17/09/25(月)20:24:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)20:24:36 No.455350465
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/25(月)20:25:06 No.455350591
たつき監督がクビになるとこうなるのか
2 17/09/25(月)20:26:14 No.455350875
>たつき監督がクビになるとこうなるのか 流石にそんなことする無能はおらんでしょう…
3 17/09/25(月)20:27:34 No.455351200
きもい
4 17/09/25(月)20:27:41 No.455351235
>流石にそんなことする無能はおらんでしょう… そう思うでしょ? https://twitter.com/irodori7
5 17/09/25(月)20:28:03 No.455351327
20年くらい逆行してない?
6 17/09/25(月)20:29:17 No.455351626
虎の尾でも踏んだのか それとも別口で監禁するのか
7 17/09/25(月)20:29:54 No.455351794
なんで…?
8 17/09/25(月)20:30:49 No.455352038
公式アナウンスでもなくたつきアカウントから出てくるってのがねえ
9 17/09/25(月)20:31:52 No.455352330
30分足らずで10万以上RTされてるし終わった感半端ないな
10 17/09/25(月)20:32:37 No.455352571
>公式アナウンスでもなくたつきアカウントから出てくるってのがねえ まだ公式から発表する段階ではなくない? 降板です!ってカドカワがわざわざ発表しないといけないわけじゃないし
11 17/09/25(月)20:32:53 PJif4lS6 No.455352645
楽観ニキ冷えてるか~? お前ら散々ネガティブ発言すんなって叩いてたよなぁ?
12 17/09/25(月)20:33:41 No.455352878
実況でもないのに1500レス突破で笑った笑えない
13 17/09/25(月)20:33:51 No.455352929
ネタかと思ったらマジだった なんで…? プロジェクト自体はかんのん先生だけどアニメはほぼたつきの作じゃん
14 17/09/25(月)20:36:23 No.455353634
となると、シナリオ、スタジオ、監督、キャラデザ、声優全変えかなあ?
15 17/09/25(月)20:37:00 No.455353790
逆にすげぇな角川…
16 17/09/25(月)20:39:19 No.455354428
監督の知名度でもってたようなもんなのに
17 17/09/25(月)20:39:24 No.455354458
けもフレが売れなくなるだけじゃなく下手するとカドカワ作品全部にそっぽ向かれるレベルのやらかしじゃないのこれ
18 17/09/25(月)20:40:25 No.455354698
公式がそんなマイナスしかない内容のツイートするわけないじゃん ヤマカンならともかく
19 17/09/25(月)20:40:33 No.455354722
>監督の知名度でもってたようなもんなのに いやこれで知名度上げた監督では…?
20 17/09/25(月)20:41:15 No.455354893
まぁ角川ならこれくらい血迷った事しそうだし…
21 17/09/25(月)20:41:35 No.455354970
百億歩譲って監督を変えること自体を許しても本人に残念ですって言わせたからもう何をどう取り繕っても絶対にダメ
22 17/09/25(月)20:41:47 No.455355013
予想外の売り上げで利権争いが起きたのは想像できるけど
23 17/09/25(月)20:41:59 No.455355062
後任だれ?今川?富野?
24 17/09/25(月)20:42:22 No.455355162
個人で勝手にけもフレアニメ作ってたから角川的に気に食わなかったのかな?
25 17/09/25(月)20:42:23 No.455355166
せいじならまあいいかな…
26 17/09/25(月)20:42:27 No.455355181
そんな馬鹿な企業あるわけ無いじゃん! あったよ!KADOKAWA!
27 17/09/25(月)20:42:52 No.455355267
せいじって何年待ちよ…
28 17/09/25(月)20:42:53 No.455355274
>個人で勝手にけもフレアニメ作ってたから角川的に気に食わなかったのかな? 文句言うのが半年ほど遅いから違うと思う
29 17/09/25(月)20:43:28 No.455355423
日本には正義なんてないんだなって心底がっかりさせられた 角川はもうさっさと潰れろ
30 17/09/25(月)20:43:32 No.455355436
全部たつきに任せてたら遅くなるから主導権を取って制作しようとしてるのかな…?
31 17/09/25(月)20:43:46 No.455355493
言い回しから考えるにのけものにされちゃったのか…
32 17/09/25(月)20:43:47 No.455355502
こういうツイートすることは業界的に問題ないのかな
33 17/09/25(月)20:43:49 No.455355508
角川は頭悪すぎるから一度倒産したらいいと思う
34 17/09/25(月)20:43:51 No.455355520
CGアニメですらなくなる可能性もあるのか
35 17/09/25(月)20:44:00 No.455355562
せいじ戦車終わるのいつだよ!
36 17/09/25(月)20:44:09 No.455355591
>全部たつきに任せてたら遅くなるから主導権を取って制作しようとしてるのかな…? まぁ企業としては普通 スーパーバイザーあたりにしとけばいいのにシャットアウトするのはわからない
37 17/09/25(月)20:44:37 No.455355726
>こういうツイートすることは業界的に問題ないのかな めっちゃあるし社会人的に大問題だけど 相手が実績ある角川なら世論は味方だ
38 17/09/25(月)20:44:45 No.455355755
何十年来のリメイクアニメのスタッフが昔と違うとかならともかく 今最高に盛り上がってるコンテンツでこんなことあるのか
39 17/09/25(月)20:44:59 No.455355818
カドカワ「君にはけもフレアニメから降りてもらう、いいね?」 カドカワ「ところでけもフレコンテンツ専用に新しく子会社を設立しようと思うのだが君に社長をやってもらいたい」 「アニメの監督?君が社長なんだから誰を選んでもいいんだ、例えば自分自身とかなハッハッハ」 とかだったらいいのに
40 17/09/25(月)20:45:11 No.455355857
実況以外で2000突破して落ちるの始めて見たかもしれん俺
41 17/09/25(月)20:45:27 No.455355945
アカウント乗っ取りかもしれないし…
42 17/09/25(月)20:45:57 No.455356087
角川ならやらかしそう感が半端じゃないからな…
43 17/09/25(月)20:46:03 No.455356108
たつき降板したり禁書三期決まったり今日はわけわからん日だ
44 17/09/25(月)20:46:30 No.455356236
最悪のケースを想定してその少し斜め下を行くどころか遥か下を突き抜けていくとは
45 17/09/25(月)20:46:44 No.455356289
せいじならおもしろさに期待はできるけど 別物にはなりそうだな…
46 17/09/25(月)20:47:03 No.455356374
何の根拠もなく「俺がやった方が儲かる」って言い出す奴とか そういうのを鵜呑みにしてそろばん勘定しか出来ない奴とかが 大企業には多いのです
47 17/09/25(月)20:47:03 No.455356376
赤乗っ取りだったらいいな 寝よう
48 17/09/25(月)20:47:08 No.455356399
角川が直で2期作るのか マーゲイがメガネ外すな
49 17/09/25(月)20:47:23 [カドカワ] No.455356482
やすめやすめっていうからやすんでもらったよ ほめて
50 17/09/25(月)20:47:25 No.455356490
波乱に満ちた作品だな
51 17/09/25(月)20:47:25 No.455356494
>角川ならやらかしそう感が半端じゃないからな… 角川ならやるだろうなとは思ってたよ 大人気コンテンツに水指すのこの世で一番得意だろ
52 17/09/25(月)20:47:26 No.455356503
>角川が直で2期作るのか >マーゲイがメガネ外すな いいんじゃね?
53 17/09/25(月)20:47:43 No.455356582
総監督とかよく分からん地位に付かせてれば割と騙せるだろうに完全に外すのはすごい
54 17/09/25(月)20:47:52 No.455356623
>こういうツイートすることは業界的に問題ないのかな すぐこういうレス飛ばすのは日本人の物凄く悪いところだと思う 30分アニメの大部分を一人でやってたんだぞ一体どれだけの労力がかかってることか その功績を権利者に全部持っていかれようとしてそれでも文句一言許せないなんて お前には人の心がないのか!
55 17/09/25(月)20:48:10 No.455356721
ヤオヨロズ自体が参加しないという話だ
56 17/09/25(月)20:48:55 No.455356928
なんかきた
57 17/09/25(月)20:49:06 No.455356978
北朝鮮ミサイルよりスレ伸びてて凄いな
58 17/09/25(月)20:49:29 No.455357104
1期派と2期派のレスポンチが始まっちゃうんだ…
59 17/09/25(月)20:49:58 No.455357235
>せいじならおもしろさに期待はできるけど >別物にはなりそうだな… ていうかガルパンで手いっぱいだから徴用しないでいただきたい ガルパンはせいじじゃないとダメだ けもフレもたつきじゃないとダメだ だめなんだ
60 17/09/25(月)20:50:19 No.455357343
>1期派と2期派のレスポンチが始まっちゃうんだ… 1期派のID出ちゃうんだ…
61 17/09/25(月)20:50:21 No.455357356
ガルパンはせいじへのご褒美だというのに
62 17/09/25(月)20:51:38 No.455357721
タイミング的にどん兵衛CMリリースした後でコレだし 裏でなんかあったのか勘繰りたくなるな…
63 17/09/25(月)20:53:38 No.455358314
>タイミング的にどん兵衛CMリリースした後でコレだし >裏でなんかあったのか勘繰りたくなるな… いつもの利益クレクレ 利益配分相手バイバイじゃないの
64 17/09/25(月)20:53:45 No.455358352
>けもフレもたつきじゃないとダメだ >だめなんだ こういう意見ってその願いが叶っている間は純粋なファンのこだわりとして見られるけど 実際に別物が世に出ちゃった途端レスポンチの火種と化するよね…
65 17/09/25(月)20:54:08 No.455358462
努は意味深なこと言うのやめーや
66 17/09/25(月)20:54:15 No.455358494
これでirodoriごと外されてたら本当に誰も見ないぞ
67 17/09/25(月)20:54:17 No.455358507
俺にも分かるようにまじぽかで例えてくれ
68 17/09/25(月)20:55:29 No.455358867
>俺にも分かるようにまじぽかで例えてくれ 39期で打ち切り決定
69 17/09/25(月)20:55:30 No.455358879
角川の社長ってあれでしょう? 床を手で押さえて地震を止めようとしたりする人でしょ?
70 17/09/25(月)20:55:40 No.455358925
別にたつきのものじゃないしなけもフレ というのは大きい
71 17/09/25(月)20:56:00 No.455359020
>こういう意見ってその願いが叶っている間は純粋なファンのこだわりとして見られるけど >実際に別物が世に出ちゃった途端レスポンチの火種と化するよね… 仮に出来がよくても「たつき監督の2期が見たかった」という地獄しか待ってない
72 17/09/25(月)20:56:01 No.455359026
>こういうツイートすることは業界的に問題ないのかな むしろ何が問題なのかこっちが聞きたいわ
73 17/09/25(月)20:56:49 No.455359266
>これでirodoriごと外されてたら本当に誰も見ないぞ ヤオヨロズ自体がたぶん不参加
74 17/09/25(月)20:56:51 No.455359273
どういう判断をするとこうなるんだろう 何か企業としての合理的な判断があるんだと思うけど どうやってこういう大人の事情は決まるの?
75 17/09/25(月)20:57:03 No.455359322
ちょくちょくこういう事やりながらも未だアニメ界の暗黒メガコーポとして君臨しているってkadokawaすげー大企業なんだなって改めて思うよね
76 17/09/25(月)20:57:36 No.455359469
監督変わったとこで作画変わらんだろ
77 17/09/25(月)20:57:42 No.455359493
>ちょくちょくこういう事やりながらも未だアニメ界の暗黒メガコーポとして君臨しているってkadokawaすげー大企業なんだなって改めて思うよね 大企業だから社内政治でこういうことが起きるとも言える
78 17/09/25(月)20:58:24 No.455359715
コンテンツ=スレイヤーです
79 17/09/25(月)20:58:31 No.455359752
>監督変わったとこで作画変わらんだろ 監督がほとんどやってたから降ろされたというなら別物になるはず 契約次第でモデルとかも取り上げられるならわからんが
80 17/09/25(月)20:58:48 No.455359830
吉崎観音が監督をやる以外丸く収まる方法はない
81 17/09/25(月)20:58:54 No.455359853
スタジオ変わるから3Dでもなくなるかもしれないね
82 17/09/25(月)20:59:23 No.455359989
なるほど!こうすれば最小の労力で人気を博した金の生る木を何の利用価値もない灰にできる!天才だな! この世界の誰が得するんです?
83 17/09/25(月)20:59:29 No.455360020
よしざきおにいさんなんとかしてくれよ!
84 17/09/25(月)21:00:11 No.455360245
みんみー みょんみょー
85 17/09/25(月)21:00:24 No.455360297
別の作品で動物ネタ使いたいから殺した説
86 17/09/25(月)21:00:28 No.455360316
アニメ一本一本は思ってるほどそんなに影響力ないんだろうな 角川としてはアニメが成功しようがしまいがそんなに変わらなくて 監督が言うこと聞くか聞かないかとか聞かないなら首切って 失敗してもやむなしくらいの感じなんだろうデカい企業だし
87 17/09/25(月)21:00:43 No.455360392
当たったら注力するとか他の業界じゃ当たり前なのにオタク界隈だと叩かれるのが不思議
88 17/09/25(月)21:00:51 No.455360428
ケモフレってものすごい加速度でコラボとかメディア露出したりで急速に広まった感じだから 何かオリジナルの監督がどうこう無視される得たいの知れないパワーが働いてるんだろうな…
89 17/09/25(月)21:00:53 No.455360442
京アニが作るのかも!
90 17/09/25(月)21:00:56 No.455360453
観音は俺達に何も言ってはくれない…
91 17/09/25(月)21:01:59 No.455360812
たつき監督より野生暮らしが長くて動物に詳しい監督が見つかったんでしょう?
92 17/09/25(月)21:02:03 No.455360840
>当たったら注力するとか他の業界じゃ当たり前なのにオタク界隈だと叩かれるのが不思議 注力した結果その中核を担うものを変えちゃダメでしょ普通
93 17/09/25(月)21:02:04 No.455360843
吉崎お兄さん定期的に死ぬ量の仕事ぶっこまれてる… お兄さんてかおじさんだけどもう
94 17/09/25(月)21:02:05 No.455360851
吉崎観音だしケロロ!サンライズ制作!…ないな!
95 17/09/25(月)21:02:30 No.455360969
>当たったら注力するとか他の業界じゃ当たり前なのにオタク界隈だと叩かれるのが不思議 まずその比較がおかしいんだよ 漫画で言えば鳥さがドラゴンボール当てたらセル編から手塚治虫が描きます!もっと大御所だし嬉しいでしょ? ってなってもおかしいだろ?
96 17/09/25(月)21:02:32 No.455360977
こういうツイートしちゃうから外されたんじゃないの?
97 17/09/25(月)21:02:38 No.455360999
角川だし
98 17/09/25(月)21:02:39 No.455361000
角川は屁でもないだろうけど 動物園側には死活問題では…
99 17/09/25(月)21:02:40 No.455361006
観音様がじゃ辞めるわって言えば何もできなくなりそうだし そんな感じでたつきを庇ったら面白いけど 観音様は角川に足向けて寝られないならそんなことは起きないか
100 17/09/25(月)21:02:52 No.455361065
内情暴露は明らかに社会人としてアウトなのに元監督がやってしまったということは なにかファンに向けて訴えたいことがあったからなのでは
101 17/09/25(月)21:03:00 No.455361098
コミケやコミティアでの同人がダメよされたんかね
102 17/09/25(月)21:03:02 No.455361115
書き込みをした人によって削除されました
103 17/09/25(月)21:03:10 No.455361160
もともとIP持ってるわけじゃなくて 1クール分アニメやったってだけだから 契約上は降板というよりは「申し込まない」というだけなんどろうけど
104 17/09/25(月)21:03:22 No.455361224
>こういうツイートしちゃうから外されたんじゃないの? お前の頭は時空が歪んでるのか
105 17/09/25(月)21:03:32 No.455361271
>何かオリジナルの監督がどうこう無視される得たいの知れないパワーが働いてるんだろうな… 監督ってだけで他になんの権利者でもないからメディアミックス上では大したポジションじゃないよ 立役者だけど切られても何も言えないポジ
106 17/09/25(月)21:03:45 No.455361336
吉崎観音も生活あるしなぁ かばいはデキんだろう
107 17/09/25(月)21:03:47 No.455361349
げそいくおといい商売優先しすぎるのは良くないと思うの
108 17/09/25(月)21:04:08 No.455361452
>こういうツイートしちゃうから外されたんじゃないの? アホか?自分の今後を自分で報告して何が悪いんだ?
109 17/09/25(月)21:04:10 No.455361461
角川の社内政治は学歴だのですごそうではある
110 17/09/25(月)21:04:25 No.455361541
>角川は屁でもないだろうけど >動物園側には死活問題では… 別に影響ないと思うよ
111 17/09/25(月)21:04:30 No.455361566
>お前の頭は時空が歪んでるのか なんでキレられてんの
112 17/09/25(月)21:04:35 No.455361590
よほどのことがない限り二期の方が売れそう 知名度めちゃくちゃ上がっただろうし
113 17/09/25(月)21:04:37 No.455361601
いっそ誰がどう見てもダメだこれって出来の方がかえってスッキリしそう それなりに面白かった時の方がなんかつらい気持ちになりそうな
114 17/09/25(月)21:04:55 No.455361679
もうこれで角川潰れろって思ったの何度目か
115 17/09/25(月)21:04:57 No.455361686
連動して水島監督が具体名は出してないけど絶対無理っていってるのにしつこくお願いされてるってツィートしたらしいな
116 17/09/25(月)21:05:03 No.455361708
>よほどのことがない限り二期の方が売れそう >知名度めちゃくちゃ上がっただろうし そのよほどのことをするのがKADOKAWA
117 17/09/25(月)21:05:03 No.455361712
カドカワがどんな言い訳するのかそれとも何も言わないのか そしてこの事件の顛末はどうなるのか最後までしっかり見届けておこうと思う
118 17/09/25(月)21:05:16 No.455361775
つーかツイート無くても降板知れた時点で同じだろアホチン
119 17/09/25(月)21:05:36 No.455361896
件のツイートは捨て台詞みたいなもんちゃうかな いう必要あんまないし
120 17/09/25(月)21:05:48 No.455361959
下手に動かれるよりは手駒で二期ってかんじ
121 17/09/25(月)21:05:54 No.455361990
>よほどのことがない限り二期の方が売れそう >知名度めちゃくちゃ上がっただろうし たつき下ろされた騒動が10分単位で1万リツィート増えてるからどうだろうこのままだと不買運動に発展するんじゃないの
122 17/09/25(月)21:06:02 No.455362018
吉崎のデザインと3Dデザインに差があるから たぶんその辺りをグッズを量産するにあたってどっちの路線でいくのかって当然ビジネスの話になって 当然吉崎絵で行くだろうから監督くん予算増やすから吉崎絵に似せて2期な!て言われて そんなのアニメのファンは望んでないっす!この3Dモデルはこのままでいいんです!てつっぱねて じゃ…降ろすね…てなったんじゃないかな…
123 17/09/25(月)21:06:36 No.455362167
>件のツイートは捨て台詞みたいなもんちゃうかな >いう必要あんまないし あるだろファンはたつきが二期やると思ってたんだぞ?それをおろされたという事実を隠しておく意味が角川にはあってもたつきには一切ない
124 17/09/25(月)21:07:05 No.455362308
とりあえず実在の動物に準じた動きはなくなりそう
125 17/09/25(月)21:07:33 No.455362453
角川が隠す必要あると認識してたらまず降ろさねえだろ
126 17/09/25(月)21:07:40 No.455362487
作ってる人に興味ない人からしたらどうでも良いお話なのに凄いレス伸びてる…
127 17/09/25(月)21:07:59 No.455362570
>作ってる人に興味ない人からしたらどうでも良いお話なのに凄いレス伸びてる… ならなぜレスした
128 17/09/25(月)21:08:09 No.455362604
>件のツイートは捨て台詞みたいなもんちゃうかな >いう必要あんまないし ないよ 公式発表より先にスタッフがゲロるのは 単に恨み節なだけ
129 17/09/25(月)21:08:16 No.455362634
いやふざけんなマジで マジでふざけんな
130 17/09/25(月)21:08:17 No.455362642
社会人なら公式が発表してないことを個人で言っちゃいけないと思うけど アニメ業界は例外なの?よくわからん
131 17/09/25(月)21:08:20 No.455362651
>作ってる人に興味ない人からしたらどうでも良いお話なのに凄いレス伸びてる… 多分けもフレ好きなオタクで製作者意識しない人はいないと思う
132 17/09/25(月)21:08:24 No.455362662
興味ある人がそれだけたくさんいるってだけの話だけど
133 17/09/25(月)21:08:37 No.455362721
>作ってる人に興味ない人からしたらどうでも良いお話なのに凄いレス伸びてる… それによってアニメの内容や出来が変わるとしても興味ないんだったらもうなんでもいいんじゃねぇかな
134 17/09/25(月)21:08:45 No.455362755
オープニングがスフィアになるのはわかった
135 17/09/25(月)21:09:07 No.455362859
>社会人なら公式が発表してないことを個人で言っちゃいけないと思うけど >アニメ業界は例外なの?よくわからん 会社組織内部のことならともかく契約について自分の動向を報告してるだけじゃん
136 17/09/25(月)21:09:18 No.455362914
たぶん3Dじゃなくなるね
137 17/09/25(月)21:09:28 No.455362952
上がりすぎたハードルを飛び越えるのも大変だろうし 見方によっては監督にとって結果的に良かったことになるのでは
138 17/09/25(月)21:09:30 No.455362959
BD持っててハンドブック読んでたら嫌でもたつきと観音の功績はわかるからな
139 17/09/25(月)21:09:31 No.455362969
不買運動とはいうが実際に起こされたことはないからなぁ
140 17/09/25(月)21:09:52 No.455363044
たつきはやりすぎたんだよ
141 17/09/25(月)21:10:35 No.455363256
>たぶん3Dじゃなくなるね 1.ハイポリぬるぬるの動きになってなんか色々とダメになってる 2.3Dですらなくなってなんか色々とダメになってる 3.現状のままでなんか色々とダメになってる
142 17/09/25(月)21:10:41 No.455363282
出る杭は打たれるんやなw
143 17/09/25(月)21:10:43 No.455363289
たつきもなんか結構個性的な人なんでしょ? エピソードが
144 17/09/25(月)21:11:01 No.455363384
かんのんお兄さんはまた頑張ったから角川に足を掬われるのか 何度目だマジで?
145 17/09/25(月)21:11:15 No.455363446
公式の発表って言っても降板ってだけ発表するこたなくて新スタッフの発表って形になるんだしそこに触れてないのに問題になるかどうかは契約次第じゃないの
146 17/09/25(月)21:11:20 No.455363472
中の人に興味ないとか言ってる人はメダロット魂やえんじぇるーんにみなみけおかわりを見てればいいと思う
147 17/09/25(月)21:11:32 No.455363526
ツイートのアニメから外れるってのは実は二期は実写です!たつき監督続投! みたいなサプライズはありませんかね
148 17/09/25(月)21:11:54 No.455363644
なんかネットに振り回されているように見える そんなに1期は稼いだアニメなのかい
149 17/09/25(月)21:11:59 No.455363659
2期は続編じゃなくて第4世代の話になるのかな?
150 17/09/25(月)21:11:59 No.455363662
プロジェクト関係で今のところたつき一人しか発信してないのがまた不穏で…
151 17/09/25(月)21:12:12 No.455363713
観音に目を付けられると角川で仕事できなくなるらしいけど角川大丈夫?
152 17/09/25(月)21:12:14 No.455363720
>メダロット魂 なんかすごい納得した
153 17/09/25(月)21:12:15 No.455363726
こんなもん実写にしてどうするつもりだ
154 17/09/25(月)21:12:17 No.455363739
サーバルはわからないけどアラフェネPPPの声優はクビかな…
155 17/09/25(月)21:12:19 No.455363750
旧約聖書(1期)と新約聖書(2期)になるのか…
156 17/09/25(月)21:12:20 No.455363759
>そんなに1期は稼いだアニメなのかい えぇ…
157 17/09/25(月)21:12:34 No.455363826
>なんかネットに振り回されているように見える >そんなに1期は稼いだアニメなのかい まどマギ以来のスマッシュヒットだよ
158 17/09/25(月)21:12:36 No.455363838
円満に降板なら公式発表を待つわけで何かしらトラブってからの降板決定!はこの時点でスタッフじゃなくなるわけで 降板をつぶやいても問題ないと思う2期制作に関する情報としてそんなダメージのある発言じゃないし ファンに優しい監督が降板したって事実が残るだけなのだ だからファン目線で監督がそんなに大事ならファンが復帰嘆願の署名活動をリアルでやるのがいい
159 17/09/25(月)21:12:42 No.455363872
「こんなけものフレンズはいやだ」の一番嫌だわこれ!を実際にやってくれる どうです?どうもこうもねーよ
160 17/09/25(月)21:12:46 No.455363883
まず根本的に監督一人に尋常じゃないレベルの大量の仕事押し付けんなよって問題を忘れてはいけないと思う
161 17/09/25(月)21:13:01 No.455363958
>>作ってる人に興味ない人からしたらどうでも良いお話なのに凄いレス伸びてる… >興味ある人がそれだけたくさんいるってだけの話だけど でも確かに小ヒット程度のアニメだとファンにもその辺あまり気になれないことが多い ヒ含めてここまで話題になるのは作品の凄さを表しているというか
162 17/09/25(月)21:13:05 No.455363975
次多分2年後か3年後になります んなもん待てるかじゃあ他のとこに作らすわって首切った感じかなあ 童話であったよね金の卵だっけ?
163 17/09/25(月)21:13:14 No.455364023
>まず根本的に監督一人に尋常じゃないレベルの大量の仕事押し付けんなよって問題を忘れてはいけないと思う たつきが勝手にやった
164 17/09/25(月)21:13:28 No.455364095
かんのんお兄さんはむしろ角川側の人だと思うけど…内心は置いて
165 17/09/25(月)21:13:58 No.455364226
これ結局誰が火中の栗拾うの? よほど一期と同じように作らないとどんなに出来良くなくても 粘着されて叩かれるだけだぞマジで
166 17/09/25(月)21:14:25 No.455364367
ちなみにカドカワは2017年決算で過去最高売上を記録しました
167 17/09/25(月)21:14:35 No.455364408
>不買運動とはいうが実際に起こされたことはないからなぁ どうせ今回も大して何も起きずに風化して終わるよね という諦念じみた予想が出来る
168 17/09/25(月)21:14:37 No.455364420
二期が吉崎デザインになった場合「」たちはありなの?なしなの?
169 17/09/25(月)21:14:53 No.455364501
あっそうかたつきがやっと監督の仕事をするってことだよきっとよかったよかった
170 17/09/25(月)21:14:54 No.455364508
>これ結局誰が火中の栗拾うの? 俺が監督業してたら相当金詰まれても逃げるわ
171 17/09/25(月)21:15:05 No.455364556
これで2期が完全にクソだったら大変なことになるなカドカワ
172 17/09/25(月)21:15:11 No.455364584
まともな頭の人だったらお断りするよね
173 17/09/25(月)21:15:14 No.455364600
>次多分2年後か3年後になります まあ来年は無理だよねえ 来年にやるなら他のアニメスタジオ使おうぜってなる
174 17/09/25(月)21:15:30 No.455364675
結局2期が大成功して大ブームになればみんなこのゴタゴタの事を忘れる
175 17/09/25(月)21:15:32 No.455364683
>二期が吉崎デザインになった場合「」たちはありなの?なしなの? そのデザインのままで一期と同じように作れるのならいいんじゃない?
176 17/09/25(月)21:15:36 No.455364698
>二期が吉崎デザインになった場合「」たちはありなの?なしなの? ありだけど二期じゃなくて別の作品では
177 17/09/25(月)21:15:36 No.455364699
ねんどろいどやfigmaにケチつけまくるタイプの方々はもう憤死してそう
178 17/09/25(月)21:15:43 No.455364747
ピクサーとかに作ってもらおうよ
179 17/09/25(月)21:15:44 No.455364758
金のなる木が一気に爆弾と化したな
180 17/09/25(月)21:15:51 No.455364793
>そんなに1期は稼いだアニメなのかい 深夜アニメが異例の早朝再放送やるくらいには
181 17/09/25(月)21:15:52 No.455364801
今までの流れで角川を信じた俺がバカみたいじゃないか!!
182 17/09/25(月)21:15:55 No.455364815
>あっそうかたつきがやっと食生活や睡眠時間がよくなるって事だよよかったよかった
183 17/09/25(月)21:16:10 No.455364876
まぁ角川は別にけもフレに一ミリも期待してなかったからね… 精々華々しく散ってくれとしか思ってないでしょう
184 17/09/25(月)21:16:14 No.455364894
>ちなみにカドカワは2017年決算で過去最高売上を記録しました 儲けを出すことと消費者を喜ばせることは違うからなぁ
185 17/09/25(月)21:16:14 No.455364898
腕のある人はこんなヤバいもん関わらないので 結果的にあんまり仕事の無い腕のない監督が手上げて酷いことになるってオチになりそう
186 17/09/25(月)21:16:19 No.455364916
次の監督に指名される人は本人が悪くなくても叩かれるのもう目に見えてるし誰も手を上げないすぎる…
187 17/09/25(月)21:16:20 No.455364931
>今までの流れで角川を信じた俺がバカみたいじゃないか!! それは本当にバカだ…
188 17/09/25(月)21:16:21 No.455364934
>二期が吉崎デザインになった場合「」たちはありなの?なしなの? ショートアニメで見たいかな
189 17/09/25(月)21:16:25 No.455364955
>スタジオ変わるから3Dでもなくなるかもしれないね サーバルちゃんの斑点を毎回2Dでとか死人が出そう 漫画ですら鳥山明が斑点だらけのセルのデザインを後悔したってのに
190 17/09/25(月)21:16:27 No.455364973
二期でキャラデザ変わる作品も珍しくはないから…
191 17/09/25(月)21:16:35 No.455365009
嘘くせえ
192 17/09/25(月)21:16:43 No.455365062
成功の約束されてる二期は適当なのに任せて本人には第二のけもフレ作れって事じゃないの 誰も期待してなかった終わったソシャゲのアニメをここまでのビッグコンテンツにしたんだもん
193 17/09/25(月)21:16:49 No.455365080
監督:角川春樹
194 17/09/25(月)21:17:10 No.455365180
>嘘くせえ 本人が嘘ついてどうすんのさ
195 17/09/25(月)21:17:20 No.455365224
たつきデザインしか認めない狂犬はコミカライズとかどうしてたの?
196 17/09/25(月)21:17:23 No.455365239
2期監督はマイナスどころかどん底スタートが決まってるとか誰もやりたがらねえ…
197 17/09/25(月)21:17:33 No.455365284
あーそうか 時間がかかりすぎるからってのは割と合理的というか理解できる理由だ、
198 17/09/25(月)21:17:33 No.455365286
これはもう角川の出方見ないとどうなるかわからねぇな
199 17/09/25(月)21:17:46 No.455365342
監督かえても成功が約束されてるって思うのはお花畑すぎる
200 17/09/25(月)21:17:57 No.455365399
偉いおじさん達にたつきデザインが理解不能だったのかもしれない 吉崎デザインみたいにもっと可愛くすればもっと売れそうじゃんみたいな
201 17/09/25(月)21:18:02 No.455365421
首謀者のお名前を知りたいナァ!
202 17/09/25(月)21:18:04 No.455365435
まだ何とも言えない段階じゃん?
203 17/09/25(月)21:18:07 No.455365445
流石に角川とはいえここまでやらんだろうとは誰もが思ってたと思う
204 17/09/25(月)21:18:11 No.455365467
観音絵アニメはまあ見たいと言えば見たいけど 肝心なのは1期のあの先の気になるストーリーと演出だ
205 17/09/25(月)21:18:16 No.455365486
こんなへぼい絵でもいいんだねってなってそれ相応のクオリティになるのは容易に想像がつく
206 17/09/25(月)21:18:20 No.455365525
言っちゃ悪いがけもフレに新しい要素なんて微塵も求めてなくてあのままの感じでごこくちほーでのんびりやるのを観たいけど製作体制が変わるとなるとそうもいかないんだろうな
207 17/09/25(月)21:18:35 No.455365604
直ぐ金が欲しいけど時間がかかる 降板させるね… が一番可能性あるのか
208 17/09/25(月)21:18:41 No.455365635
けもフレ最終回前で最悪の結果をシミュレートしてたけど まさか現実の方が最悪の結果になるとはね
209 17/09/25(月)21:18:42 No.455365641
デザイン変えたいだけなら完全に離れる理由にはならん
210 17/09/25(月)21:18:46 No.455365662
どうも矛先を観音に誘導しようとしてるやつがいる気がする
211 17/09/25(月)21:18:48 No.455365671
>たつきデザインしか認めない狂犬はコミカライズとかどうしてたの? たつき監督の2期が見たいって人なら別に気にもしてないだろ どんな媒体でも全部たつき絵で見たい!って噛みついてる訳じゃないし
212 17/09/25(月)21:18:48 No.455365673
動物の模様をデザインに盛り込むからアニメは絶対にCGでって吉崎観音が強く希望してたわけで 2Dでやるならサーバルちゃんだけでマジで死ぬぞ
213 17/09/25(月)21:18:50 No.455365683
正直コレだけでもうファンが離れるよね 盛り上げに盛り上げて仕事した監督を外すとか頭ゴミかよ
214 17/09/25(月)21:18:52 No.455365689
コンテンツを終わらせる方法初めて見た アンチはこれを真似するといいよ
215 17/09/25(月)21:19:02 No.455365729
角川ならやるな…
216 17/09/25(月)21:19:08 No.455365760
職人芸でできてたのに粗製濫造の木っ端な2期にするつもりなの?
217 17/09/25(月)21:19:25 No.455365853
>たつきデザインしか認めない狂犬はコミカライズとかどうしてたの? 打ち切りだったじゃん
218 17/09/25(月)21:19:33 No.455365897
>言っちゃ悪いがけもフレに新しい要素なんて微塵も求めてなくてあのままの感じでごこくちほーでのんびりやるのを観たいけど製作体制が変わるとなるとそうもいかないんだろうな セルリアンとの闘いをメインにします!
219 17/09/25(月)21:19:33 No.455365898
角川的にはもう十分儲けたからいいのかな
220 17/09/25(月)21:19:38 No.455365927
>腕のある人はこんなヤバいもん関わらないので >結果的にあんまり仕事の無い腕のない監督が手上げて酷いことになるってオチになりそう 手を上げさせられてババを引かされるって言い方の方が正しいかも
221 17/09/25(月)21:20:00 No.455366033
>偉いおじさん達にたつきデザインが理解不能だったのかもしれない >吉崎デザインみたいにもっと可愛くすればもっと売れそうじゃんみたいな 商売する上で2種類のデザインが動くのって面倒だし統一で1本化して世間へアピールするのが定石だからな どっちのデザインが良いかっていえば絵描きの吉崎の方だし実績もあるそれは仕方ない
222 17/09/25(月)21:20:11 No.455366099
>>言っちゃ悪いがけもフレに新しい要素なんて微塵も求めてなくてあのままの感じでごこくちほーでのんびりやるのを観たいけど製作体制が変わるとなるとそうもいかないんだろうな >セルリアンとの闘いをメインにします! フレンズも死に別れます!
223 17/09/25(月)21:20:11 No.455366100
>あーそうか >時間がかかりすぎるからってのは割と合理的というか理解できる理由だ、 まあそんなとこだろうね来年には何かしたいだろうし 数人だけのマンパワーだからなーヤオヨロズ
224 17/09/25(月)21:20:26 No.455366166
>職人芸でできてたのに粗製濫造の木っ端な2期にするつもりなの? 少数精鋭の個人の能力に頼った体制でなく、大人数の強力かつ安定した体制で永続的なコンテンツにします!!
225 17/09/25(月)21:20:30 No.455366191
また株主総会で叩かれるぞ
226 17/09/25(月)21:20:47 No.455366267
美味しいのが出てきたらそれはそれで まずいのが出てきたら角川がつぶれる いいじゃん!
227 17/09/25(月)21:20:48 No.455366276
金の卵を産む鶏をお腹すいたのでから揚げにしちゃったレベル
228 17/09/25(月)21:20:54 No.455366304
>>職人芸でできてたのに粗製濫造の木っ端な2期にするつもりなの? >少数精鋭の個人の能力に頼った体制でなく、大人数の強力かつ安定した体制で永続的なコンテンツにします!! …たつき監督を外す必要なくね?
229 17/09/25(月)21:21:00 No.455366338
>少数精鋭の個人の能力に頼った体制でなく、大人数の強力かつ安定した体制で永続的なコンテンツにします!! ACfAでそんなの見た
230 17/09/25(月)21:21:02 No.455366345
>直ぐ金が欲しいけど時間がかかる 「数年かかります」「助っ人はいりません一人でやります」って答えるような人相手だと 商売人としてはだいぶ困るんじゃないか 機会損失という単語があるくらいだし
231 17/09/25(月)21:21:12 No.455366381
もう株価1%くらい落ちてる…
232 17/09/25(月)21:21:13 No.455366385
子供に受けるのもわかったしケロロみたいに日曜朝にやりたいのかも
233 17/09/25(月)21:21:19 No.455366407
別にたつきは権利者でもなんでもないというのがわかってない人が多いんだなーと 立役者といっても借り物でしかないってのは身を守れないよねって
234 17/09/25(月)21:21:37 No.455366492
せいじが意味深なツイートしてるなぁ…
235 17/09/25(月)21:21:42 No.455366515
>子供に受けるのもわかったしケロロみたいに日曜朝にやりたいのかも だったら別に外す必要はないのだ
236 17/09/25(月)21:21:44 No.455366524
>「数年かかります」「助っ人はいりません一人でやります」って答えるような人相手だと そもそもこれはどこから来たの?
237 17/09/25(月)21:21:47 No.455366537
>もう株価1%くらい落ちてる… マジ?
238 17/09/25(月)21:21:51 No.455366557
そんな事より艦これのアニメの話でもしようぜ
239 17/09/25(月)21:21:54 No.455366574
>…たつき監督を外す必要なくね? たつき監督は少人数の方が意思決定速いし良いもの出来るよねって人だから スタッフ山のように増やされたらキレると思う
240 17/09/25(月)21:21:57 No.455366594
この程度でKADOKAWAが潰れたら苦労しねぇよ!クソが!
241 17/09/25(月)21:21:57 No.455366599
もういいや二期はエロ特化のけものフレンズになっちまえよ そしたら俺だけは楽しむから
242 17/09/25(月)21:22:00 No.455366617
>別にたつきは権利者でもなんでもないというのがわかってない人が多いんだなーと >立役者といっても借り物でしかないってのは身を守れないよねって 立役者が身を守る必要があるという状況が異常だって話してるんですけど
243 17/09/25(月)21:22:10 No.455366673
>子供に受けるのもわかったしケロロみたいに日曜朝にやりたいのかも でもケロロはなんだかんだ第2のドラえもんにはなれなかったよね…
244 17/09/25(月)21:22:11 No.455366675
売れはするけどお祭りの終焉でオワコンという死語が久しぶりに出てくる事態になりそう…
245 17/09/25(月)21:22:12 No.455366679
どうやってこの時間に株価変動させれるの馬鹿なの
246 17/09/25(月)21:22:15 No.455366695
>立役者といっても借り物でしかないってのは身を守れないよねって このネット社会で立役者を訳解らんまま降ろした続編がうけるとでも
247 17/09/25(月)21:22:30 No.455366765
たつきのアニメとまた別のアニメでライン建てればいいんだろうけどそうもいかないんだろうな
248 17/09/25(月)21:22:36 No.455366790
>…たつき監督を外す必要なくね? まあそこらへんを折衝するなりはあったんじゃないの 色々コラボ動画つくった後のこの時期に出てくる話だし
249 17/09/25(月)21:22:40 No.455366808
>立役者といっても借り物でしかないってのは身を守れないよねって 角川が身を守れてないように見える… たつきはしっかり身を守った
250 17/09/25(月)21:22:46 No.455366838
こんな○○は嫌だ大喜利でもこんなの出てこねえよ
251 17/09/25(月)21:22:59 No.455366894
>立役者が身を守る必要があるという状況が異常だって話してるんですけど 異常じゃないよ別に むしろ権利者じゃないのにそう思うのが異常だよ