虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/25(月)21:06:53 ただた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)21:06:53 No.455362259

ただただツライのだ…

1 17/09/25(月)21:07:13 No.455362354

角川死ねえええええええええ

2 17/09/25(月)21:08:17 No.455362639

へねっくは成層圏まで打ち上げられた後地面に叩きつけられて即死なのだ?

3 17/09/25(月)21:09:01 No.455362833

カドカワが憎いのだぁぁああ!!1!

4 17/09/25(月)21:09:21 No.455362926

死ねとか軽々しく言うもんじゃないのだ… 別にツライさんに対しては何を言ってもいいのだ でもそういうこと軽々しく言う人は他の人に対しても簡単に言っちゃいそうだから指摘してるのだ…

5 17/09/25(月)21:09:53 No.455363054

本当に本当なのだ…? この世に未練が無くなってしまうのだ…

6 17/09/25(月)21:09:59 No.455363081

ガああああああああああああああああ!!!!111! あがががああああああああああああ!!!!111111 怒りしかないのだああああああああああ!!!!111

7 17/09/25(月)21:10:34 No.455363246

1話から10話をひたすら見返すのだ…

8 17/09/25(月)21:12:05 No.455363683

これは夢なのだ… 起きたらカドカワがたつき外した夢見たのだってスレ立てるのだ…

9 17/09/25(月)21:13:33 No.455364120

こんなこと…あっていいのだ…?

10 17/09/25(月)21:14:14 No.455364323

怒り狂ってる人も多いけど俺はただただツライさんだわ…

11 17/09/25(月)21:14:27 No.455364378

アライが悪いよアライが!

12 17/09/25(月)21:14:47 No.455364475

いったい何があったんです?

13 17/09/25(月)21:16:19 No.455364924

>いったい何があったんです? カドカワがとち狂って たつきを外した

14 17/09/25(月)21:16:20 No.455364928

大手に買われてフレンズも喜んでると思うよ

15 17/09/25(月)21:16:33 No.455364996

>いったい何があったんです? たつきが監督降板

16 17/09/25(月)21:16:55 No.455365105

>カドカワがとち狂って たつきを外した マジか… 再放送ではまって2期を楽しみにしてたのでとってもかなしい

17 17/09/25(月)21:17:22 No.455365237

大丈夫? 星野源体調崩したりしない?

18 17/09/25(月)21:17:49 No.455365359

これから何を信じればいいのだ…?

19 17/09/25(月)21:17:54 No.455365384

>大手に買われてフレンズも喜んでると思うよ 元から大手だよ!!!

20 17/09/25(月)21:17:59 No.455365403

2期がある事が決まってるんだよね? どうなるの?CGも違う全く別のセルアニメとかになるの

21 17/09/25(月)21:18:29 No.455365571

最近はまったんだけど監督の重要度どれくらいあったのかな…

22 17/09/25(月)21:19:09 No.455365763

>2期がある事が決まってるんだよね? >どうなるの?CGも違う全く別のセルアニメとかになるの わからん…

23 17/09/25(月)21:19:10 No.455365768

吐きそうなのだ…

24 17/09/25(月)21:19:31 No.455365880

頭真っ白なんですけど… マジで垢乗っ取りとかじゃないんですか…

25 17/09/25(月)21:19:55 No.455366004

というかまだ監督しか呟いてないでこれな上にKADOKAWAが情報をお出ししないという状態だから早計すぎる… でも俺元々KADOKAWAのやり方は嫌いだったからざまぁって思ってる

26 17/09/25(月)21:20:23 No.455366148

垢乗っ取りなら調子に乗ってベラベラ喋り出すだろう

27 17/09/25(月)21:20:34 No.455366209

お腹痛い…

28 17/09/25(月)21:20:38 No.455366216

アプリユーザからすればまた危機か程度なのだ 落ち着いてやけ酒でも飲むのだ…

29 17/09/25(月)21:20:57 No.455366323

たぶん…垢ハックなのだ… 大丈夫大丈夫なのだ…

30 17/09/25(月)21:20:57 No.455366325

好きだったミュージシャンが突然車に撥ねられて死んだぐらいのショックなのだ…

31 17/09/25(月)21:21:05 No.455366361

まあ公式発表されたら復帰の可能性は1ミリも無いからな

32 17/09/25(月)21:21:26 No.455366438

というかもう寝るのだ

33 17/09/25(月)21:21:38 No.455366494

KADOKAWAが反応見て撤回するとか… …ないかな?

34 17/09/25(月)21:22:00 No.455366616

たつき監督を返してーーー!!

35 17/09/25(月)21:22:09 No.455366666

たつきが監督で微妙になるよりはマシだと考えるのだ… 綺麗な思い出としてしまっておくのだ…

36 17/09/25(月)21:22:34 No.455366777

見たくもない2期をいやいや見るようなそんな事態は嫌なのだ…

37 17/09/25(月)21:22:39 No.455366802

>最近はまったんだけど監督の重要度どれくらいあったのかな… シリーズ構成と脚本とコンテと演技指導

38 17/09/25(月)21:22:47 No.455366840

焼畑に定評のある角川だからなぁ

39 17/09/25(月)21:22:50 No.455366851

小さいけど美味しい料理を出すレストランがあったのだ 口コミで広がって連日連夜満員になる人気店になったのだ 料理長はクビになったのだ なんでなのだ?

40 17/09/25(月)21:22:52 No.455366862

まあよく考えたら委員会形式で作ったものの短編とはいえ続編を勝手にお出ししてるし…

41 17/09/25(月)21:23:19 No.455366988

ついこの間まではジョースター卿に色々言わせてネタにしてたのだ ネタじゃなくなるなんて思ってもみなかったのだ…

42 17/09/25(月)21:23:20 No.455366992

>>最近はまったんだけど監督の重要度どれくらいあったのかな… >シリーズ構成と脚本とコンテと演技指導 なそ にん

43 17/09/25(月)21:23:24 No.455367009

>カドカワがとち狂って たつきを外した ヘラジカも多忙だったからな…… 休みたかったか身体が悲鳴あげたんだろ? そうだろ……?

44 17/09/25(月)21:23:46 No.455367122

>最近はまったんだけど監督の重要度どれくらいあったのかな… ちなみに2話は監督が「他の仕事場だったら刺されちゃう」ってぐらいの作り直し判断をしたらしい それぐらい影響強い

45 17/09/25(月)21:23:47 No.455367124

きっと悪い夢を見ているに違いないのだ…

46 17/09/25(月)21:23:54 No.455367172

>小さいけど美味しい料理を出すレストランがあったのだ >口コミで広がって連日連夜満員になる人気店になったのだ >料理長はクビになったのだ >なんでなのだ? 駐車場にした方が儲かるのだ

47 17/09/25(月)21:24:39 No.455367380

本当に本当にただただひたすらに悲しい… ほんと…なんで…

48 17/09/25(月)21:24:39 No.455367382

上手いことアニメの知名度は稼げたから あの扱いにくいお変人の監督は追っ払いたまえ!

49 17/09/25(月)21:24:45 No.455367405

たつきのスピンオフや同人本だってちゃんとカドカワの許可取ってやってたのに…

50 17/09/25(月)21:24:56 No.455367434

今は憶測でしか語れないけど アニメってのはビジネスで慈善事業じゃないってのもわかるし たつきがホイホイと無料でお出しするのがそのビジネス的にあんまりよくなかったってのもわかる けどそれはやっちゃダメだろう

51 17/09/25(月)21:25:06 No.455367476

たつき監督だと二期ができるとしても1年、それかもっと先かもしれないのだ そんな先のことよりも炎上しつつ零れ落ちる小金を集めてコンテンツを締めるのだ…

52 17/09/25(月)21:25:29 No.455367602

ただただ悲しいけどたつきにも問題があった可能性も否定できないのだ… いいか悪いかは別として角川の言うことをへーこら聞いとけば外されることはなかったのだ…

53 17/09/25(月)21:25:49 No.455367715

家畜だって本当はもっと育っておいしくなるけど一番利益出るタイミングで殺すのだ

54 17/09/25(月)21:25:49 No.455367717

こういうのってたいてい「不買運動だ!」「それでシリーズ終了したら責任取れんの?」みたいにファン同士でケンカになる

55 17/09/25(月)21:26:10 No.455367817

>最近はまったんだけど監督の重要度どれくらいあったのかな… 全体の6割くらい? 肝心の話と構成は監督も手入れてるけど脚本実際に書いてたのは脚本家だし

56 17/09/25(月)21:26:17 No.455367857

たつき以外が手掛けたけものフレンズだって面白いよ…(舞台版とか) でもアニメはたつきじゃないとダメだろ…

57 17/09/25(月)21:26:22 No.455367870

なだらかに動く3Dアニメーション! 有名声優多数出演! OPは有名アーティスト描き下ろし!

58 17/09/25(月)21:26:30 No.455367913

ねぇ、たつき監督を返して、返してよ!怖がりだけど優しくて、困ってる子の為に色んな事考えて…頑張り屋で…まだお話する事も、一緒に行きたいところも…。うぅ…返してよぉ!

59 17/09/25(月)21:26:39 No.455367955

署名だ不買だ世界の終わりみたいに騒いでた奴らも2期始まる頃にはたーのしー!してるのだ そういうの何回も見てきたからわかってるのだ

60 17/09/25(月)21:26:48 No.455367992

もう降板させた後だし何も変わることはない いつもの実績があるKADOKAWAなだけ

61 17/09/25(月)21:26:52 No.455368014

>ただただ悲しいけどたつきにも問題があった可能性も否定できないのだ… >いいか悪いかは別として角川の言うことをへーこら聞いとけば外されることはなかったのだ… 12.1話とかBDに入れておけば確実に儲けに繋がるものを無料でお出ししたりするから問題がなかったとは言えないな…

62 17/09/25(月)21:27:11 No.455368096

なんか既視感があるぞ

63 17/09/25(月)21:27:17 No.455368128

今こそフルルに祈りをささげるべき時では

64 17/09/25(月)21:27:19 No.455368139

>>小さいけど美味しい料理を出すレストランがあったのだ >>口コミで広がって連日連夜満員になる人気店になったのだ >>料理長はクビになったのだ >>なんでなのだ? >駐車場にした方が儲かるのだ きさまーーーっ!!!

65 17/09/25(月)21:27:19 No.455368145

不眠不休でやってたたつきの身を案じて休めよ!って意味で降板させたんだよ…きっとそうだよ…

66 17/09/25(月)21:27:27 No.455368183

>肝心の話と構成は監督も手入れてるけど脚本実際に書いてたのは脚本家だし 脚本家はクレジットから外されたのだ… その頃からキナ臭かったのだ…

67 17/09/25(月)21:27:51 No.455368287

たつき重病発覚とかそういう線は?

68 17/09/25(月)21:28:01 No.455368326

>なだらかに動く3Dアニメーション! >有名声優多数出演! >内容は声優の大喜利任せ!

69 17/09/25(月)21:28:18 No.455368405

新作アプリがん?これ?ってのは伏線だったんか

70 17/09/25(月)21:28:38 No.455368503

なかったことにされた3Dサーバルちゃんと脚本家の祟りなのだ

71 17/09/25(月)21:29:28 No.455368777

>なだらかに動く3Dアニメーション! >毎週ゲストフレンズで有名芸能人が声優に挑戦! >OPはももクロ!EDはなんとあの大物アーティストが!

72 17/09/25(月)21:29:29 [経営者] No.455368781

>小さいけど美味しい料理を出すレストランがあったのだ >口コミで広がって連日連夜満員になる人気店になったのだ >料理長はクビになったのだ >なんでなのだ? 勝手に個人で新作料理を作ったり他店とコラボする奴は許さん!

73 17/09/25(月)21:29:36 No.455368811

正直結果的にけものフレンズの空気を保ったものがお出しされれば文句はないのだ… ただ頑張って作ってくれた人を追い出してそれは素直に喜べないのだ…

74 17/09/25(月)21:29:43 No.455368854

>たつき重病発覚とかそういう線は? だとしたらそれを隠す必要もない気がするけどな わざわざ反感買うやり方選ぶとも思えないし

75 17/09/25(月)21:30:15 No.455369019

監督が作らなくてもMMDにたくさん素材は落ちているのだ!

76 17/09/25(月)21:30:39 No.455369135

過去に戻って「」に警告したのだ… みんな信じなかったのだ…

77 17/09/25(月)21:30:45 No.455369162

たつき栄転なら許すのだ…

78 17/09/25(月)21:31:04 No.455369234

ももクロOPは別に悪くないし…モーパイ面白いし…

79 17/09/25(月)21:31:20 No.455369307

>監督が作らなくてもMMDにたくさん素材は落ちているのだ! 最悪2期より個人制作の方が面白いまであるのだ…

80 17/09/25(月)21:31:25 No.455369332

二期のスタッフにクレジットされたくないのだ 一生盗人扱いされるのだ

81 17/09/25(月)21:31:36 No.455369373

ねえ! たつきを返して返してよ! 細いだけど優しくて困ってる子のためにいろんなもの作ってがんばり屋でまだすることも見たい作品も…うう返してよー!

82 17/09/25(月)21:31:43 No.455369409

11話ショックを超えるズンドコ展開が来るなんて

83 17/09/25(月)21:32:18 No.455369579

KADOKAWAを信じろ

84 17/09/25(月)21:32:35 No.455369650

>肝心の話と構成は監督も手入れてるけど脚本実際に書いてたのは脚本家だし いやどこ情報だそれ 監督はトークショーで自分で脚本書いた時のことについて触れてたぞ

85 17/09/25(月)21:32:36 No.455369655

新アプリにかんのん先生いないし こっちもいなくなったりして

86 17/09/25(月)21:32:42 No.455369681

>KADOKAWAを信じろ 前科がありすぎて全く信じられないのだ…

87 17/09/25(月)21:33:07 No.455369804

>>KADOKAWAを信じろ >前科がありすぎて全く信じられないのだ… 焼畑農業の達人なのだ

88 17/09/25(月)21:33:10 No.455369823

じゃあKADOKAWAがなにをしてきたか冷静に振り返ってみよう

89 17/09/25(月)21:33:11 No.455369828

いっそヘボットを見習って思い思いの「ジャパりパークのせかい」を作るのだ/

90 17/09/25(月)21:33:16 No.455369865

この場合誰に縋ればいいんだろう

91 17/09/25(月)21:33:40 No.455369979

二期監督がどう足掻いてもつらあじになるのだ

92 17/09/25(月)21:34:03 No.455370077

>新アプリにかんのん先生いないし >こっちもいなくなったりして 新アプリは関わってるよ!? su2038586.jpg

93 17/09/25(月)21:34:07 No.455370104

二期監督はババ以外の何物でもないのだ!

94 17/09/25(月)21:34:12 No.455370130

ただただ虚無感しかないのだ つらいのだ

95 17/09/25(月)21:34:16 No.455370153

>この場合誰に縋ればいいんだろう ここは吉崎観音の発言を待つのがいいんじゃねえかな

96 17/09/25(月)21:34:49 No.455370320

今ならカトリックとプロテスタントとかシーア派とスンニ派とかの気持ちがわかるのだ…

97 17/09/25(月)21:35:06 No.455370399

なんか違うけどこれはこれで 本当はたつき関わってるだろ! はぁ…つらい… どれなのだ

98 17/09/25(月)21:35:07 No.455370404

2期はCGじゃなくて吉崎デザインに忠実になったアニメになるんだ…

99 17/09/25(月)21:35:27 No.455370495

>KADOKAWAを信じろ 最悪な意味では信じてる

100 17/09/25(月)21:35:28 No.455370505

>二期監督がどう足掻いてもつらあじになるのだ つまり何言われてもつらあじすら感じないようなヤツが監督になるのだ… 終わりなのだ…

101 17/09/25(月)21:35:44 No.455370587

たつきが版権ビジネス社会では扱いにくい存在だったのかな でももうヒット作が生まれる土壌は昔みたいに作れないし そんな時代じゃないって事にお偉いさんはいい加減納得してほしい

102 17/09/25(月)21:35:46 No.455370596

>今ならカトリックとプロテスタントとかシーア派とスンニ派とかの気持ちがわかるのだ… こうして作られた偶像を破壊したくなるのが イスラム過激派なのだ……

103 17/09/25(月)21:35:55 No.455370643

書き込みをした人によって削除されました

104 17/09/25(月)21:36:03 No.455370687

>ここは吉崎観音の発言を待つのがいいんじゃねえかな 角川と付き合いの深い吉崎先生が公式発表前に関係者しか知らない情報をリークするわけないのだ… つまりこのツイートだけが暴走し続けるのだ…

105 17/09/25(月)21:36:30 No.455370834

パークの危機なのだ…

106 17/09/25(月)21:36:36 No.455370860

たつきが新監督をも被害者ですってツイートしてくれれば新しい監督もいくらか救われる

107 17/09/25(月)21:36:39 No.455370867

ぼくが考えました! けもフレ2期は監督交代です!

108 17/09/25(月)21:36:53 No.455370925

FAガールのアニメ会社が2期を作るのだ…? 少し見たいのだ…

109 17/09/25(月)21:36:57 No.455370943

>勝手に個人で新作料理を作ったり他店とコラボする奴は許さん! 職人としては優秀だけど経営は…という感じすぎる…

110 17/09/25(月)21:37:06 No.455370987

シリーズ構成のクレジット変更の段階できな臭かったけどここまで酷いことになるとはな…

111 17/09/25(月)21:37:08 No.455371000

まぁ角川だし……

112 17/09/25(月)21:37:10 No.455371010

一期作ったのに500日ってのがマジなら 100日で作れるところに投げるのは会社としては正しいだろ その結果スクラップにするのがカドカワ式だが

113 17/09/25(月)21:37:43 No.455371181

>たつきが新監督をも被害者ですってツイートしてくれれば新しい監督もいくらか救われる 被害者なんて言い方はしないけどどんな形であれ全力で応援せざるを得ないだろう

114 17/09/25(月)21:37:51 No.455371220

え!OPがJAMプロのけもフレを!?

115 17/09/25(月)21:37:57 No.455371253

葬式の準備をするのだ…

116 17/09/25(月)21:38:21 No.455371392

仮に明日KADOKAWAが「あれは誤報でした」「たつき監督の勘違い」とか発表しても悪印象だけが残るのだ… KADOKAWAはもうどうしようもないのだ…

117 17/09/25(月)21:38:32 No.455371450

>被害者なんて言い方はしないけどどんな形であれ全力で応援せざるを得ないだろう ヤマカンという前例があっただね

118 17/09/25(月)21:38:40 No.455371502

>FAガールのアニメ会社が2期を作るのだ…? >少し見たいのだ… 恐らく納期最優先だから艦これアニメの会社なのだ…

119 17/09/25(月)21:39:14 No.455371682

たつき外れる=ヤオヨロズ製作じゃなくなるのは確定だろうしな出る

120 17/09/25(月)21:39:27 No.455371742

たつきから芋が減るのだ…?

121 17/09/25(月)21:39:32 No.455371775

>仮に明日KADOKAWAが「あれは誤報でした」「たつき監督の勘違い」とか発表しても悪印象だけが残るのだ… >KADOKAWAはもうどうしようもないのだ… 角川からしたら守秘情報の暴露で株価70円下がった分訴えるぞって言いかねないのだ

122 17/09/25(月)21:39:45 No.455371852

>いっそヘボットを見習って思い思いの「ジャパりパークのせかい」を作るのだ/ むしろ仮面ライダーディケイド的なけものフレンズの世界なのだ おのれ角川 この世界も破壊されてしまったのだ

123 17/09/25(月)21:39:50 No.455371871

好きだったものが今後色んな意味で荒れネタになるのがつらいのだ…

124 17/09/25(月)21:39:53 No.455371888

>恐らく納期最優先だから艦これアニメの会社なのだ… 監督:草川啓造

125 17/09/25(月)21:40:06 No.455371950

エヴァだって庵野から鶴巻になったりしてるしへーきへーき 例の新劇場版は俺はアレだったけどネットじゃ割と好評だった様子だし

126 17/09/25(月)21:40:15 No.455371980

「こうした方が売れる!」どころか「目立ちやがって死ね!」でこうなってる可能性すらあるのが…

127 17/09/25(月)21:40:27 No.455372040

またディオメディアがクソアニメ会社言われてしまうのだ…?

128 17/09/25(月)21:40:29 No.455372049

アニメの売り方から見直して末永く続くコンテンツにするようなことを言ってたのだ 志は高かったのだ 志だけではどうにもならなかったのだ…

129 17/09/25(月)21:40:55 No.455372185

元々の立場が末端のアニメ部門のそのまた末端の下請け敗戦処理アニメなんだから 取り上げるのなんて簡単だろうなあ

130 17/09/25(月)21:40:59 No.455372200

>例の新劇場版は俺はアレだったけどネットじゃ割と好評だった様子だし Qまで好評だったらその例えでも良かったんだがな

131 17/09/25(月)21:41:30 No.455372346

邪推したくないけどこのタイミングで禁書3期発表とかほんと火消しのようにしか見えなくて辛い

132 17/09/25(月)21:41:34 No.455372361

信仰が呪詛に変わる瞬間をリアルタイムで見たのだ…

133 17/09/25(月)21:41:50 No.455372434

ここは真相を聞く為にたつきの守護霊を呼び出して話を聞いてみてはどうでしょうか!

134 17/09/25(月)21:42:00 No.455372481

駐車場どころか期間内に利益が出ないなら自販機を建てるのが角川なのだ

135 17/09/25(月)21:42:18 No.455372560

監督抜けるのはいろどりの二人も抜けると同義だろうしなあ

136 17/09/25(月)21:42:43 No.455372688

またやってしまったねー

137 17/09/25(月)21:43:11 No.455372841

行き過ぎた信仰が内紛を誘発するのだ

138 17/09/25(月)21:43:20 No.455372888

エヴァの例えは今で考えちゃダメなのだ 旧劇1作目やって2作目直前に監督と脚本と演出とその他もろもろをかえますって感じなのだ

139 17/09/25(月)21:43:41 No.455373013

久々にツライさん見た

140 17/09/25(月)21:44:29 No.455373304

>ここは真相を聞く為にたつきの守護霊を呼び出して話を聞いてみてはどうでしょうか! 「私は…サーバルキャットのサーバルだよ…わーい、たーのしー…」

141 17/09/25(月)21:44:48 No.455373407

監督と構成と脚本と絵コンテと演出の首が一気にすげ変わったらどんな変化が起きるのは気になるな 気にはなるが嘘であってほしいな

142 17/09/25(月)21:44:55 No.455373444

好き勝手やりすぎたんだ

143 17/09/25(月)21:44:56 No.455373457

誰得なのだ? たつき外して皆興味失くして終わると思うけど

144 17/09/25(月)21:44:57 No.455373466

Qってやっぱ不評だったの?

145 17/09/25(月)21:45:26 No.455373614

カドカワ的には「変な監督」と「ヤクザみたいなP」も切れるしこれからはやりたいようにやれるぞ! って事なのか…

146 17/09/25(月)21:45:30 No.455373638

今のけもフレがーでん、お通夜会場になってるらしい

147 17/09/25(月)21:45:45 No.455373719

コンテンツ私物化したらそりゃめっ!される

148 17/09/25(月)21:46:06 No.455373818

仕様上しかたないけど9万いいね!されてるのはちょっとだけ面白いのだ…

149 17/09/25(月)21:46:21 No.455373893

>今のけもフレがーでん、お通夜会場になってるらしい 今日行った人可哀そうだな…

150 17/09/25(月)21:46:22 No.455373900

ほぼ全キャラモデリングも担当してたのに 一体どうなるのだ…

151 17/09/25(月)21:46:28 No.455373936

>Qってやっぱ不評だったの? 不評っていうか壮大な前フリのまま続きがお出しされない状態だから…

152 17/09/25(月)21:47:00 No.455374093

人気のないソシャゲの姿に戻るだけなのだ

153 17/09/25(月)21:47:34 No.455374260

10/7と8の幕張メッセが盛大なお通夜会場になっちまうぞ!

154 17/09/25(月)21:47:43 No.455374307

CG総勢3人で全員たつきの会社だぞ …再モデリングだなこりゃ

155 17/09/25(月)21:48:01 No.455374407

>10/7と8の幕張メッセが盛大なお通夜会場になっちまうぞ! その前に明後日が公式ニコ生番組の日

156 17/09/25(月)21:48:02 No.455374409

>人気のないソシャゲの姿に戻るだけなのだ まさにサンドスターが切れたのだ…

157 17/09/25(月)21:48:18 No.455374488

まぁ出来次第では文句は言わないのだ…でも寂しいのだ

158 17/09/25(月)21:49:37 No.455374854

というか性格なんだろうけどまだ角川が公式に何も発表してない段階で クビになりました!っていう監督もヤバいのでは… ここから良くなる可能性があったとしてもこれのせいで潰れちゃうよ

159 17/09/25(月)21:50:11 No.455375035

ここで切られるのは「もっと早く簡単に儲けたい」って事だろうから 制作は速度重視で監督はイエスマンに変更だろうな…

160 17/09/25(月)21:50:16 No.455375060

>>10/7と8の幕張メッセが盛大なお通夜会場になっちまうぞ! >その前に明後日が公式ニコ生番組の日 オイオイオイ 火事場生放送だわ

161 17/09/25(月)21:50:30 No.455375123

>というか性格なんだろうけどまだ角川が公式に何も発表してない段階で >クビになりました!っていう監督もヤバいのでは… >ここから良くなる可能性があったとしてもこれのせいで潰れちゃうよ それは希望的観測を持つ人の目線だ 逆だ、よくなる可能性すらないほど議論されつくして破談になったからツイートしてんだ

162 17/09/25(月)21:50:32 No.455375141

捨て奸で勝手に殿させられる観音の身にも…

163 17/09/25(月)21:50:52 No.455375244

吉崎けもフレ教が たつき派と[null]派にわかれて宗教対立がはじまるのだ

164 17/09/25(月)21:51:21 No.455375374

>というか性格なんだろうけどまだ角川が公式に何も発表してない段階で >クビになりました!っていう監督もヤバいのでは… たつきがそこまでのことをしたという意味でも大事件ってことじゃん 大体シリーズ構成クレジット変更をやらかした前科もあるんだぞ?

165 17/09/25(月)21:51:44 No.455375471

クオリティ二の次で納期だけ早くて暇そうで角川のいう事なんでも聞くような会社って… 一杯ありすぎてわかんね!

166 17/09/25(月)21:51:45 No.455375475

あんだけツイートしぶりがちなたつきが残念ツイートしたのだからもう破局よ

167 17/09/25(月)21:52:00 No.455375542

別に怒るのはいいけど行動起こさないのがオタクだからな

168 17/09/25(月)21:52:11 No.455375594

なぁにまたnexonレベルに戻るだけなのだ

169 17/09/25(月)21:52:21 No.455375645

>それは希望的観測を持つ人の目線だ >逆だ、よくなる可能性すらないほど議論されつくして破談になったからツイートしてんだ 円満に二期降板だったら言わないもんなこんなセリフ

170 17/09/25(月)21:52:26 No.455375671

二期監督を叩く気には別にならないよ…お仕事なんだから でも誰が作ろうともうたのしい気持ちにはなれないと思う

171 17/09/25(月)21:52:36 No.455375710

まだなのだ…アライさんは垢乗っ取り説を信じるのだ…

172 17/09/25(月)21:52:45 No.455375748

あのED表記修正もそういう圧力あったのか

173 17/09/25(月)21:53:46 No.455376017

たつきOUT 次のプレイヤーを選んでください A.樋口真嗣 B.三池崇史

174 17/09/25(月)21:53:55 No.455376053

行動と言ってもできることってなんだ… 2期のBDやグッズ買わないとか?

175 17/09/25(月)21:54:13 No.455376140

俺も怒りよりもうあの二人の旅を見ることは無いんやなって… 二期があっても、それはもう違う二人なんやなって…

176 17/09/25(月)21:54:19 No.455376170

もう一切忘れることなのだ

177 17/09/25(月)21:54:44 No.455376284

またこの周回も失敗したのだ…

178 17/09/25(月)21:54:52 No.455376328

>別に怒るのはいいけど行動起こさないのがオタクだからな こうしてけもふれは皆から忘れられることになったのだ

179 17/09/25(月)21:55:04 No.455376377

かばんちゃんは確かたつきデザインなのだ… 下手したらリストラなのだ…

180 17/09/25(月)21:55:23 No.455376462

けものはいてものけものはいないアニメを作った人がのけものにされる現実

181 17/09/25(月)21:55:26 No.455376480

今日は文句いっぱい言うけど明日からはスッキリするよ

182 17/09/25(月)21:55:47 No.455376565

角川がたつきいなくなって本質失った感を埋め合わせできるぐらいの豪華な制作陣! なんか絶対そろえないのはわかってるからなあ

183 17/09/25(月)21:55:59 No.455376627

あっかばんさ…ごめんなさいなのだ…他人の空似だったのだ…

184 17/09/25(月)21:56:09 No.455376675

アライさんはたつきが2期を作る平行世界へ移動するのだ…

185 17/09/25(月)21:56:13 No.455376693

>かばんちゃんは確かたつきデザインなのだ… >下手したらリストラなのだ… かばんちゃんのいない二期って一体どうすればいいんだ…

186 17/09/25(月)21:56:15 No.455376701

>円満に二期降板だったら言わないもんなこんなセリフ というかたつきが元々かなり乗り気だったところでこれだし かなりえげつないやり方されて怒ってんじゃねえかな…

187 17/09/25(月)21:56:31 No.455376773

楽しく見てたMMDけもフレが全部荒れに荒れてめちゃくちゃなのだ… いっぱい悲しいのだ…

188 17/09/25(月)21:56:58 No.455376897

ヒのトレンド総ナメなのだ… なのだ……

189 17/09/25(月)21:57:51 No.455377138

コンセプトアート展とかの考察も楽しかったけど はっきりいってリセット宣言も同様

190 17/09/25(月)21:58:20 No.455377266

>あっかばんさ…ごめんなさいなのだ…他人の空似だったのだ… やめやめろ

191 17/09/25(月)21:58:27 No.455377305

けものフレンズがーでんで声優がトーク!とかもみんなどうするんだろう…

192 17/09/25(月)21:58:29 No.455377309

けものフレンズが人気コンテンツとなったので 二期はこの角川自らが直接指揮してやりますよ とりあえずこのショボいCG作った奴はクビにして超豪華にします

193 17/09/25(月)21:58:33 No.455377333

Mステとかどん兵衛とかでこれは年末のあの音楽イベントももしかして…なんて言ってたらこれだよ はあ………

194 17/09/25(月)21:58:43 No.455377384

RIP

195 17/09/25(月)21:58:49 No.455377421

時間外取引で株価めっちゃ下がってるのが笑えなさすぎる… 下手すると訴えられかねない…

196 17/09/25(月)21:58:55 No.455377452

>とりあえずこのショボいCG作った奴はクビにして超豪華にします おまえーーー!!

197 17/09/25(月)21:59:13 No.455377543

仕込みは全部無駄になったのだ 今後の考察なんて無意味なのだ

198 17/09/25(月)21:59:23 No.455377591

>はっきりいってリセット宣言も同様 「なぜ出来ないと? 前にもやったんだぞ」

199 17/09/25(月)21:59:42 No.455377675

>とりあえずこのショボいCG作った奴はクビにして超豪華にします …すぞ

200 17/09/25(月)21:59:44 No.455377680

イカナクテハ…イカナクテハ…イキタクナイナ…

201 17/09/25(月)22:00:04 No.455377771

>時間外取引で株価めっちゃ下がってるのが笑えなさすぎる… >下手すると訴えられかねない… どう転んでも訴訟沙汰なのだ…

202 17/09/25(月)22:00:05 No.455377772

けもフレロスの恐怖、春先からずっと抱えてたわけだが そこからずっと話題や新作が続いてて最高の気分だったのに こんなロス方法を食らうと思わなかった

203 17/09/25(月)22:00:29 No.455377875

めりくりもこうはくもとしこしもがんたんも見られないのだ…

204 17/09/25(月)22:00:33 No.455377894

これからどうなるの…?としか言いようがないな どん兵衛みたいに動いてた話もあっただろうに

205 17/09/25(月)22:01:10 No.455378061

即忘れられるのを怯えておっ意外と熱続くじゃーんとか思ってたら 角川が爆弾投下してきてむしろ忘れたくなってきた

206 17/09/25(月)22:01:10 No.455378066

蛸壺屋は今回の騒動ネタに薄い本作ればいいのだ…

207 17/09/25(月)22:01:14 No.455378089

イベントなー…どうなんだ会場ガランガランガになってたりしたら考え改めるのかっていうと 単にその場の主催が頭いたくなるだけな気がするし

208 17/09/25(月)22:01:17 No.455378103

次監督になる人もきついのだ…

209 17/09/25(月)22:01:49 No.455378251

>イベントなー…どうなんだ会場ガランガランガになってたりしたら考え改めるのかっていうと >単にその場の主催が頭いたくなるだけな気がするし 角川がそれで考えを改めてるならけもフレじゃなくてずっと前からそうしてるからな

210 17/09/25(月)22:01:52 No.455378268

>けものフレンズが人気コンテンツとなったので >二期はこの角川自らが直接指揮してやりますよ >とりあえずこのショボいCG作った奴はクビにして超豪華にします まあCGだとこういう無慈悲な仕打ちが可能になるのか

211 17/09/25(月)22:01:52 No.455378271

乳揺れを導入してくれたら許すのだ

212 17/09/25(月)22:02:30 No.455378444

どん兵衛のCMが遠い過去のように思えるのだ…

213 17/09/25(月)22:02:49 No.455378545

大事なのはキャラクターでスタッフじゃないというのはなかなかひどいものだ

214 17/09/25(月)22:02:59 No.455378587

これからたつき監督は「二次創作」で好き勝手やってほしいのだ

215 17/09/25(月)22:03:13 No.455378683

でも角川がもっと推してくからMステ以外にも色んなイベントに出してもらえるかもよ ロキノンジャパン フェスとかどうかな?

216 17/09/25(月)22:03:25 No.455378743

>大事なのはキャラクターでスタッフじゃないというのはなかなかひどいものだ キャラクターを人質に取ってコンテンツを売るなんて角川が最も得意とする行為

217 17/09/25(月)22:03:33 No.455378777

BD見てあらーむ触って週末に動物園に行ってたのに全部楽しめなくなりそうで辛いのだ…

218 17/09/25(月)22:03:36 No.455378793

>これからたつき監督は「二次創作」で好き勝手やってほしいのだ 普通に怒られる

219 17/09/25(月)22:03:43 No.455378825

ガーデンに行ったフレンズの既読がつかないのだ…

220 17/09/25(月)22:03:47 No.455378838

けものフレンズが角川母体だった時点で諦めるしかないのだ…

221 17/09/25(月)22:04:10 No.455378948

下手するとけものフレンズへの感情が反転しそうな人がいそうでツライのだ

222 17/09/25(月)22:04:22 No.455379011

艦これは未だ健在じゃん

223 17/09/25(月)22:04:26 No.455379028

また箱根バスツアー時代に逆戻りなのだ…

224 17/09/25(月)22:04:58 No.455379193

>下手するとけものフレンズへの感情が反転しそうな人がいそうでツライのだ アイガアイオーなのだ

225 17/09/25(月)22:05:01 No.455379209

>艦これは未だ健在じゃん あれは一期の時点でみんなアニメに期待しなくなったってとこあるし…

226 17/09/25(月)22:05:02 No.455379216

吉崎はまだ何も言わないのか

227 17/09/25(月)22:05:11 No.455379261

>艦これは未だ健在じゃん あれはゲームが本体だから アニメはなかった

228 17/09/25(月)22:05:30 No.455379365

こっちもゲームが本体なのだ!

229 17/09/25(月)22:05:34 No.455379381

>>イベントなー…どうなんだ会場ガランガランガになってたりしたら考え改めるのかっていうと >>単にその場の主催が頭いたくなるだけな気がするし >角川がそれで考えを改めてるならけもフレじゃなくてずっと前からそうしてるからな 哀しいし悔しいことだがオタクが出来る限りのNOを突きつけても角川にとっては痛くも痒くもないんだろうな… なんだかなあ…やるせない

230 17/09/25(月)22:05:39 No.455379402

たつき監督が外れてもどうせ明後日のニコ生で声優陣は明るく振る舞っているのだ… 寄らば大樹の陰で世界は諸行無常なのだ…

↑Top