虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/25(月)20:08:10 いい笑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)20:08:10 No.455346330

いい笑顔しやがって

1 17/09/25(月)20:10:12 No.455346856

最後の敵が米国大統領ってのはなかなか考えたと思う

2 17/09/25(月)20:10:54 No.455347045

気が触れてないかなあのトランプによく似た人

3 17/09/25(月)20:11:32 No.455347206

いい歌だった

4 17/09/25(月)20:12:12 No.455347377

バラルの呪詛やばすぎる…

5 17/09/25(月)20:12:24 No.455347427

現実の米国と違って成り立ちからしてやばい存在だし…

6 17/09/25(月)20:12:42 No.455347498

手を取り合ったワケダ

7 17/09/25(月)20:13:22 No.455347654

死にたくないと思ったって胸に来る

8 17/09/25(月)20:13:53 No.455347789

>最後の敵が米国大統領ってのはなかなか考えたと思う 少なくともあの世界では現実で一番の支配者だからね

9 17/09/25(月)20:15:17 No.455348168

オカマ生きてたん!? し、死んだ…

10 17/09/25(月)20:15:43 No.455348308

あの曲が錬金術師側の絶唱ってことなんだろうな

11 17/09/25(月)20:16:11 No.455348426

願うべくもなかって「もしも」を是非XDで…

12 17/09/25(月)20:16:27 No.455348499

>あの曲が錬金術師側のFLSってことなんだろうな

13 17/09/25(月)20:17:51 No.455348830

この3人をしないフォギアでみたい

14 17/09/25(月)20:18:38 No.455349018

オカマとサンジェルマンはイグナイトのユニゾンで倒しきれてないよね 錬金術士強くね?

15 17/09/25(月)20:18:51 No.455349068

心配しなくてもしないフォギアには出ると思う でも末路を考えると見てても悲しくなりそう

16 17/09/25(月)20:19:11 No.455349135

ワケダお前は普通に死にかけてたのか…

17 17/09/25(月)20:19:57 No.455349328

命は取れなかったけど装者抹殺を諦めるくらいには格が違ったんだろう

18 17/09/25(月)20:20:01 No.455349346

>オカマとサンジェルマンはイグナイトのユニゾンで倒しきれてないよね >錬金術士強くね? ワケダも助けられなかったところで死にはしなかったかもしれん

19 17/09/25(月)20:21:02 No.455349597

>ワケダお前は普通に死にかけてたのか… オカマは戦闘要員っぽいけどワケダは技術者みたいだからなぁ シャトーとか今回の切札の弾丸とか作ったのワケダだし

20 17/09/25(月)20:21:27 No.455349700

オカマの場合はアダムから存在隠して隙を窺うのが目的でワケダはアダム対策の錬成で完全に殺しに行ってるな

21 17/09/25(月)20:22:16 No.455349881

搦め手がほんとに搦め手でよかった

22 17/09/25(月)20:22:53 No.455350029

ティキの死亡確認やっぱアテにならなかったな…

23 17/09/25(月)20:23:34 No.455350213

犠牲多いから手を取り合えないってのは当然なのかもしれないが それが割と許されてきたアニメでもあるから罪自覚して死んでくのが意外と珍しい

24 17/09/25(月)20:24:01 No.455350339

団地妻の歌声のカッコいいこと… そしてオカマの歌声がオカマだこと…

25 17/09/25(月)20:24:31 No.455350444

サンジェルマーーーン!!サンジェルマーーーン!!! はぅあー!? って感じにオカマに拉致されて助かったワケダ

26 17/09/25(月)20:24:34 No.455350456

オカマが一世一代の演技派すぎる

27 17/09/25(月)20:25:44 No.455350738

オカマはちゃんと伏線あったからね 意外と信用されてなかったのは前期のスコアラーのせいか

28 17/09/25(月)20:26:05 No.455350832

あーし詐欺師だもん!

29 17/09/25(月)20:26:10 No.455350859

徹夜続きでやつれ気味のワケダちゃん未亡人っぽい色気が付きまとってたワケダ

30 17/09/25(月)20:27:03 No.455351063

オカマは戦闘特化だったのかな

31 17/09/25(月)20:29:16 No.455351616

あの絶壁コンビワケダちゃんガチで殺しに行ってたのか

32 17/09/25(月)20:29:49 No.455351774

最初は命燃やしてなかったから本当に死ぬ気はなかったんだなって

33 17/09/25(月)20:30:31 No.455351952

あーしの魅力は爆発寸前! 寸前!寸前だから!

34 17/09/25(月)20:30:44 No.455352007

>あの絶壁コンビワケダちゃんガチで殺しに行ってたのか 装者の中でもとびっきりの狂犬コンビだからな…

35 17/09/25(月)20:31:26 No.455352204

武器を抜いたら容赦しないってのはビッキー以外そうだから

36 17/09/25(月)20:31:27 No.455352213

安定のSAKIMORIとFISのマッドドッグだからな…

37 17/09/25(月)20:31:58 No.455352367

切ちゃんもSAKIMORIにマストダイするし 案外ビッキー以外はそこまで人殺し気にしない

38 17/09/25(月)20:32:12 No.455352437

敵には敵なりの絆があるってのをブレずに描いてくれて本当によかった まあそれでこそアダムの独り立つ無様男っぷりが引き立つってもんだが

39 17/09/25(月)20:32:12 No.455352439

局長に一発ぶちかましたい未練ってのでもう悲しかったよ最後は

40 17/09/25(月)20:32:47 No.455352615

手を繋ぐのはビッキーの仕事ですゆえー

41 17/09/25(月)20:33:07 No.455352724

サンジェルマンキャノン置いてったよな これが勝利の鍵だ

42 17/09/25(月)20:33:20 No.455352777

>局長に一発ぶちかましたい未練ってのでもう悲しかったよ最後は 最終話でアダムぶん殴りに現場入りするんでしょう?

43 17/09/25(月)20:33:29 No.455352815

ハッピーバースデー響ー!

44 17/09/25(月)20:33:53 No.455352945

けん玉も落ちててもいいワケダ 誰か使ってもいいワケダ

45 17/09/25(月)20:34:32 No.455353114

エアオカマ!? ほんとに生きてた??? オカマお前死ぬのか…

46 17/09/25(月)20:35:21 No.455353351

オカマとワケダは突然サンジェルマンの隣にじわ~って姿現してダメだった 幻だと思ったら実体だし

47 17/09/25(月)20:36:09 No.455353572

完全なる体の焼却

48 17/09/25(月)20:37:09 No.455353839

エイヴィヒカイトめっちゃかっこよかった

49 17/09/25(月)20:37:56 No.455354044

サンジェルマンに伝えないといけないワケダァァァァァ!!モードのワケダを どうやって押さえ込んだのかあーし

50 17/09/25(月)20:38:10 No.455354103

シンフォギアライブ開幕する絵面だった 1話の予告のあれが伏線とは

51 17/09/25(月)20:39:09 No.455354370

>サンジェルマンに伝えないといけないワケダァァァァァ!!モードのワケダを >どうやって押さえ込んだのかあーし 腹パンかキス

52 17/09/25(月)20:39:40 No.455354543

>サンジェルマンに伝えないといけないワケダァァァァァ!!モードのワケダを >どうやって押さえ込んだのかあーし 気持ちいいことよ♥

53 17/09/25(月)20:40:51 No.455354802

なにやら満足して消えていったけど理想果たせなかった未練とか無いのかな…

54 17/09/25(月)20:41:51 No.455355031

支配者相手になるとサンジェルマン生き生きしてたからもう少し見たかったな…

55 17/09/25(月)20:42:01 No.455355072

ぜひ3人のライブ衣装用意してほしいね

56 17/09/25(月)20:42:17 No.455355139

最後まで自分たちのやってきたことを否定しなかったのが良かったな ビッキーが神になれた事に希望を見た感じかな

57 17/09/25(月)20:42:41 No.455355230

ワケダめっちゃ良い声で歌うね

58 17/09/25(月)20:43:47 No.455355498

>なにやら満足して消えていったけど理想果たせなかった未練とか無いのかな… 未練はあるだろ 生きていたかったんだから

59 17/09/25(月)20:44:13 No.455355612

>あの曲が錬金術師側のFLSってことなんだろうな 1人でなんて寂しいことを言ってくれるワケダいいよね

60 17/09/25(月)20:45:11 No.455355858

FLSと違うのはもう帰ってこないところだな…

61 17/09/25(月)20:45:21 No.455355905

圧制者よ!

62 17/09/25(月)20:47:25 No.455356488

書き込みをした人によって削除されました

63 17/09/25(月)20:47:58 No.455356649

四期で一番歌と戦いがシンクロしてたように思うエイヴィヒカイト

64 17/09/25(月)20:48:24 No.455356787

世界最大の支配者の世界最強の武力を打ち消して散れたんだから

65 17/09/25(月)20:49:11 No.455357009

>少なくともあの世界では現実で一番の支配者だからね 更に核弾頭の弾道ミサイルは最高の支配(抑止力)を効かせる兵器

66 17/09/25(月)20:50:41 No.455357457

思い返すとまじぽか組の得物のニチアサ感すごいよね

67 17/09/25(月)20:51:37 No.455357713

そういえばなんでAXZなんだろう

68 17/09/25(月)20:52:51 No.455358082

サンジェルマンいいワケダ…

69 17/09/25(月)20:54:12 No.455358486

生きててくれればナインちゃんの負担が減ったのに…

70 17/09/25(月)20:54:42 No.455358615

>そういえばなんでAXZなんだろう AかけるZにも見えるし Aが4にも見えるし 色々意味こもってそう

71 17/09/25(月)20:55:35 No.455358903

確かに反応兵器ぶっぱは怖いけどシンフォギアとOTONAが強襲揚陸潜水艦に乗ってるのも側から見ると相当怖いと思う

72 17/09/25(月)20:55:53 No.455358988

>そういえばなんでAXZなんだろう A(始まり)とZ(終わり)の交差だと思う

73 17/09/25(月)20:58:13 No.455359654

さらっと流されてるけどサンジェルマン達は賢者の石を完成させてる上にそれが聖遺物の欠片と同等の力があるから仲間になったらやばい

74 17/09/25(月)21:01:11 No.455360536

仲間になったらやばいのは分かるけど 過労死しそうなエルフナインちゃんのためにも生き残って欲しかったかな

75 17/09/25(月)21:02:09 No.455360871

生きてても共に歩けないって結論出してたから結局は…

76 17/09/25(月)21:04:48 No.455361655

聖遺物の欠片いっぱい持ってて賢者の石のデータまで持ってるとなると まとめて核で消したい気持ちもわからんでもない

↑Top