(えっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)19:13:33 No.455334857
(えっマジでやるの…!?)
1 17/09/25(月)19:14:26 No.455335048
お前が最初からやる気出してればなー!!
2 17/09/25(月)19:14:36 No.455335092
ヤクザすぎる…
3 17/09/25(月)19:15:24 No.455335261
!!?
4 17/09/25(月)19:16:04 No.455335395
えっ!
5 17/09/25(月)19:16:28 No.455335468
こいつ自分から煽っといて相手がのってきたら意味わかんねするよね
6 17/09/25(月)19:16:39 No.455335498
ちょっとくらいはまたいでもいいよ
7 17/09/25(月)19:17:51 No.455335741
赤犬はそうやって無意識に煽る
8 17/09/25(月)19:19:00 No.455335969
ああそうかエースの時も煽ったら乗ってきてびっくりしてたっけ
9 17/09/25(月)19:19:44 No.455336114
部外者に役職つけて招き入れるくらい深刻な人材不足で 前任のセンゴクと同じ結果を求められる赤犬も可哀想ではある
10 17/09/25(月)19:21:36 No.455336492
それはそれとして勝新は自由な男すぎる
11 17/09/25(月)19:21:59 No.455336578
大将として前線で暴れてたほうが幸せだったよね
12 17/09/25(月)19:22:01 No.455336589
負け犬敗北者の息子どもに逃げられたわこれからもコソコソ逃げ回ってろバーカしたらけおられてビックリしてる赤犬いいよね
13 17/09/25(月)19:22:25 No.455336665
でもこのセリフ回しほんと大好きなんだ俺…
14 17/09/25(月)19:23:21 No.455336847
ちょっと任せたい仕事あるから藤虎帰ってきて?
15 17/09/25(月)19:23:50 No.455336916
(ついカッとなって無茶振りしただけなのに・・・)
16 17/09/25(月)19:24:26 No.455337036
のぞむところで ごんざれす!
17 17/09/25(月)19:24:45 No.455337095
これ藤虎裏切りのフラグなのでは...
18 17/09/25(月)19:24:45 No.455337097
えっ藤虎いなくなると困る…
19 17/09/25(月)19:25:15 No.455337203
スレ画見てルフィローと敵対するのかと勘違いしたアホは私です
20 17/09/25(月)19:26:06 No.455337364
青雉藤虎…赤犬元帥大将キラーすぎない?
21 17/09/25(月)19:26:31 No.455337456
首取れてないからまだまたげてないの?
22 17/09/25(月)19:26:55 No.455337535
ヤクザだこれ
23 17/09/25(月)19:28:16 No.455337777
藤虎さん大将になる前は何してたんだろう
24 17/09/25(月)19:28:37 No.455337852
>首取れてないからまだまたげてないの? 民間からの雇用だし海軍の思想教育みたいなの受けてないだろうだから民間人視点でルフィ見てこれ悪いやつじゃなくね?からの反逆に走りそう
25 17/09/25(月)19:29:55 No.455338093
藤虎さん任務放棄して旅に出る気満々だったから実質的に大将辞任してるよ
26 17/09/25(月)19:29:56 No.455338094
先に首狩られたら一生くぐれないの?
27 17/09/25(月)19:30:16 No.455338144
そういう人なんだ赤犬…
28 17/09/25(月)19:30:46 No.455338246
これもしまた頂上決戦みたいなの起きたら困るじゃん…
29 17/09/25(月)19:31:31 No.455338388
やる気がないんなら帰れ! 帰ります !!?
30 17/09/25(月)19:31:47 No.455338438
おどれが二人の首取ってこんから正義の面目丸潰れじゃろうが!!!
31 17/09/25(月)19:33:02 No.455338675
>そういう人なんだ赤犬… センゴクも青雉おすくらいだし…
32 17/09/25(月)19:33:17 No.455338716
善か悪かで言えば文句なしの大悪党なんだけどな麦わら…
33 17/09/25(月)19:33:34 No.455338780
赤犬って人望あるの?
34 17/09/25(月)19:34:06 No.455338876
扉絵でレイリーといたような…本編と関係ない絵かもしれんけど
35 17/09/25(月)19:34:09 No.455338884
外様だからこそ天竜人や七武海絡みの不正に目をつぶる海軍には我慢ならなかったんだろうね
36 17/09/25(月)19:34:18 No.455338912
カッとなって無茶ぶりして「これで大人しくなるだろ」ってクソな上司の典型例だよね
37 17/09/25(月)19:34:38 No.455338981
(どうしてみんな素直にごめんなさいと言えんのじゃ…)
38 17/09/25(月)19:34:58 No.455339040
黄猿はすごく上手に人生生きるよね…
39 17/09/25(月)19:35:50 No.455339187
これマガジンのアレみたいなもんだと思ってたけど 普通にびっくりしてるんだな
40 17/09/25(月)19:35:53 No.455339204
緑牛も反体制な人っぽいから海軍マジヤバイ
41 17/09/25(月)19:36:12 No.455339262
クザントップで独断専行してもそこそこ止めれない大将ポジションの方がもっと動きやすかったんだろうな…
42 17/09/25(月)19:36:24 No.455339294
煽り上手…なのか?
43 17/09/25(月)19:36:56 No.455339382
>赤犬って人望あるの? 色々過激だけど下っ端には好かれてるみたいなこと何かで書いてあった気がする
44 17/09/25(月)19:37:25 No.455339479
青キジが居なくなったのもこの人のせいじゃないの
45 17/09/25(月)19:37:37 No.455339507
というか大将レベルが在野に居て引っ張ってこれるってどうなってんのよ この人大将なる前何やってたの
46 17/09/25(月)19:37:45 No.455339525
>緑牛も反体制な人っぽいから海軍マジヤバイ なんでそんな人間をよりによって大将なんて地位につけたの…
47 17/09/25(月)19:37:52 No.455339548
海軍人材大丈夫? 藤虎は言うこと聞かないし七武海も大半は内心…な連中だし…
48 17/09/25(月)19:38:25 No.455339636
>この人大将なる前何やってたの 賞金稼ぎとか?
49 17/09/25(月)19:38:26 No.455339643
このあとセンゴクも素直に一言謝りゃ済むのにーって言ってる
50 17/09/25(月)19:38:45 No.455339708
結局ローもルフィの首も取れなかったけどどうしたんだっけ
51 17/09/25(月)19:38:48 No.455339722
や! や!
52 17/09/25(月)19:39:32 No.455339853
赤犬…人類トップクラスに強いけど性格最低なクズ 黄猿…まあ組織には従いますよというクズ 青雉…あれ?世界政府おかしくね?黒ひげの仲間になるわーっていうクズ
53 17/09/25(月)19:39:44 No.455339897
敗北者決戦はオチはあれだけど四皇とガチ戦争だったから 海軍の人材が枯渇したんじゃね
54 17/09/25(月)19:39:59 No.455339930
なんで自分から振っておいて相手が承諾したら!!?ってなるの こいつやばない
55 17/09/25(月)19:40:14 No.455339990
書き込みをした人によって削除されました
56 17/09/25(月)19:40:30 No.455340048
緑牛が反体制的ってどこで情報出てたっけ?
57 17/09/25(月)19:40:33 No.455340054
売り言葉買われるとは思わなくて…
58 17/09/25(月)19:40:34 No.455340057
>なんで自分から振っておいて相手が承諾したら!!?ってなるの >こいつやばない ここまで言ったら謝ってくれるよねって思ってたとか
59 17/09/25(月)19:41:14 No.455340194
>なんで自分から振っておいて相手が承諾したら!!?ってなるの >こいつやばない ここまで言わせたら謝ると普通は思うじゃん まさか望むところだこの野郎って言い返してくるとは
60 17/09/25(月)19:41:53 No.455340302
ヤクザ式恫喝をしたら相手もヤクザだった
61 17/09/25(月)19:42:34 No.455340442
>ここまで言ったら謝ってくれるよねって思ってたとか >ここまで言わせたら謝ると普通は思うじゃん >まさか望むところだこの野郎って言い返してくるとは そりゃ組織の下っ端から上がってきたならともかく いきなり即時採用で大将なんだから 仮にクビにされても困らんわな…また元の生活に戻るだけで
62 17/09/25(月)19:43:13 No.455340570
海軍とは別系統である七武海のやったことを 上司の世界政府の代わりに勝手に謝罪するイカレポンチ
63 17/09/25(月)19:43:46 No.455340682
なに海賊に頭下げとんじゃい!!!にまず謝らない時点で想定外だよね…
64 17/09/25(月)19:44:22 No.455340795
そもそも勝新どこから沸いてきたの
65 17/09/25(月)19:44:31 No.455340834
これ結局どう落とし前付けたんだっけ
66 17/09/25(月)19:45:07 No.455340946
>なに海賊に頭下げとんじゃい!!!にまず謝らない時点で想定外だよね… 海賊には頭下げてないよ王と国民に頭下げたんだよ
67 17/09/25(月)19:45:20 No.455340990
緑牛のモデルになる俳優って誰だろう
68 17/09/25(月)19:45:29 No.455341028
まあドフラミンゴのやらかしは監督不行き届きどころの話じゃねえからな
69 17/09/25(月)19:45:41 No.455341070
>これ結局どう落とし前付けたんだっけ 落とし前つけるためにルフィとローを探し回るスモーカーの上位互換みたいな存在になった
70 17/09/25(月)19:46:10 No.455341181
>落とし前つけるためにルフィとローを探し回るスモーカーの上位互換みたいな存在になった でもコイントスで逃がす
71 17/09/25(月)19:46:27 No.455341246
緑牛は北野武なんだろうな
72 17/09/25(月)19:46:59 No.455341336
謝る気もないし積極的に首取りに行く気もないから家出状態
73 17/09/25(月)19:47:04 No.455341365
>>赤犬って人望あるの? >色々過激だけど下っ端には好かれてるみたいなこと何かで書いてあった気がする 平気で部下粛清するし全く説得力ないすぎる…
74 17/09/25(月)19:47:10 No.455341380
藤虎前職マジでなんだったんだ?即大将になれる在野ってどんだけ有名だったんだろう?
75 17/09/25(月)19:47:11 No.455341381
生え抜きの大将候補が全然育ってない海軍
76 17/09/25(月)19:47:27 No.455341431
やりとりがヤクザ映画すぎる...
77 17/09/25(月)19:47:34 No.455341453
ぶっちゃけ黄猿のオジキが元帥になるべきだったと思う 一番まともだし
78 17/09/25(月)19:47:54 No.455341521
>生え抜きの大将候補が全然育ってない海軍 白ひげとの決戦でだいぶ死んだしな…
79 17/09/25(月)19:48:25 No.455341634
>これ結局どう落とし前付けたんだっけ 出港させねえぞ!って追いかけて戦いの瓦礫を大量に浮かべたけど ドレスローザの国民が自分達が居たら瓦礫落とせねえだろと麦わらを追っかけるふりして盾になったんで 浮かせた瓦礫の置き所に困ってたははってなった
80 17/09/25(月)19:48:26 No.455341639
赤犬達とコビーやバウンドの世代の間に大将になるやついなそう
81 17/09/25(月)19:48:34 No.455341663
>緑牛のモデルになる俳優って誰だろう アウトレイジの北野武
82 17/09/25(月)19:49:00 No.455341778
赤犬敗北師の息子のときといいこういうことおおいな
83 17/09/25(月)19:49:03 No.455341793
この面倒くさい部下から解放されたセンゴクはそらうれしいわな
84 17/09/25(月)19:49:09 No.455341812
藤虎は青キジなんかよりよっぽど赤犬にとって面倒な人材だな
85 17/09/25(月)19:49:14 No.455341834
>ぶっちゃけ黄猿のオジキが元帥になるべきだったと思う >一番まともだし まともかな...
86 17/09/25(月)19:49:20 No.455341851
まぁ赤犬慕ってるのは同じ波長の危ない連中だろうなと…
87 17/09/25(月)19:49:21 No.455341857
>ぶっちゃけ黄猿のオジキが元帥になるべきだったと思う >一番まともだし どっちつかずの正義だから自分じゃ判断しないんだよオジキ 命令されたらそれに従うってスタイルだから大将までならともかく元帥にはまるで向かない
88 17/09/25(月)19:49:30 No.455341892
世界政府に可愛がられてるのかと思ったらそっちともレスポンチバトルする
89 17/09/25(月)19:49:55 No.455342003
赤犬派のオニグモも部下撃ってたしな
90 17/09/25(月)19:50:00 No.455342043
>この面倒くさい部下から解放されたセンゴクはそらうれしいわな それも同年代の海兵も海賊もみんな引退か死んでるし悠々自適にやりたいよね
91 17/09/25(月)19:50:15 No.455342088
>赤犬達とコビーやバウンドの世代の間に大将になるやついなそう それだけ開いていると海軍本当に大丈夫?大幅に弱体化もしくは壊滅しない?
92 17/09/25(月)19:50:36 No.455342164
>赤犬敗北師の息子のときといいこういうことおおいな 昭和の任侠物の世界観だから現代的な価値観とはそれこそ文化が違う
93 17/09/25(月)19:50:37 No.455342168
ハァ・・・ハァ・・・落とし前…?
94 17/09/25(月)19:50:40 No.455342179
まあ七武海制度は撤廃した方がいいと思う
95 17/09/25(月)19:51:02 No.455342263
任侠にしちゃあ好きにやりすぎだよ
96 17/09/25(月)19:51:35 No.455342382
>まあ七武海制度は撤廃した方がいいと思う 隠れみのくらいにしか思ってないやつが多すぎる…
97 17/09/25(月)19:51:36 No.455342387
2年後の五老星って全員寿命で死んだりしてない?大丈夫?
98 17/09/25(月)19:51:41 No.455342401
ルフィの自由の部分と任侠が噛み合ってないからたまにん?ってことになるよね
99 17/09/25(月)19:51:41 No.455342405
昭和の映画スター縛りだから 菅原文太、田中邦衛、松田優作、勝新太郎 あとは宍戸錠、高倉健、石原裕次郎、梅宮辰夫、松方弘樹、浅丘ルリ子、吉永小百合あたりじゃないか
100 17/09/25(月)19:51:48 No.455342431
今更ながら尾田っちヤクザ映画大好き過ぎる…
101 17/09/25(月)19:51:58 No.455342466
>ハァ・・・ハァ・・・落とし前…? ?
102 17/09/25(月)19:51:59 No.455342469
過激派なのに板挟みで調整やらされててストレスやばそう
103 17/09/25(月)19:52:34 No.455342608
>まあ七武海制度は撤廃した方がいいと思う それなりにまともに活動しているの今何人だっけ?とちょっと考えてしまうほど機能していないよね…
104 17/09/25(月)19:52:41 No.455342630
ヤクザなら親に逆らえないでしょ
105 17/09/25(月)19:53:01 No.455342708
緑牛はめっちゃかっこいいからな!ってSBSで言ってたから楽しみ
106 17/09/25(月)19:53:03 No.455342719
上にへこへこしてんじゃねえよ!その正義で誰を守るかって話をしてんだろうがボケが! って感じに藤虎に煽られてキレてるから まあ赤犬も内心とても思うところはあるようだ
107 17/09/25(月)19:53:40 No.455342857
加山雄三はヤクザじゃないから駄目か…
108 17/09/25(月)19:53:41 No.455342866
>生え抜きの大将候補が全然育ってない海軍 >白ひげとの決戦でだいぶ死んだしな… 全世界の海軍から埋もれてた強者を選抜したと解釈してたけど 素人スカウトだったの?
109 17/09/25(月)19:54:18 No.455342989
白ヒゲとの全面戦争ではギリギリ機能したがコレでお役御免な感じはあるな七武海
110 17/09/25(月)19:54:23 No.455343008
黒腕帰ってきて…
111 17/09/25(月)19:54:23 No.455343011
>隠れみのくらいにしか思ってないやつが多すぎる… そりゃ元々そういうもんだろうし… 海賊なんだから
112 17/09/25(月)19:54:43 No.455343097
七武海解散するとしても一国を率いてるハンコックと数がすごいことになってるバギー野放しにするのもなあ
113 17/09/25(月)19:54:50 No.455343118
赤犬も七武海には反対なんじゃなかったっけ?
114 17/09/25(月)19:54:56 No.455343139
>全世界の海軍から埋もれてた強者を選抜したと解釈してたけど >素人スカウトだったの? すげー強いらしいぜってやつをスカウトしたのが藤虎と緑牛
115 17/09/25(月)19:55:03 No.455343158
赤犬もセンゴクの苦労少しはわかっただろう…
116 17/09/25(月)19:55:07 No.455343174
ミホークとかいう呼べば来るしでかい海賊ポンポン潰してくれる奴しか信用出来ねえ七武海とかいう制度
117 17/09/25(月)19:55:33 No.455343272
(めっちゃリラックスしてる元元帥)
118 17/09/25(月)19:55:39 No.455343311
一番まともに働いてた七武海のモリアを切り捨ててる時点で…
119 17/09/25(月)19:55:45 No.455343333
>ミホークとかいう呼べば来るしでかい海賊ポンポン潰してくれる奴しか信用出来ねえ七武海とかいう制度 麦わら絡みだと出席率やけに高いだけで普段の出席率最悪っぽいよ
120 17/09/25(月)19:56:14 No.455343438
ミホークも割となんか一つあったら立場変えそうな…
121 17/09/25(月)19:56:55 No.455343598
ミホークはいつ赤髪の誘いを受けて四皇入りしてもおかしくないすぎる…
122 17/09/25(月)19:57:00 No.455343616
ミホークはめったに来ない ハンコックは島から出ない
123 17/09/25(月)19:57:56 No.455343843
七武海最強格だったドフラよりカタクリ強いんだけど はたして七武海って四皇に対抗しうる勢力なのかね?
124 17/09/25(月)19:58:28 No.455343980
青雉も大概なアレさなのに センゴクが赤犬じゃなくて青雉推してた時点でなぁ
125 17/09/25(月)19:58:48 No.455344069
くまはスパイドフィは地雷
126 17/09/25(月)19:58:53 No.455344091
そんなことよりせんべいたべよ?
127 17/09/25(月)19:59:05 No.455344136
>七武海最強格だったドフラよりカタクリ強いんだけど >はたして七武海って四皇に対抗しうる勢力なのかね? 七武海が全員揃って四皇の足止めに使えるかどうかって戦力差
128 17/09/25(月)19:59:05 No.455344137
四皇はもう対抗とかそういうレベルじゃねえし…
129 17/09/25(月)19:59:20 No.455344200
>緑牛が反体制的ってどこで情報出てたっけ? SBSで緑牛藤虎で艮つまり海軍にとっての鬼門になる奴らって話があった
130 17/09/25(月)19:59:28 No.455344230
もう赤犬さんの胃は限界です
131 17/09/25(月)19:59:33 No.455344251
>七武海最強格だったドフラよりカタクリ強いんだけど >はたして七武海って四皇に対抗しうる勢力なのかね? 四皇はいがみあいから協力せず七武海は海軍に協力するって前提だから まあ個々の力で勝てても戦争はしたくなかろう
132 17/09/25(月)19:59:53 No.455344334
>七武海最強格だったドフラよりカタクリ強いんだけど >はたして七武海って四皇に対抗しうる勢力なのかね? 元々七武海+海軍でようやく四皇の一つと互角ぐらいって話じゃなかったか
133 17/09/25(月)19:59:57 No.455344357
>七武海が全員揃って四皇の足止めに使えるかどうかって戦力差 三大勢力で四皇と海軍と七武海とか言ってるのは 所詮政府側の人間だけだしね
134 17/09/25(月)20:00:49 No.455344558
>>七武海最強格だったドフラよりカタクリ強いんだけど >>はたして七武海って四皇に対抗しうる勢力なのかね? >元々七武海+海軍でようやく四皇の一つと互角ぐらいって話じゃなかったか 三すくみの関係だったような
135 17/09/25(月)20:01:11 No.455344634
ハンコックはそもそも国があるんだから国家でいいじゃん どういう扱いで海賊判定されてるんだろ
136 17/09/25(月)20:01:12 No.455344637
このミホークとかいうやつ麦わらの戦力増強してやがる…
137 17/09/25(月)20:01:25 No.455344697
まぁワニとか洒落にならないアホやらかすのもいたからなぁ
138 17/09/25(月)20:01:48 No.455344774
「いきなり七武海に目つけられるなんて・・・東の海帰ろ」ってなってたナミも まさか船長がだいたい潰したなんて思わないだろうな
139 17/09/25(月)20:02:12 No.455344854
三体勢力っていうか四皇それぞれが一大勢力でそれに海軍プラス七武海でどうにか滅ぼされない程度の勢力作って耐えてるって感じだよねあれ
140 17/09/25(月)20:02:50 No.455345012
>ハンコックはそもそも国があるんだから国家でいいじゃん >どういう扱いで海賊判定されてるんだろ 世界政府未承認なんだろう それはそれとして普通に民間船襲うし国は国でも海賊国家だよ
141 17/09/25(月)20:02:57 No.455345034
>ハンコックはそもそも国があるんだから国家でいいじゃん 世界政府に加盟してないし海賊業が国の仕事みたいなもんだし…
142 17/09/25(月)20:03:10 No.455345103
コビーはちゃんと謝ったから大佐に昇進したのか
143 17/09/25(月)20:03:30 No.455345178
だってハンコック世界政府っていうか天竜人大っ嫌いだし
144 17/09/25(月)20:03:30 No.455345180
>ハンコックはそもそも国があるんだから国家でいいじゃん >どういう扱いで海賊判定されてるんだろ 海賊旗掲げて海賊名乗ったら海賊団だよ
145 17/09/25(月)20:04:18 No.455345389
ガープに特にお咎めがないのはどうかと思う
146 17/09/25(月)20:04:36 No.455345481
センゴクはまともな海賊にもある意味人望あったからね
147 17/09/25(月)20:05:07 No.455345586
>センゴクはまともな海賊にもある意味人望あったからね 現実見えてるから配慮行き届いてるよね・・・敵にも味方にも
148 17/09/25(月)20:05:22 No.455345657
七武海が弱すぎるのが悪いよ ジンベエはカタクリには勝てないでしょ
149 17/09/25(月)20:05:55 No.455345793
海軍の面子っていうか藤虎行かせたから黙ってみとけって言った赤犬自身の面子が潰れて怒ってるだけだよね
150 17/09/25(月)20:06:02 No.455345817
>七武海が弱すぎるのが悪いよ >ジンベエはカタクリには勝てないでしょ 水に弱い描写あったし海なら勝てるでしょ
151 17/09/25(月)20:06:14 No.455345861
息子は革命家!孫は最悪の世代トップ!義理の孫はロジャーの息子で白ひげの幹部! ちょっとロックすぎる一家
152 17/09/25(月)20:06:32 No.455345924
殆どの七武海は中将以上大将未満の実力者だから頂上戦争の時みたいに有事の時に居るのと居ないのでは全然違う 中には鷹の目や白しげの息子みたいなガチの四時クラスもいるし
153 17/09/25(月)20:06:37 No.455345949
>ハンコックはそもそも国があるんだから国家でいいじゃん >どういう扱いで海賊判定されてるんだろ 海賊国家だよ
154 17/09/25(月)20:07:00 No.455346051
七武海はどうもミホークだけブチ抜けて強くて後そうでもない感出てきてるよね
155 17/09/25(月)20:07:11 No.455346095
海軍?いつでもかかってこいやレベルなら七武海の称号とか全く必要ないし
156 17/09/25(月)20:07:14 No.455346103
>>センゴクはまともな海賊にもある意味人望あったからね >現実見えてるから配慮行き届いてるよね・・・敵にも味方にも 黒ひげが海賊王の息子を倒して連れてきた時はどんなリアクションしたんだろうか
157 17/09/25(月)20:07:15 No.455346112
>海軍の面子っていうか藤虎行かせたから黙ってみとけって言った赤犬自身の面子が潰れて怒ってるだけだよね 黙ってみとけなんて言ってないぞ ドレスローザの状況がよくわからんからとりあえず藤虎に行かせて見たよとしか言ってない
158 17/09/25(月)20:08:29 No.455346411
センゴクの時代はエースに手を出さず親に関してもなあなあにしといたしね… 黒ひげがそのなあなあな部分に触れたからバランス崩さなきゃいけなくなったし
159 17/09/25(月)20:08:29 No.455346414
>七武海はどうもミホークだけブチ抜けて強くて後そうでもない感出てきてるよね ドフラも動機がアレだから小物化したけど強さ自体は普通に突出してるぞ タイマンならルフィ普通に負けてるからな
160 17/09/25(月)20:08:41 No.455346464
ミホーク以外は部下もみんな含めて一つの戦力として捉えてんじゃない? まあ頂上決戦で本人しか来なかったけど
161 17/09/25(月)20:09:23 No.455346651
>ガープに特にお咎めがないのはどうかと思う ガープはロジャーを追い詰めた英雄+後進育成の要だから要職に教え子いっぱいで処罰すると海軍そのものが瓦解する恐れがあるので...
162 17/09/25(月)20:09:52 No.455346777
>センゴクの時代はエースに手を出さず親に関してもなあなあにしといたしね… >黒ひげがそのなあなあな部分に触れたからバランス崩さなきゃいけなくなったし エースがデビューしたときに何者だこいつは?って部下に聞いてるからセンゴクもエースの正体を知ったのは最近だよ
163 17/09/25(月)20:10:19 No.455346890
>ガープはロジャーを追い詰めた英雄+後進育成の要だから要職に教え子いっぱいで処罰すると海軍そのものが瓦解する恐れがあるので... なあに最悪ゼファー先生みたいになるだけさ
164 17/09/25(月)20:10:44 No.455347005
ジンベエは海戦で超強いだろうし対海賊なら人選合ってるでしょ
165 17/09/25(月)20:11:10 No.455347110
ドフラは実質ルフィとローの2人がかり&コロシアム剣闘士の援軍ありだからな
166 17/09/25(月)20:11:50 No.455347284
尚更モリアを切った意味がわからんよね
167 17/09/25(月)20:12:23 No.455347425
まあ知ってたとしてもセンゴクは放置してたと思うよ
168 17/09/25(月)20:12:41 No.455347495
モリアに関してはバカ何がしたかったんだろう