虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/25(月)19:16:23 EMPから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)19:16:23 No.455335460

EMPからエロ画像を守りたいんだけど 記録媒体をHDDとSSDとDVDに冗長化した上で 鉄製のアタッシュケースに入れればいいのかな PCは無理にしても記録だけは死守したい

1 17/09/25(月)19:17:32 No.455335680

いつでも性欲に本気な君が好き

2 17/09/25(月)19:19:13 No.455336011

米国にサーバを置いてるクラウドを利用する手があるが 問題は米国も攻撃対象になりうること

3 17/09/25(月)19:19:42 No.455336106

世界各地のクラウドストレージに上げよう

4 17/09/25(月)19:19:57 No.455336159

印刷しちゃって後でスキャンしなおせば? 動画はどうしよう

5 17/09/25(月)19:20:08 No.455336203

バイナリを印刷しておけばいいんじゃね

6 17/09/25(月)19:20:22 No.455336247

どんなときも英領バージン諸島だぞ

7 17/09/25(月)19:20:32 No.455336293

GYOUSYAに電磁対策頼べば? 数百万円もあれば足りるっしょ

8 17/09/25(月)19:20:34 No.455336299

>印刷しちゃって後でスキャンしなおせば? >動画はどうしよう 15fspでコマごとに印刷 その後gif化

9 17/09/25(月)19:21:34 No.455336487

そういやふたばのサーバはどこの国にあるんだろう 日本だったらEMP食らったときにふたば消滅しかねないな

10 17/09/25(月)19:21:59 No.455336574

地下数百メートルにコンクリと鉛で出来たシェルター作れば大丈夫!

11 17/09/25(月)19:23:04 No.455336793

>日本だったらEMP食らったときにふたば消滅しかねないな スレがすぐ消えるここじゃ残すようなもん無いしすぐ復旧するんじゃね

12 17/09/25(月)19:24:40 No.455337082

数分で元通りだよ CoDやってたから分かる

13 17/09/25(月)19:25:01 No.455337157

>スレがすぐ消えるここじゃ残すようなもん無いしすぐ復旧するんじゃね 掲示板を構成してるコードも消滅するんだぞ htmlからjavascriptから全部消える

14 17/09/25(月)19:25:57 No.455337341

一時的に使えなくなるわけじゃなくて全部ぶっ潰れるのか 人は間接的にしか死なないだろうけど核兵器並みの経済ダメージだな

15 17/09/25(月)19:26:51 No.455337528

情報だけが世紀末状態になってエロ画像を略奪するモヒカンが生まれるのか…

16 17/09/25(月)19:27:21 No.455337611

自動車もコンピュータ制御なので エンジンがかからないし 仮にかかっても速度とかガソリン残量とかが分からない

17 17/09/25(月)19:28:05 No.455337740

>人は間接的にしか死なないだろうけど核兵器並みの経済ダメージだな EMPって核兵器ですし…

18 17/09/25(月)19:28:27 No.455337814

古い車やバイクなら大丈夫だろうか 浪漫だね

19 17/09/25(月)19:28:37 No.455337855

車はスパークプラグの交換で治る 宇宙戦争って映画で見たからわかる

20 17/09/25(月)19:28:54 No.455337923

誤解してる「」が多いようだけど EMPはサージ電流なので 電源が入ってない機器には影響は出ません

21 17/09/25(月)19:29:21 No.455337990

ジプシーはアナログで原子力だ

22 17/09/25(月)19:29:41 No.455338050

クラウドに保管が一番いいんだろうけど 仮に日本のインフラの電子系統が破壊された場合 世界的な大不況が来るので クラウドを管理している会社も潰れるおそれが

23 17/09/25(月)19:29:50 No.455338074

>掲示板を構成してるコードも消滅するんだぞ >htmlからjavascriptから全部消える バックアップしてあるでしょ ハード調達して再構築すりゃ復旧よ

24 17/09/25(月)19:29:52 No.455338083

書き込みをした人によって削除されました

25 17/09/25(月)19:30:29 No.455338190

部屋全体をアルミホイルでガードすれば大丈夫だよ 悪い電波からも守れて安全に暮らせる

26 17/09/25(月)19:31:15 No.455338340

>世界各地のクラウドストレージに上げよう base64でエンコードしてプリンタで印刷しておこう

27 17/09/25(月)19:31:16 No.455338345

EMPされても円は買われる

28 17/09/25(月)19:31:23 No.455338367

>部屋全体をアルミホイルでガードすれば大丈夫だよ >悪い電波からも守れて安全に暮らせる アルミホイルはすごいぞ アメリカ政府からのアルトラル攻撃も防御できる

29 17/09/25(月)19:31:57 No.455338461

原発の時もそうだけど「」けっこうテキトーなネット知識で流言飛語ばらまくよね

30 17/09/25(月)19:32:48 No.455338629

アルミホイルは現場で高圧かけてマシン落ちた時にも使って事なきを得たので実際有効

31 17/09/25(月)19:33:20 No.455338724

「」が息をするように嘘をつくのはいつものことじゃん

32 17/09/25(月)19:33:22 No.455338737

大手町と堂島を核攻撃すれば日本のインターネットはほぼ死ぬ

33 17/09/25(月)19:33:41 No.455338803

>バックアップしてあるでしょ >ハード調達して再構築すりゃ復旧よ バックアップを保存してる媒体も被害を受けるのでは?

34 17/09/25(月)19:34:17 No.455338909

>「」が息をするように嘘をつくのはいつものことじゃん 騙すというか騙されてるというか…

35 17/09/25(月)19:34:26 No.455338939

ググればわかるけどアルミホイルは本当だからな! テレビで実験もしてたけど実際有効だった

36 17/09/25(月)19:34:26 No.455338940

>EMPされても円は買われる 大規模水爆実験では円売られたのが謎過ぎる

37 17/09/25(月)19:34:52 No.455339022

ファラデーケージならクッキーの缶に入れておけば大丈夫だよ

38 17/09/25(月)19:35:31 No.455339133

>バックアップを保存してる媒体も被害を受けるのでは? は?

39 17/09/25(月)19:35:36 No.455339148

通電されてない箱詰め状態の機器でも 精密電子機器なら壊れるよ 通電してならHDDを電子レンジに放り込んでみれば分かる

40 17/09/25(月)19:35:39 No.455339155

普通にSSDなどを入れた箱を導電体で密閉すれば大丈夫だよ

41 17/09/25(月)19:36:14 No.455339271

Jアラ出て避難するときにブレーカーを落としておくと良いかもだ

42 17/09/25(月)19:37:17 No.455339454

実際やられたら自分の家大丈夫でも日本終わるから備えだけはしておいた方がいい PCとか役立たずで腕力だけがモノを言う世界になるんだからな

43 17/09/25(月)19:38:11 No.455339597

車がダメになりそうだから田舎は大変だな

44 17/09/25(月)19:38:32 No.455339657

こんな時こそBDやDVDなどの出番だな

45 17/09/25(月)19:38:35 No.455339675

ふたばサーバのバックアップ先がHDDだった場合は バックアップもろとも消滅する可能性はある クラウドバックアップとかならいいけど 日本国内が大混乱になるだろうからどのみち即復旧は無理

46 17/09/25(月)19:38:54 No.455339734

>PCとか役立たずで腕力だけがモノを言う世界になるんだからな マジかよトゲ付き肩パット用意しとかないと

47 17/09/25(月)19:39:09 No.455339779

これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな…

48 17/09/25(月)19:39:19 No.455339811

導電体に完全密閉された箱を用意してその中にサーバーを置いて自動バックアップ もしEMPが落とされてもケーブルはサージで遮断されるようにすれば無事な確率が高い 現実的にやるとしたらこの辺じゃないかな 本当にやろうとしたらサーバーの中身交互に毎日ファラデーケージに入れておけばいい それなら1日巻き戻るだけで済むが…

49 17/09/25(月)19:39:51 No.455339912

真っ先にエロとふたばの心配するのなに

50 17/09/25(月)19:40:07 No.455339960

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… 直接的な死者がでなければセーフ トランプもそう言っている

51 17/09/25(月)19:40:19 No.455340008

>ふたばサーバのバックアップ先がHDDだった場合は >バックアップもろとも消滅する可能性はある >クラウドバックアップとかならいいけど >日本国内が大混乱になるだろうからどのみち即復旧は無理 間違ってはいないんだけどそれだとふたばが消えると日本が大混乱するみたいじゃねーか!

52 17/09/25(月)19:40:26 No.455340031

普通にテープでバックアップしときゃいいんじゃね

53 17/09/25(月)19:40:28 No.455340043

ソシャゲのデータ無くなって憤死する人出そう

54 17/09/25(月)19:40:43 No.455340087

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… ロケット撃ってアメちゃん挑発する時点で まともな感性ならやれないよ…

55 17/09/25(月)19:40:58 No.455340143

>間違ってはいないんだけどそれだとふたばが消えると日本が大混乱するみたいじゃねーか! 落ち着け!

56 17/09/25(月)19:41:13 No.455340192

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… 道連れにするつもりならやりかねん…

57 17/09/25(月)19:41:25 No.455340223

やはり石板こそ最強

58 17/09/25(月)19:41:28 No.455340230

LTOか光ディスクバックアップで何とかなる

59 17/09/25(月)19:41:35 No.455340248

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… やれないとは思う でも本当?絶対?100%?保証できる?って言われたらできないからエロ動画と画像の保護方法を考えることは無駄ではない

60 17/09/25(月)19:41:58 No.455340320

これやられると餓死者でるかもってテレビで言ってたよ

61 17/09/25(月)19:42:14 No.455340375

>>PCとか役立たずで腕力だけがモノを言う世界になるんだからな >マジかよトゲ付き肩パット用意しとかないと 治安維持に来た国連軍に射殺されるじゃねぇかな…

62 17/09/25(月)19:42:28 No.455340425

emp攻撃で思い出したけど そろそろハイスクールオブザデッド新刊出してもいいよね

63 17/09/25(月)19:42:48 No.455340486

ガソリンスタンドの組み上げポンプも電気で動いてるから EMPで発電所が止まったら給油もできなくなる

64 17/09/25(月)19:42:49 No.455340491

でも「」って画像保存するけど全然見返さないじゃん保存してるだけじゃん 保存してるだけの画像どれだけあるの?そのうちどれぐらい見返した?

65 17/09/25(月)19:42:58 No.455340522

パソコン使ってない産業の方が今は少ないから大打撃やな

66 17/09/25(月)19:43:05 No.455340541

>>PCとか役立たずで腕力だけがモノを言う世界になるんだからな >マジかよトゲ付き肩パット用意しとかないと 革ジャンとバイクの免許手に入れないと…

67 17/09/25(月)19:43:23 No.455340606

冷蔵庫に入れとけば大丈夫だろ インディ・ジョーンズでみたぞ

68 17/09/25(月)19:43:29 No.455340631

世紀末に免許なんていらない 無免許でも捕まらないよ

69 17/09/25(月)19:43:29 No.455340632

>そろそろハイスクールオブザデッド新刊出してもいいよね トリアージXがゾンビものになってるからそれで我慢しろ

70 17/09/25(月)19:43:39 No.455340663

沖縄だけ無事そうで羨ましいな

71 17/09/25(月)19:43:43 No.455340671

経済ダメージはもちろん生命維持装置に頼ってる人間を皆殺しにするので ミサイル落ちたのとほぼ変わんねえわ

72 17/09/25(月)19:43:53 No.455340707

EMPされたら大槍するのが先かサーバーが落ちるのが先かの勝負になるな

73 17/09/25(月)19:44:15 No.455340765

爆心地から離れたところなら基本的にサージ対策と同じだからやっとく意味あるんじゃね 爆心地中心だとサージ対策だけじゃ不十分な可能性があるから諦めるしかないだろうけど どっちにせよEMPより火事やら地震やらでストレージがやられる可能性のほうがよっぽどあるんだから 本当に大事なデータは海外サーバーにバックアップとっとくべきだよね

74 17/09/25(月)19:44:23 No.455340794

蓄えないし食らったら今の仕事は廃業して実家に帰るけど 沖縄まで飛行機飛ぶかな

75 17/09/25(月)19:44:26 No.455340817

Googleドライブにでも圧縮しておいとけばいいだろ

76 17/09/25(月)19:44:28 No.455340823

EMPきたら大手町死ぬかな

77 17/09/25(月)19:44:41 No.455340866

>>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… >道連れにするつもりならやりかねん… 黒電話の体制維持が目的な内はやる意味ないけどいよいよもって体制がダメになってくるとトチ狂って撃つかもね

78 17/09/25(月)19:44:44 No.455340873

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… そういう話は極論じゃあ防衛用の軍事力いらなくね?今時ガチで責めてくる国なんかなくね?ってなる

79 17/09/25(月)19:44:44 No.455340874

>保存してるだけの画像どれだけあるの?そのうちどれぐらい見返した? 400回ぐらい見返した画像がなくなったら少し泣く

80 17/09/25(月)19:44:50 No.455340888

>無免許でも捕まらないよ 運転方法知らねえんだよ!

81 17/09/25(月)19:45:02 No.455340932

ポテトチップスの袋の中に入れればEMPも防げるって友人が言ってたけど ポテトチップスの袋で防げるものなのか

82 17/09/25(月)19:45:11 No.455340959

>爆心地から離れたところなら基本的にサージ対策と同じだからやっとく意味あるんじゃね 宇宙空間にサーバー置いてエロ画像保存してるやつでもいるのか

83 17/09/25(月)19:45:22 No.455341002

最新式の自動車が全部止まって旧車が活躍するなんて熱い展開になるのかな

84 17/09/25(月)19:45:33 No.455341044

>蓄えないし食らったら今の仕事は廃業して実家に帰るけど >沖縄まで飛行機飛ぶかな 管制システムとかも全滅じゃねえかな まだ船のほうが可能性あるけど 船もコンピュータ制御してそう

85 17/09/25(月)19:45:44 No.455341090

>最新式の自動車が全部止まって旧車が活躍するなんて熱い展開になるのかな 地球が熱くなる展開はよせ

86 17/09/25(月)19:45:59 No.455341133

宇宙の衛星にも影響ありそうだなこりゃ

87 17/09/25(月)19:46:08 No.455341168

EMPってハイスクールオブザデッドで出てきたアレ?

88 17/09/25(月)19:46:10 No.455341179

ロボの動力は原子力です!!!!!!111

89 17/09/25(月)19:46:22 No.455341223

CoDMW2の高高度核爆発シーンすき

90 17/09/25(月)19:46:36 No.455341267

EMPが来たら電車もバスも止まるよね 携帯も使えないだろうし さすがに会社に出勤しなくていいよね

91 17/09/25(月)19:46:39 No.455341270

>最新式の自動車が全部止まって旧車が活躍するなんて熱い展開になるのかな (武装し始めるピックアップ)

92 17/09/25(月)19:46:44 No.455341283

>宇宙の衛星にも影響ありそうだなこりゃ 太陽フレアに耐えられるんだから大丈夫じゃね

93 17/09/25(月)19:46:47 No.455341294

>沖縄まで飛行機飛ぶかな 通信や計器系が死んで飛べなくなってるだろうから船の方が確実だと思う

94 17/09/25(月)19:46:47 No.455341296

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… 差し当たっての敵は韓国と在韓米軍で核とミサイルはアメリカ本国と在日米軍の牽制だから撃っても意味がない ないけど北朝鮮は特に意味は無いけど日本人を拉致する国です

95 17/09/25(月)19:47:03 No.455341354

壁と天井アルミシートで覆えばだいじょうぶかな?

96 17/09/25(月)19:47:10 No.455341379

影響範囲読めないんで やるとしたらアジアの国は仕掛けてこないだろう 自爆したい国なんてあるはずもなく

97 17/09/25(月)19:47:18 No.455341401

>EMPされたら大槍するのが先かサーバーが落ちるのが先かの勝負になるな やはりミサイル発射を感知して大槍建てるシステムの開発が必要だなあ

98 17/09/25(月)19:47:19 No.455341408

>最新式の自動車が全部止まって旧車が活躍するなんて熱い展開になるのかな V8を讃えちゃうんだ…

99 17/09/25(月)19:47:24 No.455341422

電子制御なしの車やバイクってどの位残ってるんだろ? キャブじゃなくてFiの時点でもうダメだよね?

100 17/09/25(月)19:47:26 No.455341428

じゃあ仕事休めるってことじゃん!

101 17/09/25(月)19:47:28 No.455341438

>CoDMW2の高高度核爆発シーンすき 実際にはホロサイトの光点が消えることはないらしいな

102 17/09/25(月)19:47:41 No.455341477

ペースメーカーとかも壊れるの?

103 17/09/25(月)19:47:42 No.455341482

UAV on-line!!

104 17/09/25(月)19:47:43 No.455341483

これからはEMP対策を謳った建売住宅が流行る

105 17/09/25(月)19:47:55 No.455341526

>宇宙の衛星にも影響ありそうだなこりゃ 鼻くそみたいなEMP爆発じゃ爆発した瞬間近くにいた低軌道上の衛星しか影響うけないだろ だいたい衛星は宇宙線や太陽からの電磁波影響考慮して設計してんだから

106 17/09/25(月)19:48:01 No.455341549

ほんとは電磁的なシールドされてるのもいっぱいあるんでしょ?

107 17/09/25(月)19:48:03 No.455341553

EMPとかやられたら人間も誤作動起こしたりしない?大丈夫? 電磁波アレルギーの人とかいるんでしょ?

108 17/09/25(月)19:48:12 No.455341587

実際にインフラぶっ壊せるかどうかは未知数なんだってな 被害が出るかどうかはやってみなくちゃ分からない

109 17/09/25(月)19:48:21 No.455341615

>まだ船のほうが可能性あるけど >船もコンピュータ制御してそう 東京沖縄間のフェリーって最近なくなったんだよなぁ やるなら正月か旧盆に撃ってくれないかな

110 17/09/25(月)19:48:32 [自転車] No.455341657

>じゃあ仕事休めるってことじゃん! 「」!俺を使え!

111 17/09/25(月)19:48:32 No.455341658

>EMPってハイスクールオブザデッドで出てきたアレ? アレだけど 隣国にしかける攻撃じゃない

112 17/09/25(月)19:48:36 No.455341670

>ほんとは電磁的なシールドされてるのもいっぱいあるんでしょ? 今時はされてて当たり前なので少なくとも数十年前基準の大規模な被害は出ないのではないかとは言われてる

113 17/09/25(月)19:48:37 No.455341678

>EMPが来たら電車もバスも止まるよね >携帯も使えないだろうし >さすがに会社に出勤しなくていいよね 無断欠勤する気か

114 17/09/25(月)19:48:39 No.455341686

核落とされるよりブチキレる人いそうな攻撃だ

115 17/09/25(月)19:48:44 No.455341708

展示会でEMP対策の電波遮断テント入った事あるけど本当にケータイの電波が圏外になったな そんぐらい遮断でなきゃEMPどころじゃないってのは当たり前だけどなんか面白かった

116 17/09/25(月)19:48:46 No.455341714

>実際にはホロサイトの光点が消えることはないらしいな 放射性物質使ってるのが殆どだしな

117 17/09/25(月)19:48:53 No.455341741

>EMPとかやられたら人間も誤作動起こしたりしない?大丈夫? >電磁波アレルギーの人とかいるんでしょ? 過敏の妻は死にそう

118 17/09/25(月)19:49:06 No.455341800

CDI程度なら大丈夫?

119 17/09/25(月)19:49:06 No.455341801

>>宇宙の衛星にも影響ありそうだなこりゃ >鼻くそみたいなEMP爆発じゃ爆発した瞬間近くにいた低軌道上の衛星しか影響うけないだろ って事は人工衛星の素材で囲ったエロデータ専用のバンク作れば良いんじゃね?

120 17/09/25(月)19:49:07 No.455341803

>EMPとかやられたら人間も誤作動起こしたりしない?大丈夫? >電磁波アレルギーの人とかいるんでしょ? ペースメーカーとか入ってる人は全滅だわな

121 17/09/25(月)19:49:26 No.455341876

EMPにそこまでのパワーあったら核なんていらないよ 人間にもダメージって中性子爆弾よりヤバイ戦略兵器になるわ

122 17/09/25(月)19:49:40 No.455341949

>壁と天井アルミシートで覆えばだいじょうぶかな? 窓もスキマ無いくらい全部かな…でもそれやると病気のヤバイ人扱いされるよ

123 17/09/25(月)19:49:43 No.455341958

鉛で囲って水の中に沈めとけ

124 17/09/25(月)19:49:45 No.455341965

ビットマップ形式に変換したあとメモ帳で開いて印刷すると確実だぞ PCダメになったら新しいPCで印刷したやつメモ帳で打ち直せば復活するぞ

125 17/09/25(月)19:49:51 No.455341987

>壁と天井アルミシートで覆えばだいじょうぶかな? その程度で防げるものなら鉄筋コンクリートの建物ってだけでも大丈夫そう

126 17/09/25(月)19:49:51 No.455341989

こんなトンデモ兵器はSFの中でしかあり得ないんじゃねーかな

127 17/09/25(月)19:49:56 No.455342012

そうか…月にエロ画像情報のクラウドベースを作れば…!

128 17/09/25(月)19:49:56 No.455342013

二度と手に入らないであろうあれやこれが消えたら本気で凹むわ

129 17/09/25(月)19:49:59 No.455342034

>実際にインフラぶっ壊せるかどうかは未知数なんだってな >被害が出るかどうかはやってみなくちゃ分からない 大科学実験で

130 17/09/25(月)19:49:59 No.455342035

>核落とされるよりブチキレる人いそうな攻撃だ そりゃ核を落とされると死ぬもんな

131 17/09/25(月)19:50:00 No.455342042

>過敏の妻は死にそう あの人家をアルミ防御してるし独自基準の電磁波防護服着てるから多分乗り越えられた!アピールすると思う

132 17/09/25(月)19:50:02 No.455342047

>これ北はやったら北が崩壊するからやれないと思うよって言うと平和ボケいわれんのかな… 例にもれず今の挑発行為は軍部の既得利権を守るためにやってることなので 追い詰められたら国なんて関係なく撃ってくる可能性はある

133 17/09/25(月)19:50:08 No.455342064

電磁シールド機能つきノートPCケースが流行りそう

134 17/09/25(月)19:50:21 No.455342105

>ペースメーカーとかも壊れるの? 本当に何でもかんでも全滅するわけじゃない 基本的には電線に繋がっている機器に問題が起こる(電線の様な長い導体がアンテナの役割をするので) ただし繋がっていなかったとしてもトラブルを起こす可能性はあるという感じだ 電子レンジに入れ続けるほど長時間ではないから放置してあるHDDが100%死ぬとは限らないが死なないとも限らないねってぐらい なのでペースメーカーも基本的には発火するような問題は起きないがエラーなどを起こす可能性はあるかもぐらい

135 17/09/25(月)19:50:26 No.455342127

>過敏の妻は死にそう 意味わかんないから効かない

136 17/09/25(月)19:50:30 No.455342143

>ビットマップ形式に変換したあとメモ帳で開いて印刷すると確実だぞ >PCダメになったら新しいPCで印刷したやつメモ帳で打ち直せば復活するぞ QRコードにしておけば再入力楽そうじゃん!

137 17/09/25(月)19:50:31 No.455342147

>そうか…月にエロ画像情報のクラウドベースを作れば…! ゼーガペインだこれ

138 17/09/25(月)19:51:00 No.455342259

一日中PCつけてる無職童貞の「」のPCは死ぬ

139 17/09/25(月)19:51:14 No.455342305

完全にイカれるのはごく少数じゃねぇかな しばらく誤作動が頻発するとかあるかもしれんが

140 17/09/25(月)19:51:18 No.455342315

http://www.nids.mod.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j18_2_1.pdf 防衛研究所の論文読むと ペースメーカーは止まるよりも発熱して死ぬらしい

141 17/09/25(月)19:51:23 No.455342337

スーパーカミオカンデにサーバーを置こう

142 17/09/25(月)19:51:43 No.455342407

>ペースメーカーは止まるよりも発熱して死ぬらしい 何それ怖い

143 17/09/25(月)19:51:45 No.455342417

>ペースメーカーは止まるよりも発熱して死ぬらしい ヒッ

144 17/09/25(月)19:51:48 No.455342430

人間に直接被害ない方が武力行使じゃないからセーフって引き金軽くなりそうで怖い

145 17/09/25(月)19:52:05 No.455342489

>車や輸送トラックが可動しなくなり、ガソリンスタンドは地下タンクからの汲み上げ用電動ポンプ >を失うことで燃料供給を途絶し、全世界で300 万人もの利用者がいるとされる心臓ペースメー >カーは、体内で加熱して使用者に肉体的なダメージを及ぼす こわっ

146 17/09/25(月)19:52:09 No.455342509

そんな心配ならPCを防水箱に入れて水にでも沈めておけ

147 17/09/25(月)19:52:09 No.455342514

EMPに使ってくれたら比較的平和的に黒電話が塵になるからそれでよくない? って思ってしまう

148 17/09/25(月)19:52:10 No.455342519

胸が熱くなるってそういう…

149 17/09/25(月)19:52:13 No.455342531

>しばらく誤作動が頻発するとかあるかもしれんが 残念ながらempでぶっ壊れた機器はもう二度と…

150 17/09/25(月)19:52:17 No.455342547

北がヤケになって各国上空で爆発させるだけでも経済終わるし 核兵器って凄いんだな

151 17/09/25(月)19:52:55 No.455342683

>追い詰められたら国なんて関係なく撃ってくる可能性はある 昔石油の供給止められたら戦争おっぱじめた国があったな

152 17/09/25(月)19:52:57 No.455342690

自分の身体の中でホルモン焼きとか最悪すぎる…

153 17/09/25(月)19:53:00 No.455342703

>人間に直接被害ない方が武力行使じゃないからセーフって引き金軽くなりそうで怖い 引き金引いたらどんな形で終わっても戦争始まるよ!

154 17/09/25(月)19:53:00 No.455342705

胸が熱くなるな

155 17/09/25(月)19:53:03 No.455342720

>ビットマップ形式に変換したあとメモ帳で開いて印刷すると確実だぞ >PCダメになったら新しいPCで印刷したやつメモ帳で打ち直せば復活するぞ 画像をそのまま印刷すればいいのでは…?

156 17/09/25(月)19:53:04 No.455342722

核実験をアメリカがしまくってた時期にハワイがめっちゃ停電してたけど あれも復旧に時間かかってたの

157 17/09/25(月)19:53:13 No.455342763

物理ハードを確実に破壊するほど威力あるなら人間も死ぬわな

158 17/09/25(月)19:53:31 No.455342824

>EMPに使ってくれたら比較的平和的に黒電話が塵になるからそれでよくない? NTT来たな… 黒電話どころじゃなくなるだろ!

159 17/09/25(月)19:54:00 No.455342919

>核実験をアメリカがしまくってた時期にハワイがめっちゃ停電してたけど >あれも復旧に時間かかってたの ただあの頃と今とでは電子機器もいろいろ違うから アレを基準にするのはちょっと違うらしい

160 17/09/25(月)19:54:01 No.455342923

今の内に南斗聖拳習っといた方がいいぞ

161 17/09/25(月)19:54:05 No.455342942

これって恋かも…って思ってたら心臓爆発して死ぬとか最悪だな

162 17/09/25(月)19:54:06 No.455342945

やはり紙こそ最強…

163 17/09/25(月)19:54:32 No.455343041

狼煙復活!

164 17/09/25(月)19:54:35 No.455343056

日本が停電した程度じゃアメリカがトモダチトモダチってやってくるから モヒカンな世界にはならないよ

165 17/09/25(月)19:54:41 No.455343091

>核実験をアメリカがしまくってた時期にハワイがめっちゃ停電してたけど >あれも復旧に時間かかってたの ドミニク作戦は62年だったから 部品の入れ替え程度で済んだ

166 17/09/25(月)19:54:45 No.455343100

独裁国家はすぐ軍部が暴走するよね

167 17/09/25(月)19:55:08 No.455343182

スマホも爆発してあちこちアッチッチやな

168 17/09/25(月)19:55:26 No.455343251

急にペースメーカーが発熱して心臓が生焼けになって死ぬとかイヤだよ

169 17/09/25(月)19:55:26 No.455343253

鉄の箱に木の台座置いてその上に保管しておけば大丈夫ってプレッパーズガ

170 17/09/25(月)19:55:26 No.455343254

データのエロ画像が消えて紙のエロ本が高値で取引されちゃうんだ…

171 17/09/25(月)19:55:31 No.455343271

アメリカが到着したときすでに修羅の国になってるかも知れないし

172 17/09/25(月)19:55:35 No.455343292

紙だと熱線で焼失する可能性があるから石版に刻むといいぞ

173 17/09/25(月)19:55:37 No.455343300

>北がヤケになって各国上空で爆発させるだけでも経済終わるし >核兵器って凄いんだな 中国とか日本よりも電子機器依存度高いんだから内心ヒヤヒヤしてると思う

174 17/09/25(月)19:55:58 No.455343374

各国にお手紙送ってるって言ってたし割と追い詰められてそう もうカード出し尽くしちゃったもんね

175 17/09/25(月)19:56:02 No.455343385

核兵器って威力のでかい爆弾なだけじゃねーのかよ はた迷惑な武器だな

176 17/09/25(月)19:56:16 No.455343447

>アメリカが到着したときすでに修羅の国になってるかも知れないし それくらいの時間なら日本人は列を作って待っていられるさ

177 17/09/25(月)19:56:39 No.455343541

モヒカンにして外に出たら全然平和だった

178 17/09/25(月)19:56:50 No.455343573

スマホ破壊されるだけで発狂する人たくさんいそう

179 17/09/25(月)19:57:05 No.455343635

>紙だと熱線で焼失する可能性があるから石版に刻むといいぞ 熱線で消失するような場合は死んでるからもういいんじゃねーかな…

180 17/09/25(月)19:57:22 No.455343700

>スマホ破壊されるだけで発狂する人たくさんいそう 詫びアイテム要求してきそうだな…

181 17/09/25(月)19:57:24 No.455343712

GAIJINに割られた日本のエロ関係のデータを 高値で買おうとする日本人の姿なんてそんな

182 17/09/25(月)19:57:53 No.455343829

電子機器が破壊されたら情報統制が効かなくなってパニックが発生する デマが流行って暴徒が発生しかねない 3・11のときはまだネットが生きてたからよかった

183 17/09/25(月)19:57:57 No.455343847

昔ソ連のミグごと亡命してきたことがあったけど 直後は「いまだに真空管使ってる」ってバカにされたけど 研究したら核対応のシールドでしたっていう結果になって やっぱ核使うのはマジで考えてたんだなあって

184 17/09/25(月)19:58:06 No.455343878

それよりも今外で雷がすごいんだけど落雷でPCが死ぬのが怖い 落雷でもなんかすごいでんりゅうとでんあつが発生してじかい?ができてヤバいんじゃないの?

185 17/09/25(月)19:58:08 No.455343885

同人誌を手で刷る時代に逆戻りだ

186 17/09/25(月)19:58:10 No.455343899

スマホはリチウムイオン電池が爆発するんじゃない?

187 17/09/25(月)19:58:13 No.455343914

通勤時間に打ち込まれたすごいことになりそうだな…

188 17/09/25(月)19:58:25 No.455343965

北がEMP仕掛けたとして フィクションだと中ロが攻めてくるんだが現実ではどうなるだろう

189 17/09/25(月)19:58:40 No.455344033

>電子機器が破壊されたら情報統制が効かなくなってパニックが発生する >デマが流行って暴徒が発生しかねない デマなら311のときに散々流れてたし関係ないんじゃねぇかな…

190 17/09/25(月)19:58:44 No.455344052

>同人誌を手で刷る時代に逆戻りだ ガリ版印刷になるのか…

191 17/09/25(月)19:59:14 No.455344174

電子環境で絵描きしてる連中の大半が死にそうだな

192 17/09/25(月)19:59:23 No.455344214

核兵器とempはまた別の兵器だぞ

193 17/09/25(月)19:59:43 No.455344304

在日米軍にも影響が出るからアメリカが本国から艦隊派遣するのでは

194 17/09/25(月)19:59:45 No.455344309

>3・11のときはまだネットが生きてたからよかった ネットで散々デマ流れてたじゃねーか!

195 17/09/25(月)19:59:45 No.455344311

>フィクションだと中ロが攻めてくるんだが現実ではどうなるだろう 経済と身の安全を捨ててまで日本を攻める理由がない

196 17/09/25(月)19:59:53 No.455344333

>デマなら311のときに散々流れてたし関係ないんじゃねぇかな… なんかあったっけ 4期目の飛行機がどこかに落ちるとか?

197 17/09/25(月)20:00:09 No.455344405

>それよりも今外で雷がすごいんだけど落雷でPCが死ぬのが怖い >落雷でもなんかすごいでんりゅうとでんあつが発生してじかい?ができてヤバいんじゃないの? プラグから登ってくるサージ電流がヤバいので磁界とかは関係ない 対処法はPCとプラグ穴の間に非常電源装置を入れること

198 17/09/25(月)20:00:29 No.455344482

>なんかあったっけ >4期目の飛行機がどこかに落ちるとか? 9・11じゃないそれ?

199 17/09/25(月)20:00:30 No.455344483

日本はルートサーバー持ってるから ちょっと怖いね

200 17/09/25(月)20:00:30 No.455344485

>なんかあったっけ >4期目の飛行機がどこかに落ちるとか? それは911だ

201 17/09/25(月)20:00:42 No.455344533

流石に無慈悲な攻撃に同調して侵略したら世界各国からガチで批判されるし…

202 17/09/25(月)20:01:12 No.455344643

プリントゴッコ捨てないで良かった

203 17/09/25(月)20:01:14 No.455344652

まあ日本だし適当に大規模破壊兵器落としていいでしょ ってアメちゃんも思ってそうだな 核二発が有耶無耶になるぐらいボロカスになったら喜びそう

204 17/09/25(月)20:01:15 No.455344655

>フィクションだと中ロが攻めてくるんだが現実ではどうなるだろう 米韓が口実を得た!って言って北に殴り込むだけかな… EMPだと復興って名目で軍隊送り込むのも厳しいだろうし

205 17/09/25(月)20:01:16 No.455344659

日本のDNSルートサーバが死んだら アジア周辺のDNSルートサーバが過負荷で死にそう

206 17/09/25(月)20:01:29 No.455344707

311と911の区別ついてない「」が射るって本当だったんだ…

207 17/09/25(月)20:01:45 No.455344763

支援しますよ―助けますよー(その代わり分かってるよね?)って交渉が水面下で行われる程度だと思う

208 17/09/25(月)20:02:07 No.455344837

>アジア周辺のDNSルートサーバが過負荷で死にそう モヒカンがhostsを奪い合うんだ…

209 17/09/25(月)20:02:11 No.455344850

>電子機器が破壊されたら情報統制が効かなくなってパニックが発生する >デマが流行って暴徒が発生しかねない >3・11のときはまだネットが生きてたからよかった ネット日蓮がどれだけ湧いてたと思ってるんだ 最終的に走り出したんだぞ

210 17/09/25(月)20:02:11 No.455344852

311は地震で身体が挟まれて動けない助けにきてとかデマが問題になってたな

211 17/09/25(月)20:02:21 No.455344892

>まあ日本だし適当に大規模破壊兵器落としていいでしょ >ってアメちゃんも思ってそうだな 防波堤が崩れて喜ぶやつはいないよ

212 17/09/25(月)20:02:23 No.455344899

>>なんかあったっけ >>4期目の飛行機がどこかに落ちるとか? >9・11じゃないそれ? 素で間違えてた…ちょっと青年将校のクーデターから勉強してくる

213 17/09/25(月)20:02:39 No.455344958

パルスで壊れたらとりあえずメーカーにクレーム入れまくる

214 17/09/25(月)20:02:42 No.455344974

むしろネットがない方がデマは拡散しないよ

215 17/09/25(月)20:02:48 No.455345002

石と棍棒の時代は近いな

216 17/09/25(月)20:02:55 No.455345027

今の日本じゃネットがない方がデマに踊らされないまであるからな…

217 17/09/25(月)20:03:06 No.455345074

「」が大好きなpixivとかも死ぬ

218 17/09/25(月)20:03:16 No.455345117

EMPって電球も焼けちゃうの?

219 17/09/25(月)20:03:24 No.455345142

>むしろネットがない方がデマは拡散しないよ 朝鮮人が井戸に毒を

220 17/09/25(月)20:03:48 No.455345257

でも電子関係が全部おじゃんになったら折角の機会だしってことで みんな最新機器に乗り換えることが出来るぞ!

221 17/09/25(月)20:03:54 No.455345296

>EMPって電球も焼けちゃうの? 過電流でフィラメントが一気に燃え尽きる可能性はあるんじゃない?

222 17/09/25(月)20:04:00 No.455345317

沖縄の友人エロ動画保存してもらおう!

223 17/09/25(月)20:04:03 No.455345330

>>むしろネットがない方がデマは拡散しないよ >朝鮮人が井戸に毒を それ今だったら一瞬で北海道から沖縄まで広がっちゃうし…

224 17/09/25(月)20:04:08 No.455345357

>素で間違えてた…ちょっと青年将校のクーデターから勉強してくる 226じゃねーか!

225 17/09/25(月)20:04:13 No.455345374

>支援しますよ―助けますよー(その代わり分かってるよね?)って交渉が水面下で行われる程度だと思う ククク…やはり助けた子供からもらう笑顔は最高だな…

226 17/09/25(月)20:04:22 No.455345411

>朝鮮人が井戸に毒を 熊本人来たな…

227 17/09/25(月)20:04:47 No.455345515

精米できなくなるパターンが一番怖い気がする

228 17/09/25(月)20:05:17 No.455345634

マイクロフィルムに保存するのが一番

229 17/09/25(月)20:05:18 No.455345637

化学プラントが火災起こして重油の雨が降るとかあったなぁ 大学院の先輩が拡散に加担していたよ そのあと公務員になってたけど適性ゼロすぎる…

230 17/09/25(月)20:05:35 No.455345710

ブラジルのデータサーバに保管すれば恐らくセーフ

231 17/09/25(月)20:05:37 No.455345719

一升瓶と木の棒でおk

232 17/09/25(月)20:06:03 No.455345820

電子マネーとかカードに頼ってる奴は死ぬぞ

233 17/09/25(月)20:06:18 No.455345876

>化学プラントが火災起こして重油の雨が降るとかあったなぁ 放射能の雨が降るよりマシだからむしろ安心できる

234 17/09/25(月)20:06:32 No.455345929

金なんてなんの役にも立たねえのになぁ!

235 17/09/25(月)20:06:36 No.455345945

エロ画像は全部PrimePhotoに投げたから大丈夫

236 17/09/25(月)20:06:36 No.455345946

通電していない機械も壊れちゃうのかい?

237 17/09/25(月)20:06:53 No.455346031

>電子マネーとかカードに頼ってる奴は死ぬぞ 現金もすぐケツ拭く紙にもならなくなるよ

238 17/09/25(月)20:07:05 No.455346075

>それ今だったら一瞬で北海道から沖縄まで広がっちゃうし… デマが拡散されて面白半分で尾ひれがついて それをまとめブログや三流ニュースサイトが真偽不明のままもっともらしくまとめて それをソースにして更に拡散されるって 完璧なデマ伝達経路が出来上がってるからな…

239 17/09/25(月)20:07:18 No.455346120

>通電していない機械も壊れちゃうのかい? 電子レンジに通電してない機械を放り込んでみよう

240 17/09/25(月)20:07:24 No.455346140

やっぱり世紀末になるじゃん!

241 17/09/25(月)20:07:24 No.455346146

>放射能の雨が降るよりマシだからむしろ安心できる 放射能の雨とダブルパンチだぞ

242 17/09/25(月)20:07:25 No.455346149

>沖縄の友人エロ動画保存してもらおう! 離島じゃないと厳しいぞ EMP撃つってのは核発射と同義だから米軍基地のある本島はまずい

243 17/09/25(月)20:07:33 No.455346183

電磁パルスによる送電網の全滅に備えています

244 17/09/25(月)20:07:33 No.455346184

>精米できなくなるパターンが一番怖い気がする 玄米食べなよ…

245 17/09/25(月)20:07:48 No.455346247

デマ流す奴はもっと気軽に逮捕されていいと思う

246 17/09/25(月)20:08:01 No.455346292

>やっぱり世紀末になるじゃん! 肩パッドとバイクとショットガン用意しないと…

247 17/09/25(月)20:08:05 No.455346310

>化学プラントが火災起こして重油の雨が降るとかあったなぁ 糖蜜災害よりマシな様な気がする…

248 17/09/25(月)20:08:18 No.455346359

EMP対策よりまず核シェルターが必要だな

249 17/09/25(月)20:08:25 No.455346392

南斗聖拳は難しそうだから羅漢仁王拳の練習しとくわ

250 17/09/25(月)20:08:38 No.455346448

>電子レンジに通電してない機械を放り込んでみよう 電子レンジとはまた違うよ!

251 17/09/25(月)20:08:49 No.455346505

>肩パッドとバイクとショットガン用意しないと… 肩パッドとバイクとショットガンメーカーが黒幕…!

252 17/09/25(月)20:09:04 No.455346568

そんなことより明日の雨傘が無い

253 17/09/25(月)20:09:04 No.455346571

>完璧なデマ伝達経路が出来上がってるからな… あとはSNSというお手軽会話ツールで友達が言ってたとか知り合いから聞いたとかなんとかで一気に広がる

254 17/09/25(月)20:09:33 No.455346698

確か256色でデータを保存する技術があったからそれを使おう

255 17/09/25(月)20:09:51 No.455346765

>支援しますよ―助けますよー(その代わり分かってるよね?)って交渉が水面下で行われる程度だと思う 代償に払えるものを何も持ってないだろうし 単純に奪い奪われるようになるだけじゃねぇかな…

256 17/09/25(月)20:09:51 No.455346766

これ食らったら預金データとかも吹っ飛ぶのかな 箪笥貯金に切り替えるか

257 17/09/25(月)20:09:54 No.455346780

>電子レンジとはまた違うよ! パルス状の電磁波だから原理的には変わらないよ 距離によっては人体に熱的影響もあるし

258 17/09/25(月)20:10:00 No.455346805

塩ビ弓作ってヒャッハー準備完了しとくわ

259 17/09/25(月)20:10:15 No.455346872

助けてvault tec社!

260 17/09/25(月)20:10:17 No.455346879

出かける時はキッチン以外のブレーカー落とせばいいんかなぁ

261 17/09/25(月)20:10:54 No.455347044

>出かける時はキッチン以外のブレーカー落とせばいいんかなぁ 抜けるものはコンセント抜いておけば?

262 17/09/25(月)20:11:30 No.455347196

>出かける時はキッチン以外のブレーカー落とせばいいんかなぁ LANケーブルとテレビのアンテナ線も抜かないと

263 17/09/25(月)20:12:14 No.455347381

>出かける時はキッチン以外のブレーカー落とせばいいんかなぁ 電化製品の発火からの家裁コンボもあるのでほんとに電源全部落とすんじゃなきゃ気休めよ

264 17/09/25(月)20:12:20 No.455347409

そうだアース線も抜かないと駄目だな多分

265 17/09/25(月)20:12:36 No.455347472

そもそも電子機器使えないならデマを得る端末もお陀仏なのでは

266 17/09/25(月)20:12:46 No.455347517

>抜けるものはコンセント抜いておけば? >LANケーブルとテレビのアンテナ線も抜かないと めんどい...

267 17/09/25(月)20:12:57 No.455347556

金属に電波を当てれば電流が発生する 通電してなくてもEMPの強度によっては電流が発生して発熱するおそれがある

268 17/09/25(月)20:13:11 No.455347612

俺も抜いておくか

269 17/09/25(月)20:13:12 No.455347619

スレ画は何M㌧クラスの核兵器の爆発を想定しているのだろうか

270 17/09/25(月)20:13:47 No.455347764

だから核兵器じゃないって

271 17/09/25(月)20:13:55 No.455347804

データを水晶にレーザーで3D記録する技術があったはず

↑Top