇しました ほめて
31 17/09/25(月)21:25:09 No.455367497
>クリエイターとして凄い…のか? MGS3まではすごかったんじゃないか 4からおかしくなったけど
32 17/09/25(月)21:25:15 No.455367526
バグってハニーの続編出せよって幻聴が聴こえないのかお前には
33 17/09/25(月)21:25:45 No.455367688
>元ハドソンとかの続編出す気無いタイトルはもう権利売っちゃえよ… コナミに限った話でもなく抱えてる権利売る会社なんてほとんどないよ… 友達に遊んでないゲーム貸す感覚で言ってない?
34 17/09/25(月)21:25:53 No.455367737
おのれKONAMI!三人称視点でのカメラ特許のおかげで操作性が! えっ期限切れたの? じゃあなんでみんなカメラ視点従来のままなの…
35 17/09/25(月)21:25:57 No.455367752
ほとぼり冷めてから小島のほうも悪いとこあるって感じに評価改められるのは結構面白い現象だった
36 17/09/25(月)21:26:06 No.455367798
アヌビスVRはファンとしては嬉しいんだけどまた焼き直しかっていう感想もある
37 17/09/25(月)21:26:24 No.455367876
ボンバーマン今頑張って再利用してるじゃん…
38 17/09/25(月)21:26:54 No.455368019
ハドソンに関していえば手放す=さくまと枡田に好き勝手させる だからな…
39 17/09/25(月)21:26:55 No.455368026
極上生徒会2出すまでは許さないよ!
40 17/09/25(月)21:27:20 No.455368146
監督辞めた瞬間色々と昔のゲーム復活してあの噂は本当だったのか…って驚いたよ
41 17/09/25(月)21:27:24 No.455368171
>ほとぼり冷めてから小島のほうも悪いとこあるって感じに評価改められるのは結構面白い現象だった 何か大きい動きあった直後はみんな感情的になるからね…
42 17/09/25(月)21:27:26 No.455368181
むしろ小島が今まで色んなの止めてたり潰してたんじゃってくらい急に活発になった
43 17/09/25(月)21:27:47 No.455368268
>MGS3まではすごかったんじゃないか >4からおかしくなったけど 4でシリーズ区切ればよかったのに売れるから続編ってPW出してからがややこしい
44 17/09/25(月)21:27:54 No.455368298
他の自社版権つぶしてクリエイター追い出しただの小島監督がいなくなったおかげでゲームが出るようになっただの確実な証拠がないことで叩かれる当たり真の仲間追放と似てるな… メガネ同じだし
45 17/09/25(月)21:27:57 No.455368309
>ボンバーマン今頑張って再利用してるじゃん… コラボキャラがいつものビックバイパーとシモンで吹く 君らオレカバトルにも出てましたよね シモンとかピンポイントで喜ぶ人いるのか…?
46 17/09/25(月)21:28:00 No.455368321
便乗でゲハまで暴れはじめた
47 17/09/25(月)21:28:32 No.455368475
>おのれKONAMI!三人称視点でのカメラ特許のおかげで操作性が! >えっ期限切れたの? >じゃあなんでみんなカメラ視点従来のままなの… ほんとになんでだろーねあんなにコナミガーコナミガーって叩きまくったのに…
48 17/09/25(月)21:28:37 No.455368501
ここでゲハって言う人久しぶりに見たな
49 17/09/25(月)21:28:46 No.455368548
ほとぼり冷めてからって言うか独立してから大人しすぎて大丈夫かって
50 17/09/25(月)21:29:14 No.455368693
まあでもたつき監督も作品を私物化したり制作に時間かけたり大人の事情をツイートしちゃうしで問題あるよね
51 17/09/25(月)21:29:19 No.455368718
>おのれKONAMI!三人称視点でのカメラ特許のおかげで操作性が! >えっ期限切れたの? >じゃあなんでみんなカメラ視点従来のままなの… そもそも特許切れる以前から障害物透けるカメラはいろんなアプローチで出てたし カメラがクソでもコナミは関係なかったのである
52 17/09/25(月)21:30:02 No.455368956
コラボボンバーマンが全部コナミで 別に文句つけるつもりもないけど加減しろとは思う そこまでハドソンっ子じゃなかったし
53 17/09/25(月)21:30:22 No.455369057
>ほとぼり冷めてからって言うか独立してから大人しすぎて大丈夫かって >続きを読む つい先日インタビューで版権はクリエイターのものになるべきとか言ってたよ
54 17/09/25(月)21:30:34 No.455369105
最近頑張ってるのにとばっちり食らうスレ画は可哀そうに思う
55 17/09/25(月)21:30:50 No.455369180
この混乱に乗じて吉崎観音を引き抜いてオトメディウスリブート来る…?
56 17/09/25(月)21:31:13 No.455369279
>ほとぼり冷めてからって言うか独立してから大人しすぎて大丈夫かって ソニーがお金いっぱいくれるから大丈夫
57 17/09/25(月)21:31:21 No.455369310
スポーツジム
58 17/09/25(月)21:31:30 No.455369353
そりゃ今版権持ってるのはコナミだし ハドソンワイワイワールド状態にして喜ぶ人なんてどれだけいるのか
59 17/09/25(月)21:31:43 No.455369408
悪魔城シリーズを殺したのは許さんよ
60 17/09/25(月)21:32:00 No.455369479
>つい先日インタビューで版権はクリエイターのものになるべきとか言ってたよ 最初から会社に頼らずゲーム出せ過ぎる…
61 17/09/25(月)21:32:02 No.455369495
仮に版権手放してどっかが作るあてあるの?
62 17/09/25(月)21:33:14 No.455369851
>悪魔城シリーズを殺したのは許さんよ 旧チームから取り上げて海外に投げて作らせたのが誰だったかって話だな
63 17/09/25(月)21:33:43 No.455369994
>>ほとぼり冷めてから小島のほうも悪いとこあるって感じに評価改められるのは結構面白い現象だった >何か大きい動きあった直後はみんな感情的になるからね… 今まさにそんな感じでちょっと怖い…
64 17/09/25(月)21:33:45 No.455369999
GAIJINも最近冷めてきてると聞いたけど本当かは知らない
65 17/09/25(月)21:34:07 No.455370103
>旧チームから取り上げて海外に投げて作らせたのが誰だったかって話だな 誰だったんです…?
66 17/09/25(月)21:34:19 No.455370179
fucKONAMIとはいったいなんだったのか
67 17/09/25(月)21:34:51 No.455370325
悪い部分もモチロンあるんだが必要以上にピックアップされすぎたというか 監督が独立しても何も出ないから沈静化したと言うか
68 17/09/25(月)21:34:58 No.455370354
>今まさにそんな感じでちょっと怖い… といっても現状たつき側に落ち度って取れる要素あるのかなって
69 17/09/25(月)21:35:04 No.455370384
>仮に版権手放してどっかが作るあてあるの? アークに拾われたテクノスジャパンというかくにおくん みたいなケースでもなきゃ消えていくだけだろうな
70 17/09/25(月)21:35:32 No.455370527
コナミは他会社がやる気出してるなら制作任せるくらいはしてるよ 出てったクリエイターも新作作るときに呼んだりもしてるし
71 17/09/25(月)21:36:05 No.455370696
>クリエイターとしてはとんでもなく凄いけど商売人としては駄目だったから切られたのも仕方ない この人何をやってるクリエイターなの? シナリオ?
72 17/09/25(月)21:36:13 No.455370738
小島が独立後に小規模でもバンバン出してたら真逆だっただろうに…
73 17/09/25(月)21:36:21 No.455370785
>GAIJINも最近冷めてきてると聞いたけど本当かは知らない コナミしねっていう人は今でもいるけど監督の話をする人は全然いない さっさとゲーム出せ
74 17/09/25(月)21:36:22 No.455370788
現にラブプラスVRも出てった人呼んでるしな…
75 17/09/25(月)21:36:22 No.455370790
>悪い部分もモチロンあるんだが必要以上にピックアップされすぎたというか >監督が独立しても何も出ないから沈静化したと言うか もう誰も的な人物になりかけてますね
76 17/09/25(月)21:36:29 No.455370823
ラブプラスももっと上手くやれたんじゃねえかなと思うんだけどな…
77 17/09/25(月)21:36:29 No.455370827
>ほとぼり冷めてから小島のほうも悪いとこあるって感じに評価改められるのは結構面白い現象だった わりと辞める前から言われてただろう
78 17/09/25(月)21:36:35 No.455370856
>>つい先日インタビューで版権はクリエイターのものになるべきとか言ってたよ >最初から会社に頼らずゲーム出せ過ぎる… 会社の金とか色々使って出して版権だけ欲しいとか何なんだろうね
79 17/09/25(月)21:36:53 No.455370921
監督が独立してさっさとゲーム出してたらまだコナミ叩きはする子多かったんじゃないかな…この人映画のレビューとグッズ販売しかしてねえ
80 17/09/25(月)21:37:09 No.455371009
3Dドラキュラのが人気なんだよってLoSの時言われてたけどほんとかしらない
81 17/09/25(月)21:37:10 No.455371017
秀夫おじさんは古いファンになるほど 昔から作品完結させられない人って分かってるから MGS5が投げっぱなしだった事にはあんま驚かなかったという
82 17/09/25(月)21:37:12 No.455371026
PS3でグラ6出すって言ったけどちゃんと出した?
83 17/09/25(月)21:37:28 No.455371108
木っ端アニメ監督と比較される小島 惨めだな
84 17/09/25(月)21:37:32 No.455371125
監督の動きの無さを見ると本当に時間がかかるお人だったんだなあって 時間かけて面白いゲーム作るのは嬉しいけど企業から見るとたまったもんじゃないよね
85 17/09/25(月)21:37:33 No.455371133
>出てったクリエイターも新作作るときに呼んだりもしてるし 実際ANUBISVRでサイゲ関わってるのはFOXエンジン作った人がサイゲに引き抜かれてるからだしね
86 17/09/25(月)21:37:57 No.455371252
>>クリエイターとしてはとんでもなく凄いけど商売人としては駄目だったから切られたのも仕方ない >この人何をやってるクリエイターなの? >シナリオ? 自称監督
87 17/09/25(月)21:38:04 No.455371297
ライジングの開発ぶん投げた時点でだいぶヤバいんじゃ…ってなってたし…
88 17/09/25(月)21:38:05 No.455371300
ヒでは元気そうだな小島
89 17/09/25(月)21:38:12 No.455371334
IPを巡る騒動で浮かぶのは仕方ないけど笑うわこんなん
90 17/09/25(月)21:38:17 No.455371369
>監督が独立してさっさとゲーム出してたらまだコナミ叩きはする子多かったんじゃないかな…この人映画のレビューとグッズ販売しかしてねえ 結構大きなもの作ってるっぽいしそんなすぐできるわけないだろう… 巨大スタジオじゃあるまいし
91 17/09/25(月)21:38:25 No.455371415
小島がゲームクリエイターとして凄かったのってPS2辺りの話だしね…
92 17/09/25(月)21:38:37 No.455371484
桃鉄も小島がいなくなってからだっけ
93 17/09/25(月)21:38:38 No.455371491
某ヤマカンさんと同レベルだな
94 17/09/25(月)21:38:41 No.455371512
>小島が独立後に小規模でもバンバン出してたら真逆だっただろうに… さっさと金食い虫の悪印象を払拭すべきだったとは思う いやコナミがずっと叩かれるのがいい訳じゃないが
95 17/09/25(月)21:38:58 No.455371599
アヌビスリメイクのトレーラーでなぜか小島の遺産扱いされてて吹く
96 17/09/25(月)21:39:00 No.455371607
>>>つい先日インタビューで版権はクリエイターのものになるべきとか言ってたよ >>最初から会社に頼らずゲーム出せ過ぎる… >会社の金とか色々使って出して版権だけ欲しいとか何なんだろうね 0から生み出した人に恩恵がないと最初から誰もやらなくなるよって理屈らしい
97 17/09/25(月)21:39:01 No.455371616
>結構大きなもの作ってるっぽいしそんなすぐできるわけないだろう… >巨大スタジオじゃあるまいし いったいいつ完成するんですかねぇ
98 17/09/25(月)21:39:56 No.455371906
新川がスクエニのプロジェクトにかかわってるのが判明したから新作は当分先だろうな
99 17/09/25(月)21:39:57 No.455371910
コナミのやらかしには全然及ばないだろ…アホか 世界の小島なのに
100 17/09/25(月)21:40:03 No.455371936
プロスピ出してくだち…
101 17/09/25(月)21:40:17 No.455371991
>時間かけて面白いゲーム作るのは嬉しいけど企業から見るとたまったもんじゃないよね 2年3年くらいならどこでも面倒見てくれるだろうけどこの人5年はかけるからな…
102 17/09/25(月)21:40:19 No.455372001
>0から生み出した人に恩恵がないと最初から誰もやらなくなるよって理屈らしい 給料やボーナス貰ってるだろ!?
103 17/09/25(月)21:40:34 No.455372070
巨大スタジオでもないのにいきなりそんな規模のでかいもの作る気なのか
104 17/09/25(月)21:40:49 [加賀昭三] No.455372152
>つい先日インタビューで版権はクリエイターのものになるべきとか言ってたよ えっそうなの?
105 17/09/25(月)21:40:50 No.455372153
アヌビス復活は何で今…?ってなった 滅茶苦茶嬉しいけど予想外すぎるというか
106 17/09/25(月)21:40:50 No.455372156
ときメモもうどっかに買い取ってもらってくれ
107 17/09/25(月)21:40:50 No.455372159
メタルギア延期に次ぐ延期で金使い潰してアメリカのスタジオ特に有効活用することなく閉鎖したりそりゃ企業にとって不利益な人物だわな
108 17/09/25(月)21:40:57 No.455372190
>アヌビスリメイクのトレーラーでなぜか小島の遺産扱いされてて吹く 待てやそれは笑えない冗談だぞ…
109 17/09/25(月)21:40:57 No.455372191
時間と予算がたりなかったVが未完成なのはまぁ仕方ないよ どちらも膨大だったのに佳作止まりな4は……
110 17/09/25(月)21:40:59 No.455372198
小島監督が悪い部分でかいけどコナミはコナミで火に油を注いでたのが痛かった
111 17/09/25(月)21:41:17 No.455372276
小島関係は色々とめんどくさすぎて一概にあっちだけが悪いこっちだけが悪いとか言えないような気がする
112 17/09/25(月)21:41:21 No.455372296
アヌビスVRもサイゲと協力なのはサイゲに元コジプロとか元ヘキサドライブがいるからだしな
113 17/09/25(月)21:41:23 No.455372304
アホみたいな海外スタジオまで作ってもらって恩恵貰ってたんじゃねぇのコナミ時代
114 17/09/25(月)21:41:31 No.455372350
>小島監督が悪い部分でかいけどコナミはコナミで火に油を注いでたのが痛かった 火に油注いだというが監督がどんな人か知ってたらそりゃこうするわなって対応しかしてないけどね…
115 17/09/25(月)21:41:32 e0GMHS6c No.455372353
小島とは違ってたんに外部の請負でしょたつき
116 17/09/25(月)21:41:34 No.455372365
世界の至宝保護に会社がどこまで金出せるかって点はプロスポーツに似てるな
117 17/09/25(月)21:41:40 No.455372397
どっかがあなたの望むときメモを作ってくれる保証がどこに
118 17/09/25(月)21:41:40 No.455372399
>コナミのやらかしには全然及ばないだろ…アホか >世界の小島なのに 言うほど売れてないのに世界とか言われてもなぁ…
119 17/09/25(月)21:42:03 No.455372491
ネフィリム返せ
120 17/09/25(月)21:42:10 No.455372524
ときメモは4作らせてくれただけ奇跡なのに無茶おっしゃる
121 17/09/25(月)21:42:17 No.455372552
恋愛シミュレーションなんてもうどこも作ってねえんだよ目を覚ませ
122 17/09/25(月)21:42:24 No.455372586
火に油注いだってなんかあったっけ… いかにも大企業らしく揉め事に表立ったところでは一切口出ししてなくない?
123 17/09/25(月)21:42:30 No.455372617
ここぞとばかりにハゲが調子に乗ってるけど コナミは契約で口止めさせてるというのを忘れてはいけない
124 17/09/25(月)21:42:33 No.455372628
人気コンテンツを実質捨てるという点においては同じか
125 17/09/25(月)21:42:37 No.455372655
>待てやそれは笑えない冗談だぞ… どっかのゲーム記事サイトで小島作品扱いされてたの見たよ
126 17/09/25(月)21:43:12 No.455372846
>世界の至宝保護に会社がどこまで金出せるかって点はプロスポーツに似てるな 本人がプロとして活動したいと出ていくまで内村航平をがっつり支援してたり
127 17/09/25(月)21:43:12 No.455372847
IP他所に売ってそのコンテンツがどうにかなると思ってるのはやばい 他所に売るようなIPだぞ
128 17/09/25(月)21:43:22 No.455372901
死にかけのIPでも新作望む声が多いから頑張って出したら コレジャナイされて売れないとかどうしようもないよねって
129 17/09/25(月)21:43:23 No.455372907
>メタルギア延期に次ぐ延期で金使い潰してアメリカのスタジオ特に有効活用することなく閉鎖したりそりゃ企業にとって不利益な人物だわな LAスタジオってあれ本当になんだったんだろうね…
130 17/09/25(月)21:43:24 No.455372911
>仮に版権手放してどっかが作るあてあるの? というか外から企画持ちかけられたら現状で動きの無いタイトルなら簡単に貸すぞここ 外注製作で元コナミの人材がいる会社に持ち掛ける事も多いし
131 17/09/25(月)21:43:25 No.455372917
>世界の至宝保護に会社がどこまで金出せるかって点はプロスポーツに似てるな 一時期の巨人みたいなもんか
132 17/09/25(月)21:43:30 No.455372945
ハゲって普通に前の会社退社してから違う会社に行くのを 引き抜きとか出て行ったから敵視してるみたいに言う人いるよね
133 17/09/25(月)21:43:31 No.455372960
小島のいないアヌビスなんて…ってヒでも言われてたな
134 17/09/25(月)21:43:37 qy5jTz.c No.455372989
は?
135 17/09/25(月)21:43:38 No.455372990
まあゲーム出せば分かるよ ところでいつ出るの
136 17/09/25(月)21:43:49 No.455373047
>どっかのゲーム記事サイトで小島作品扱いされてたの見たよ IGNだっけ ハゲまとめでもないちゃんとしたゲーム情報サイト
137 17/09/25(月)21:43:50 No.455373060
コナミはきちんと手続きして版権つかわてーって言えばゆるいほうなんだけどね それで死蔵されてるってことはそういうことなんだ
138 17/09/25(月)21:43:55 No.455373092
死んだのには死んだなりの理由はあるだろうしね
139 17/09/25(月)21:43:57 No.455373107
契約で口止めというか そりゃまぁ捨ててないタイトルに関して好き勝手言われたら困るだろう
140 17/09/25(月)21:44:00 No.455373120
>>時間かけて面白いゲーム作るのは嬉しいけど企業から見るとたまったもんじゃないよね >2年3年くらいならどこでも面倒見てくれるだろうけどこの人5年はかけるからな… 長い開発してるとその間にほかのゲーム出て陳腐化して時代に合わせてさらに伸びるという…
141 17/09/25(月)21:44:08 No.455373181
権利を安易に他人任せにするって事がどういう事かは陣痛の痛みが思い知らせてくれる
142 17/09/25(月)21:44:09 No.455373191
>どっかのゲーム記事サイトで小島作品扱いされてたの見たよ 個人サイトとかではなくゲーム記事サイトでそれだともっと笑えないよ!?
143 17/09/25(月)21:44:18 No.455373228
そもそもメタルギアをダラダラ長くシリーズ続けすぎなんだよ
144 17/09/25(月)21:44:27 No.455373289
>まあゲーム出せば分かるよ >ところでいつ出るの つまり出さなきゃ名誉は永久に守られるわけだ
145 17/09/25(月)21:44:29 No.455373298
桃鉄の版権貸し出したばっかじゃん
146 17/09/25(月)21:44:31 No.455373321
>火に油注いだってなんかあったっけ… >いかにも大企業らしく揉め事に表立ったところでは一切口出ししてなくない? 直接的ではないけどタイミングが悪い動きがちょくちょくあったというか
147 17/09/25(月)21:44:36 No.455373342
>コナミは契約で口止めさせてるというのを忘れてはいけない 守秘義務破ったら大変な事になるのは コナミに限った話ではないのでは… 働いたことない人でもあるまいに
148 17/09/25(月)21:44:54 No.455373438
>コナミはきちんと手続きして版権つかわてーって言えばゆるいほうなんだけどね >それで死蔵されてるってことはそういうことなんだ ぶっちゃけハドソンのタイトルなんてスクエニのタイトーと違ってあの時点で使いようなかったからな…
149 17/09/25(月)21:45:00 No.455373482
>というか外から企画持ちかけられたら現状で動きの無いタイトルなら簡単に貸すぞここ >外注製作で元コナミの人材がいる会社に持ち掛ける事も多いし 手放すのと外注はかなり話が変わると思う
150 17/09/25(月)21:45:01 No.455373484
>監督の動きの無さを見ると本当に時間がかかるお人だったんだなあって >時間かけて面白いゲーム作るのは嬉しいけど企業から見るとたまったもんじゃないよね そして大体かけすぎると面白くねえんだ
151 17/09/25(月)21:45:05 No.455373498
今年のTGSでもグッズ売ってPV見せてってしたのかな
152 17/09/25(月)21:45:16 No.455373556
>死んだのには死んだなりの理由はあるだろうしね ちゃんと売れて人気あるシリーズなら続くしね
153 17/09/25(月)21:45:17 No.455373561
>つまり出さなきゃ名誉は永久に守られるわけだ そんな感じのサッカー選手いたな
154 17/09/25(月)21:45:17 No.455373562
ぶっちゃけ小島関連でコンマイ叩いてる連中の大半は叩きたいだけど小島自身に興味ないだろ
155 17/09/25(月)21:45:28 No.455373623
>>どっかのゲーム記事サイトで小島作品扱いされてたの見たよ >IGNだっけ >ハゲまとめでもないちゃんとしたゲーム情報サイト 残念ながら本家はともかくIGNJPNは本家の記事に無いような約を足したり誤訳したりがしょっちゅうだ
156 17/09/25(月)21:45:29 No.455373635
>小島のいないアヌビスなんて…ってヒでも言われてたな よく考えたら最初からいなかった…
157 17/09/25(月)21:45:40 No.455373686
>ハゲって普通に前の会社退社してから違う会社に行くのを >引き抜きとか出て行ったから敵視してるみたいに言う人いるよね プラチナゲームズの神谷さんなんか本人がカプコンとは喧嘩別れじゃないし今でも恩義感じてるって何度も言ってるのに 何故か追い出されたことにしたがる人がめっちゃいてなんなんだろうねこういうの
158 17/09/25(月)21:45:41 No.455373699
小島監督はやることを限定させてりゃあいい仕事するけど自由にやらせたらダメになるタイプだよね 割とクリエイターってこのタイプ多くない?
159 17/09/25(月)21:45:46 No.455373722
武装神姫とか頼んだ方も貸してくれたの驚いてたよね
160 17/09/25(月)21:45:49 No.455373740
ときめきシリーズは今作ってるとこだよ…
161 17/09/25(月)21:46:02 No.455373800
>>死んだのには死んだなりの理由はあるだろうしね >ちゃんと売れて人気あるシリーズなら続くしね 武装神姫の話はやめろ!
162 17/09/25(月)21:46:05 No.455373809
>IP他所に売ってそのコンテンツがどうにかなると思ってるのはやばい >他所に売るようなIPだぞ ちょっとずれるけどマーベルが似たようなこと言ってたね 昔手放した映画化権を持ってくれてるうちは向こうがお金になるから持ってるんで 帰ってきたのはつまり自分で映画化しないと誰も目もくれないタイトルなんだっていう
163 17/09/25(月)21:46:09 No.455373835
3DSで発売予定だったハドソンタイトルで拾われたの確かテトリスくらいだったしな
164 17/09/25(月)21:46:18 No.455373878
小島監督が全然動かないから説得力でた
165 17/09/25(月)21:46:22 No.455373897
ビーダマンのkindle化に際してのデザイン変更があの程度で済んだのはマジで優しいぞ
166 17/09/25(月)21:46:31 No.455373953
アヌビスはトレーラー作ってちょっと口出したぐらいだっけ?
167 17/09/25(月)21:46:48 No.455374030
>そもそもメタルギアをダラダラ長くシリーズ続けすぎなんだよ 4で綺麗に締められなかったからなあ…
168 17/09/25(月)21:47:01 No.455374101
>>そもそもメタルギアをダラダラ長くシリーズ続けすぎなんだよ >4で綺麗に締められなかったからなあ… ちょっと待てよ?!
169 17/09/25(月)21:47:04 No.455374116
ハドソン自体あんまり大きい会社じゃなかったしな
170 17/09/25(月)21:47:10 No.455374145
MGS5ラストまで作られる世界線に行きたいけど 行ってもまだ完成してなさそうではある
171 17/09/25(月)21:47:12 No.455374164
>働いたことない人でもあるまいに 働いてても守秘義務とか全く理解しない馬鹿は居るんだ 日産リーフのリークみたいに
172 17/09/25(月)21:47:18 No.455374189
相対的に株を上げる会社
173 17/09/25(月)21:47:20 No.455374195
他のメーカーや作品に関して好きに語っていいとかになったら EAの権利関連についてなんぼでも語りたいだろうにその辺全く話に出ない辺り かなり会社としては真面目というか堅いよねコナミ
174 17/09/25(月)21:47:25 No.455374216
>割とクリエイターってこのタイプ多くない? 拘りがすぎるとアレもこれも入れたくなるからね… しょうが無いとは思うけど加減しろ莫迦!ってなる事もあるなった
175 17/09/25(月)21:47:31 No.455374250
>割とクリエイターってこのタイプ多くない? そりゃあ納期が無いなら満足するまで作りたいし…完成しそうな頃に他社の新しい技術見て一から作り直したくなるし…
176 17/09/25(月)21:47:34 No.455374263
>>そもそもメタルギアをダラダラ長くシリーズ続けすぎなんだよ >4で綺麗に締められなかったからなあ… やってないんですか?
177 17/09/25(月)21:47:34 No.455374266
皆口さんが今日コナミさんで収録してきたーってつぶやいてたよ
178 17/09/25(月)21:47:38 No.455374291
>割とクリエイターってこのタイプ多くない? ケツたたかれないといつまでもこねくり回すひと多いよね…
179 17/09/25(月)21:47:52 No.455374357
3の後すぐに降ろされてたなら怒っただろうけど…
180 17/09/25(月)21:47:56 No.455374383
アヌビスに関してはファンでも小島主導だと思い込んでる人が多すぎるというか なんか世の中小島監督に限らんけど代表的なクリエイターのネームバリューだけでゲームが生まれると思ってそうな人が多いと思いました
181 17/09/25(月)21:47:59 No.455374396
小島が居なくなったあと停滞してたタイトルが新規で出始めたって辺りで大体の事情が察せられる 小島どんだけ金食い虫だったんだよ
182 17/09/25(月)21:48:05 No.455374426
>ときめきシリーズは今作ってるとこだよ… 名前拝借してるだけになるんじゃねえかな… アイマスのようなものになるんじゃねぇの?
183 17/09/25(月)21:48:12 No.455374460
コジカンは正直金かけすぎ旧スクのヒゲと同じ状況だろう 確かロスにスタジオ作ったけどろくすっぽ使われないままなんだっけ
184 17/09/25(月)21:48:15 No.455374471
でも日経は監督大好きだよね…何でだろう
185 17/09/25(月)21:48:23 No.455374509
TPPは多分あれ好きに作り切らせてもアレ以上面白くはならなかったと思うよ…
186 17/09/25(月)21:48:32 No.455374542
>武装神姫の話はやめろ! 神姫好きな人らがコナミに絶許レベルで恨み持ってるのって なんか物凄く筋違いだと傍目から見て思うんだけども
187 17/09/25(月)21:48:37 No.455374571
>皆口さんが今日コナミさんで収録してきたーってつぶやいてたよ ラブプラスのスマホのあれかな
188 17/09/25(月)21:48:40 No.455374588
大手からの独立一発目に大型タイトル開発持って来て当てるって前例誰だろ
189 17/09/25(月)21:48:42 No.455374603
>アヌビスはトレーラー作ってちょっと口出したぐらいだっけ? ANUBISのOP作ったのと監督本人曰く設定ばっかでゲーム作ってなかったスタッフのケツ叩いただけ
190 17/09/25(月)21:48:52 qy5jTz.c No.455374658
大盛り上がりだな
191 17/09/25(月)21:49:28 No.455374803
コジカンって最後の方メタルギアへのやる気どうだったんだろう すぐ終わらせるつもりだったって話あったけど
192 17/09/25(月)21:49:58 No.455374956
小島のパッチでアヌビスHDはよくなったんだってコメント見たときはマジで何言ってんのかと
193 17/09/25(月)21:50:03 No.455374981
>小島が居なくなったあと停滞してたタイトルが新規で出始めたって辺りで大体の事情が察せられる それだって結局確実な証拠はないからな…
194 17/09/25(月)21:50:08 No.455375011
あの物語の9割バラすOPがいいのかは疑問 HD版は更に最悪
195 17/09/25(月)21:50:11 No.455375033
>>ときめきシリーズは今作ってるとこだよ… >名前拝借してるだけになるんじゃねえかな… >アイマスのようなものになるんじゃねぇの? 元々キャラソン大量に作ったりメインヒロインのアイドル化計画したりしてたコンテンツだし…
196 17/09/25(月)21:50:18 No.455375070
>なんか世の中小島監督に限らんけど代表的なクリエイターのネームバリューだけでゲームが生まれると思ってそうな人が多いと思いました PやDが企画原案からデータ入力まで全部やってると思ってそうな子も多いからな…
197 17/09/25(月)21:50:25 No.455375102
コナミのスレには九割がた熱心なコジマアンチが現れるな
198 17/09/25(月)21:50:29 No.455375122
>神姫好きな人らがコナミに絶許レベルで恨み持ってるのって >なんか物凄く筋違いだと傍目から見て思うんだけども それはたぶん神姫好きな人達じゃないよ 神姫好きだけどコナミには足向けて寝られないもん
199 17/09/25(月)21:50:33 No.455375144
誰が悪かったかはもうわからないが新作たくさんのコナミとなにも出さない小島の現状を見ると…
200 17/09/25(月)21:50:49 No.455375223
そもそも3で終わりですって言ってたのをコナミに4作らされたわけで
201 17/09/25(月)21:50:51 No.455375236
どちらも心機一転で面白いゲーム作ってくれればいいよ…いつまでも次の出さずにぐだぐだになるのは止めてほしい
202 17/09/25(月)21:51:00 No.455375278
>ときめきシリーズは今作ってるとこだよ… あれ完全にオリジナルの新規企画で始まってた気がするんだけども あのときめきの4文字で一気に目を引いたので使い方としては正解だったんだろうな…と思った
203 17/09/25(月)21:51:03 No.455375290
>皆口さんが今日コナミさんで収録してきたーってつぶやいてたよ 「この辺のことはSNSで宣伝していいよ」って決まってるのもあるから… たまにおもらしして数日何も言わなくなる声優もいる
204 17/09/25(月)21:51:08 No.455375322
>HD版は更に最悪 HD版の新OPは小島じゃないよ
205 17/09/25(月)21:51:15 No.455375344
>なんか世の中小島監督に限らんけど代表的なクリエイターのネームバリューだけでゲームが生まれると思ってそうな人が多いと思いました だから他のスタジオに協力取り付けたりしてるんだろ?
206 17/09/25(月)21:51:20 No.455375365
ひょっとして独立してから映画しか見てないんじゃ
207 17/09/25(月)21:51:27 No.455375395
監督はどうでもいいけど持ち上げてる取り巻きが嫌い
208 17/09/25(月)21:51:30 No.455375407
でもわけのわからないスタジオ作ってアホみたいに金かけて中途半端なゲーム作って おまけに明らかに必要もないエンジンも作って出ていけたならクリエイター冥利に尽きると思う
209 17/09/25(月)21:51:36 No.455375435
玩具部門畳むときに神姫だけなんとかして引き上げてくれたからなコナミは
210 17/09/25(月)21:52:10 No.455375590
>誰が悪かったかはもうわからないが新作たくさんのコナミとなにも出さない小島の現状を見ると… インディーズスタジオと同レベルと思われるコナミって…
211 17/09/25(月)21:52:10 No.455375591
稲船…板垣…
212 17/09/25(月)21:52:12 No.455375605
>たまにおもらしして数日何も言わなくなる声優もいる どこの業界でもそうだけどお漏らししたら普通に怒られるしね
213 17/09/25(月)21:52:13 No.455375610
まぁパワプロアプリの女落とすのが強めのシナリオにときメモ番外編と名前つけるわけにもいかんしな
214 17/09/25(月)21:52:17 No.455375626
でもアヌビスで誰か一人クリエイターの名前あげるとしても小島じゃないだろ ムラシュウならまぁ
215 17/09/25(月)21:52:42 No.455375735
神姫TVアニメ化までしてくれるなんて思っても見なかったよ
216 17/09/25(月)21:52:47 No.455375759
>おまけに明らかに必要もないエンジンも作って出ていけたならクリエイター冥利に尽きると思う 他の部分はともかくエンジンに関してはなんていうかタイミングが悪かった気もする
217 17/09/25(月)21:52:49 No.455375768
お金かかる時間かかるでグッズとかしか出さないのはわかるが あと何年かけるつもりなのSIE辺りに拾って貰ってかね貰えたりできないの
218 17/09/25(月)21:52:52 No.455375782
>コジカンって最後の方メタルギアへのやる気どうだったんだろう >すぐ終わらせるつもりだったって話あったけど 割とミーハーな人でその時の気分で言うこと変わるタイプじゃなかったっけ
219 17/09/25(月)21:52:59 No.455375813
稲船はむしろ積極的に動きまくってるだろう いい悪いはともかく
220 17/09/25(月)21:52:59 No.455375815
まだ二年経ってないのに会社設立してゲーム完成させるのは無理では?
221 17/09/25(月)21:53:02 No.455375827
監督ゲーム作りに専念するからE3に出展しないって言ったのに 期間中渡米してトークイベントしてたのはホント意味分かんない
222 17/09/25(月)21:53:13 No.455375873
>「この辺のことはSNSで宣伝していいよ」って決まってるのもあるから… 愛花ちゃん凛子ちゃんめっちゃかわいい!みたいに普通に固有名詞あげてたからセーフの範囲
223 17/09/25(月)21:53:21 No.455375910
>インディーズスタジオと同レベルと思われるコナミって… 今の話の肝はインディーズがどうとかじゃないんですけど
224 17/09/25(月)21:53:22 No.455375914
>割とミーハーな人でその時の気分で言うこと変わるタイプじゃなかったっけ ミーハー癖は本当ねぇ
225 17/09/25(月)21:53:27 qy5jTz.c No.455375943
小島は何も作ってないからな 何もしてない何もできない男
226 17/09/25(月)21:53:34 No.455375969
>でもわけのわからないスタジオ作ってアホみたいに金かけて中途半端なゲーム作って >おまけに明らかに必要もないエンジンも作って出ていけたならクリエイター冥利に尽きると思う 坂口の後継者だよな小島
227 17/09/25(月)21:53:44 No.455376010
>まぁパワプロアプリの女落とすのが強めのシナリオにときメモ番外編と名前つけるわけにもいかんしな 舞台は高校だし言いたい事は分からんでもない
228 17/09/25(月)21:53:46 No.455376013
>他の部分はともかくエンジンに関してはなんていうかタイミングが悪かった気もする タイミングも悪いし出来もよくないよ… 初めて情報出た時ここでもめっちゃなんで…?って言われまくってたからね…
229 17/09/25(月)21:53:48 No.455376021
フォックスエンジンめっちゃ活用してなかった?
230 17/09/25(月)21:54:08 qy5jTz.c No.455376105
>まだ二年経ってないのに会社設立してゲーム完成させるのは無理では? 小規模なら出せるのに出せてないから話にならない
231 17/09/25(月)21:54:30 No.455376218
失礼な Tシャツとか作ってる
232 17/09/25(月)21:54:44 No.455376285
>まだ二年経ってないのに会社設立してゲーム完成させるのは無理では? 会社設立して2年で成果物0って誰がどう見てもヤバい過ぎる…
233 17/09/25(月)21:54:46 No.455376296
ウイイレで使ってるって話は聞いたけどめっちゃというほど使ってるかはわからん
234 17/09/25(月)21:54:48 No.455376306
>タイミングも悪いし出来もよくないよ… >初めて情報出た時ここでもめっちゃなんで…?って言われまくってたからね… 既に出来の良いアンリアルエンジンとかがある中でわざわざ中途半端なフォックスエンジン作ってますとかやってたからな しかも全然活かさないから本当に無駄の極み
235 17/09/25(月)21:54:48 No.455376310
>フォックスエンジンめっちゃ活用してなかった? お金かけて作ったからね… 本来なら他所からライセンス料払って借りてもいいけどめっちゃお金かけてつくったからね…
236 17/09/25(月)21:54:49 No.455376314
ここやたら小島に敵意むき出しだよね やっぱソニーと仲良いから?
237 17/09/25(月)21:54:57 No.455376346
>あと何年かけるつもりなのSIE辺りに拾って貰ってかね貰えたりできないの お金はいっぱい貰ってるでしょ あのグッズだけで開発費賄うとか無理やぞ
238 17/09/25(月)21:55:06 No.455376386
>お金かかる時間かかるでグッズとかしか出さないのはわかるが >あと何年かけるつもりなのSIE辺りに拾って貰ってかね貰えたりできないの SIEはGTやトリコ見る限り国内で1番納期待ってもらえるからな まぁ10年単位で気長に待つのが正解だと思う
239 17/09/25(月)21:55:13 No.455376418
>まだ二年経ってないのに会社設立してゲーム完成させるのは無理では? せめて情報小出しにして!
240 17/09/25(月)21:55:44 No.455376553
コナミで一番長く稼いでるとなるとウイイレだろうけど プロデューサー自体は6辺りの頃に少し顔出ししてたぐらいで後は基本目立たないしな
241 17/09/25(月)21:55:45 No.455376555
まずは小規模なのからやりゃあいいのに
242 17/09/25(月)21:55:50 No.455376583
>ここやたら小島に敵意むき出しだよね >やっぱソニーと仲良いから? バーカって言ってもいいかな…だめ?
243 17/09/25(月)21:56:07 No.455376666
>ここやたら小島に敵意むき出しだよね 自分に都合の悪い意見ばかり見えるようになったら ネットに毒されている証拠なので程々にね
244 17/09/25(月)21:56:09 No.455376674
>ここやたら小島に敵意むき出しだよね >やっぱソニーと仲良いから? 頭大丈夫? ソニーと仲良しとか言い出すならコナミだってソニーハードで色々出してるじゃん
245 17/09/25(月)21:56:24 No.455376742
>SIEはGTやトリコ見る限り国内で1番納期待ってもらえるからな >まぁ10年単位で気長に待つのが正解だと思う 言われてみりゃそうだった
246 17/09/25(月)21:56:33 No.455376786
>監督ゲーム作りに専念するからE3に出展しないって言ったのに >期間中渡米してトークイベントしてたのはホント意味分かんない 出展するなら色々準備やPVとか作らないとならんのだから お喋りするだけなら小島のおっさん一人だけで済むし
247 17/09/25(月)21:56:38 No.455376806
そもそもコジマの監督したゲームで一本でもまともなゲームがあったかっていうと…
248 17/09/25(月)21:56:47 No.455376846
>ここやたら小島に敵意むき出しだよね >やっぱソニーと仲良いから? ハゲはdelクレクレ好きだね
249 17/09/25(月)21:57:04 No.455376930
監督は早く映画でも撮ってみたらいいんじゃないですかね 監督なんだし
250 17/09/25(月)21:57:17 No.455376977
>まずは小規模なのからやりゃあいいのに あんまりでっかい作品にはならないよ的なこと言ってたけど やりたい事どんどん盛ってく内にズルズル行っちゃう人だよな…
251 17/09/25(月)21:57:18 No.455376980
>そもそもコジマの監督したゲームで一本でもまともなゲームがあったかっていうと… ない ない ありません
252 17/09/25(月)21:57:22 No.455377006
>そもそもコジマの監督したゲームで一本でもまともなゲームがあったかっていうと… メタルギアソリッド面白かったよ!
253 17/09/25(月)21:57:30 No.455377053
戦コレアニメで脚本が行き過ぎたときにコナミの人が 「戦国武将が人を殺すわけないでしょう!?常識で考えてください!」って軌道修正した話大好き
254 17/09/25(月)21:57:49 No.455377126
ソニーvsコナミという構図かぁ…ちょっと斜め上過ぎて考えた事も無い話だな
255 17/09/25(月)21:57:54 No.455377153
>まずは小規模なのからやりゃあいいのに あの人の悪い癖がなぁ やっぱり誰かの下でやらせた方がいい人だよね それなら優秀な人で終われるのに
256 17/09/25(月)21:57:55 No.455377159
サバイブ作ってる是角さんが作ったライジングをよろしく!
257 17/09/25(月)21:57:56 No.455377162
パワプロも主要なスタッフというのは当然居るんだろうけどメディア露出少ないのか知らないな… コジプロってネーム与えてブランド化成功したけど第一開発室みたいに汎用ネーミングのままでもよかったのでは?
258 17/09/25(月)21:58:00 No.455377177
そろそろ極上生徒会リブートしやしょうぜ…
259 17/09/25(月)21:58:10 No.455377227
トリコは待たせすぎて風化してた…
260 17/09/25(月)21:58:13 No.455377236
ハゲは事あるごとに対立構造的なものを作ろうとするよな…
261 17/09/25(月)21:58:27 No.455377299
>メタルギアソリッド面白かったよ! ムービーばっかりだしまともなゲームと呼べるレベルじゃないかな…
262 17/09/25(月)21:58:27 No.455377302
実際FOXエンジン自体はわりといいんじゃないの? 負荷の軽さのわりに綺麗ときくが
263 17/09/25(月)21:58:31 No.455377319
>監督は早く映画でも撮ってみたらいいんじゃないですかね >監督なんだし もうメタルギアをムービー塗れにしてたでしょ
264 17/09/25(月)21:58:41 No.455377373
>監督なんだし 世のディレクターみんな映画作らなきゃいけなくなっちまうー!
265 17/09/25(月)21:58:42 No.455377377
>「戦国武将が人を殺すわけないでしょう!?常識で考えてください!」って軌道修正した話大好き よくやった!だけどうn何言ってんだ…?
266 17/09/25(月)21:58:47 No.455377410
カミナンデス
267 17/09/25(月)21:58:48 No.455377418
質のいいZOE3とMGR2出してくれたらコナミ褒めるし 小島がデスなんたらを早く出してくれて面白かったら褒める
268 17/09/25(月)21:58:57 No.455377467
>>メタルギアソリッド面白かったよ! >ムービーばっかりだしまともなゲームと呼べるレベルじゃないかな… うわぁ
269 17/09/25(月)21:59:02 No.455377482
>まだ二年経ってないのに会社設立してゲーム完成させるのは無理では? 全く作ってないのにイメージ映像だけ見せたのが悪いわ ある程度ゲームが形になってから見せろ
270 17/09/25(月)21:59:13 No.455377542
>ムービーばっかりだしまともなゲームと呼べるレベルじゃないかな… マジか PSで初めて買ったソフトだからすっごい面白かったんだけどな…
271 17/09/25(月)21:59:16 No.455377555
トリコはやれば分かるが良いゲームだぞ
272 17/09/25(月)21:59:23 No.455377590
>うわぁ いきなりどうした
273 17/09/25(月)21:59:24 No.455377595
>パワプロも主要なスタッフというのは当然居るんだろうけどメディア露出少ないのか知らないな… ナンバリングがN64からPS2に変わった時にプロデューサーも変わったから 前のあの人のパワプロがみたいなのは当時あったけど それ以降はさっぱりだな
274 17/09/25(月)21:59:25 No.455377596
コナミが悪けりゃコジマが悪くないみたいな話ではないし逆もそうだよ!!
275 17/09/25(月)21:59:37 No.455377649
>あんまりでっかい作品にはならないよ的な お出しされるグラウンド・ゼロ的な短さのやつ
276 17/09/25(月)21:59:41 No.455377670
>>うわぁ >いきなりどうした こっちのセリフだバカ!
277 17/09/25(月)21:59:42 No.455377672
>まずは小規模なのからやりゃあいいのに 監督本人が自分のスタジオの売り込みを兼ねた小品タイトル作らんでもスポンサーつくようなネームバリューだからな…
278 17/09/25(月)21:59:46 No.455377685
>>ムービーばっかりだしまともなゲームと呼べるレベルじゃないかな… >マジか >PSで初めて買ったソフトだからすっごい面白かったんだけどな… ハゲの言うことを真に受けるな
279 17/09/25(月)21:59:47 No.455377692
バトルロンドがやりたいです…
280 17/09/25(月)21:59:48 No.455377695
>まずは小規模なのからやりゃあいいのに 会社起こした時はそのつもりだったんだよ! でも周りから持ち上げられすぎたせいで…
281 17/09/25(月)21:59:50 No.455377700
むしろコナミってソニーとも任天堂ともいい距離保ってる方だし 何でそんな考え方に至ったのか…
282 17/09/25(月)22:00:07 No.455377782
>>まだ二年経ってないのに会社設立してゲーム完成させるのは無理では? >全く作ってないのにイメージ映像だけ見せたのが悪いわ >ある程度ゲームが形になってから見せろ 小出しにしろと言ったり溜めてから出せと言ったり忙しいな
283 17/09/25(月)22:00:13 No.455377810
>実際FOXエンジン自体はわりといいんじゃないの? 毎年触ってる感触だとウイイレで活用出来てる気はする でも新規で打ち出す感じではなく毎年ノウハウ含め積み重ねていくタイトルだし実際活用出来てるのかは分からん
284 17/09/25(月)22:00:28 No.455377866
デスストってホライゾンのエンジン丸々使うらしいけど あれって機械的なデザイン多用しないと恩恵あんまりないんじゃ
285 17/09/25(月)22:00:51 No.455377974
>むしろコナミってソニーとも任天堂ともいい距離保ってる方だし >何でそんな考え方に至ったのか… つまりコナミがハードを作ればいいんだな スポーツジム経営好調みたいだし運動系のハード出そう
286 17/09/25(月)22:01:13 No.455378082
>>うわぁ >いきなりどうした ハゲブログしか見てなさそうだなぁって
287 17/09/25(月)22:01:23 No.455378132
>何でそんな考え方に至ったのか… ハゲは対立させるの大好きだからな きっと脳内のゲーム業界は戦国時代みたいになってるんだろう
288 17/09/25(月)22:01:25 No.455378146
>むしろコナミってソニーとも任天堂ともいい距離保ってる方だし >何でそんな考え方に至ったのか… 昔から主力の音ゲーやスポーツゲー出してるしな
289 17/09/25(月)22:01:38 No.455378200
>つまりセガがハードを作ればいいんだな
290 17/09/25(月)22:01:48 No.455378245
>スポーツジム経営好調みたいだし運動系のハード出そう やはりDDRか いつ出発する?私も同行する
291 17/09/25(月)22:01:55 No.455378286
>つまりコナミがハードを作ればいいんだな >スポーツジム経営好調みたいだし運動系のハード出そう ルームランナーにゲーム付けたの出さないかな…
292 17/09/25(月)22:02:00 No.455378300
セガの残党はすぐハード作らせようとするよね
293 17/09/25(月)22:02:03 No.455378319
>つまりコナミがハードを作ればいいんだな コナミってハドソンの版権全部持ってるってことは PCエンジンの権利とかも持ってるんだろうかそういえば
294 17/09/25(月)22:02:10 No.455378341
>>つまりセガがハードを作ればいいんだな 今時代を先取りしたらどんなのが出てくるのかは気になる
295 17/09/25(月)22:02:12 [銀行] No.455378352
>>つまりセガがハードを作ればいいんだな ダメよ
296 17/09/25(月)22:02:12 [銀行] No.455378353
>つまりセガがハードを作ればいいんだな …すぞ
297 17/09/25(月)22:02:20 No.455378388
監督が関わってないライジング面白かったから期待してるよ!
298 17/09/25(月)22:02:23 No.455378413
>>つまりセガがハードを作ればいいんだな 世界を滅ぼすのやめろ
299 17/09/25(月)22:02:24 qy5jTz.c No.455378414
ハゲしかいねえのにハゲだろお前と罵りあわれても困るぜ
300 17/09/25(月)22:02:25 No.455378420
>デスストってホライゾンのエンジン丸々使うらしいけど >あれって機械的なデザイン多用しないと恩恵あんまりないんじゃ サンダージョー一体作るのに6ヶ月だっけ18ヶ月だっけ
301 17/09/25(月)22:02:40 No.455378489
TGSに出展してたアヌビスVR用のちんこ筐体ゲーセン用に作ってくれないかな…
302 17/09/25(月)22:02:43 No.455378517
>監督が関わってないアシッド面白かったから期待してるよ!
303 17/09/25(月)22:02:53 No.455378562
>小出しにしろと言ったり溜めてから出せと言ったり忙しいな 俺はある程度形にしてからにしろと思ったけど上の「」は小出しにして欲しかったんでしょ? 何故一人の意見だと思ったの
304 17/09/25(月)22:02:56 No.455378576
2連銀行でダメだった
305 17/09/25(月)22:02:57 No.455378582
銀行さん早いな…
306 17/09/25(月)22:03:05 No.455378633
本気で喧嘩別れないし方向性の違いだったのってNAOKIぐらいじゃないの 出てった先で作ったのがアレだし…
307 17/09/25(月)22:03:07 No.455378644
>小出しにしろと言ったり溜めてから出せと言ったり忙しいな 小粒の作品を完成させて出せ 大作なら大作で大枠ができてから見せろ これは別におかしくないことでは?
308 17/09/25(月)22:03:14 No.455378691
>コナミが悪けりゃコジマが悪くないみたいな話ではないし逆もそうだよ!! なんかゲーム業界関係のネットの主張って 0か1かのバイナリ思考ばっかり蔓延してる気がする…
309 17/09/25(月)22:03:20 No.455378714
AC!D3まじで期待してるから!
310 17/09/25(月)22:03:37 No.455378796
>ルームランナーにゲーム付けたの出さないかな… スポーツ用具にゲーム要素付けたら無理する奴とズルする奴いっぱい出るからダメだってよ
311 17/09/25(月)22:03:42 No.455378821
>PCエンジンの権利とかも持ってるんだろうかそういえば NEC製だからどうだろうね
312 17/09/25(月)22:03:51 No.455378856
>サンダージョー一体作るのに6ヶ月だっけ18ヶ月だっけ 半年だった筈だから6ヶ月
313 17/09/25(月)22:03:52 No.455378864
>セガの残党はすぐハード作らせようとするよね セガはゲーセン部門が好調すぎてハードを出すわけないすぎる…
314 17/09/25(月)22:03:57 No.455378884
>スポーツジム経営好調みたいだし運動系のハード出そう 地味にゴルフ系の器具だしてたりするしなコナミ
315 17/09/25(月)22:04:10 No.455378953
コナミに関してはfuckKONAMIで結論出てるし…
316 17/09/25(月)22:04:12 No.455378962
>>ルームランナーにゲーム付けたの出さないかな… >スポーツ用具にゲーム要素付けたら無理する奴とズルする奴いっぱい出るからダメだってよ あー…なるほど…そういう理由ならテレビくらいでいいんだな
317 17/09/25(月)22:04:19 No.455378997
コナミがスポーツに一番金使ってたのってNPBとガッツリ契約したりJリーグのスポンサーしたり大相撲にも乗り出したりしてた それこそ2000年代前半だと思うんだけどその頃のコナミ好きな人に限ってコナミはスポーツ云々とやたら言ってるなぁとは感じる
318 17/09/25(月)22:04:22 No.455379009
>なんかゲーム業界関係のネットの主張って >0か1かのバイナリ思考ばっかり蔓延してる気がする… 極端な事言ってるやつが目立つってだけでしょ そんでアフィブログでその手のレスかき集めるからもっと酷くなる
319 17/09/25(月)22:04:31 No.455379057
スタンプ出しただけで何の音沙汰も無いパワポケの藤岡氏も気にしてあげてほしい
320 17/09/25(月)22:05:12 No.455379275
>スタンプ出しただけで何の音沙汰も無いパワポケの藤岡氏も気にしてあげてほしい パワプロアプリでパワポケ分を補給出来てしまってるから…
321 17/09/25(月)22:05:29 No.455379362
>>コナミが悪けりゃコジマが悪くないみたいな話ではないし逆もそうだよ!! >なんかゲーム業界関係のネットの主張って >0か1かのバイナリ思考ばっかり蔓延してる気がする… それは単に頭の悪いやつの特徴ってだけだよ
322 17/09/25(月)22:05:32 No.455379373
>コナミに関してはfuckKONAMIで結論出てるし… アホな外人の言葉で一纏めにされてもなぁ…
323 17/09/25(月)22:05:46 No.455379451
久々にゲームばんばん出すとはいえまさかベースボールヒーローズまで復活させるとは思わなかったぞ
324 17/09/25(月)22:05:46 No.455379457
スポーツジム関連はただの水飲んでくれないせいで体調崩す奴多いからって水素水うるからな…
325 17/09/25(月)22:06:02 No.455379531
PCエンジンのアーカイブスやVC販売見るに ハドソンが持ってるというか今のコナミが権利持ってそうなやつはだいたい出てるんでなかろうな
326 17/09/25(月)22:06:02 No.455379534
>スタンプ出しただけで何の音沙汰も無いパワポケの藤岡氏も気にしてあげてほしい マリオのスポーツゲーに関わってたよ
327 17/09/25(月)22:06:25 No.455379640
パワポケスタッフ結構コナミに残っててガッツリパワプロアプリに関わってるしなぁ…
328 17/09/25(月)22:06:33 No.455379670
この板は基本的にオトカドール大好きだからコナミに好意的すぎる
329 17/09/25(月)22:06:45 No.455379720
バイナリ思考と言うかとにかく悪いやつがいてそいつをやっつければ解決できると思いこむのが 真の意味でのゲーム脳というらしいぞ
330 17/09/25(月)22:06:47 No.455379722
>久々にゲームばんばん出すとはいえまさかベースボールヒーローズまで復活させるとは思わなかったぞ マジか
331 17/09/25(月)22:06:59 No.455379774
>スポーツジム関連はただの水飲んでくれないせいで体調崩す奴多いからって水素水うるからな… なんでスポーツジムってどこもかしこも水素水なんだって思ったらそういう事情なの!? いや利益的なものもあるんだろうけど…
332 17/09/25(月)22:07:00 No.455379775
ウォーターサーバーのリース会社の仕事範囲なのでは?って毎度気になる
333 17/09/25(月)22:07:08 No.455379821
>この板は基本的にQMA大好きだからコナミに好意的すぎる
334 17/09/25(月)22:07:22 No.455379899
納期守らない金食い虫のおっさんを会社の為に切ったらガイジン連中がfuckKONAMIって罵ってくるとか中々イカれてるな メタルギア大好きガイジンは小島に出資してやるかケツ叩いてやれよ
335 17/09/25(月)22:07:26 No.455379917
小島が部門トップやってた時期ゲーム部門の業績普通に落ちましたし
336 17/09/25(月)22:07:27 No.455379921
>本気で喧嘩別れないし方向性の違いだったのってNAOKIぐらいじゃないの >出てった先で作ったのがアレだし… クロビからNAOKIの名前消えたとちょっと前に聞いたけどどうだったんだろう
337 17/09/25(月)22:07:28 No.455379927
俺監督をアホな外人呼ばわりとかどこのお客様かな
338 17/09/25(月)22:07:29 No.455379933
お年寄りは水素水大好きだからな
339 17/09/25(月)22:07:36 No.455379968
>スポーツジム関連はただの水飲んでくれないせいで体調崩す奴多いからって水素水うるからな… 水素水売り出したのそういう理由だったの!?
340 17/09/25(月)22:07:39 No.455379983
公式がQMAのエッチな絵出してくれるのいいよね
341 17/09/25(月)22:07:44 No.455380003
小島はむしろ角川の経営層と同じ立場だよなあ… コナミの役員でコンシューマー全部統括する立場だぜ
342 17/09/25(月)22:07:48 No.455380027
>バトルロンドがやりたいです… 今の時代にも全然通用するクオリティと言うか いっそバブリーと言っていいよなバトルロンド 他のメーカーが見習えないレベル
343 17/09/25(月)22:07:50 No.455380035
>この板は基本的にグリムアロエ大好きだからコナミに好意的すぎる
344 17/09/25(月)22:07:52 No.455380041
>この板は基本的にQMA大好きだからコナミに好意的すぎる グリムが「」のちn…心を掴みすぎる…
345 17/09/25(月)22:07:52 No.455380049
えっちなゲームだからね グリムアロエちゃんでいっぱいでた
346 17/09/25(月)22:07:53 No.455380053
>この板は基本的にギタドラ大好きだからコナミに好意的すぎる >ときめきアイドルの曲もギタドラに入ります!すげえ!
347 17/09/25(月)22:07:56 No.455380074
>この板は基本的にQMA大好きだからコナミに好意的すぎる なんか話題になってたから久々にQMAやってみたけど グリムアロエ性的過ぎる…
348 17/09/25(月)22:08:20 No.455380185
>俺監督をアホな外人呼ばわりとかどこのお客様かな 俺の好きな監督の悪口は許さない!ですか 正義感つよいっすね
349 17/09/25(月)22:08:24 No.455380207
>マジか ベースボールコレクションてゲームがラウンドワン梅田でロケテやってたという情報が 操作関係がまんまアレを想起させる作りに
350 17/09/25(月)22:08:24 No.455380210
射精管理されたい「」多すぎ問題
351 17/09/25(月)22:08:27 No.455380229
まあウォーターサーバー置いても飲んでくれないのはなんとなくわかる
352 17/09/25(月)22:08:31 No.455380243
>なんでスポーツジムってどこもかしこも水素水なんだって思ったらそういう事情なの!? >いや利益的なものもあるんだろうけど… 水飲んだら負けなんですけおおお!!って層も水素水の健康に良さそうなイメージでガバガバ飲むと聞く
353 17/09/25(月)22:08:32 No.455380249
コナミの意思決定は今も昔も上月だよ
354 17/09/25(月)22:08:44 No.455380299
>この板は基本的にQMA大好きだからコナミに好意的すぎる 「」はエロが大好きだからな…
355 17/09/25(月)22:08:45 No.455380309
コナミが話題に上がるのはまだ分かる 竹書房は風評被害すぎる…
356 17/09/25(月)22:08:53 No.455380347
水素水はスポドリがぶ飲みマンと水飲まないマン両方に水飲ませるビッグアイデアだぞ
357 17/09/25(月)22:08:54 No.455380352
自分のことをまだ若いと思っているジジババにも水素水は効果的だからな あいつら普通の水は飲まない癖に大企業お墨付きの水は有難がる
358 17/09/25(月)22:08:57 No.455380363
アニメ業界に例えるなら小島監督はむしろヤマカンに近いよね…
359 17/09/25(月)22:09:05 No.455380401
むしろ俺監督そんなアホなこと言ってたのかとショックだよ…
360 17/09/25(月)22:09:14 No.455380451
水道水を市販フィルター通した水置いてても飲まないけど付加価値つけた水なら飲んでくれる的な
361 17/09/25(月)22:09:15 No.455380460
>水素水売り出したのそういう理由だったの!? ジムのみで月1000円で飲み放題とかだしな
362 17/09/25(月)22:09:16 No.455380461
ぶっちゃけパワポケ系の恋愛要素欲しいなら藤岡氏より博多氏のほうが重要な気がするし
363 17/09/25(月)22:09:16 No.455380462
ときメモキャラソン大好きだったから今度出るアイドルもののやつで 時代越えてアレンジとかしてくれたら嬉しいな とか素朴に思いつつ期待してる
364 17/09/25(月)22:09:25 No.455380498
QMAの検定イラストで毎年自社の過去タイトルで遊びまくってるのに ときメモ新作のグラディウスの新作云々がやたら取り上げられてたのを見て アーケードはやっぱ知名度低いのか…とは思いました
365 17/09/25(月)22:09:29 No.455380519
>アニメ業界に例えるなら小島監督はむしろヤマカンに近いよね… どっちも口だけクソ野郎だもんな
366 17/09/25(月)22:09:29 No.455380524
>自分のことをまだ若いと思っているジジババにも水素水は効果的だからな >あいつら普通の水は飲まない癖に大企業お墨付きの水は有難がる 財宝の水とかよく飲むよね…
367 17/09/25(月)22:09:38 No.455380561
>アニメ業界に例えるなら小島監督はむしろヤマカンに近いよね… ヤマカンてめーあんま調子に乗んなよ
368 17/09/25(月)22:09:42 No.455380585
辞めたミノタロー呼んできてラブプラスの新作作らせたりFOXエンジン作った人が所属してる会社にアヌビス作らせたり最近のKONAMIはまともだと思うが
369 17/09/25(月)22:09:46 No.455380602
賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ!
370 17/09/25(月)22:09:47 No.455380607
>コナミの役員でコンシューマー全部統括する立場だぜ 全部統括して殆ど自分のところに集中させてたんだなあってのが最近のゲーム部門の元気の良さで説得力を持ちすぎる
371 17/09/25(月)22:09:55 No.455380651
運動だからスポーツドリンクだよね!ってがぶ飲みして糖尿になるやつまでいるからな…
372 17/09/25(月)22:10:00 No.455380669
小島監督は映画批評以外に働いてるの?
373 17/09/25(月)22:10:11 No.455380719
監督ゲームできた?
374 17/09/25(月)22:10:17 No.455380761
>QMAの検定イラストで毎年自社の過去タイトルで遊びまくってるのに あれ本当大好き
375 17/09/25(月)22:10:25 No.455380801
>ベースボールコレクションてゲームがラウンドワン梅田でロケテやってたという情報が >操作関係がまんまアレを想起させる作りに ゲーセンで時間潰しといえばQMAとBBHだったので復活してくれたらとても嬉しい
376 17/09/25(月)22:10:25 No.455380803
>むしろ俺監督そんなアホなこと言ってたのかとショックだよ… ノーマン・リーダスとかもね…
377 17/09/25(月)22:10:29 No.455380821
>賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ! 全肯定はしてないけどいい意味で馬鹿なことしてやがる!って昔ながらのコナミっぽさ
378 17/09/25(月)22:10:36 No.455380860
>水素水売り出したのそういう理由だったの!? 水素水バカにしてたけど偉大だったんだな…
379 17/09/25(月)22:10:37 No.455380865
>>スポーツジム関連はただの水飲んでくれないせいで体調崩す奴多いからって水素水うるからな… >水素水売り出したのそういう理由だったの!? あと会員からすごい言われるみたい まあサーバー使うの別料金の月額だから入れろと言う人が多いのもわかる気はする んで効果あるかはともかくお金払ってんだからどんどん飲もうってなるからさらによい
380 17/09/25(月)22:10:37 No.455380867
>なんでスポーツジムってどこもかしこも水素水なんだって思ったらそういう事情なの!? >いや利益的なものもあるんだろうけど… お年寄りが運動中水飲まないんすよマジで…実際ジム通ってる時に倒れかけたジジババは結構見た 飲んでもお茶ですぐトイレ行っちゃったり んで水素水が流行ったおかげでむしろ率先して飲むようになって「水素水置いてないの?」って聞くレベルになった あの時期コナミに限らずどこのジムもすぐに取り揃えてたよ
381 17/09/25(月)22:10:38 No.455380872
>賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ! やられても嬉しいシステムいい…
382 17/09/25(月)22:10:49 No.455380918
次スレ http://img.2chan.net/b/res/455379911.htm
383 17/09/25(月)22:10:51 No.455380925
じゃあいもげではファック小島で決定!
384 17/09/25(月)22:10:55 No.455380941
>むしろ俺監督そんなアホなこと言ってたのかとショックだよ… スマブラにスネーク出たねー!出してって言ったからねー スマブラかってないけど! って笑って言うからなんかネジ外れてるよ彼
385 17/09/25(月)22:10:56 No.455380948
>運動だからスポーツドリンクだよね!ってがぶ飲みして糖尿になるやつまでいるからな… 有名なところのスポドリはスポーツ医学からのフィードバックで栄養価満点すぎるからね
386 17/09/25(月)22:10:58 No.455380960
月額ウォーターサーバー(ちょっと体にいい) とかそりゃあ飲むよね…元を取る意味でも
387 17/09/25(月)22:11:00 No.455380981
運動してないからせめて雰囲気だけでも健康にとスポーツドリンクを…
388 17/09/25(月)22:11:06 No.455381010
>賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ! switchで新作が出ないならまだしも出たわけだしなあ あれ叩いて何になるのとしかならん
389 17/09/25(月)22:11:07 No.455381017
水素水自体はまだうーnって思いはあるけどそういう裏事情があると強くいいづらいな…
390 17/09/25(月)22:11:11 No.455381033
>あと会員からすごい言われるみたい これは確かに困るよなあ
391 17/09/25(月)22:11:15 No.455381047
>賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ! 普通のボンバーマン出した上でのアホな派生作って感じだったしね
392 17/09/25(月)22:11:16 No.455381051
>あの時期コナミに限らずどこのジムもすぐに取り揃えてたよ ゴールドジムも入れてたね どこのジムには導入済みですみたいのもサイトで案内出てたし
393 17/09/25(月)22:11:18 No.455381059
前作の遊戯王が和希外されたからクソみたいなアニメができたって例でKONAMI上がったのかと思ったら違う理由だった...
394 17/09/25(月)22:11:22 No.455381078
>やられても嬉しいシステムいい… 勝敗で角が立たない対戦ゲームいい…
395 17/09/25(月)22:11:22 No.455381079
次スレて…
396 17/09/25(月)22:11:25 No.455381092
>賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ! 死んでたも同然なボンバーマン復活させてくれただけで嬉しいわ
397 17/09/25(月)22:11:28 No.455381109
批判側も擁護側も面倒くさいわ…
398 17/09/25(月)22:11:34 No.455381142
ボンバーガールはそりゃ武装神姫出すってんなら喜んで
399 17/09/25(月)22:11:39 No.455381164
パワポケ初代から14までずっとやってきて今だから言うけど ナンバー2桁超えてからはむしろ引き伸ばしすぎてねってくらいの印象持ってたし コナミに潰された!みたいなこと言ってる子みるとそれ以上にもっと早くキレイに畳むべきシリーズだったよなぁ って気分になってた
400 17/09/25(月)22:11:49 No.455381205
>>QMAの検定イラストで毎年自社の過去タイトルで遊びまくってるのに >あれ本当大好き 神姫の武装にも過去作の名前入ってたりしたよな アークとイーダにレースゲームのタイトルとか
401 17/09/25(月)22:11:53 No.455381235
アロエばっかり…マラリヤだってえっちなはずなのに…!
402 17/09/25(月)22:11:55 No.455381243
>次スレ 巣に帰れ
403 17/09/25(月)22:12:19 No.455381349
>水素水自体はまだうーnって思いはあるけどそういう裏事情があると強くいいづらいな… まあでもスーパーで1缶200円とか売ってるのはどうかと思うよ!
404 17/09/25(月)22:12:31 No.455381397
>ボンバーガールはそりゃ武装神姫出すってんなら喜んで 神姫のようで神姫でないけどやっぱり神姫っぽいツガルが一応出るの決まってるしな
405 17/09/25(月)22:12:31 No.455381398
>次スレ 何分でID出て隔離されるかな
406 17/09/25(月)22:12:41 No.455381435
>賛否両論色々あったボンバーガールを全肯定してたのはここくらいだったぜ! 神姫の幻影追ってる「」が多すぎる…
407 17/09/25(月)22:12:42 No.455381446
>前作の遊戯王が和希外されたからクソみたいなアニメができたって例でKONAMI上がったのかと思ったら違う理由だった... 前作で外れて一番問題っぽいのはむしろ吉田だよ…
408 17/09/25(月)22:12:42 No.455381447
コナミは駄目になったら本当に容赦なく見切るってだけで売れてる真っ最中のコンテンツを捨てたりはしないよね…
409 17/09/25(月)22:12:54 No.455381504
>>ボンバーガールはそりゃ武装神姫出すってんなら喜んで >神姫のようで神姫でないけどやっぱり神姫っぽいツガルが一応出るの決まってるしな マスターって言ってるし
410 17/09/25(月)22:12:57 No.455381521
>クロビからNAOKIの名前消えたとちょっと前に聞いたけどどうだったんだろう 外されたってTwitterかなんかで言ってたと思った サウンドディレクターくらいには残ってるかもだが…そこも消えてたらしらない…
411 17/09/25(月)22:13:04 No.455381552
スポーツジムにやたらある水素水の謎が解けて有意義なスレだったな…
412 17/09/25(月)22:13:14 No.455381592
アヌビスにビックバイパーが出てきたからといってグラデュウスは出ないし喜ばんよ 検定のイラストガーとか何言ってるのか
413 17/09/25(月)22:13:21 No.455381617
>コナミは駄目になったら本当に容赦なく見切るってだけで売れてる真っ最中のコンテンツを捨てたりはしないよね… ダメになったら2作品くらい作られて様子見て切るだけだな
414 17/09/25(月)22:13:22 No.455381624
>コナミは駄目になったら本当に容赦なく見切るってだけで売れてる真っ最中のコンテンツを捨てたりはしないよね… 売れてなくても最後の花火くらいは許したりするよ
415 17/09/25(月)22:13:23 No.455381628
>スポーツジムにやたらある水素水の謎が解けて有意義なスレだったな… 念
416 17/09/25(月)22:13:25 No.455381639
>って気分になってた 10ぐらいから文句のほうが多くなってた気がする
417 17/09/25(月)22:13:38 No.455381700
桃鉄もよくあのめんどくせえさくまの爺さんを納得させたな 一体どんな手を
418 17/09/25(月)22:13:38 No.455381703
コナミの水素水にそんな切実な理由があったとは…
419 17/09/25(月)22:13:39 No.455381706
>コナミは駄目になったら本当に容赦なく見切るってだけで売れてる真っ最中のコンテンツを捨てたりはしないよね… 容赦なく切ることないぞ 大体次出してから止まる
420 17/09/25(月)22:13:48 qy5jTz.c No.455381753
俺監督も底が知れたな
421 17/09/25(月)22:13:51 No.455381767
容赦なく切るってもユーザーがもういいよ…とか憎しみに変わる前に止めるから 何年かしたらポロッと利用ができてるとは思う
422 17/09/25(月)22:14:04 No.455381827
>アヌビスにビックバイパーが出てきたからといってグラデュウスは出ないし喜ばんよ 奇跡的にグラディウス新作出たら買ってやれよ まあこの手のは大体買わないんだけど
423 17/09/25(月)22:14:06 No.455381831
>批判側も擁護側も面倒くさいわ… ただただコナミ批判されてた時よりはましじゃないかな
424 17/09/25(月)22:14:08 No.455381837
情けは結構あると思う 温情でも無理だねこりゃって結果になって蔵に行くのは仕方ない
425 17/09/25(月)22:14:16 No.455381884
クソデブナードなんか所詮その程度だろ
426 17/09/25(月)22:14:22 No.455381921
DDRの新作をください!
427 17/09/25(月)22:14:26 No.455381945
BBH復活はカード印刷できるようになったから管理楽になったのかな
428 17/09/25(月)22:14:29 No.455381954
>>コナミは駄目になったら本当に容赦なく見切るってだけで売れてる真っ最中のコンテンツを捨てたりはしないよね… >容赦なく切ることないぞ >大体次出してから止まる あれもしかしてコナミってユーザーに優しい企業なのでは…?
429 17/09/25(月)22:14:51 No.455382071
>検定のイラストガーとか何言ってるのか 本当にグラディウスが好きならオリジナル版まんまの移植を現行機でやれるようにしてるじゃない
430 17/09/25(月)22:14:52 No.455382079
コナミはむしろコンテンツ切らずに温めすぎて腐らせるような印象
431 17/09/25(月)22:14:58 No.455382114
オトメディウスの新作を待ってますよ私は