ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/25(月)20:33:31 No.455352823
これは副船長
1 17/09/25(月)20:34:15 No.455353036
またジンベエの人気が上がってしまう
2 17/09/25(月)20:34:33 No.455353117
門外顧問って感じ
3 17/09/25(月)20:34:55 No.455353231
ブルックも船長やってたのにこの貫禄の差
4 17/09/25(月)20:35:19 No.455353342
多少の人気ならともかく6位って何なのこの人…
5 17/09/25(月)20:35:26 No.455353370
親分かっけえんすよ
6 17/09/25(月)20:35:34 No.455353399
この後マムとぺロス兄を海流一本背負いで追い払う株上げイベントが残ってる
7 17/09/25(月)20:36:24 No.455353641
副船長貼るな
8 17/09/25(月)20:36:32 No.455353681
>多少の人気ならともかく6位って何なのこの人… 戦争編でも魚人島でもそりゃルフィが気に入るわってくらい人間ができてる人だから
9 17/09/25(月)20:36:47 No.455353736
今まで仲間がガチで死んだような場面なかったから堪えるよね…
10 17/09/25(月)20:37:39 No.455353976
>ブルックも船長やってたのにこの貫禄の差 代理で船長になってその後実質船員全滅させちゃった人だし…
11 17/09/25(月)20:37:55 No.455354038
失ったものばかり数えるなってのが今も教訓なんだろうか だからルフィがカタクリとタイマンなんて無謀な行為に
12 17/09/25(月)20:37:56 No.455354047
マジで海の上なら作中一強いんじゃないか?
13 17/09/25(月)20:41:06 No.455354862
ルフィがいち早く察知して行動したのもカッコイイな
14 17/09/25(月)20:41:38 No.455354980
ベッジと同盟組むときもそうだけど扱いがうまい
15 17/09/25(月)20:41:54 No.455355048
副船長兼操舵士って感じに落ち着くのかな
16 17/09/25(月)20:41:55 No.455355049
名言メーカー
17 17/09/25(月)20:42:09 No.455355106
島の近くは飴の海だかなんだかじゃなかったっけ
18 17/09/25(月)20:42:46 No.455355250
魚人なのに人間より人間できてる人
19 17/09/25(月)20:43:19 No.455355379
人気4位まで駆け上がろう
20 17/09/25(月)20:43:20 No.455355383
今週まで操舵手?って思ってたけど潮を読む発言でああ操舵手だわってなった
21 17/09/25(月)20:44:15 No.455355624
オヤビンのときのゾロみたいな役割をメインでやるのがやっとおさまったって感じだ これでゾロはただの戦闘員一本でいける
22 17/09/25(月)20:44:23 No.455355665
こいつ出番あるごとに株上げてるな
23 17/09/25(月)20:45:23 No.455355921
>今まで仲間がガチで死んだような場面なかったから堪えるよね… ハァ…ハァ…
24 17/09/25(月)20:45:43 No.455356029
いいから海に出たんだから魚人の力でなんとかしてくださいよー!
25 17/09/25(月)20:46:19 No.455356176
タイガーのとこにいた過去編でもそんなオラついてなかったし基本的に温厚なのは根っからなんだろうね 半分そのせいでアーロンとか好き放題してたけど
26 17/09/25(月)20:46:24 No.455356199
作戦名を…
27 17/09/25(月)20:47:13 No.455356426
サニー号サイドで長男なんとか出来そうなのマジでこの人だけだから頑張って欲しい
28 17/09/25(月)20:47:15 No.455356434
意外と頭脳派親分
29 17/09/25(月)20:47:56 No.455356638
>いいから海に出たんだから魚人の力でなんとかしてくださいよー! ペロス兄がアメ動かせてるしあれ海水じゃなくてまだ水飴の海のエリアなんじゃないの?
30 17/09/25(月)20:48:25 No.455356790
>タイガーのとこにいた過去編でもそんなオラついてなかったし基本的に温厚なのは根っからなんだろうね アーロンが引くくらい相手をぼこぼこにしてたじゃないか
31 17/09/25(月)20:48:51 No.455356913
ジンベエとキャロットが頑張る感じかな
32 17/09/25(月)20:48:56 No.455356930
>タイガーのとこにいた過去編でもそんなオラついてなかったし基本的に温厚なのは根っからなんだろうね アーロンが引くほど人間をボコってたんですけお…
33 17/09/25(月)20:49:19 No.455357054
>ジンベエとキャロットが頑張る感じかな ジンベエはともかくキャロットってなんか出来るかな…
34 17/09/25(月)20:50:20 No.455357346
>>いいから海に出たんだから魚人の力でなんとかしてくださいよー! >ペロス兄がアメ動かせてるしあれ海水じゃなくてまだ水飴の海のエリアなんじゃないの? 紅茶だって一本背負いできたし水飴だって…
35 17/09/25(月)20:50:20 No.455357350
>作戦名を… 普段かっこいいくせしてたまにこういう天然っぽい所見てくれるからいい…
36 17/09/25(月)20:50:48 No.455357483
ジンベエさんは魚人の粗暴さは認めてるからね
37 17/09/25(月)20:51:17 No.455357619
>だからルフィがカタクリとタイマンなんて無謀な行為に そりゃルフィだってカタクリ相手は無茶だって自覚あっただろうけどやらないと確実に全滅するからね… ルッチ戦でおれはお前から目を離さねぇって言ってた時みたいな状況だから仕方ない
38 17/09/25(月)20:51:31 No.455357693
>この後マムとぺロス兄を海流一本背負いで追い払う株上げイベントが残ってる 後者はまだしもマムを追い払えるかな…
39 17/09/25(月)20:51:34 No.455357699
仲間は10人しかおらんとかしれっとボケるのがずるい
40 17/09/25(月)20:51:58 No.455357819
>紅茶だって一本背負いできたし水飴だって… ぶん投げた水飴がマムの目の前で止まりそうだ…
41 17/09/25(月)20:52:30 No.455357976
わりとずっと裏がある人だと思ってごめん これも全部ヨサクってやつが悪いんだ
42 17/09/25(月)20:52:44 No.455358037
万年株上げ男
43 17/09/25(月)20:52:47 No.455358060
てか爆発で死ぬわけないじゃん!
44 17/09/25(月)20:53:10 No.455358183
本当にこの人が一味に入ってくれないとこの先必ず詰むからな
45 17/09/25(月)20:53:18 No.455358217
>いいから海に出たんだから魚人の力でなんとかしてくださいよー! 威力が低いとペロス兄に普通に防がれそう 威力出すために溜めればマムとの距離が縮まって威国打たれる
46 17/09/25(月)20:53:45 No.455358354
七武海クラスが仲間になるかなって思ったけど今の状況見てると七武海クラスでも仲間になってくんないとどうしようもないすぎる
47 17/09/25(月)20:54:06 No.455358448
戦闘要員足らないよね
48 17/09/25(月)20:54:08 No.455358458
ジンベエザメは温厚な魚だからジンベエもきっといいやつであってほしいって当時から思ってたよ
49 17/09/25(月)20:55:42 No.455358931
>本当にこの人が一味に入ってくれないとこの先必ず詰むからな 2度の爆発に救われただけでこの人いても今回詰んでたしね…
50 17/09/25(月)20:55:47 No.455358958
あんまりジンベエザメな顔はしていないな
51 17/09/25(月)20:56:09 No.455359071
白ひげに筋通したのもビッグマムに筋通したのも全部魚人島の為なんだよね
52 17/09/25(月)20:56:14 No.455359100
>てか爆発で死ぬわけないじゃん! マム編は玉手箱の爆発といいなんか爆発物にバフでもかかってるんじゃないかと思うくらい威力が高い
53 17/09/25(月)20:56:48 No.455359261
ワニあたり引き入れられないかな 野心あるから無理か
54 17/09/25(月)20:57:10 No.455359351
未だに本当にジンベイが仲間になるのか読めない
55 17/09/25(月)20:57:30 No.455359443
ワニは夢が海賊王だから難しい
56 17/09/25(月)20:57:31 No.455359448
今週のブルックがああいう言い方したのは責任感じて動揺でかかったのかな 過去に仲間の喪失を味わった経験が一番でかいのもあるのかな
57 17/09/25(月)20:57:35 No.455359463
しかし海賊団で一番最後に加入するのが操舵手ってのもすごい順番だ
58 17/09/25(月)20:57:45 No.455359513
>てか爆発で死ぬわけないじゃん! 仮にしにはしなくても ペルは巨大爆弾の爆発の直撃喰らって 数日間寝込んでただろ
59 17/09/25(月)20:57:45 No.455359515
>未だに本当にジンベイが仲間になるのか読めない 人気投票カラー絵からはぶられてたから確定はしてるだろう
60 17/09/25(月)20:57:49 No.455359532
ペドロの爆弾威力高すぎる お前よくそんなに爆弾持ってたな!
61 17/09/25(月)20:58:37 No.455359775
>今週のブルックがああいう言い方したのは責任感じて動揺でかかったのかな ちょっといつもの老獪な年長者らしさがなかったな
62 17/09/25(月)20:59:10 No.455359925
ルフィがいなかったら モチで出港できずアメで拘束されてマムに殺される
63 17/09/25(月)20:59:25 No.455360001
こんなデブなのに等身高い男性陣に次ぐ順位って本人のキャラを評価されてるのがすごいよ親分
64 17/09/25(月)20:59:28 No.455360013
骨はペドロと2人で行動したりもしてたし思い入れ強かったのもあるんじゃない
65 17/09/25(月)20:59:53 No.455360147
本人がやたら死に敏感だから 作戦に死ぬ勘定入れないからねブルックは
66 17/09/25(月)20:59:55 No.455360162
早くコアラちゃんと会わせて泣かしたい
67 17/09/25(月)21:00:25 No.455360302
玉手箱は何考えてたんだあの大臣…
68 17/09/25(月)21:00:44 No.455360393
この人だから説得力あるんだよね これがゾロとかだと若造がってなるけど
69 17/09/25(月)21:01:05 No.455360506
ゾロがいたらこれくらい言ってるし…
70 17/09/25(月)21:01:28 No.455360640
今までに登場した爆発の中で最大の威力だったんじゃないか?
71 17/09/25(月)21:01:40 No.455360695
ぺロス兄さんの右手吹っ飛んだのは吹っ飛んだんだよね 能力でなんとかなってるけど
72 17/09/25(月)21:02:39 No.455361003
死ぬことを計画にいれる馬鹿がいますか
73 17/09/25(月)21:02:43 No.455361020
>人気投票カラー絵からはぶられてたから確定はしてるだろう あっ!一味になったんだな!ってなんか気付いて嬉しくなった
74 17/09/25(月)21:02:46 No.455361036
>ブルックも船長やってたのにこの貫禄の差 ポーネグリフ奪取で貫禄見せた後だしブルックまで狼狽えるのは違うんじゃねえかな…ってちょっと思った ちょっとだけね
75 17/09/25(月)21:03:02 No.455361116
>今までに登場した爆発の中で最大の威力だったんじゃないか? 最大火力はアラバスタのヒリの所だと思う まあヒリは直撃は免れたんだろうけど
76 17/09/25(月)21:03:20 No.455361212
>骨はペドロと2人で行動したりもしてたし思い入れ強かったのもあるんじゃない 「…だが切り込めば二人とも死ぬ」 「タマゴ男爵の狙いは?」 「…おれだな」 「ペドロさん囮になってくれませんか?」 「おれも丁度それを考えていた」 いいよね…
77 17/09/25(月)21:04:04 No.455361433
欠損まで追い込んだからワンピース爆発ランキングでも上位だと思う
78 17/09/25(月)21:05:22 No.455361816
ただの欠損じゃなくてアーマーで防御したのに欠損してるからね
79 17/09/25(月)21:05:38 No.455361911
>ペルは巨大爆弾の爆発の直撃喰らって >数日間寝込んでただろ だそ けん
80 17/09/25(月)21:05:50 No.455361965
原理は分からんけどドクターヒルルク吹っ飛ばした爆弾はとんでもない威力だったと思う
81 17/09/25(月)21:06:09 No.455362045
>これがゾロとかだと若造がってなるけど またスカしやがってテメーとは一瞬なるけど別に言葉が軽いとは思わないな こういう場面で相手のしたことを無駄にするなとか意を組んで場を締めることは締めるよ 今回のブルックみたいに反論が出るのは状況と言ってる内容の厳しさが出るのはしょうがない部分だ
82 17/09/25(月)21:06:40 No.455362198
ブルックの動揺は行動共にしてた思い入れもあるだろうし自分が何も出来ないまま殺されかけてるのを救われた負い目もあるだろうしそもそも仲間の死に敏感だしでそこまで自分は違和感覚えなかったな
83 17/09/25(月)21:06:41 No.455362202
ジンベエの親分は好きだけど俺は正直キャロットが一緒に来てくれたほうがうれしいです
84 17/09/25(月)21:06:49 No.455362241
即戦力の50代のおっさんみたいな貫禄
85 17/09/25(月)21:07:12 No.455362348
ペドロも逃げて逃げてーって言ってる
86 17/09/25(月)21:07:24 No.455362412
肝心のペドロはどれくらい怪我してるかな
87 17/09/25(月)21:07:47 No.455362512
仲間入りは強すぎないかと思ってたが敵も強くなってるからいいよね
88 17/09/25(月)21:07:58 No.455362564
>肝心のペドロはどれくらい怪我してるかな 腕が!!!
89 17/09/25(月)21:08:12 No.455362616
>ブルックの動揺は行動共にしてた思い入れもあるだろうし自分が何も出来ないまま殺されかけてるのを救われた負い目もあるだろうしそもそも仲間の死に敏感だしでそこまで自分は違和感覚えなかったな わりと読んでてその辺がスポっと抜け落ちて後でそうでもないなってなることある ロビンが玩具化してその仲間の記憶がなくなったらウソップもああなってしょうがないよねとか
90 17/09/25(月)21:08:13 No.455362620
>ペドロも逃げて逃げてーって言ってる 取り消せよ! その言葉……!
91 17/09/25(月)21:08:54 No.455362801
基本的に後半に高レベル加入する仲間好きだからワクワクする
92 17/09/25(月)21:09:04 No.455362844
>仲間入りは強すぎないかと思ってたが敵も強くなってるからいいよね まだ戦力不安なくらいだよ…これからの敵に
93 17/09/25(月)21:09:24 No.455362939
一瞬の判断が本当に凄いのはルフィさんだからな 最近は本当に船長らしくて
94 17/09/25(月)21:09:38 No.455362995
まぁ仲間ではなく同盟とはいえローと組んでる時点で七武海クラスは味方になってるわけだからな
95 17/09/25(月)21:09:41 No.455363007
考えてみると半年くらいゾロの姿を見てない気がする
96 17/09/25(月)21:09:52 No.455363046
ペドロ生きてる?仮に生きてても上半身と下半身が別れちゃったりしてない?
97 17/09/25(月)21:10:28 No.455363212
ジンベエくらいの仲間いても四皇相手にはどうしようもないしな… 相性有利なカタクリにも勝てるかどうか
98 17/09/25(月)21:10:44 No.455363293
爆発は死亡率が低いだけを実感した
99 17/09/25(月)21:11:06 No.455363405
考えてみると半年くらいゾロの姿を見てない気がする 若編でナミとか2年くらい見なかったからセーフ!
100 17/09/25(月)21:11:16 No.455363451
>ロビンが玩具化してその仲間の記憶がなくなったらウソップもああなってしょうがないよねとか ロビンの記憶が無くなったらそれに連鎖して他の仲間に対してもメリー号のわだかまりが残ってただろうし他にも仲間いるのにあの行動は~って言われるけど仕方ない部分あるよね
101 17/09/25(月)21:11:31 No.455363522
>ペドロ生きてる?仮に生きてても上半身と下半身が別れちゃったりしてない? 巻き込まれたペロ兄の腕がもげた以上もし生きてたとしても自爆した本人はそれ以上の負傷は負ってると思う じゃないと流石にご都合主義がすぎる
102 17/09/25(月)21:11:51 No.455363630
>考えてみると半年くらいゾロの姿を見てない気がする 最長になるワノ国で出張るだろうから寝させよう
103 17/09/25(月)21:12:23 No.455363769
>考えてみると半年くらいゾロの姿を見てない気がする マム編始まって2年くらい経ってなかったっけ
104 17/09/25(月)21:12:38 No.455363856
どうでもいいけど今週扉絵でサイがちゃんと婚約破棄の落とし前つけててよかった
105 17/09/25(月)21:12:56 No.455363930
>これがゾロとかだと若造がってなるけど >ゾロがいたらこれくらい言ってるし… W7のウソップが謝るまで乗船許さねえのゾロ好き
106 17/09/25(月)21:13:26 No.455364085
今年中にワノ国突入予定だからきっともうすぐ出てくるよゾロも
107 17/09/25(月)21:13:48 No.455364180
>W7のウソップが謝るまで乗船許さねえのゾロ好き 聞こえないふりしてくれるのも含めていいよね
108 17/09/25(月)21:13:53 No.455364202
ギア4だと七武海でも強そうな若でもボコれるのにマジで凄い差だな四皇 よくみつどもえに数えられてるね
109 17/09/25(月)21:14:07 No.455364281
どうせ寿命で死んどったんじゃ 派手に散れて本望じゃろう お前たちに中のペドロはそう言うておらんか
110 17/09/25(月)21:14:13 No.455364314
>マム編始まって2年くらい経ってなかったっけ んなわけない サンジが曇ってたのだって去年の年末~今年の始めぐらいだぞ
111 17/09/25(月)21:14:13 No.455364319
かたじけ
112 17/09/25(月)21:14:28 No.455364380
>今年中にワノ国突入予定だからきっともうすぐ出てくるよゾロも あの京都のイベントのではなく?
113 17/09/25(月)21:14:44 No.455364461
>かたじけ ナイスバディ!
114 17/09/25(月)21:15:06 No.455364561
魚人の特性を生かして海流を読めるって操舵手として強みをさらっと出してるのが上手いな
115 17/09/25(月)21:15:08 No.455364568
ブルックは人がよすぎる
116 17/09/25(月)21:15:36 No.455364693
今も最高に面白いけど俺は正直麦わら大船団が引き起こす歴史に残る一大事件早く見たいんだ
117 17/09/25(月)21:15:40 No.455364725
クラッカーさんが原作で活躍してたのが大体1年ちょい前だ
118 17/09/25(月)21:15:47 No.455364764
今年中にはマム編終わるだろ
119 17/09/25(月)21:16:06 No.455364864
こいつほんと監視もつけずにアーロンを野放しにしていた以外は完璧だよな
120 17/09/25(月)21:16:24 No.455364953
>クラッカーさんが原作で活躍してたのが大体1年ちょい前だ そんなにだっけ
121 17/09/25(月)21:16:34 No.455365004
>>W7のウソップが謝るまで乗船許さねえのゾロ好き >聞こえないふりしてくれるのも含めていいよね 聞こえないフリとかいやなやつだな!→…聞こえないフリとかウソップ好きだなこいつ
122 17/09/25(月)21:16:41 No.455365043
>今も最高に面白いけど俺は正直麦わら大船団が引き起こす歴史に残る一大事件早く見たいんだ 四皇全員に喧嘩売るのですよね
123 17/09/25(月)21:16:52 No.455365088
しかしペローはマンモーニだな プロシュート兄ィなら一度掛けた能力は例え手足がもがれようと解除しなおってのに
124 17/09/25(月)21:17:21 No.455365231
あのレベルの将星を一人倒してるウルージさん凄くね?
125 17/09/25(月)21:17:29 No.455365267
>こいつほんと監視もつけずにアーロンを野放しにしていた以外は完璧だよな アーロンに監視つけられるのってポセイドン側か政府側であって タイヨウ海賊団面子はだいたいアーロンにつくと思うの
126 17/09/25(月)21:18:31 No.455365581
>今も最高に面白いけど俺は正直麦わら大船団が引き起こす歴史に残る一大事件早く見たいんだ やはり世界会議か?いつ出発する?場所は聖地マリージョアだ
127 17/09/25(月)21:18:44 No.455365648
>プロシュート兄ィなら一度掛けた能力は例え手足がもがれようと解除しなおってのに 解除してその後に掛け直してたと思うの兄ィ ペッシの言葉のあやというか覚悟的な話であって
128 17/09/25(月)21:18:45 No.455365659
>あのレベルの将星を一人倒してるウルージさん凄くね? まぁクラッカーさんより弱いようだしスナック
129 17/09/25(月)21:19:46 No.455365961
>どうでもいいけど今週扉絵でサイがちゃんと婚約破棄の落とし前つけててよかった 扉絵読んでなかった読もう
130 17/09/25(月)21:20:47 No.455366272
マリージョアにマム誘導しよう
131 17/09/25(月)21:20:55 No.455366308
ウルージさんが凄いのは当たり前のことなので今更語る必要はない
132 17/09/25(月)21:21:05 No.455366360
なんだかんだ言って新世界来たばかりのルーキーがここまで四皇コケにしてシマ荒らしまわって好き放題やった後逃げて未だにほとんど死んでないって快挙だと思うよ
133 17/09/25(月)21:21:21 No.455366415
スナック退場 クラッカー退場 ペロスペロー負傷 カタクリ退場すると4星将全滅で均衡がやばいことになりそう
134 17/09/25(月)21:21:50 No.455366556
いずれ麦わら大艦隊の軍師を務めるんだろうか
135 17/09/25(月)21:21:52 No.455366567
>タイヨウ海賊団面子はだいたいアーロンにつくと思うの ジンベエ自身も人間=クソって考えだった気がする
136 17/09/25(月)21:23:05 No.455366925
でも今の戦場でまだ立ってるキャラの中で一番ピンチなのはペロスペローのような気もする…
137 17/09/25(月)21:23:27 No.455367031
>そもそも仲間の死に敏感だしで ああ骨随分もろいな骨だけにって思ってたけど 仲間の死を乗り越えてきたってよりも怖がってるって解釈はいいな
138 17/09/25(月)21:23:47 No.455367129
名前だけなら凄い序盤に出てきてこんな良いキャラだとは
139 17/09/25(月)21:24:40 No.455367383
鬼猿にゾロが殺されそうな時も一番焦ってた感じする骨
140 17/09/25(月)21:24:43 No.455367397
いまも人間すべてを許したわけでも大好きな訳でもないだろう 種族関係なくいいやつだってたくさんいるってことを知ってるだけで
141 17/09/25(月)21:25:41 No.455367666
初期から割と友好的だからあんまり感じないけど白ひげ海賊団以外の人間は嫌い寄りだったんだよねジンベエ ルフィには出会ったときから心底惚れ込んでるからそういうのないけど
142 17/09/25(月)21:25:42 No.455367671
>でも今の戦場でまだ立ってるキャラの中で一番ピンチなのはペロスペローのような気もする… なんたってマムの1番近くにいるからな…
143 17/09/25(月)21:25:45 No.455367690
>4星将全滅 スムージーちゃん…
144 17/09/25(月)21:25:46 No.455367693
ブルックには泣いてほしくなかった あいつペドロ囮にしたシーンあったよね
145 17/09/25(月)21:26:12 No.455367822
スムージーちゃんはベッジが倒したりしないかな 倒しかたわかんねけど
146 17/09/25(月)21:26:48 No.455367995
ペロス兄はもうウミウシ解除してマム海に突き落とそうぜ
147 17/09/25(月)21:26:59 No.455368050
現在ジンベエがルフィの代わりに指揮取ってくれてすごい頼りになるんだけどそれでも絶望的としか言えない状況だからこの先もも一緒にいてくれないと困ると思う
148 17/09/25(月)21:27:14 No.455368117
戦闘でも政治的な意味でもスムージーちゃん女の子ねじってよがらせるくらいしかないし
149 17/09/25(月)21:27:35 No.455368212
>ペロス兄はもうウミウシ解除してマム海に突き落とそうぜ 実際これやったらどうなるんだろうな… 海のど真ん中で悪魔の実の能力者だから死なないわけないんだけど…
150 17/09/25(月)21:28:09 No.455368364
>ペロス兄はもうウミウシ解除してマム海に突き落とそうぜ 海に落ちた程度でマムが死ぬとは思えない
151 17/09/25(月)21:28:34 No.455368488
でも悪神だし海底に沈んでも死なないかもしれないし…
152 17/09/25(月)21:28:39 No.455368511
>現在ジンベエがルフィの代わりに指揮取ってくれてすごい頼りになるんだけどそれでも絶望的としか言えない状況だからこの先もも一緒にいてくれないと困ると思う ジンベエ仲間入り回と考えると船長代理を任せる今回の流れは上手いよね 何故か主役回で出番大して貰えなかった骨が可哀相だ
153 17/09/25(月)21:28:43 No.455368534
>実際これやったらどうなるんだろうな… >海のど真ん中で悪魔の実の能力者だから死なないわけないんだけど… ナポレオンがマム持ち上げて陸まで運ぶとかやりそう
154 17/09/25(月)21:29:04 No.455368634
癇癪で海くらい割って追ってくるよ
155 17/09/25(月)21:29:08 No.455368658
ジャックですら海で死なないからな
156 17/09/25(月)21:29:22 No.455368734
骨はマム編になってようやく立ち位置が固まってきた感がある
157 17/09/25(月)21:29:47 No.455368881
>ブルックには泣いてほしくなかった >あいつペドロ囮にしたシーンあったよね もうちょっとよく読みなよ…絵みるだけじゃなくてさ
158 17/09/25(月)21:29:54 No.455368914
>何故か主役回で出番大して貰えなかった骨が可哀相だ 今回の章で骨パートの骨は本当に輝いてたって
159 17/09/25(月)21:30:02 No.455368961
海自体を凍らせる的な能力ないにも関わらず それでも…それでもマムならどうにか出来るさ! って気がしちゃうのすごい話だよね…
160 17/09/25(月)21:31:04 No.455369233
ソルソルの能力で海の一部に命やどらせてどいてもらうみたいな事なら出来るはず