虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一番最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/25(月)17:41:08 No.455318135

    一番最初に戦う同学年がアイツとは

    1 17/09/25(月)17:42:06 No.455318284

    あのメガネだいぶ口悪くなったな

    2 17/09/25(月)17:43:33 No.455318501

    どういう心境でツンツンしてるんだろハカセ

    3 17/09/25(月)17:44:24 No.455318633

    呼吸器系の問題をどこまで克服できたのやら

    4 17/09/25(月)17:47:21 No.455319089

    あの体調で十両まで上がってこれたのか

    5 17/09/25(月)17:48:55 No.455319323

    今の大相撲でも肺に障害持ってて20秒しか戦えないけど十両にいる力士が現実にいたりするし完治してない可能性もある

    6 17/09/25(月)17:49:23 No.455319401

    ハンデ抱えて必死な点では同類だし 一番遠慮のない存在かもしれない

    7 17/09/25(月)17:50:09 No.455319513

    病名しらないけど治らない病気なのかな

    8 17/09/25(月)17:50:27 No.455319562

    >病名しらないけど治らない病気なのかな 喘息

    9 17/09/25(月)17:52:02 No.455319813

    鬼切の以前の取組がとても好きなので今回のも凄く期待してる

    10 17/09/25(月)17:53:36 No.455320107

    ガラが悪くなりすぎてて笑っちゃったよ

    11 17/09/25(月)17:53:48 No.455320143

    鬼切対鬼丸ってのが天敵っぽくてステキ

    12 17/09/25(月)17:54:28 No.455320252

    作品は違うけど博士もう鯉太郎より強いのか

    13 17/09/25(月)17:55:30 No.455320421

    >ガラが悪くなりすぎてて笑っちゃったよ 勝負の世界で削り合って切磋琢磨してるしね

    14 17/09/25(月)17:55:52 No.455320497

    >ガラが悪くなりすぎてて笑っちゃったよ いや高校時代から割とあんなんだよ…

    15 17/09/25(月)17:57:37 No.455320822

    岩竜再登場とは 美央錦も再登場するかな

    16 17/09/25(月)17:57:50 No.455320849

    監督時代からというか初登場からあんな感じだったような

    17 17/09/25(月)17:59:21 No.455321106

    さらっと読んじゃってわからんのだが番付ハカセのが格上なん?

    18 17/09/25(月)17:59:28 No.455321126

    >作品は違うけど博士もう鯉太郎より強いのか 十両だから田植さんと同格よ 鯉は幕内

    19 17/09/25(月)18:00:36 No.455321309

    >いや高校時代から割とあんなんだよ… 選手の欠点指摘して自分が何をできるか示して頭下げた後とかは結構丸い感じだけど 初顔見せからそこまでの間は本当にガラ悪いよね…

    20 17/09/25(月)18:01:03 No.455321378

    >さらっと読んじゃってわからんのだが番付ハカセのが格上なん? ハカセの方が下だよ

    21 17/09/25(月)18:01:16 No.455321408

    あの見た目とポジションで口悪くて勉強できないのがハカセだからな

    22 17/09/25(月)18:01:31 No.455321457

    鮫島は東前頭十四枚目 火ノ丸は西前頭十三枚目

    23 17/09/25(月)18:02:05 No.455321546

    そして火の丸の勝利で号泣するのもハカセだ

    24 17/09/25(月)18:02:08 No.455321553

    >作品は違うけど博士もう鯉太郎より強いのか 監督のいる十両は今鯉太郎や潮のいる幕内よりも下の番付だかんな!

    25 17/09/25(月)18:02:27 No.455321602

    >鮫島は東前頭十四枚目 >火ノ丸は西前頭十三枚目 ほぼ同格だな

    26 17/09/25(月)18:02:43 No.455321645

    ハカセがリオンちゃんに臭い息がどうのとか煽ってたのは覚えてる

    27 17/09/25(月)18:03:01 No.455321699

    読んでて階級がわからない… 助けて全知全能くん!

    28 17/09/25(月)18:03:43 No.455321824

    いまこそわからないくんがいるだろってなる

    29 17/09/25(月)18:03:47 No.455321846

    大学生になってた妹ちゃん可愛くない?いつになったらセックスするの?

    30 17/09/25(月)18:04:41 No.455322009

    >そして火の丸の勝利で号泣するのもハカセだ 日ノ丸を勝たせたいから始まってるけど仲間に対してめっちゃ真摯で感情移入しまくりだからな… 部長へのリスペクトとか蛍への思い入れいいよね…

    31 17/09/25(月)18:05:22 No.455322129

    >いまこそわからないくんがいるだろってなる 過去に階級とかやりはしたけど学生相撲だから関係ないって流してた人は多かろうなあ

    32 17/09/25(月)18:05:32 No.455322150

    十両→(前頭→小結→関脇→大関→横綱) ()が幕内で十両以上から関取と呼称される

    33 17/09/25(月)18:05:40 No.455322171

    十両と前頭がちょくちょくどっちだっけってなる程度には相撲知らない

    34 17/09/25(月)18:05:56 No.455322229

    わからないくんは昇華しちゃったから読者が質問しないと

    35 17/09/25(月)18:05:57 No.455322232

    ハカセは高卒からプロ入りならまだ二年目とかそこらだろ

    36 17/09/25(月)18:06:00 No.455322240

    大相撲の番付についてわからないくんの時に 質問してた気がするけど実はまだだったのか

    37 17/09/25(月)18:06:33 No.455322329

    >あの見た目とポジションで口悪くて勉強できないのがハカセだからな 名古屋城って誰の城?宮本武蔵?

    38 17/09/25(月)18:06:57 No.455322409

    >十両→(前頭→小結→関脇→大関→横綱) わからないと思いつつも俺 >小結→関脇→大関→横綱 は理解してたんだなってなった その下だとわかんないし枚目とかってなんだろ…

    39 17/09/25(月)18:07:06 No.455322438

    草薙とかどのへんまで行ってるか言及あった?

    40 17/09/25(月)18:07:21 No.455322488

    つっぱり大相撲で得た番付知識が唸る

    41 17/09/25(月)18:07:25 No.455322498

    今週ので前頭と十両当たることあるんだなって知った

    42 17/09/25(月)18:07:43 No.455322549

    前頭○枚目の数字は小さいのと大きいのどっちが上だったかよく忘れる

    43 17/09/25(月)18:07:49 No.455322564

    >草薙とかどのへんまで行ってるか言及あった? 国宝はみんな火ノ丸より上で活躍してるってバドが言ってたくらいじゃない?

    44 17/09/25(月)18:07:52 No.455322572

    東だの西だのはなんなの

    45 17/09/25(月)18:07:52 No.455322575

    十両前頭はいっぱい居て何枚目とかで順位がわかる 小結以上は一人か二人くらいだっけ

    46 17/09/25(月)18:08:02 No.455322604

    前頭何枚目はBランク第何位みたいなもんだ

    47 17/09/25(月)18:08:27 No.455322674

    >東だの西だのはなんなの これは過去にわからないくんが聞いてたな…

    48 17/09/25(月)18:08:53 No.455322744

    >草薙とかどのへんまで行ってるか言及あった? 他の国宝は上の方でバリバリやってるとバトが

    49 17/09/25(月)18:08:55 No.455322748

    関取になれた感動的なシーンとかないんですね あくまで勝ち取って嬉しいのは横綱だけですから

    50 17/09/25(月)18:08:58 No.455322760

    >小結以上は一人か二人くらいだっけ 各位に4人ずつまでだったような

    51 17/09/25(月)18:08:59 No.455322765

    >十両前頭はいっぱい居て何枚目とかで順位がわかる >小結以上は一人か二人くらいだっけ 東西に1人ずつだったっけ

    52 17/09/25(月)18:09:02 No.455322782

    >小結以上は一人か二人くらいだっけ 小結と関脇は基本東西に1人ずつと「」に聞いた

    53 17/09/25(月)18:09:48 No.455322910

    東西は昔のなごりであんま深い意味はないそうな

    54 17/09/25(月)18:09:50 No.455322915

    闘海丸さんすごい人だったんだ…

    55 17/09/25(月)18:09:55 No.455322936

    つまり単行本読み直せばいいってことじゃん!

    56 17/09/25(月)18:10:05 No.455322964

    白水さんあれで小結なんだよな

    57 17/09/25(月)18:10:08 No.455322975

    公式で初顔合わせなのに勝てたことないは言い過ぎだと思った

    58 17/09/25(月)18:10:24 No.455323026

    もう中日だけど勝敗もわからん

    59 17/09/25(月)18:10:38 No.455323055

    >公式で初顔合わせなのに勝てたことないは言い過ぎだと思った 誰だっけ…って思っちゃったよ

    60 17/09/25(月)18:10:44 No.455323075

    大関は響きで強いってのはわかるんだけど小結とかあんま強そうに感じないんだよな… 関脇もなんか中堅みたいに感じちゃう

    61 17/09/25(月)18:11:19 No.455323182

    部長大関なん?

    62 17/09/25(月)18:11:38 No.455323224

    >公式で初顔合わせなのに勝てたことないは言い過ぎだと思った でも対戦相手が燃えてたのはかなり好きだ

    63 17/09/25(月)18:11:43 No.455323236

    小関だよ

    64 17/09/25(月)18:11:45 No.455323241

    >大関は響きで強いってのはわかるんだけど小結とかあんま強そうに感じないんだよな… >関脇もなんか中堅みたいに感じちゃう 十両の響きが逆に強そうに感じちゃうのが俺だ

    65 17/09/25(月)18:11:49 No.455323253

    >>小結以上は一人か二人くらいだっけ >小結と関脇は基本東西に1人ずつと「」に聞いた 三役の小結関脇はそれでいいけど実はそれより上の大関横綱には人数制限は無かったりする

    66 17/09/25(月)18:11:55 No.455323272

    部長は小関だろ

    67 17/09/25(月)18:12:02 No.455323291

    部長のシコ名はなんだろう

    68 17/09/25(月)18:12:03 No.455323295

    ハカセ卒業後に角界入りして今の番付なら在学中に結果出したのかな

    69 17/09/25(月)18:12:25 No.455323357

    国宝連中はもう関脇になってるのもいるのかな

    70 17/09/25(月)18:12:41 No.455323391

    今横綱三人居るもんね

    71 17/09/25(月)18:13:02 No.455323440

    >部長大関なん? 流石にそこまで行ってないと思う 草薙と天王寺で大関か関脇 部長がよく小結か前頭3~6枚目じゃない?

    72 17/09/25(月)18:13:54 No.455323608

    >国宝連中はもう関脇になってるのもいるのかな 草薙が貴乃花リスペクトなら19歳だし関脇やってるかもしれない

    73 17/09/25(月)18:14:04 No.455323634

    4年あれば大関にはなれるのか

    74 17/09/25(月)18:14:24 No.455323693

    これで部長が相撲止めてた展開だったらどうしよう…

    75 17/09/25(月)18:14:25 No.455323695

    >東西は昔のなごりであんま深い意味はないそうな 基本的に東の方が西より上扱いで昇進の時に東の方が優先されることはある

    76 17/09/25(月)18:14:37 No.455323723

    関脇とか小結って結構えらいんだな…

    77 17/09/25(月)18:14:55 No.455323778

    ふたりは雑誌が違うから戦うことはないと思うけど 鮫島と鬼丸は戦ったらどっちが勝つの?ってたまに気になる コラボしてくんねーかなー

    78 17/09/25(月)18:14:58 No.455323790

    プロ入り時期がバラバラだからよくわからんね

    79 17/09/25(月)18:15:25 No.455323865

    >十両の響きが逆に強そうに感じちゃうのが俺だ だって十両も給料貰える身分だぜ

    80 17/09/25(月)18:15:34 No.455323886

    >三役の小結関脇はそれでいいけど実はそれより上の大関横綱には人数制限は無かったりする 横綱って4人が上限だと思ってたわ…

    81 17/09/25(月)18:16:04 No.455323987

    小結とか名前だけ聞いたら弱そうなのに軍の階級だと中佐くらいあるな

    82 17/09/25(月)18:16:08 No.455323996

    高校時代はハカセに負けてからリベンジはしてないんだっけか

    83 17/09/25(月)18:16:22 No.455324025

    ハカセが番付下なのにいきなり口が悪くなってて駄目だった

    84 17/09/25(月)18:16:31 No.455324048

    先々週辺りで鬼丸がよくて外野に小結までだろ言われてるのに違和感あった あの体格で小結まで行ったら相当名を残すことに成ると思うのに 舞の海がそうだったし

    85 17/09/25(月)18:16:52 No.455324101

    >関脇とか小結って結構えらいんだな… 三役って言うでしょー

    86 17/09/25(月)18:17:32 No.455324218

    十両になると協会からの給料がはね上がって月100万くらいになると聞く

    87 17/09/25(月)18:17:33 No.455324220

    部長は伸び悩んでるのか順調なのか覚醒して超強敵になってるのか

    88 17/09/25(月)18:17:35 No.455324223

    十両でも月100万だもんなあ

    89 17/09/25(月)18:17:45 No.455324255

    なれる人数考えると小結の時点で少将くらい偉いかもしれん

    90 17/09/25(月)18:17:46 No.455324257

    名前ちゃんと覚えてないから あれ? 誰だっけこの子…を、まさかハカセ相手にするとは思わなかった いつもよりガラ悪いのもあってしばらく本気であれ? してた

    91 17/09/25(月)18:17:47 No.455324258

    >白水さんあれで小結なんだよな あれでってクソ強いよ! 大型外国人力士を張り手で吹っ飛ばせるよ!

    92 17/09/25(月)18:17:47 No.455324259

    なそにん

    93 17/09/25(月)18:17:50 No.455324269

    相撲詳しくない人でも大関や横綱は知ってるけど 前頭とか十両はちょっとわからない…

    94 17/09/25(月)18:18:08 No.455324305

    これしか読んでなくて相撲自体見てなかったけどいま横綱四人いて日本の人もいるんか…

    95 17/09/25(月)18:18:12 No.455324318

    >先々週辺りで鬼丸がよくて外野に小結までだろ言われてるのに違和感あった >あの体格で小結まで行ったら相当名を残すことに成ると思うのに つまり悪口に見えて凄く評価されてたって事だな

    96 17/09/25(月)18:18:26 No.455324357

    桐仁元々口悪めじゃん!

    97 17/09/25(月)18:18:43 No.455324411

    結構展開が早くない?

    98 17/09/25(月)18:19:00 No.455324448

    横綱多すぎてもプレミア感が…

    99 17/09/25(月)18:19:01 No.455324449

    この漫画がプロ編入ったから実際の大相撲にも興味沸いてきた…

    100 17/09/25(月)18:19:16 No.455324491

    前頭で月130万か 高校時代の治療代余裕だな!

    101 17/09/25(月)18:19:18 No.455324500

    >先々週辺りで鬼丸がよくて外野に小結までだろ言われてるのに違和感あった >あの体格で小結まで行ったら相当名を残すことに成ると思う まあ多分事あるごとに横綱に俺はなる!って言ってたんでしょきっと

    102 17/09/25(月)18:19:29 No.455324540

    >あれでってクソ強いよ! >大型外国人力士を張り手で吹っ飛ばせるよ! ちまちま打っても普通に強いとか石川の上位互換すぎる

    103 17/09/25(月)18:19:38 No.455324567

    >>先々週辺りで鬼丸がよくて外野に小結までだろ言われてるのに違和感あった >>あの体格で小結まで行ったら相当名を残すことに成ると思うのに >つまり悪口に見えて凄く評価されてたって事だな ニュアンス的にはホームラン王とかは無理でせいぜい年間20本かな…くらい評価されてたのか

    104 17/09/25(月)18:19:51 No.455324606

    えーいハカセはいいから数珠丸をだせ!

    105 17/09/25(月)18:19:54 No.455324610

    >結構展開が早くない? そこまで長くやるつもりはないんじゃない

    106 17/09/25(月)18:19:58 No.455324622

    今まで横綱や大関はすごくてあとはわからないって感じだけど 実際は小結でもすごくて横綱や大関は超々々すごいんだな

    107 17/09/25(月)18:20:18 No.455324661

    18歳のスピード出世で幕内入りして怪我するまでは 場所を勝ち越して八勝一敗ならそんなこと言われる筋合いないはずだしな…

    108 17/09/25(月)18:20:19 No.455324662

    柴木山親方が元小結だっけ?

    109 17/09/25(月)18:20:19 No.455324663

    高校相撲編で完結でもおかしくなかったし 大相撲編はスペシャルディスクみたいな感じじゃないかな 長くやる感じではないと思う

    110 17/09/25(月)18:20:26 No.455324688

    ハカセはさぁ… メガネなのに頭悪いしガラも悪い人?

    111 17/09/25(月)18:20:41 No.455324727

    >柴木山親方が元小結だっけ? 最高位は関脇

    112 17/09/25(月)18:20:50 No.455324755

    十両になるのもすげえ大変だからそこになったら超待遇いいくらいじゃないとそもそもなり手がいなくなるわな

    113 17/09/25(月)18:21:00 No.455324782

    小結・関脇は三役取るような活躍すると すぐなれるけどすぐ落とされるイメージ

    114 17/09/25(月)18:21:01 No.455324786

    関脇が大関にならんせいで俺がいつまでも小結なんじゃ!みたいなのもあるのか

    115 17/09/25(月)18:21:09 No.455324804

    前頭上位でも普通にすごいんよ…

    116 17/09/25(月)18:21:12 No.455324815

    名古屋場所ガッツリやるのかと思ったらもう半分終わってる…

    117 17/09/25(月)18:21:14 No.455324822

    一場所書くだけっぽいし エクストラステージ2だよね

    118 17/09/25(月)18:21:18 No.455324830

    今週の足が根を張ってるコマかっこよかった

    119 17/09/25(月)18:21:26 No.455324854

    主人公の同部屋があの連中でいいんだろうか…って思ったがバドはいてよかったな 大河内はお前活躍すんのか

    120 17/09/25(月)18:21:52 No.455324937

    >主人公の同部屋があの連中でいいんだろうか…って思ったがバドはいてよかったな >大河内はお前活躍すんのか なんたってインハイベスト16だからね…

    121 17/09/25(月)18:21:52 No.455324939

    さすがに今やってる場所だけで終わったりはしないよね…?

    122 17/09/25(月)18:21:54 No.455324947

    >この漫画がプロ編入ったから実際の大相撲にも興味沸いてきた 今場所の千秋楽とか超面白かったよ 「」とキャッキャしながら実況見るの楽しいし

    123 17/09/25(月)18:21:58 No.455324969

    センスとかテクとか才能あるけどフィジカルないからなぁ という褒めてるのか貶してるのかよくわからん言葉はスポーツ観戦でよく見る

    124 17/09/25(月)18:22:08 No.455324996

    チャンピオンとコラボして相撲CM作ってくれないかな…

    125 17/09/25(月)18:22:17 No.455325035

    相撲になるとレイナさん早口になってそう

    126 17/09/25(月)18:22:32 No.455325072

    数珠丸は何本の国宝を折ったんだろう

    127 17/09/25(月)18:22:37 No.455325087

    >さすがに今やってる場所だけで終わったりはしないよね…? ひと夏って台詞無かったっけ

    128 17/09/25(月)18:22:38 No.455325092

    >なんたってインハイベスト16だからね… ベスト1とか2とか3が角界入りしてるだろにあいつベスト16でなんで自信満々なんだ…

    129 17/09/25(月)18:22:41 No.455325103

    今相撲超熱いのにここでやめられるか!みたいなこと目次で言ってたくらいには今いいとこみたいね

    130 17/09/25(月)18:22:47 No.455325119

    リアルの大相撲は今場所怪我人多すぎてつらい…宇良…

    131 17/09/25(月)18:23:28 No.455325220

    高校編は神がかり的な面白さだったよ でもプロ編なんてハッピーエンドが見えないんだよな…

    132 17/09/25(月)18:23:36 No.455325237

    >数珠丸は何本の国宝を折ったんだろう 相撲の神に愛されすぎる

    133 17/09/25(月)18:23:47 No.455325268

    今の相撲は年何場所あるの? 多過ぎと聞いた

    134 17/09/25(月)18:24:32 No.455325386

    >リアルの大相撲は今場所怪我人多すぎてつらい…宇良… 今場所日馬富士よく頑張ったよ… あれで日馬富士もヤマ行ってたら目も当てられなかったし 逆にGADおいGAD

    135 17/09/25(月)18:25:19 No.455325511

    >今の相撲は年何場所あるの? >多過ぎと聞いた 本場所は6場所

    136 17/09/25(月)18:25:29 No.455325542

    >今の相撲は年何場所あるの? 毎奇数月

    137 17/09/25(月)18:25:31 No.455325546

    >今の相撲は年何場所あるの? >多過ぎと聞いた 六場所に地方巡業もあるぞ!

    138 17/09/25(月)18:25:32 No.455325551

    まるで獣やな

    139 17/09/25(月)18:25:37 No.455325564

    地方巡業もあるぞ

    140 17/09/25(月)18:25:37 No.455325569

    東京場所一回生で見たい

    141 17/09/25(月)18:25:51 No.455325597

    >今の相撲は年何場所あるの? 一月おきにあって6場所 問題はそこじゃなく間の地方巡業がむかしの倍以上に増えた それだけ今相撲が人気あるって証拠なんだけど死ぬ

    142 17/09/25(月)18:26:05 No.455325638

    ソップの鬼丸に幕内は顔じゃねーよ 家賃が高すぎる ヤマ行くのがオチだね カマボコ

    143 17/09/25(月)18:26:06 No.455325640

    >リアルの大相撲は今場所怪我人多すぎてつらい…宇良… 最近ニュースみては「おおう…」って声出る つらい…

    144 17/09/25(月)18:26:07 No.455325645

    >この漫画がプロ編入ったから実際の大相撲にも興味沸いてきた… まあいきなりTVで見ても今週の後輩ちゃんみたいな感想になってしまうかもだ 生だ生で見てみるのだぶつかったときの音とかすっごいぞ

    145 17/09/25(月)18:26:15 No.455325664

    今のリアル大相撲は場所はおろか巡業多過ぎて 漫画でもフィクション過ぎてないわー言われるレベルです… 昨日の巡業スケジュール見てドン引きしたわ

    146 17/09/25(月)18:26:31 No.455325703

    考えてみれば個人戦ってハカセとか三日月宗近とかいたのにインターハイまで行ったのか大河内…

    147 17/09/25(月)18:26:34 No.455325715

    >問題はそこじゃなく間の地方巡業がむかしの倍以上に増えた >それだけ今相撲が人気あるって証拠なんだけど うん >死ぬ うn…

    148 17/09/25(月)18:26:42 No.455325753

    今若手めっちゃ頑張ってるのが火ノ丸と重なる

    149 17/09/25(月)18:26:43 No.455325759

    >今場所日馬富士よく頑張ったよ… どう見ても本調子じゃなかったけど休むに休めないよね…

    150 17/09/25(月)18:26:52 No.455325789

    そら星のやり取りするわ

    151 17/09/25(月)18:27:19 No.455325858

    加莫!

    152 17/09/25(月)18:27:20 No.455325859

    リアルも下の世代が出て来てるのいいよね…

    153 17/09/25(月)18:27:21 No.455325864

    その本場所以外にも地方巡業に花相撲があるから取る機会が凄い多いのが問題と言えば問題だけど かといって逆に地方巡業減っちゃうと収入が減る問題もある

    154 17/09/25(月)18:27:29 No.455325894

    >生だ生で見てみるのだぶつかったときの音とかすっごいぞ ファッションチェックのピーコも言ってたからな 相撲は生でみるべき生で見ないとあの美しさは分からないって

    155 17/09/25(月)18:27:37 No.455325920

    力士が過労死とかちょっとおもろいな

    156 17/09/25(月)18:27:38 No.455325922

    今の休んだら即ランクダウンみたいなのも体余計に壊すだけだと思うの

    157 17/09/25(月)18:27:51 No.455325951

    >加莫! 前頭!

    158 17/09/25(月)18:27:52 No.455325959

    横綱三人が休んで最後の一人も金星与えすぎって相撲知らん人でもなんか危ういにおいを感じちゃう

    159 17/09/25(月)18:27:58 No.455325980

    これバチバチ?

    160 17/09/25(月)18:28:04 No.455325997

    松太郎見てて遠藤知ったけど今どこまで登ったの?

    161 17/09/25(月)18:28:08 No.455326007

    今週の読んだけど引きが熱すぎる… この漫画読み手を興奮させるの上手い

    162 17/09/25(月)18:28:21 No.455326048

    >これバチバチ? 最後の15日

    163 17/09/25(月)18:28:29 No.455326069

    >逆にGADおいGAD 昨日の決定戦前の泣きそうな面で あ心折れてるわこれってなって…

    164 17/09/25(月)18:28:55 No.455326156

    >>これバチバチ? >最後の15日 死ぬわアイツ

    165 17/09/25(月)18:29:17 No.455326211

    日の丸の前にバチバチがあるとやっぱこれバチバチだわってなる

    166 17/09/25(月)18:29:46 No.455326286

    >関脇が大関にならんせいで俺がいつまでも小結なんじゃ!みたいなのもあるのか 小結なら大関になれる可能性もなくはないから慣れないのならそいつの成績が悪いだけだ そういうのでわり食うのは成績のいい平幕上位連中よ

    167 17/09/25(月)18:29:55 No.455326306

    今まで火の丸相撲読んできたのに相撲に試合開始の合図はないんだよって言われてえっそうなんですかって後輩ちゃんと同じリアクションになった

    168 17/09/25(月)18:30:02 No.455326323

    今の大相撲見てると そりゃ八百長やるわこれって惨状だしな… 怪我やばいわ

    169 17/09/25(月)18:30:31 No.455326388

    人気にあるプロレスラーとかだと年間100試合オーバーです三日に一回は試合してたりするっていうど 今のお相撲さんは年賀状何試合してんだろ

    170 17/09/25(月)18:30:40 No.455326420

    八百長やってたのは本気で毎試合やってたら体壊しかねないってのもあったからか

    171 17/09/25(月)18:31:18 No.455326517

    本気でぶつかり合うと脳みそが揺れまくるからな…

    172 17/09/25(月)18:31:45 No.455326605

    年賀状バトル!

    173 17/09/25(月)18:32:30 No.455326739

    正月から大変だな…

    174 17/09/25(月)18:32:41 No.455326769

    土俵から落ちるとかめっちゃ危ないよね…

    175 17/09/25(月)18:32:47 No.455326785

    力士の手形バトル!

    176 17/09/25(月)18:32:57 No.455326816

    ウルフこと千代の富士が当時八百長持ちかけてたのがその為

    177 17/09/25(月)18:33:08 No.455326848

    おおっぴらなブック無しで年間100試合くらい 150㎏~くらいのデカブツがぶつかり合うとか正気じゃない

    178 17/09/25(月)18:33:35 No.455326929

    >八百長やってたのは本気で毎試合やってたら体壊しかねないってのもあったからか あとはお金に困りがちな若手とか自分の才能に対して限界を感じてる中堅に対しての支援にもなってたんじゃねえかなぁ

    179 17/09/25(月)18:34:32 No.455327101

    八百長はいかんよ

    180 17/09/25(月)18:34:38 No.455327114

    >おおっぴらなブック無しで年間100試合くらい >150㎏~くらいのデカブツがぶつかり合うとか正気じゃない そら膝も腕も首も壊れるわ…

    181 17/09/25(月)18:35:30 No.455327261

    >土俵から落ちるとかめっちゃ危ないよね… 土俵の周りの奴ら邪魔だわ…

    182 17/09/25(月)18:36:12 No.455327381

    >土俵から落ちるとかめっちゃ危ないよね… 落ちる方だけじゃなくて観戦してる力士や親方に直撃してぐえー!となる力士直撃禍なんてのもあるぞ これ喰らって引退したりする力士もいた

    183 17/09/25(月)18:36:12 No.455327383

    >おおっぴらなブック無しで年間100試合くらい >150㎏~くらいのデカブツがぶつかり合うとか正気じゃない しかも間が空かないからな…いや空くには空くんだが 明日もお願いします 明後日もお願いします

    184 17/09/25(月)18:36:27 No.455327427

    横綱になれば変化しようものならじじばば様に 横綱じゃないんですけおおおおおおってクソコテ化されるからな… 白いのとか戦績なら伝説級なのに可哀想

    185 17/09/25(月)18:37:25 No.455327627

    横綱は神だからね…

    186 17/09/25(月)18:37:26 No.455327633

    >白いのとか戦績なら伝説級なのに可哀想 引退した力士からも言われるのがマジで酷いと思う

    187 17/09/25(月)18:37:34 No.455327652

    横綱の変化ってそれはそれでテクニックだし 横綱に変化はないって挑むのもそれはそれで挑む側の慢心だしな…

    188 17/09/25(月)18:37:50 No.455327705

    >横綱になれば変化しようものならじじばば様に >横綱じゃないんですけおおおおおおってクソコテ化されるからな… >白いのとか戦績なら伝説級なのに可哀想 興行半分である以上求められるものもあるんやな

    189 17/09/25(月)18:37:58 No.455327730

    白鵬もドルジもすごいのにねえ あやふやなものを盾どって非難するってどーなのさ?って毎回思うよ

    190 17/09/25(月)18:38:17 No.455327782

    虎城「吐きそう吐いた」

    191 17/09/25(月)18:38:42 No.455327862

    極端な話だけど変化でめちゃくちゃ勝つ力士現れたらどうなるの?横綱にしてくれないの?

    192 17/09/25(月)18:38:44 No.455327871

    というか怪我関連の仕組みは地位維持の為にそれを悪用される場合との対策兼ねてどうするって問題でもあるから どうすればよりベターなのかが見えにくい問題でもあるんだよね…