虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/25(月)18:08:05 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)18:08:05 No.455322617

>肉を焼こう!

1 17/09/25(月)18:13:29 No.455323534

豚肉みたいな味らしいな

2 17/09/25(月)18:19:41 No.455324574

危険すぎると思わなかったのだろうか…

3 17/09/25(月)18:26:39 No.455325740

でも超便利だし…

4 17/09/25(月)18:27:22 No.455325873

キュイィィィィ

5 17/09/25(月)18:28:22 No.455326049

旨い旨すぎる

6 17/09/25(月)18:28:41 No.455326118

ちゃんと管理されてる分にはゴミ問題と食料問題同時に解決するウルトラCの案だし…

7 17/09/25(月)18:29:45 No.455326279

アメリカ産は何なんだよ!

8 17/09/25(月)18:30:33 No.455326397

国産は海を渡れないだし人口島でも作ってそこを牧場にしたら良かったんじゃないかなとは思わなくもないが テロに使う奴いたからどうしようもない

9 17/09/25(月)18:31:58 No.455326646

こいつ自体は画期的なんだよ それを制御する人間がちょっと…だっただけで

10 17/09/25(月)18:32:11 No.455326684

>アメリカ産は何なんだよ! 日本産の量には勝てないから質を強化したら知能持っちゃいました! アメリカなんてそんなもんでいいんだよ

11 17/09/25(月)18:33:12 No.455326861

>こいつ自体は画期的なんだよ >それを制御する人間がちょっと…だっただけで 1部は不幸な事故だったけど 2・3部は故意だからな…

12 17/09/25(月)18:33:45 No.455326959

食えない物があるんだからそれで囲えば大丈夫!

13 17/09/25(月)18:35:29 No.455327258

今日は活きのいいのが入ってるよー! グワーッ!

14 17/09/25(月)18:35:56 No.455327338

有機物ならビニールでもプラスチックでも食べるって凄すぎる

15 17/09/25(月)18:36:26 No.455327424

>日本産の量には勝てないから質を強化したら知能持っちゃいました! 知能っていうかストレステスト掛けたらポケモン並みに進化しただけだし…

16 17/09/25(月)18:36:57 No.455327527

どう対策しても人間の悪意がある以上どうしようもねえ…

17 17/09/25(月)18:37:03 No.455327547

>ちゃんと管理されてる分にはゴミ問題と食料問題同時に解決するウルトラCの案だし… なぜ離島を使わなかったのか

18 17/09/25(月)18:38:02 No.455327740

ちょっと敵国に放つと大陸ごと壊滅する生物兵器ですよね?

19 17/09/25(月)18:38:37 No.455327841

肝心のセキュリティ対策が後手の上ガバガバなのが…

20 17/09/25(月)18:39:56 No.455328098

なんと放射線で99%殺せます

21 17/09/25(月)18:40:01 No.455328122

シンゴさんの覚悟が足りなさすぎやしませんかね

22 17/09/25(月)18:40:48 No.455328277

メリット強調すれば最高のゴミ&食料問題対策なんだけど デメリットに僅かでも触れると即生物兵器

23 17/09/25(月)18:40:51 No.455328282

>シンゴさんの覚悟が足りなさすぎやしませんかね ちゃんと山焼き払えば日本壊滅なんてことなかったのに…

24 17/09/25(月)18:40:57 No.455328300

>なんと放射線で99%殺せます 放射線所か電子レンジのマイクロ波で殺せる安心設計です

25 17/09/25(月)18:41:34 No.455328425

>なんと放射線で99%殺せます 国を滅ぼすには何%必要なんですか?

26 17/09/25(月)18:42:15 No.455328550

>なぜ離島を使わなかったのか ゴミ処理と直結しないと効率悪いし都市部に作るね…

27 17/09/25(月)18:42:46 No.455328641

欲張り過ぎというか 何でも食うって部分は確実にいらなかった 現実だって凶暴な肉食獣を家畜にしてる国なんてないのに

28 17/09/25(月)18:43:10 No.455328706

>肝心のセキュリティ対策が後手の上ガバガバなのが… 1部のセキュリティはしっかりしてたけど結局人災だった気がする 2部だと米軍がハリウッド映画ばりのガバガバセキュリティだった

29 17/09/25(月)18:43:40 No.455328799

離島で飼えばいいとはいうけど完全に殺しきれないで入ってきたらどっちみち同じ災害起きるんじゃ

30 17/09/25(月)18:43:41 No.455328804

ゴミ処理の部分はこいつに頼るより焼却炉強化した方がはるかにましだった

31 17/09/25(月)18:44:12 No.455328898

毒とか蓄積しないのかな…しないんだろな…

32 17/09/25(月)18:44:19 No.455328918

>何でも食うって部分は確実にいらなかった なんでも食うからゴミ問題解決ナイスアイデア!が一番重要な肉だから

33 17/09/25(月)18:44:36 No.455328982

まあ個体としては異常進化しないだけUSBMよりはマシだし…

34 17/09/25(月)18:44:40 No.455328997

スッポンみたいな味なのかと思ってた

35 17/09/25(月)18:44:48 No.455329021

せめてもう少し有機物を食べるのが遅いとかナメクジ程度の移動速度しかないとか粉砕したものしか食えない程顎が弱いとかにすればいいのに放し飼いしたら人間を食える程度には強いんだから困る

36 17/09/25(月)18:45:07 No.455329074

>毒とか蓄積しないのかな…しないんだろな… きっと歯の部分とかに溜まる

37 17/09/25(月)18:45:09 No.455329081

なんでも喰うのと食糧問題が解決するってのがメリットだったからね…

38 17/09/25(月)18:45:24 No.455329142

>スッポンみたいな味なのかと思ってた 100パーセント見た目のイメージじゃねーか!

39 17/09/25(月)18:45:37 No.455329181

1部の香ノ宮ちゃんは少し最高エロすぎた

40 17/09/25(月)18:45:47 No.455329209

別にマイクロ波だの放射能だのはいらない なんと日光に当ててるだけで無力化しちゃうんです

41 17/09/25(月)18:45:55 No.455329232

焼却炉で燃やした灰だけを最終的に食うぐらいの妥協はしないと… 直で何でも食う生き物が人間喰わないわけないじゃん…

42 17/09/25(月)18:46:12 No.455329290

こいつ可食部すくねぇぞ…となる裏返した図

43 17/09/25(月)18:46:16 No.455329297

>なんと日光に当ててるだけで無力化しちゃうんです 無力化(死なない)

44 17/09/25(月)18:46:20 No.455329321

USBMは細胞1個から繁殖できるのもヤバすぎる てか国産BMも少しでも食肉加工処理が未完だったらそこから再生するのかな

45 17/09/25(月)18:46:21 No.455329327

>離島で飼えばいいとはいうけど完全に殺しきれないで入ってきたらどっちみち同じ災害起きるんじゃ 一応オートメーションで肉だけ回収できるシステム出来てたしそれが出来れば大丈夫じゃないの

46 17/09/25(月)18:46:29 No.455329354

こんな見た目で歯とか触脚とかあるから小骨が多くて食べるのに手間かかりそう

47 17/09/25(月)18:46:31 No.455329365

運動能力オミットすればよかったんだよな

48 17/09/25(月)18:46:54 No.455329445

>別にマイクロ波だの放射能だのはいらない >なんと日光に当ててるだけで無力化しちゃうんです 日陰程度で日光の影響受けなくなる上雨が降ったら復活するんですけお…

49 17/09/25(月)18:47:01 No.455329469

>こいつ可食部すくねぇぞ…となる裏返した図 その分数がいれば大丈夫ですよね?

50 17/09/25(月)18:47:14 No.455329513

>こいつ可食部すくねぇぞ…となる裏返した図 だからこうして数増やして補う

51 17/09/25(月)18:47:18 No.455329526

>運動能力オミットすればよかったんだよな すぐ対応して進化しそうではある

52 17/09/25(月)18:48:25 No.455329745

国産BMの繁殖はコピーによるクローンだから進化はしないはず しないと言い切れないけど

53 17/09/25(月)18:48:45 No.455329816

そもそもお肉に自己進化は要らないよね? 国産BMには無かったけど何故USBMには付いてたんだろう

54 17/09/25(月)18:48:57 No.455329860

トラウマ漫画貼るな

55 17/09/25(月)18:49:53 No.455330045

>そもそもお肉に自己進化は要らないよね? >国産BMには無かったけど何故USBMには付いてたんだろう 別に機能としてつけたつもりはないよ 単にアメリカ側の開発者が生物の本能を舐めてただけ

56 17/09/25(月)18:50:11 No.455330102

>そもそもお肉に自己進化は要らないよね? >国産BMには無かったけど何故USBMには付いてたんだろう >日本産の量には勝てないから質を強化したら知能持っちゃいました! >アメリカなんてそんなもんでいいんだよ

57 17/09/25(月)18:50:56 No.455330254

>国産BMの繁殖はコピーによるクローンだから進化はしないはず >しないと言い切れないけど 環境に合わせていく位は生物としてやりそう 取り込んだ肉の情報とかで進化もしそう

58 17/09/25(月)18:51:07 No.455330288

チャンピオン漫画の王道って感じだった

59 17/09/25(月)18:51:18 No.455330323

主人公サイドの覚悟のきまりっぷりと頭の回転の速さが他の人類にもある程度備わって無ければ絶対に人災が起こりうる程他が酷い

60 17/09/25(月)18:52:38 No.455330573

最終回の後は絶対に世界規模で酷いことになるよなあ…

61 17/09/25(月)18:52:45 No.455330594

人間でも何でも食って無限に増える生物を制御できるって思うのがまず傲慢な思い込み

62 17/09/25(月)18:52:52 No.455330615

こいつの電子書籍マジ欲しい

63 17/09/25(月)18:54:10 No.455330880

>最終回の後は絶対に世界規模で酷いことになるよなあ… どこにも安心できる要素がないラストいいよね…

64 17/09/25(月)18:54:15 No.455330907

ガラスだけ食えないんだっけ

65 17/09/25(月)18:55:08 No.455331065

連載終了からゆうに20年は経ってるのに「」はBM好きすぎる

66 17/09/25(月)18:55:46 No.455331202

電気柵でも対応できる 日光でも動かなくなる マイクロ波とかで死ぬ そもそもお手製火炎放射器でも怯む 安全!おいしい!

67 17/09/25(月)18:56:23 No.455331303

BMで新しいスレが立って普通に内容はなせるとこってここくらいだと思う

68 17/09/25(月)18:56:57 No.455331414

imgは世界最大のBMファンサイト

69 17/09/25(月)18:56:57 No.455331419

two突風だって話せるし…

70 17/09/25(月)18:57:27 No.455331507

日本があんな事になった中もっと達の悪いやつを増産体制に入ったアメリカに狂気を感じる

71 17/09/25(月)18:57:41 No.455331552

割とクリーチャーとしてはよくできてるから…

72 17/09/25(月)18:57:49 No.455331568

スレ画見て一瞬で作品名思い出したわ インパクト強いよねこの漫画

73 17/09/25(月)18:58:24 No.455331689

>一匹でも増殖できる >物陰から襲ってくる >人骨を砕く程度の咬合力がある >そもそも超厳重に管理されて無ければならない代物 >安全!おいしい!

74 17/09/25(月)18:58:25 No.455331690

>ガラスだけ食えないんだっけ 貴金属も食えないよ なので三部のBM回収マシーンはふんだんに金銀が使われてるそうで

75 17/09/25(月)18:58:43 No.455331746

>安全!おいしい! 飼育員は普通の肉を食う模様

76 17/09/25(月)18:58:49 No.455331771

アメリカンはちょっとバカすぎる… なんちゅうもんを産み出してくれたんや…

77 17/09/25(月)18:59:28 No.455331897

>アメリカンはちょっとバカすぎる… >なんちゅうもんを産み出してくれたんや… まあアメリカ人だし…で納得できるのが酷い

78 17/09/25(月)18:59:30 No.455331905

>なので三部のBM回収マシーンはふんだんに金銀が使われてるそうで 鉄も食えるんだっけ?

79 17/09/25(月)18:59:38 No.455331928

それよりすげえ喉乾いたんだけど

80 17/09/25(月)18:59:51 No.455331973

確か一番最初のきっかけは地震だったはず

81 17/09/25(月)19:00:00 No.455331997

>それよりすげえ喉乾いたんだけど こいつを隔離しろ!

82 17/09/25(月)19:00:53 No.455332199

迷惑ババアが真っ先に被害に合うのはアメリカンなホラーだと定番だよね

83 17/09/25(月)19:01:04 No.455332237

コイツにチンコを突っ込んでオイオイオイランキングにエントリーだ

84 17/09/25(月)19:01:16 No.455332268

USBMのなんでも出来るモンスター感すごいよね それに数でほんとに勝る国産BMって構図がさらに凄かった

85 17/09/25(月)19:01:30 No.455332314

>コイツにチンコを突っ込んでオイオイオイランキングにエントリーだ やるヤツ三人くらいいそう

86 17/09/25(月)19:01:44 No.455332360

>確か一番最初のきっかけは地震だったはず ゴミ処理場でガス抜きしてないスプレー缶のせいでえらいことになるシーンもなんか記憶にある 本棚の奥に仕舞い込んである単行本引っ張り出すか…

87 17/09/25(月)19:03:46 No.455332762

>やるヤツ三人くらいいそう 普通につっこんで噛み切られる奴と 歯を抜いてチュパチュパさせてたら後ろから別のに噛みつかれる奴と 尿道にUSBMの細胞が入って尿道から細い触手がズルズル出てくる奴だな

↑Top