虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/25(月)16:50:35 原稿 間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)16:50:35 BlwNet7Q No.455311450

原稿 間に合わなかった

1 17/09/25(月)16:51:48 No.455311586

一ヶ月くらい休んだほうが…

2 17/09/25(月)16:52:49 BlwNet7Q No.455311713

アニメ終わったら長い休暇与えてほしい

3 17/09/25(月)16:53:18 No.455311767

でもバカッターはやるんだよね…

4 17/09/25(月)16:53:24 No.455311776

アニメ最終回とオバホ決着が本当は重なってたのかな

5 17/09/25(月)16:53:37 No.455311805

つけてもカッコ良さそうだから口にマスクつけて欲しい気もするけど この気迫顔もいい

6 17/09/25(月)16:57:10 No.455312227

センターカラーに間に合わせたら次の回落とした!

7 17/09/25(月)16:57:23 No.455312256

マジで追い詰められてる感じするな… べた褒めされてた初期ですらネットの悪評気にしちゃうタイプだったし

8 17/09/25(月)16:57:55 No.455312329

そういえばアニメ最終回直前で休載ってかなりあれだな

9 17/09/25(月)16:58:11 No.455312364

事故っちゃいましたねえ

10 17/09/25(月)16:58:14 No.455312372

おのれ原稿受け取り係!

11 17/09/25(月)16:59:08 No.455312477

誤字脱字とか激寒アオリとか見ると担当が漫画の内容に興味ないんだなって

12 17/09/25(月)16:59:26 No.455312512

とてもお出しできない原稿受け取ったのかもしれないし

13 17/09/25(月)17:00:20 No.455312618

>誤字脱字とか激寒アオリとか見ると担当が漫画の内容に興味ないんだなって エリちゃん見捨てるとことかまともな編集なら絶対止めるよな…

14 17/09/25(月)17:01:04 No.455312701

>とてもお出しできない原稿受け取ったのかもしれないし 仮にその対応するとしても遅すぎるわ!

15 17/09/25(月)17:01:28 No.455312750

ヒを やめさせろ

16 17/09/25(月)17:01:33 No.455312770

今月は休載お知らせと漫画賞に対するホリーのコメントくらいしか見るもんない

17 17/09/25(月)17:02:48 No.455312928

ツイッターやって得してるように見えないけど本人がやりたがってるから仕方ないな

18 17/09/25(月)17:03:05 No.455312962

休載の時はちゃんとヒは休むぞ! でも最終回なのに何も呟けないのはアレだな

19 17/09/25(月)17:03:40 No.455313031

一旦休むのは全然いいと思うんだけど出来た時間で見なくていいものを沢山見に行ってるだろうっていうのが

20 17/09/25(月)17:03:57 No.455313068

僕僕うるさいお知らせあった?

21 17/09/25(月)17:04:04 No.455313089

もしこの漫画終わったらスピンオフの方も終わっちゃうのかな

22 17/09/25(月)17:04:05 No.455313091

真面目にどこで時間使ってるのか謎だ 昔と比べたら明らかにテンポ悪くなってるのに

23 17/09/25(月)17:04:23 No.455313126

>僕僕うるさいお知らせあった? あったよ

24 17/09/25(月)17:04:56 No.455313208

>ツイッターやって得してるように見えないけど本人がやりたがってるから仕方ないな 今ネットで肯定的な意見言ってくれるのそこしかないからな…

25 17/09/25(月)17:05:05 No.455313230

作者は 泣かない!

26 17/09/25(月)17:05:15 No.455313251

>僕僕うるさいお知らせあった? あった 前回あんまり気にしてなかったけど僕押しに気づかされてしまった

27 17/09/25(月)17:05:31 No.455313290

はがきの修正が効かないって凄いギリギリじゃない?

28 17/09/25(月)17:05:35 No.455313303

>今ネットで肯定的な意見言ってくれるのそこしかないからな… アマレビューだってアンチと戦ってるし音質まで褒めてくれてるのに

29 17/09/25(月)17:05:58 No.455313345

めっちゃ面白かったです! 絵がかっこよかったです! 小学生かよ

30 17/09/25(月)17:06:27 No.455313409

>僕僕うるさいお知らせあった? なにそれ?

31 17/09/25(月)17:06:39 No.455313441

>アマレビューだってアンチと戦ってるし音質まで褒めてくれてるのに 尼内部に潜むアンチの陰謀で消されたらしいな

32 17/09/25(月)17:07:15 No.455313517

>めっちゃ面白かったです! >絵がかっこよかったです! >小学生かよ 「」ももっとIQさげてけ

33 17/09/25(月)17:07:15 No.455313518

批判気にする人に限って自分から調べちゃう

34 17/09/25(月)17:07:29 No.455313552

>はがきの修正が効かないって凄いギリギリじゃない? アニメ放送中だしなるべく落としたくなったんだろう・・・

35 17/09/25(月)17:07:47 No.455313591

代原も微妙だった

36 17/09/25(月)17:08:13 No.455313651

女性向けのオンリーとかにお忍びで行ってみればいいんじゃないかな あとはかわいい腐がいたら名乗ってお持ち帰りしよう

37 17/09/25(月)17:08:45 No.455313721

>「」ももっとIQさげてけ わーい すごーい たーのしー

38 17/09/25(月)17:08:48 No.455313728

周りが気にするほど作者は何とも思ってない可能性もあるし…

39 17/09/25(月)17:08:57 No.455313751

でも漫画賞の審査員コメントは面白かったよ それをホリーが言うか…の連続だった

40 17/09/25(月)17:09:21 No.455313802

音質ってなに...?

41 17/09/25(月)17:09:35 No.455313836

>周りが気にするほど作者は何とも思ってない可能性もあるし… そう思ってたけどこのタイミングの原稿落としはネタとか煽りじゃなく作者の精神状態が心配になる

42 17/09/25(月)17:09:38 No.455313843

さーあたまいー

43 17/09/25(月)17:09:43 No.455313852

欠点は長期的にジワジワ修正したりそもそも無視する胆力ある人ならエゴサしても大丈夫なんだろうけど 二週三週後にすぐ言い訳せずには居られない人はね…

44 17/09/25(月)17:10:08 No.455313900

>それをホリーが言うか…の連続だった 好かれる主人公がなんだって?

45 17/09/25(月)17:10:12 No.455313904

>周りが気にするほど作者は何とも思ってない可能性もあるし… 何の問題も無いのにインターン編お出ししてくる方がヤバいかな…

46 17/09/25(月)17:10:18 No.455313914

アンチはいつまで粘着してるの? ヒロアカはジャンプを支えてる漫画なのに 単行本の売れ行きも上がってる インターン編絶好調 絵もかっこいいし何より音質がいい ☆5です

47 17/09/25(月)17:10:29 No.455313935

ホリーが審査員んときにおくってくるやつだし良いんじゃね?

48 17/09/25(月)17:10:51 No.455313978

>そう思ってたけどこのタイミングの原稿落としはネタとか煽りじゃなく作者の精神状態が心配になる 病名のある精神状態かもしれませんね

49 17/09/25(月)17:11:14 No.455314026

>No.455313914 一行目でdel入れかけたわ

50 17/09/25(月)17:11:21 No.455314043

ところで来週もアニメ情報出すらしいけど 1:まさかの三期 2:BD最終巻に新作を1話分 3:OADを次の単行本に どれだと思う?

51 17/09/25(月)17:11:40 No.455314075

人気絶頂でNARUTOの作者と対談した時ですらネットでの批判意見が~とか愚痴ってる繊細っぷりだったからな 今どんな状態になってるやら

52 17/09/25(月)17:11:58 No.455314124

田中とかいう漫画がサーのことパクってましたよ!!ゆるせねぇ!!!っておたより送られてたりするんかな

53 17/09/25(月)17:12:22 No.455314170

休載とか下書き掲載とかコピペ乱用とか そろそろ本格的にヤバいと思う

54 17/09/25(月)17:12:38 No.455314201

アンチ云々はヒカキンを取材して考え方変えれば良いんじゃねーかな

55 17/09/25(月)17:13:01 No.455314256

>休載とか下書き掲載とかコピペ乱用とか コピペって何?

56 17/09/25(月)17:13:33 No.455314316

正直謂れのないレベルの誹謗中傷溢れすぎててそりゃダウンするわ

57 17/09/25(月)17:13:35 No.455314320

NARUTOも一時期ネットの一部で散々コラ作られてたけど突き抜けたからな…

58 17/09/25(月)17:13:39 No.455314331

アニメ放送中に落としたの何回目だよ…

59 17/09/25(月)17:13:40 No.455314333

コピペって迷路作ってた人の顔アップとかのはなしかな

60 17/09/25(月)17:13:43 No.455314338

アニメ最終回を邪魔しないための休載だぞ

61 17/09/25(月)17:13:44 No.455314341

漫画賞のコメントも相手に気を遣ってるのがめっちゃ伝わってくる でも仮にもプロなんだからもっとハッキリコメントすべきだとも思った

62 17/09/25(月)17:13:56 No.455314365

何かやろうと思えば面白い方向に舵取れたのに全部悪い方に行って勝手にボコボコになった印象

63 17/09/25(月)17:14:04 No.455314386

>音質ってなに...? アマゾンに投稿された☆5の外人業者レビュー流石にバレバレすぎるから削除された

64 17/09/25(月)17:14:14 No.455314408

よく休むし載っても面白くない 一歩や咲みたいになってきたな

65 17/09/25(月)17:14:23 No.455314431

音質良いよね

66 17/09/25(月)17:14:31 No.455314453

>コピペって何? 入中の顔がコピペ

67 17/09/25(月)17:14:42 No.455314482

ナルトは大したやつだとか天才とかで語彙力少ないって画像まとめ作られて叩かれ続けてたな… ナルトスできてからは空気変わったけど

68 17/09/25(月)17:15:01 No.455314524

ヒロアカ15巻で褒められるところなんか音質くらいしか無いのにそこ褒めたら業者扱いとかアンチは酷いな

69 17/09/25(月)17:15:05 No.455314528

カラーなのにオバホの顔がコピペだったやつかな

70 17/09/25(月)17:15:33 No.455314600

実際大したやつだ…は使いすぎだった

71 17/09/25(月)17:15:44 No.455314612

漫画なのに音質? 特装版に円盤ついてるとか?

72 17/09/25(月)17:15:51 No.455314625

SHIKAMARUのところ辺りはアレだったから仕方ない

73 17/09/25(月)17:15:55 No.455314635

岸影は語彙力少ないと思ってたら独特の言語センスすぎたからな

74 17/09/25(月)17:15:56 No.455314638

>ナルトは大したやつだとか天才とかで語彙力少ないって画像まとめ作られて叩かれ続けてたな… >ナルトスできてからは空気変わったけど その時点で50巻とか届きそうな時期じゃないかなそれ

75 17/09/25(月)17:16:24 No.455314695

>その時点で50巻とか届きそうな時期じゃないかなそれ サスケェ!で盛り上がる前くらいだから20巻くらいだろ

76 17/09/25(月)17:16:56 No.455314763

>岸影は語彙力少ないと思ってたら独特の言語センスすぎたからな A.あまり使わない言い回しを使ってます 言われてみたら妙に印象に残るしネタレス提携レスになるな…本当にそうなのかはしらんけど

77 17/09/25(月)17:17:01 No.455314775

代理としてヒーローもアカデミアも関係ないのが載るってことは本当にギリギリで落としたっぽいね 普段ヒやってなければ体調がどうの言ってもいいけど

78 17/09/25(月)17:17:02 No.455314783

>漫画なのに音質? >特装版に円盤ついてるとか? 多分なんらかのスラングを機械翻訳したせいだと思うトロールがいるとか書いてあったし

79 17/09/25(月)17:17:08 No.455314799

ナルトの作者はセブンのネタバレしてきた時が一番おかしいなこいつと思った

80 17/09/25(月)17:17:30 No.455314847

>サスケェ!で盛り上がる前くらいだから20巻くらいだろ 20巻くらいはサスケ奪還編で超大盛り上がりじゃないですか あやふやになるのは時間感覚だけにしとけよ

81 17/09/25(月)17:17:46 No.455314880

>ナルトの作者は水見式してきた時が一番おかしいなこいつと思った

82 17/09/25(月)17:17:49 No.455314890

>20巻くらいはサスケ奪還編で超大盛り上がりじゃないですか >あやふやになるのは時間感覚だけにしとけよ 50巻ってビー様出て盛り上がってたくらいだぞ

83 17/09/25(月)17:17:57 No.455314914

別にヒぐらいいいだろ…

84 17/09/25(月)17:18:01 No.455314926

>代理としてヒーローもアカデミアも関係ないのが載るってことは本当にギリギリで落としたっぽいね >普段ヒやってなければ体調がどうの言ってもいいけど 今回はきっと内容考えるのに6日使ったんだよ

85 17/09/25(月)17:18:15 No.455314950

まだサスケ奪還編すら行ってないのかヒロアカ…

86 17/09/25(月)17:18:27 No.455314966

大したやつだネタを逆手に取ってペインでやはり天才かってコラ作られたのかな

87 17/09/25(月)17:18:43 No.455315001

>別にヒぐらいいいだろ… 原稿ちゃんとやってればな

88 17/09/25(月)17:18:52 No.455315024

>>20巻くらいはサスケ奪還編で超大盛り上がりじゃないですか >>あやふやになるのは時間感覚だけにしとけよ >50巻ってビー様出て盛り上がってたくらいだぞ つまり盛り上がりっぱなし…大したやつだ

89 17/09/25(月)17:19:11 No.455315073

原作別にしっかりした人付けて作画だけやってた方がいい人だとは思う

90 17/09/25(月)17:19:13 No.455315082

ナルトは絵柄がのっぺりしていった方が気になった

91 17/09/25(月)17:19:27 No.455315104

>>別にヒぐらいいいだろ… >原稿ちゃんとやってればな ヒが休載理由なの?

92 17/09/25(月)17:19:28 No.455315110

その岸影様に認められたナルトの後継者なんだよなぁ

93 17/09/25(月)17:19:30 No.455315113

これでもホリーはネット遊び控えてるんだぞ 前は支部で軍閥プリユアの絵をアップしてたし

94 17/09/25(月)17:19:35 No.455315120

今週の休載は そっか逃げたかー としか思えなかった

95 17/09/25(月)17:19:47 No.455315150

>ナルトは絵柄がのっぺりしていった方が気になった 蝋人形感あるよね

96 17/09/25(月)17:19:53 No.455315158

>その岸影様に認められたナルトの後継者なんだよなぁ アニメも大変なことになるって太鼓判押されてたしな

97 17/09/25(月)17:20:07 No.455315189

メディアミックス引っ張ってくるって点なら編集は超有能 漫画の編集としてはゴミ

98 17/09/25(月)17:20:08 No.455315191

発表できる理由があるならそれこそヒでお知らせするんじゃないの

99 17/09/25(月)17:20:13 No.455315199

>>>別にヒぐらいいいだろ… >>原稿ちゃんとやってればな >ヒが休載理由なの? 違うよなあ

100 17/09/25(月)17:20:13 No.455315200

漫画家のヒに関しては編集ですらマジギレするレベルだぞ… 締切ヤバイのに何してんだコイツ…と 編集は締切ヤバイと家に帰れなかったり眠れないので…

101 17/09/25(月)17:20:29 No.455315236

>その岸影様に認められたナルトの後継者なんだよなぁ 珍文センスとか主人公のホモ具合はなるほど後継者…ってなる

102 17/09/25(月)17:20:30 No.455315238

絵柄アニメに近づけたからな 師匠や尾田っちもそうなんだけど

103 17/09/25(月)17:20:33 No.455315245

ナルトは最初から意図してたのかどこかで舵切ったのか味方側のキャラというか里とかもゴリゴリ株下げる作りだけどヒロアカはミリオ見ると全キャラ好きになって欲しそうで考え方全然違いそうだから対談しても特に得るものなさそう

104 17/09/25(月)17:20:55 No.455315299

アニメは何がダメだったの まだ脂乗ってた頃でしょ

105 17/09/25(月)17:21:19 No.455315359

>アニメも大変なことになるって太鼓判押されてたしな 具体的には一切ほめずに凄いことになるとだけいってて本当に凄いことになってて キッシーの先見の明スゲーとなりましたよ俺は

106 17/09/25(月)17:21:20 No.455315361

女の子助けられなかった→それは傲慢ってのは意味わかんなかった

107 17/09/25(月)17:21:41 No.455315404

>アニメは何がダメだったの >まだ脂乗ってた頃でしょ さあ?1期の時点でダメだったからどうしようもなかったんじゃないかな

108 17/09/25(月)17:21:42 No.455315405

>アニメは何がダメだったの >まだ脂乗ってた頃でしょ 真面目な話 煽りでもなんでもなく デクの見た目だと思う

109 17/09/25(月)17:21:50 No.455315421

ワンピナルトブリーチのころは批判をネタにするか無視するか喧嘩買うかで上手いこといってたな

110 17/09/25(月)17:21:51 No.455315424

>メディアミックス引っ張ってくるって点なら編集は超有能 引っ張ってきても成功させないと信用の切り売りしてるってだけだから無能だぞ?

111 17/09/25(月)17:22:21 No.455315472

「」今最高に気分いいだろ?

112 17/09/25(月)17:22:25 No.455315480

>アニメは何がダメだったの >まだ脂乗ってた頃でしょ 本当に謎 原作の展開酷くなっても単行本は相変わらず売れてるのにファンはアニメやってるときどこに行ったのか

113 17/09/25(月)17:22:25 No.455315481

たしかにデクの顔芸に色がつくとグロいけどさ…

114 17/09/25(月)17:22:50 No.455315529

>「」今最高に気分いいだろ? 月曜日にヒロアカ読めないとか最悪だよ

115 17/09/25(月)17:23:03 No.455315560

>「」今最高に気分いいだろ? ヒロアカ載ってないから微妙

116 17/09/25(月)17:23:04 No.455315565

1期はテンポ悪すぎた 今やってる2期は時間帯と局変更&いきなり体育祭からだからうn 2期そのものはそこまで出来悪くないというか割と頑張ってる

117 17/09/25(月)17:23:07 No.455315574

嬉しいのはアンチ叩かなくてすむファンじゃないの? アンチはヒロアカ載ってなくて一杯寂しい

118 17/09/25(月)17:23:15 No.455315590

>「」今最高に気分いいだろ? 結構続き気になってたから休載は割とムカついた

119 17/09/25(月)17:23:23 No.455315608

>アニメは何がダメだったの >まだ脂乗ってた頃でしょ いや冷静になるんだ 体育祭キツイぞ… ギリッギリなのは最初の障害物レースと騎馬戦くらいだ

120 17/09/25(月)17:23:30 No.455315622

アニメ駄目なn?時間的にも見やすいと思うんだけど

121 17/09/25(月)17:23:34 No.455315632

>アニメは何がダメだったの >まだ脂乗ってた頃でしょ 体育祭ステイン期末とヒーローアニメなのに殆どヴィランと戦ってない 爽快感が薄い

122 17/09/25(月)17:23:41 No.455315649

アニメも徐々に視聴率下がるならともかく一期一話から死んでるからな マジでよくわからん

123 17/09/25(月)17:24:00 No.455315688

>アニメ駄目なn?時間的にも見やすいと思うんだけど 電波教師以下っていうと分かりやすいだろうか

124 17/09/25(月)17:24:03 No.455315692

>アニメは何がダメだったの >まだ脂乗ってた頃でしょ 駄目な理由はわりと見つかる とりあえず1期1クールが1番の失敗だと思う

125 17/09/25(月)17:24:10 No.455315709

メディアミックス係ならメディアミックス係で現行回収係から外せよ あと設定推敲係も付けてやれ

126 17/09/25(月)17:24:10 No.455315710

それは今週はどうこき下ろしてやろうかなって期待を裏切られたからなの? それとも純粋にヒロアカが好きで楽しみだったの?

127 17/09/25(月)17:24:14 No.455315716

やっぱり主人公は金髪碧眼にするべきだったか

128 17/09/25(月)17:24:29 No.455315742

アニメは轟オリジンだけ見たけどおもったよりなんかこう…盛り上がりきらないな…ってなった

129 17/09/25(月)17:24:40 No.455315765

アニメは1話を分割してた時点でいろいろ言われてたな

130 17/09/25(月)17:24:42 No.455315774

>体育祭キツイぞ… >ギリッギリなのは最初の障害物レースと騎馬戦くらいだ 体育祭は確かにきついんだけどそれ以前の総集編から視聴率駄目だったんで 内容以前の第一印象で避けられたんだと思う

131 17/09/25(月)17:24:44 No.455315784

ヒロアカアニメは第一話を一時間スペシャルにしない時点で論外

132 17/09/25(月)17:24:46 No.455315787

おっ来た来た来ましたよ

133 17/09/25(月)17:24:47 No.455315791

キャラの見た目がキャッチーじゃないからな 特に主人公

134 17/09/25(月)17:24:52 No.455315802

長期的な人気だしたいなら多少無理してでも通年アニメにしないとだめだわ

135 17/09/25(月)17:25:01 No.455315822

1期の時点で考えられる最高レベルのスタッフに日5って外すはずがないと思う

136 17/09/25(月)17:25:09 No.455315847

>それは今週はどうこき下ろしてやろうかなって期待を裏切られたからなの? >それとも純粋にヒロアカが好きで楽しみだったの? まず君からどうぞ

137 17/09/25(月)17:25:21 No.455315872

アニメの死にっぷりはアンチですら困惑するレベルだからな

138 17/09/25(月)17:25:24 No.455315877

>やっぱり主人公は金髪碧眼にするべきだったか いいやTSしておさげ髪と眼鏡とチャイナ服をプラスだ

139 17/09/25(月)17:25:53 No.455315941

ビルドファイターズの監督に脚本 キャラデザが馬越 ボンズ 普通に考えたら人気出るしかないはずなのだ

140 17/09/25(月)17:26:01 No.455315964

ヒーロー学校モノなくせにヒーローについて学ぶとこが皆無だからかなあ

141 17/09/25(月)17:26:01 No.455315965

>いいやTSしておさげ髪と眼鏡とチャイナ服をプラスだ 「」しか喜ばないな…

142 17/09/25(月)17:26:04 No.455315970

ジャージヒーローはダサいもん ナルトはなんだかんだで絵になるけど いや対立煽り的な意味じゃなくてデクは地味な方がいいってのがもう失敗してるんじゃね?

143 17/09/25(月)17:26:06 No.455315974

ヒロアカ抜きにしても日5枠自体が 局やアニメスタッフが期待する程良い枠じゃなかった 土6の後継は無理があった

144 17/09/25(月)17:26:07 No.455315975

>アニメ駄目なn?時間的にも見やすいと思うんだけど コナン様の視聴率落として慌てて現金バラマキキャンペーンやって視聴者とりもどそうとした ってmayのとしあきが言ってた

145 17/09/25(月)17:26:25 No.455316015

ちゃんとプレゼントばらまいた時は視聴率上げたし…

146 17/09/25(月)17:26:26 No.455316019

>ヒロアカアニメは第一話を一時間スペシャルにしない時点で論外 確かにこれ続くのって感じだったな なんかすごい変なとこで終わってた

147 17/09/25(月)17:26:26 No.455316020

>長期的な人気だしたいなら多少無理してでも通年アニメにしないとだめだわ アニメ化するのが早すぎたのかな…

148 17/09/25(月)17:26:42 No.455316045

ヒロアカは叩きたいとかじゃなくて 昔から基本好きなんだよなぁ 楽しみ方がツッコミ方面になりつつあるけど楽しみだよ

149 17/09/25(月)17:26:49 No.455316066

>ヒロアカ抜きにしても日5枠自体が >局やアニメスタッフが期待する程良い枠じゃなかった ガンダムとかヒット作連発してる枠でさすがにそれはないだろう

150 17/09/25(月)17:27:00 No.455316096

>ヒロアカ抜きにしても日5枠自体が >局やアニメスタッフが期待する程良い枠じゃなかった >土6の後継は無理があった まぁコナンの前でも爆死してるから日5すら関係なかったが

151 17/09/25(月)17:27:04 No.455316103

おさるのジョージがライバル

152 17/09/25(月)17:27:12 No.455316125

>コナン様の視聴率落として慌てて現金バラマキキャンペーンやって視聴者とりもどそうとした >ってmayのとしあきが言ってた 「」がこんなこといってたぞって向こうでカクナヨ!絶対に書くなよ!

153 17/09/25(月)17:27:16 No.455316134

原作は絵が魅力だと思ってるんだけどアニメの絵は別に普通だからかな あとツッコミどころは普通にあるのにアニメは漫画と違って見るの時間かかるからテンポも悪くなるし

154 17/09/25(月)17:27:17 No.455316135

アニメ面白いから3期楽しみ

155 17/09/25(月)17:27:41 No.455316187

岸影様は弟も漫画家で天然入ってる兄に卑劣様のようにこここうしたら?ってたまにツッコミ入れてくれたらしいのが大きいと思う やっぱ近くに意見できる人がいると違うよね

156 17/09/25(月)17:27:52 No.455316212

>アニメ面白いから3期楽しみ シリーズ最終回!

157 17/09/25(月)17:28:02 No.455316234

アンチ曰く腐女子人気も子供人気もそこまでじゃないらしくてどの層に人気あるんだろ ライト層が大量にいる感じかな

158 17/09/25(月)17:28:10 No.455316251

ブラクロは通年アニメコースっぽい 視聴率や反応悪けりゃ打ち切られるだろうけど

159 17/09/25(月)17:28:11 No.455316255

>原作は絵が魅力だと思ってるんだけどアニメの絵は別に普通だからかな >あとツッコミどころは普通にあるのにアニメは漫画と違って見るの時間かかるからテンポも悪くなるし 再現度高いし作画もよくない?

160 17/09/25(月)17:28:17 No.455316270

>やっぱ近くに意見できる人がいると違うよね ヒロアカは近くに指摘してくれる人誰もいないのが丸わかりの原液だからね

161 17/09/25(月)17:28:24 No.455316281

3期って言うとAFOと戦うところまでかな? 丁度いいか?

162 17/09/25(月)17:28:25 No.455316286

>アニメ面白いから3期楽しみ まああればね

163 17/09/25(月)17:28:25 No.455316287

オバホの攻撃がハガレン丸パクリだったり最近またいっぱいいっぱいだったからなー

164 17/09/25(月)17:28:34 No.455316303

今アニメってどの辺なの 3期あったらサーまで行ける?

165 17/09/25(月)17:28:37 No.455316309

コナンの視聴率を下げるという偉業を成し遂げたヒーロー

166 17/09/25(月)17:28:37 No.455316310

>岸影様は弟も漫画家で天然入ってる兄に卑劣様のようにこここうしたら?ってたまにツッコミ入れてくれたらしいのが大きいと思う >やっぱ近くに意見できる人がいると違うよね 1000000%って何?ってツッコミ入れた漫画家友達とやらはどこに行ってしまったんだ…

167 17/09/25(月)17:28:39 No.455316314

>やっぱ近くに意見できる人がいると違うよね でもホリーに漫画家仲間がアレどういうことなの?って聞いたらあああああああ!!しちゃったし…怖くて意見できないだろう

168 17/09/25(月)17:28:44 No.455316328

アニメの絵が普通というのは本当に見てんのかオメーってなる

169 17/09/25(月)17:28:56 [sage] No.455316350

>岸影様は弟も漫画家で天然入ってる兄に卑劣様のようにこここうしたら?ってたまにツッコミ入れてくれたらしいのが大きいと思う 蜘蛛戦弓の構図修正は弟影いてよかったなってなった

170 17/09/25(月)17:28:57 No.455316355

>今アニメってどの辺なの >3期あったらサーまで行ける? まだ合宿前だから無理かな…

171 17/09/25(月)17:29:17 No.455316402

アニメ原作に忠実にやっても伸びないならアニオリ入れていいんじゃないかな

172 17/09/25(月)17:29:21 No.455316409

アニメは割と理想的だよ?アニオリ回もよかったし

173 17/09/25(月)17:29:21 No.455316410

弟影も一応れっきとしたプロだからな!

174 17/09/25(月)17:29:22 No.455316413

連載に根気よく付き合ってくれるジャンプ読者なら実態の面白さは微妙であろうと期待感だけでも煽れるけど テレビではそこまで通じなかっただけだよ

175 17/09/25(月)17:29:23 No.455316419

>アンチ曰く腐女子人気も子供人気もそこまでじゃないらしくてどの層に人気あるんだろ 腐女子人気は間違いなくあるよ

176 17/09/25(月)17:29:30 No.455316435

>>やっぱ近くに意見できる人がいると違うよね >ヒロアカは近くに指摘してくれる人誰もいないのが丸わかりの原液だからね ちゃうねん ホリーはそれが許されない精神状態やねん

177 17/09/25(月)17:29:31 No.455316436

俺もアニメから入って原作買い揃えたクチだし アニメいいと思うけどなあ

178 17/09/25(月)17:30:02 No.455316504

アニメはがんばってるよ がんばってデクノート再現しちゃったじゃん!

179 17/09/25(月)17:30:09 No.455316521

ゲーム爆死したから子供人気はまったくないし 腐女子人気もコミケ見る限り別に高くないからどの層が買ってるのかはわりと謎

180 17/09/25(月)17:30:10 No.455316523

オリジナルの梅雨ちゃん回最高だった…

181 17/09/25(月)17:30:12 No.455316528

スカッとする話の締めみたいなのが足りないなーとアニメ観てるとやっぱ思う

182 17/09/25(月)17:30:19 No.455316538

アニメはいいとか悪いとかじゃなく全然見られてないからな 中身の批判以前の問題

183 17/09/25(月)17:30:21 No.455316540

腐女子人気といっても 腐女子のなかでもさらにオタクっぽいのとかに人気なだけなんじゃ…

184 17/09/25(月)17:30:30 No.455316558

>アニメ原作に忠実にやっても伸びないならアニオリ入れていいんじゃないかな 視聴率取れないのはアニオリのせいだって責任転嫁されるんだからやるわけないじゃん

185 17/09/25(月)17:30:32 No.455316562

視聴者募集中!ってコナンのポスターに書いてるのはちょっとやりすぎだと思った 直球すぎる

186 17/09/25(月)17:30:34 No.455316567

>今アニメってどの辺なの >3期あったらサーまで行ける? 合宿編OFAvsAFO編仮免試験編私闘編と残ってるから5期までいけばインターン編かな?行けばの話

187 17/09/25(月)17:30:38 No.455316578

一番強気なのはデータカードダス出してるタカトミだと思う… ああいうのこそ常時テレビ連動がないときついのによくやってくれてる

188 17/09/25(月)17:30:43 No.455316595

アニメは先生戦まではやってほしい そこから先はいいです

189 17/09/25(月)17:30:48 No.455316601

轟戦全力の轟と向き合って構えてるカットめっちゃよかったんだが

190 17/09/25(月)17:30:53 No.455316614

あんま漫画読んでないライト層むけじゃねーかな

191 17/09/25(月)17:30:55 No.455316618

>>アニメ原作に忠実にやっても伸びないならアニオリ入れていいんじゃないかな >視聴率取れないのはアニオリのせいだって責任転嫁されるんだからやるわけないじゃん いやアニオリ回あるってば!

192 17/09/25(月)17:30:56 No.455316623

>アニメ原作に忠実にやっても伸びないならアニオリ入れていいんじゃないかな 枠の都合でできないんだよ

193 17/09/25(月)17:31:06 No.455316635

ホリーはとりあえず友情努力勝利を意識した方がいい ホモの欲情と壁蹴り経験値とモヤモヤな勝利は見たくないよ

194 17/09/25(月)17:31:08 No.455316640

>>アニメ原作に忠実にやっても伸びないならアニオリ入れていいんじゃないかな >視聴率取れないのはアニオリのせいだって責任転嫁されるんだからやるわけないじゃん 一応こないだの職場体験はアニオリ入れた

195 17/09/25(月)17:31:20 No.455316667

アニオリ回あるけど話数調節っぽいしガッツリとはできないだろ

196 17/09/25(月)17:31:44 No.455316726

この場合のアニオリってハガレンクラスじゃないの?

197 17/09/25(月)17:31:54 No.455316745

>腐女子のなかでもさらにオタクっぽいのとかに人気なだけなんじゃ… 腐女子内のカーストにはあんまり興味ないかな…

198 17/09/25(月)17:32:10 No.455316784

アニオリじゃないけど轟くんのオリジン回作画すごかったわ

199 17/09/25(月)17:32:21 No.455316818

ナルトやブリーチみたいなクール無期限型みたいなやつじゃないからアニオリそんなにやれねえよ

200 17/09/25(月)17:32:24 No.455316827

腐人気ってあるとしたらかっちゃんとか轟君あたりを中心としたクラスメート人気だろうし クラスメートの出番全然無いここ暫くのうちに離れたり落ち着いててもおかしくはないかな

201 17/09/25(月)17:32:38 No.455316845

デクは戦ってる時も観戦してる時も会話してる時も常に顔がうるさい!だからな 最新刊表紙ぐらい落ち着いてくれてたらいいのに

202 17/09/25(月)17:32:42 No.455316857

もともとピーキーな作風なのにナルトの喪失と最初の期待感からプッシュした編集や我和れ読者にも責任があるのかもしれません って感じの酷いコメント出すやつ居ないの

203 17/09/25(月)17:32:47 No.455316871

デクの後遺症は色づくとすげえグロくなっててお食事前に見るもんじゃなかった…

204 17/09/25(月)17:32:51 No.455316881

とりあえず放送し続けることが大事だから1クールで一旦終わった時点で興味無い層は去っちゃうから

205 17/09/25(月)17:32:58 No.455316901

アニメはエンデヴァーのバトルが盛られてたな

206 17/09/25(月)17:33:00 No.455316905

先週のアニメ2期の37話のオールマイトがデクに対して述懐した「君は助けを求める人がいると勝手に体が動いて助けてしまう~」的な発言が茶番に見えて仕方なかった… もう記憶は着せないんだなエリちゃんを見捨てた男という記憶は… 今後もその手の発言がある度によぎって楽しめないというのは寂しい限りだ

207 17/09/25(月)17:33:15 No.455316941

>アニオリじゃないけど轟くんのオリジン回作画すごかったわ 爆発したときのコンクリートやばい 観客席にバリア要るわアレ

208 17/09/25(月)17:33:17 No.455316951

アニメはたまに見る分には悪くない印象受けたんだけどな

209 17/09/25(月)17:33:23 No.455316964

>腐女子のなかでもさらにオタクっぽいのとかに人気なだけなんじゃ… おしい正確には腐女子のなかでもさらにジャンプ作品専門のタイプだ

210 17/09/25(月)17:33:27 No.455316977

>再現度高いし作画もよくない? 原作読んだ方が良いなってなる人が多くなりそうなアニメだと思った アニメの出来が悪いから!って言う訳ではない

211 17/09/25(月)17:33:36 No.455316999

アニオリ回でも視聴率は横這いだったから原作ままで勝負するしかないのかね

212 17/09/25(月)17:33:46 No.455317026

ナニココ

213 17/09/25(月)17:33:49 No.455317031

最近のミリオは好きだよ それ主人公でやれって話だけど

214 17/09/25(月)17:33:55 No.455317042

>アニメはたまに見る分には悪くない印象受けたんだけどな かっちゃんの叫び声めっちゃ不愉快だったよ 中の人が可哀想に思える

215 17/09/25(月)17:34:05 No.455317065

>おしい正確には腐女子のなかでもさらにジャンプ作品専門のタイプだ どうでもいいわ

216 17/09/25(月)17:34:09 No.455317073

>ナニココ 日本一のファンサイト

217 17/09/25(月)17:34:11 No.455317079

アニメスタッフはほんとよく頑張ってる 視聴率悪いわBD売れないわでかわいそうだけど

218 17/09/25(月)17:34:22 No.455317106

腐女子人気はアニメBD/DVDの売り上げとか見ると分かりやすい

219 17/09/25(月)17:34:30 No.455317124

ナニココ

220 17/09/25(月)17:34:32 No.455317129

かっちゃんそのものが不愉快でしょ!

221 17/09/25(月)17:34:33 No.455317132

あらゆる意味で行く末の気になる作品だ まだまだプッシュしてるから作者がダウンした程度で打ち切りはなさそうだし

222 17/09/25(月)17:34:38 No.455317152

QUO1000000円スマッシュはあれ誰か当たったのかな

223 17/09/25(月)17:34:40 No.455317159

>アニメはたまに見る分には悪くない印象受けたんだけどな だから出来はかなり良いんだって なんで見られてないか?なんでだろうね…

224 17/09/25(月)17:34:44 No.455317165

王道のカワをかぶった異質邪道漫画

225 17/09/25(月)17:34:47 No.455317175

ワートリ序盤の不安になる出来と比べたらヒロアカは恵まれてたよ

226 17/09/25(月)17:34:54 No.455317186

>最新刊表紙ぐらい落ち着いてくれてたらいいのに あの表情は本当になんなの…

227 17/09/25(月)17:34:57 No.455317199

コナンの前の枠でもダメだったから次はサザエさんの枠でやろう

228 17/09/25(月)17:35:07 No.455317215

>かっちゃんの叫び声めっちゃ不愉快だったよ >中の人が可哀想に思える しこりんの叫びはいつもあんなんじゃね 一方通行だってそうだし

229 17/09/25(月)17:35:16 No.455317246

ナニココ

230 17/09/25(月)17:35:26 No.455317268

よく考えたら1話からエッグい虐めを丁寧に描写してるアニメってキッツイわ ナルトはどうしてたっけその辺

231 17/09/25(月)17:35:30 No.455317282

>だから出来はかなり良いんだって >なんで見られてないか?なんでだろうね… 1期はちゃんとみてたぞ 2期はもう見るきもねーわ…

232 17/09/25(月)17:35:33 No.455317291

>あの表情は本当になんなの… 僕しんないもん。

233 17/09/25(月)17:35:34 No.455317295

>あの表情は本当になんなの… 僕しらないもん。

234 17/09/25(月)17:35:41 No.455317306

作品売り文句見て100人中100人が期待するスッキリ爽快展開を初期から微妙に外しまくってるから 忠実に再現すればするほど一般ウケしなくなっていく

235 17/09/25(月)17:35:48 No.455317320

>かっちゃんの叫び声めっちゃ不愉快だったよ >中の人が可哀想に思える いやめっちゃ熱演だと思うんだが不愉快の上で中の人可哀想ってどういう理屈だ

236 17/09/25(月)17:35:59 No.455317349

>よく考えたら1話からエッグい虐めを丁寧に描写してるアニメってキッツイわ >ナルトはどうしてたっけその辺 イルカ先生がいるから…

237 17/09/25(月)17:36:12 No.455317383

>よく考えたら1話からエッグい虐めを丁寧に描写してるアニメってキッツイわ >ナルトはどうしてたっけその辺 ナルトなんか里ぐるみで虐待されてんぞ

238 17/09/25(月)17:36:40 No.455317467

台詞回しや誤魔化しが効かない点でアニメ向いてなかったかもしれない

239 17/09/25(月)17:36:54 No.455317496

>よく考えたら1話からエッグい虐めを丁寧に描写してるアニメってキッツイわ >ナルトはどうしてたっけその辺 第一話からヒナタをお出しして片思いを描写するアニ影様には参るね…

240 17/09/25(月)17:37:04 No.455317515

アニメでドクターとデクの無個性だよした医者の声一緒だったのがすごい気になる

241 17/09/25(月)17:37:15 No.455317539

>ナルトなんか里ぐるみで虐待されてんぞ シカマルが後でそのことを知ってあいつを支える的なこと考えてて マジで火影補佐になってるのいいよね…

242 17/09/25(月)17:37:23 No.455317554

>よく考えたら1話からエッグい虐めを丁寧に描写してるアニメってキッツイわ >ナルトはどうしてたっけその辺 ナルトは1話で辛かったよなあ苦しかったよなあまでやったから

243 17/09/25(月)17:37:23 No.455317555

爆豪の中の人はかっちゃんのクソっぷりをどう演じるかを頑張ったんだぞ

244 17/09/25(月)17:37:42 No.455317609

ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな

245 17/09/25(月)17:38:07 No.455317681

>ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな これが一番の謎

246 17/09/25(月)17:38:15 No.455317699

>ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな ストックへの配慮以外の理由があろうか

247 17/09/25(月)17:38:40 No.455317761

>ストックへの配慮以外の理由があろうか 1クールアニメなんだから気にする必要ないだろ

248 17/09/25(月)17:38:51 No.455317786

ナルトは大人からの無視メインだし普通に友達多いからな

249 17/09/25(月)17:38:54 No.455317794

>>ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな >ストックへの配慮以外の理由があろうか 戦闘訓練とかUSJとか戦闘盛れそうなのに

250 17/09/25(月)17:38:54 No.455317797

>ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな 尺的にその方がいいと思っただけだろ?

251 17/09/25(月)17:39:10 No.455317834

>>ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな >ストックへの配慮以外の理由があろうか 長期アニメならそれかもしれんけどヒロアカは最初から終わる時期決まってたじゃん

252 17/09/25(月)17:39:31 No.455317888

アニメ自体は特に不満ないというか最高だったよ

253 17/09/25(月)17:39:57 No.455317960

>ナルトは大人からの無視メインだし普通に友達多いからな いやいやいや しょっぱなだと親からの扱い伝染してたから… 中忍試験以降はマシにされてたけど

254 17/09/25(月)17:39:58 No.455317962

ホリーは描きたいシーンに対して過程の描写が滅茶苦茶だから 何週も先の展開は考えずに次の週だけ考えればいいと思う

255 17/09/25(月)17:40:26 No.455318035

>ホリーは描きたいシーンに対して過程の描写が滅茶苦茶だから >何週も先の展開は考えずに次の週だけ考えればいいと思う 安心しろ 最初から何も考えてねーよ

256 17/09/25(月)17:40:38 No.455318072

アカデミー留年してたからなぁ…

257 17/09/25(月)17:40:41 No.455318079

ナルトはアニオリでシカマルキバチョウジたちはそこそこ仲良くしてくれてたことになった 内心見下してただろうけど

258 17/09/25(月)17:40:44 No.455318082

>>ナルトは大人からの無視メインだし普通に友達多いからな >いやいやいや >しょっぱなだと親からの扱い伝染してたから… >中忍試験以降はマシにされてたけど まあそのガキどもはいっせいに下忍試験落ちて就職浪人だし 班結成からはそういうのないじゃん… せいぜいサクラがうざいかなって感じで

259 17/09/25(月)17:40:55 No.455318100

アニメで毎週スマッシュとかプルスウルトラとか聞くと 最近本編では聞かれなくなったワードだなと懐かしくなる

260 17/09/25(月)17:40:59 No.455318109

次の週の話思いつかないから休んでるんだぞ

261 17/09/25(月)17:41:11 No.455318149

>アニメ自体は特に不満ないというか最高だったよ 120点だよなー でも見られてない でも単行本は売れてる…謎すぎる

262 17/09/25(月)17:41:20 No.455318165

ナニココ

263 17/09/25(月)17:41:23 No.455318179

>作品売り文句見て100人中100人が期待するスッキリ爽快展開を初期から微妙に外しまくってるから >忠実に再現すればするほど一般ウケしなくなっていく 今回のお話も絶対敵連合の介入でヤクザもヒーローも惨敗ざまあみろってオチになるんだろうけど絶対やめといたほうがいいと思う…

264 17/09/25(月)17:41:23 No.455318182

すまっしゅとかの多方面展開見てると ナルト終わるし本当に次の看板として掲げる為に編集部に期待されてたんだろうなと なんか色々悲しくなるね

265 17/09/25(月)17:41:29 No.455318196

分割だから原作に追い付くのはそんなに気にしなくて良いんだよな 終わるまでやり続ける系のジャンプ漫画はアニオリしかしてねぇ!になるのも多いけど

266 17/09/25(月)17:41:38 No.455318215

>アカデミー留年してたからなぁ… サスケとかと同い年だからなんでか知らんがナルトは卒業試験を何度か受けていたことになる… まあスレチだがな!

267 17/09/25(月)17:41:39 No.455318218

欲張りセットがアニメ化されたら毎週録画して見るわ

268 17/09/25(月)17:41:52 No.455318243

>>ヒロアカはなんで一話分割したんだろうな >尺的にその方がいいと思っただけだろ? 尺的には別にさほどおかしくはないんだけど 初っ端の番組構成時点で期せずして勢いを落としてしまう形になってると考えると もはや呪いか運命か何かのように思えてくる

269 17/09/25(月)17:41:53 No.455318248

>>アニメ自体は特に不満ないというか最高だったよ >120点だよなー >でも見られてない >でも単行本は売れてる…謎すぎる なんだかんだ原作のプロモーションになってると思うよ

270 17/09/25(月)17:42:35 No.455318357

>安心しろ >最初から何も考えてねーよ 週跨ぎの伏線少ないしリレー小説みたいなノリで描いてると思う

271 17/09/25(月)17:42:39 No.455318366

>すまっしゅとかの多方面展開 アカデミア終わるって本当?

272 17/09/25(月)17:42:48 No.455318382

アニメは1話が微妙なのとスマッシュした腕キモいのとクソダサスーツはやっぱクソダサスーツだったとか その辺の不満点程度かな

273 17/09/25(月)17:42:57 No.455318404

>欲張りセットがアニメ化されたら毎週録画して見るわ ヤクザ相手にヒーローっぽい演技をしあうシーンの演技すごい大変だろうな…

274 17/09/25(月)17:43:14 No.455318445

>アカデミー留年してたからなぁ… 入ったのが早いだけなんじゃねーかな…

275 17/09/25(月)17:43:15 No.455318450

>クソダサスーツはやっぱクソダサスーツだった そこはどうしようもない

276 17/09/25(月)17:43:22 No.455318466

15巻は14巻以上に売れてるし やっぱインターン編絶好調じゃないか!

277 17/09/25(月)17:43:35 No.455318505

>サスケとかと同い年だからなんでか知らんがナルトは卒業試験を何度か受けていたことになる… >まあスレチだがな! 孤児だから早い年齢でアカデミーに入れられてたとか?

278 17/09/25(月)17:44:19 No.455318617

次の弾のブラクロのどこか物足りなさ考えると ヒロアカは看板になれそうな気配はあった

279 17/09/25(月)17:44:40 No.455318678

クソダサスーツは一回リファインしたくせにかたくなにマスクつけないという あのマスク一応オールマイトもどきの角つけてるから僕からしたらマイトごっこの肝だと思うのに

280 17/09/25(月)17:44:55 No.455318713

>アカデミア終わるって本当? 今週の話は完全に畳みに来てたから本当だろう

281 17/09/25(月)17:44:58 No.455318718

サスケが6-12の6年だっけな ってここヒロアカのスレ画だったな

282 17/09/25(月)17:45:16 No.455318773

>15巻は14巻以上に売れてるし >やっぱインターン編絶好調じゃないか! 14巻まで買わないで15巻だけ買ってる層とかさてはアンチだなテメー!

283 17/09/25(月)17:45:23 No.455318792

スーツはどんどんアップデートしてカッコよくなるもんだと思ってたよ…

284 17/09/25(月)17:45:25 No.455318802

実際imgでもインターン入ってから人気爆発したしな

285 17/09/25(月)17:45:45 No.455318851

>サスケとかと同い年だからなんでか知らんがナルトは卒業試験を何度か受けていたことになる… >まあスレチだがな! アカデミーの理念としては天才児を即卒業させる以外にも 親から受け継ぐ秘伝を持たない孤児もさっさと学校に入れて さっさと最低限の力をつけさせてから戦場に送り出すシステムがあってもおかしくはないかな

286 17/09/25(月)17:45:45 No.455318852

主人公のデザインがクソナードだからアニメも人気ないのでは

287 17/09/25(月)17:46:03 No.455318888

すまっしゅの時マンはシュールすぎて何この…

288 17/09/25(月)17:46:07 No.455318899

そういやキリシマンとか雷?もスーツ改良してたな 具体的にどこがどう変わったのかまったくわからなかったけど

289 17/09/25(月)17:46:09 No.455318901

かっちゃんのスーツダサすぎない

290 17/09/25(月)17:46:22 No.455318927

仮免編と私闘編は冗談抜きでキツかったから今は絶好調で間違いはない

291 17/09/25(月)17:46:22 No.455318928

>実際imgでもインターン入ってから人気爆発したしな 人気… 人気とは…

292 17/09/25(月)17:46:26 No.455318943

デクがグレンラガンのシモンくらい覚醒してくれたらまだ巻き返せると思う

293 17/09/25(月)17:46:37 No.455318967

ヒロアカのデータカードダスってプレイしてるところどころか筐体すら見たことないんだけど本当に存在すんのあれ

294 17/09/25(月)17:46:51 No.455319004

>実際imgでもインターン入ってから人気爆発したしな フレイザードくん呼ばわりが轟くんってきちんと呼ばれるようになった体育祭からわりと人気だったよ! その時とは方向性が違うって!?

295 17/09/25(月)17:46:53 No.455319011

結構迷走してた感もそれでも持ち直してきた感もあるからマジでゆっくり休んで練り直して欲しい

296 17/09/25(月)17:46:54 No.455319018

ボルト時代のアカデミーはチャクラ操作や性質変化とかまでカリキュラムにはいってるくさいな

297 17/09/25(月)17:47:24 No.455319095

人気が爆発したのは間違いない

298 17/09/25(月)17:47:24 No.455319096

え、Twitterはやってるの? 落としといて?

299 17/09/25(月)17:47:27 No.455319103

>>実際imgでもインターン入ってから人気爆発したしな >人気… >人気とは… いもげ人気「」人気って元からそういうもんじゃん?

300 17/09/25(月)17:47:44 No.455319144

>結構迷走してた感もそれでも持ち直してきた感もあるからマジでゆっくり休んで練り直して欲しい 一回休んだあとにお出しされたのが見捨て回という奇跡が起きてた気がする

301 17/09/25(月)17:47:46 No.455319151

インターン編は土台が腐ってるから何しても無駄なのになんでさっさと終わらせないのか不思議で仕方がない

302 17/09/25(月)17:47:55 No.455319175

合宿から私闘までが迷走期でインターンは絶好調期だ

303 17/09/25(月)17:48:00 No.455319187

>>>実際imgでもインターン入ってから人気爆発したしな >>人気… >>人気とは… >いもげ人気「」人気って元からそういうもんじゃん? わからん…

304 17/09/25(月)17:48:01 No.455319189

>ヒロアカのデータカードダスってプレイしてるところどころか筐体すら見たことないんだけど本当に存在すんのあれ ブキガミが昔入っててプリパラライトになったりしたところだと残ってると思う プリパラのまともな筐体しかないようなところだとない

305 17/09/25(月)17:48:15 No.455319229

そこらの数レスで沈む深夜アニメと視聴率大差ないのに実況めっちゃ伸びてるしな…

306 17/09/25(月)17:48:22 No.455319241

フレイザードくん呼ばわりが轟くんってきちんと呼ばれるようになった体育祭からわりと人気だったよ! 「」はこの機会にもう一度触手ちんぽマンくんに謝ったほうがいいよね

307 17/09/25(月)17:48:32 No.455319273

308 17/09/25(月)17:48:53 No.455319320

>あ IDテストすんな

309 17/09/25(月)17:48:55 No.455319322

>インターン編は土台が腐ってるから何しても無駄なのになんでさっさと終わらせないのか不思議で仕方がない 先の展開全く考えてないからだと思う

310 17/09/25(月)17:48:55 No.455319326

ヒみたらほとんどつぶやいてないな 前が8月で最新が9/9 間はリツイートのみ

311 17/09/25(月)17:49:01 No.455319351

デクのフィギュアがすごく出来が良かったのにこれは絶対売れないなって確信が持ててやっぱりあのデザインが良くないんだと思う

312 17/09/25(月)17:49:03 No.455319355

触手ちんぽマンはブドウが悪いから

313 17/09/25(月)17:49:29 No.455319424

>そこらの数レスで沈む深夜アニメと視聴率大差ないのに実況めっちゃ伸びてるしな… いや、実況は毎回りんねに負けてるじゃん… 視聴率ヒロアカのが良いのに

314 17/09/25(月)17:49:32 No.455319430

体育祭はかっちゃんがけおったり即ステイン編になったりで余韻がなー 轟オリジンに関してはまとまってるんだけど

315 17/09/25(月)17:49:33 No.455319432

見に行ったらやってねーじゃねーか!!

316 17/09/25(月)17:49:51 No.455319474

クソスーツで思い出したけどタイバニも脚本がほんとウンコだったなぁ… ぶっちゃけ後半は素人レベルの それでもキャラさえいればいい腐には人気だったが

317 17/09/25(月)17:50:01 No.455319492

ミリオとサーだけなら粘着ストーカーみたいに新章でサクッと退場させられたけど デクとオールマイトが根本的にヒーロー失格なんじゃないのって印象植えつけられちゃったのがキツい 主人公への悪印象は他の長期漫画でも後引く問題なのに

318 17/09/25(月)17:50:05 No.455319503

つまりデクが僕って呼ばれ始めたインターン編も人気ってことだろ?

319 17/09/25(月)17:50:05 No.455319505

原稿落としても知らないもんって感じの僕

320 17/09/25(月)17:50:15 No.455319529

imgではエンデヴァー推しの「」を時々見るアーケードゲーム

321 17/09/25(月)17:50:18 No.455319541

>合宿から私闘までが迷走期でインターンは絶好調期だ ページが長期間少なかったけど絶好調なのかな…

322 17/09/25(月)17:50:57 No.455319638

アンチ乙 ページは少なくても内容は濃いから

323 17/09/25(月)17:51:22 No.455319708

>クソスーツで思い出したけどタイバニも脚本がほんとウンコだったなぁ… >ぶっちゃけ後半は素人レベルの アメコミパロディを日本でやるってなぜか大抵変な化学反応起こす気がする 後半の脚本エグゼイドの人だけどね!

324 17/09/25(月)17:51:23 No.455319709

>先の展開全く考えてないからだと思う 正直ここまでデクととしのり周りをしっちゃかめっちゃかにして次何やるのかマジで興味あるぞ

325 17/09/25(月)17:51:48 No.455319769

もうさ自分が楽しむとかクソみたいなこと言わずに観念してファンサービスで 「王道」 ってやつをやってほしい

326 17/09/25(月)17:52:02 No.455319816

点でしか考えてないとか言い切ってたインタビューがあったと思うけど人違いかもしれない

327 17/09/25(月)17:52:12 No.455319844

タイバニはライジングがとても良かったからいいんだ

328 17/09/25(月)17:52:42 No.455319930

>アンチ乙 >ページは少なくても内容は濃いから 切島の回想とか挟む必要あったか?

329 17/09/25(月)17:52:46 No.455319941

少年漫画の主人公は絶対ブレてはいけないのがよくわかる

330 17/09/25(月)17:52:50 No.455319953

ある

331 17/09/25(月)17:53:29 No.455320086

芦戸ちゃんがクズにされただけの回想

332 17/09/25(月)17:53:39 No.455320114

>ある でしょ!

333 17/09/25(月)17:53:39 No.455320115

ここしか居場所のないアンチ

334 17/09/25(月)17:53:44 No.455320131

なにこのごみすれ

335 17/09/25(月)17:54:00 No.455320166

>切島の回想とか挟む必要あったか? ここ以外だと掘り下げする機会ねーなと作者が思ったのかもしれない つまりインターン以降出番がない可能性が

336 17/09/25(月)17:54:01 No.455320167

>ここしか居場所のないアンチ ファンの居場所はどこにあるんですかね…

337 17/09/25(月)17:54:02 No.455320171

キリシマンの回想はタイミングがダメなだけであったほうがいいよ キャラ深堀が足りんのだから

338 17/09/25(月)17:54:06 No.455320180

タイバニ後半ダメダメだったけど人気爆発し過ぎた所為で本来のシナリオ出来なくなった所為っぽいから… まぁそれで引き延ばして人気も落としてテレビシリーズ出来なくなってたら駄目なんだけど

339 17/09/25(月)17:54:12 No.455320203

ワンピもナルトも鰤も脇役のキャラ立てが上手だったなぁと僕見てて思う

340 17/09/25(月)17:54:24 No.455320243

>つまりデクが僕って呼ばれ始めたインターン編も人気ってことだろ? おそらく熱烈なファンと思しき人も時々使ってて吹く

341 17/09/25(月)17:54:29 No.455320255

>ファンの居場所はどこにあるんですかね… ツイッター!

342 17/09/25(月)17:54:34 No.455320271

>点でしか考えてないとか言い切ってたインタビューがあったと思うけど人違いかもしれない 門司への質疑応答があるよ Q.堀越先生は先のことを考えてる? A.全然考えてないですね(笑)でもそれは週刊連載じゃ普通…考えてるのは松井優征先生くらい 当時は評判まだマシだったから笑い話だけどいまだとおまえマジでふざけんなよとなる あとさきのこと考えてる考えてないの意味がホリーと他の作家とじゃたぶんちがう

343 17/09/25(月)17:54:35 No.455320275

ファンの居場所はAmazonレビュー欄だぞ

344 17/09/25(月)17:54:39 No.455320286

>少年漫画の主人公は絶対ブレてはいけないのがよくわかる ナルトだって曲げないのが俺の忍道だっていってるしなあ…

345 17/09/25(月)17:54:42 No.455320295

>ここしか居場所のないアンチ ヒロアカはアンチに居場所を与える救世主だった…?

346 17/09/25(月)17:54:59 No.455320347

>ここ以外だと掘り下げする機会ねーなと作者が思ったのかもしれない >つまりインターン以降出番がない可能性が でもオリジンじゃなかったからまだ何かあるかもしれない

347 17/09/25(月)17:55:12 No.455320380

>>ここしか居場所のないアンチ >ファンの居場所はどこにあるんですかね… どういう意味で言ってるか邪推してしまうが全くだ

348 17/09/25(月)17:55:21 No.455320396

>キリシマンの回想はタイミングがダメなだけであったほうがいいよ >キャラ深堀が足りんのだから あそこからもう一回踏ん張って盾になってからファットパンチならなんもおかしくないんだよなあ 普通に倒れたままかよ!再起する流れだろ!? とかいう漫画的常識は一切通用しないのが魅力だよね…うん…

349 17/09/25(月)17:55:35 No.455320440

ナルトは夢が「火影」っていう社会的立場だったからゴール見えてたけどデクは「最高のヒーロー」っていう主観でしかないから難しい上にアカデミア在籍中は実現不可能だと思う

350 17/09/25(月)17:55:54 No.455320501

>考えてるのは松井優征先生くらい またさらっといろんな作家を敵に回しそうなことを…

351 17/09/25(月)17:55:55 No.455320510

ネウロ作者はいつ打ち切りくらっても物語をきちんと終わらせることができるような展開してるらしいな

352 17/09/25(月)17:55:59 No.455320528

ナルトは姿勢も目標も全くブレなかったからな

353 17/09/25(月)17:56:01 No.455320533

なんというか普通に一ヶ月ぐらい休載して練り直した方がいいんじゃ… 冨樫やワートリの作者も長期休載してるし

354 17/09/25(月)17:56:10 No.455320563

どこに居たって飛び出せばホリーに背中撃たれるのが可哀想なファン

355 17/09/25(月)17:56:13 No.455320573

今まで作者がファンの背中撃ってるというより射線上に飛び込んでるって感じだったけど 娘ですカチコミ!娘じゃないよは作者の方からファンを撃ってる感が凄い

356 17/09/25(月)17:56:30 No.455320615

既に掘り下げ終わった今の飯田くん見ればキリシマンの今後も分かるだろ

357 17/09/25(月)17:56:44 No.455320656

ニコニコ大百科はアンチの考察が許されない楽園みたいな話聞いたことあるけど恐ろしく過疎ってる

358 17/09/25(月)17:56:52 No.455320685

>ナルトは夢が「火影」っていう社会的立場だったからゴール見えてたけどデクは「最高のヒーロー」っていう主観でしかないから難しい上にアカデミア在籍中は実現不可能だと思う 流石に作中で見つけるだろ自分の中の最高のヒーロー像

359 17/09/25(月)17:56:53 No.455320690

人気あるのにここで練り直す必要がどこに?

360 17/09/25(月)17:56:53 No.455320694

>ネウロ作者はいつ打ち切りくらっても物語をきちんと終わらせることができるような展開してるらしいな 区切りを作ってるのはわりとどの作者でもやってるけどな

361 17/09/25(月)17:57:01 No.455320709

>なんというか普通に一ヶ月ぐらい休載して練り直した方がいいんじゃ… >冨樫やワートリの作者も長期休載してるし もうインターン丸ごと無かったことにしないと無理じゃね?

362 17/09/25(月)17:57:05 No.455320727

>なんというか普通に一ヶ月ぐらい休載して練り直した方がいいんじゃ… >冨樫やワートリの作者も長期休載してるし 休んで話を作れるタイプの作家じゃないだろう 休んでも出てくるのが見捨てる回とかだぞ

363 17/09/25(月)17:57:10 No.455320743

>あとさきのこと考えてる考えてないの意味がホリーと他の作家とじゃたぶんちがう 文字通りの意味で何も考えて無さそうだもんね… 欲張りセットとかその辺りがよく出てる

364 17/09/25(月)17:57:13 No.455320753

タイバニはまず全員のキャラ立ててからメインシナリオに入るって当たり前の事すらできてない時点でヤバい空気がしてた ロボとか後半に入るまでモブ同然だったし 広告料の差か

365 17/09/25(月)17:57:13 No.455320754

たぶん普通の作家は 大まかには考えてるけど目の前の作業終わらすのに必死でさきのこと考えてる余裕がない

366 17/09/25(月)17:57:14 No.455320756

掘り下げ終わった後の轟くんをもう一回掘り下げようとした結果が粘着夜嵐マンだからな…

367 17/09/25(月)17:57:14 No.455320757

>ニコニコ大百科はアンチの考察が許されない楽園みたいな話聞いたことあるけど恐ろしく過疎ってる 大百科は掲示板あるけど話すところじゃなくね?

368 17/09/25(月)17:57:35 No.455320816

>区切りを作ってるのはわりとどの作者でもやってるけどな 北斗がシンで終わっても良いように話作ってたとか割りと有名な話

369 17/09/25(月)17:57:37 No.455320821

ナルトの火影も単なる社会的地位から皆に認められる存在って風に認識変化してるからなぁ オールマイトの場合平和の象徴っていうのが負の要素として語られてるから単純に憧れさせられない

370 17/09/25(月)17:57:49 No.455320847

>ナルトは夢が「火影」っていう社会的立場だったからゴール見えてたけどデクは「最高のヒーロー」っていう主観でしかないから難しい上にアカデミア在籍中は実現不可能だと思う ホリーは初の高校生プロとかやらせたいのかもしれないなあとぼんやり思った

371 17/09/25(月)17:57:51 No.455320854

ワートリで言うとガロプラくらい詰んでるのが僕

372 17/09/25(月)17:58:19 No.455320940

ロボは試合終了後のゴルフ楽しいねで打ち切られてもOKな作りにしてたな 部活でプレーする立場とかブンゴみたいな内容も回収してたし

373 17/09/25(月)17:58:22 No.455320949

>大百科は掲示板あるけど話すところじゃなくね? そこでこの某遊戯王を

374 17/09/25(月)17:58:47 No.455321005

>大百科は掲示板あるけど話すところじゃなくね? 作品による

375 17/09/25(月)17:58:48 No.455321010

>タイバニはまず全員のキャラ立ててからメインシナリオに入るって当たり前の事すらできてない メインシナリオと並行してキャラ立ててる作品はよく見かける気が…

376 17/09/25(月)17:58:57 No.455321033

>掘り下げ終わった後の轟くんをもう一回掘り下げようとした結果が粘着夜嵐マンだからな… 荼毘絡みでまた家族の話出来るな!

377 17/09/25(月)17:58:57 No.455321036

ホリーは先を考えてるけど点と点を線で結ぶのが異常に下手くそだしそもそも点を打つのも下手くそ

378 17/09/25(月)17:59:12 No.455321077

憧れの不動さは実績帝の描写のが良いな

379 17/09/25(月)17:59:15 No.455321091

>デクは「最高のヒーロー」っていう主観でしかないから難しい上にアカデミア在籍中は実現不可能だと思う つまりポケモンマスターになるまでずっと続けられるって事じゃん!

380 17/09/25(月)17:59:21 No.455321108

>ワートリで言うとガロプラくらい詰んでるのが僕 予知能力者の使い方が違いすぎて吹く

381 17/09/25(月)17:59:25 No.455321121

他の漫画はこれ以下だってことを反省してほしい

382 17/09/25(月)17:59:45 No.455321166

>大百科は掲示板あるけど話すところじゃなくね? ほそぼそと今週の感想とか話してるよ

↑Top