虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/25(月)15:28:54 予想以... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)15:28:54 No.455300579

予想以上に格が違った

1 17/09/25(月)15:29:33 No.455300684

ルフィがこの先生きのこるには

2 17/09/25(月)15:31:02 No.455300896

修行したルフィが大体苦戦するからどれくらい強くなったかよくわかんない

3 17/09/25(月)15:33:07 No.455301190

同系統の格上が技を模倣して押し切ってくるのやっぱりゾクゾクして面白いわ

4 17/09/25(月)15:33:42 No.455301282

ルッチかドアおじさん戦くらいの雰囲気

5 17/09/25(月)15:35:11 No.455301495

ルフィの上位互換みたいなもんだからここは勝っておきたい

6 17/09/25(月)15:35:25 No.455301517

ゴムと違って量も増やせるっぽいからなモチモチ…

7 17/09/25(月)15:35:50 No.455301571

そろそろギア5出るか…

8 17/09/25(月)15:36:07 No.455301608

覚醒かなあ

9 17/09/25(月)15:37:45 No.455301825

久しぶりに見た目シンプルでカッコイイ技見せてくれ

10 17/09/25(月)15:38:02 No.455301866

全部同じ技使えて先読みも出来て単純にパワーも上ってなるとどう勝つのか分かんない

11 17/09/25(月)15:38:32 No.455301951

全身武装色で固めてギアセカンドでしょ

12 17/09/25(月)15:39:00 No.455302016

>修行したルフィが大体苦戦するからどれくらい強くなったかよくわかんない この状態でも七武海の若と互角程度に戦えてたのにカタクリには全く歯が立ってない程度

13 17/09/25(月)15:39:01 No.455302024

ギア4状態でギア2みたいに蒸気吹き出して超高速移動とか…

14 17/09/25(月)15:39:26 No.455302092

覚醒なり新ギアなり新しい要素がないとまるで勝てる光景が浮かばない程度には強キャラの風格漂うニーサン

15 17/09/25(月)15:40:08 No.455302196

あるか分からないけど自爆技みたいなのを使わせるぐらいしかないのでは…

16 17/09/25(月)15:40:19 No.455302223

これでいいのか…エレファントガン の強キャラ感が凄い

17 17/09/25(月)15:40:31 No.455302259

お前はただのゴム わしは食べておいしい餅じゃ わしとお前の能力は完全に上下関係にある!

18 17/09/25(月)15:40:33 No.455302261

無理でしょ 四皇の次の最強格だよこの人

19 17/09/25(月)15:40:40 No.455302280

大量のパンチに見えるほど早く殴らなくても腕増やしてパンチした方がいいよね

20 17/09/25(月)15:40:40 No.455302282

ここで10億倒すのはまだ早いんじゃないかな

21 17/09/25(月)15:40:58 No.455302323

ゴムにしか出来ない技を出すしかないな…

22 17/09/25(月)15:41:09 No.455302350

そろそろまた屁理屈捏ねて「ゴムだから!」やって欲しい

23 17/09/25(月)15:41:19 No.455302374

ひょっとして食べられるのでは…

24 17/09/25(月)15:41:38 No.455302407

もしかして4皇ってその気になれば単独で七武海全滅させられるくらいの勢力なのか

25 17/09/25(月)15:41:42 No.455302416

>これでいいのか…エレファントガン >の強キャラ感が凄い クラウザーさんが破動旋風脚使ったの思い出した

26 17/09/25(月)15:41:47 No.455302422

若んとこの配下もそうだったけど新世界トップ集団ともなると能力の仕上がり方が桁違いだな…

27 17/09/25(月)15:41:50 No.455302432

まあ真似されたら真似できないことしてやるとか言いそうなのがルヒーさん

28 17/09/25(月)15:41:56 No.455302446

>これでいいのか…エレファントガン >の強キャラ感が凄い ルフィが叫んでるのを聞いて返してる訳だから表記が象銃じゃないのが細かい

29 17/09/25(月)15:42:18 No.455302507

正直マム編始まるまで四皇の恐ろしさ正しく理解できてなかったらカイドウ倒すってのも対して思うところなかったんだけど これ本当にカイドウに勝てるのかな…

30 17/09/25(月)15:42:32 No.455302538

炎出して美味なるおやつにするしかない

31 17/09/25(月)15:42:33 No.455302541

>ゴムにしか出来ない技を出すしかないな… 避妊!

32 17/09/25(月)15:42:44 No.455302567

若と同格程度だと思ったら普通にそれより上だった…

33 17/09/25(月)15:43:02 No.455302598

マム編は一貫してこれどうすんの…?感があると思う

34 17/09/25(月)15:43:03 No.455302606

醤油がないのが致命的だ…

35 17/09/25(月)15:43:06 No.455302609

相性差や手助けなく単独での大物食いは案外ワニくらいしかやってなかったような

36 17/09/25(月)15:43:17 No.455302641

ガチ戦闘じゃなくてルフィの技をそのまま返す余裕があってこの有り様だし強すぎる…

37 17/09/25(月)15:43:30 No.455302662

カタクリのエレファントガンよくよく見るのマジでクソでかいな

38 17/09/25(月)15:43:33 No.455302672

そもそもルフィの心折るために真似っこしてるだけで ルフィしかできない技があったとしても地力に差がありすぎて普通に戦ってカタクリさんが勝つと思う

39 17/09/25(月)15:43:45 No.455302703

格上というか四皇の次くらいの立ち位置だから勝てなくても全然不思議じゃないんだが先週のかっこいい引きを観ると勝ってほしいと思う

40 17/09/25(月)15:43:53 No.455302721

モチって伸ばしても戻らなくない?

41 17/09/25(月)15:44:02 No.455302743

ゴムは熱で溶けることが出来る!

42 17/09/25(月)15:44:12 No.455302766

今週の話は最初から最後まで良い意味でゾクゾクした っていうかペロス兄大丈夫?やけくそになってない?

43 17/09/25(月)15:44:31 No.455302799

真似できないならできないで別に困るわけじゃないしな…

44 17/09/25(月)15:44:34 No.455302805

>もしかして4皇ってその気になれば単独で七武海全滅させられるくらいの勢力なのか そもそもエースっていう人質いる状態で海軍+七武界の総力でなお滅ぼされかけたのが四皇だよ…

45 17/09/25(月)15:44:42 No.455302825

エネルのマントラによる先読みとも違うのかな? あれは思考と切り離した乱反射とかで攻略したけど

46 17/09/25(月)15:44:45 No.455302829

ポンプ骨筋肉と来たら次はどこを使うんだろうな

47 17/09/25(月)15:44:50 No.455302836

将星最強ってはっきり言ってたよね もしかしてカタクリと他将星ってルッチと他CP9くらいの差ある…?

48 17/09/25(月)15:45:14 No.455302885

>もしかして4皇ってその気になれば単独で七武海全滅させられるくらいの勢力なのか 四皇の一角>七武海&海軍全部だよ

49 17/09/25(月)15:45:17 No.455302894

まだ自分の技使ってないしな

50 17/09/25(月)15:45:17 No.455302895

美味しいビスケットマンもナミいなかったら負けてたしな

51 17/09/25(月)15:45:19 No.455302905

ここは素直に敗走で

52 17/09/25(月)15:45:22 No.455302914

>今週の話は最初から最後まで良い意味でゾクゾクした >っていうかペロス兄大丈夫?やけくそになってない? ペロス兄も良かったね 船に残ってるやつらをボコボコにして欲しい

53 17/09/25(月)15:45:45 No.455302962

>ここは素直に敗走で 負けてばっかじゃつまんねえしなぁ

54 17/09/25(月)15:45:56 No.455302979

餅だから全部食ってやる!はやると思う 食いきれなくて負ける

55 17/09/25(月)15:46:13 No.455303004

ギア4で一週使うかな

56 17/09/25(月)15:46:19 No.455303018

サンジ回収したから逃げ切れば勝利だぞ

57 17/09/25(月)15:46:22 No.455303025

将星もウルージさんに負けるくらいかと思ってたらこんな化物もいるしピンキリ激しいな

58 17/09/25(月)15:46:24 No.455303028

>餅だから全部食ってやる!はやると思う >食いきれなくて負ける きな粉があれば…

59 17/09/25(月)15:46:30 No.455303046

>もしかしてカタクリと他将星ってルッチと他CP9くらいの差ある…? クラッカーにも雨を自由に降らせるナミと食欲に限界がないルフィとサクサクの美味しいクッキーだったからの11時間の耐久戦だから地力だと負けてたくさい

60 17/09/25(月)15:46:30 No.455303047

ルフィ達って多分普通の海賊とか人が経験しないようなすごいルートを通りながらレベル上げして来たんでしょ多分 こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの

61 17/09/25(月)15:46:36 No.455303061

四皇軍団ナンバー2ってよく考えなくても糞強いな…

62 17/09/25(月)15:46:42 No.455303075

サンジ連れて逃げるぞってのが最初から目的だし逃げるのはあり

63 17/09/25(月)15:47:00 No.455303113

>モチって伸ばしても戻らなくない? 餅ならいくらでも操れるから伸ばしても戻せるんだろう

64 17/09/25(月)15:47:09 No.455303133

ルフィさんがカタクリさんの技見て模倣してパワーアップって予想はよく見たけど カタクリさんのほうが模倣してくるのは予想外だった…

65 17/09/25(月)15:47:13 No.455303141

>こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの 地道にじゃね

66 17/09/25(月)15:47:14 No.455303142

餅がゴムと同等の弾性持ってるのはずるいと思った

67 17/09/25(月)15:47:27 No.455303167

キッチンに逃げてサンジに料理してもらおう

68 17/09/25(月)15:47:30 No.455303177

ジェットとホークどっちが上だっけ?

69 17/09/25(月)15:47:33 No.455303186

>エネルのマントラによる先読みとも違うのかな? >あれは思考と切り離した乱反射とかで攻略したけど エネルの方は心を見る感じだけどカタクリは未来そのものを見てるんだろうな予測不能な未来見て焦ってたりしたし だからどんな奇想天外な事しても見られちゃう

70 17/09/25(月)15:47:42 No.455303208

>ルフィ達って多分普通の海賊とか人が経験しないようなすごいルートを通りながらレベル上げして来たんでしょ多分 >こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの 母親がマムなんだからマムの相手してるだけでも充分強くなれる

71 17/09/25(月)15:47:51 No.455303231

モチは熱で膨れるとか水分量多いから乾燥したら割れるとかカビに弱いとか

72 17/09/25(月)15:48:01 No.455303254

ジジイになるまで強くなり続ける世界だからむしろルフィさんは年齢の割に強すぎ

73 17/09/25(月)15:48:04 No.455303256

シャンクスとこのベックマンが相手みたいなものかベックマンの強さがまだわからないけど

74 17/09/25(月)15:48:11 No.455303265

>こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの ルフィが5倍の経験値をくれるメタルスライムを倒す間 ルフィの5倍の数のスライムを倒したのでは

75 17/09/25(月)15:48:18 No.455303285

ルフィの技使うようになってさらに強くなったらいいですね

76 17/09/25(月)15:48:21 No.455303289

>餅がゴムと同等の弾性持ってるのはずるいと思った しかもゴムより汎用性ある…

77 17/09/25(月)15:48:24 No.455303296

ルフィ達が短期間で成り上がっただけで四皇のおっさんおばさん達は何十年もかけて地道にやってるんだぞ

78 17/09/25(月)15:48:25 No.455303299

逃げられるんだっけ…

79 17/09/25(月)15:48:26 No.455303303

ルフィ一行が旅してきたのって精々数年だし相手は年季が違うからなぁ

80 17/09/25(月)15:48:26 No.455303304

>こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの ずっとマムの近くに居て今まで生き延びる

81 17/09/25(月)15:48:27 No.455303307

サンジあたりにカビカビの実のカビ人間になってもらおう

82 17/09/25(月)15:48:35 No.455303320

>こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの 一番側にいる人が世界最強の一人だぞ ガープにしごかれたコビーの成長速度見れば四皇の子供がどんなスピードで成長するかは想像に難くないだろう

83 17/09/25(月)15:48:38 No.455303326

特殊なパラミシアだから仕方ないね

84 17/09/25(月)15:48:38 No.455303327

結構老化で劣化もする世界じゃない?

85 17/09/25(月)15:48:39 No.455303331

同じ10億だったのにいまいちパッとしないジャックさん…

86 17/09/25(月)15:48:51 No.455303355

>ジェットとホークどっちが上だっけ? 硬化状態のジェットがホーク

87 17/09/25(月)15:48:56 No.455303364

ルフィは海賊になって三年程度だしな

88 17/09/25(月)15:49:16 No.455303409

ジャックさんは頭が悪いから

89 17/09/25(月)15:49:20 No.455303419

>母親がマムなんだからマムの相手してるだけでも充分強くなれる すごい説得力だ

90 17/09/25(月)15:49:26 No.455303439

電撃耐性くらいかな勝ってる要素

91 17/09/25(月)15:49:29 No.455303444

カタクリさん何がずるいって見た目もかっこいいのがずるい

92 17/09/25(月)15:49:35 No.455303452

>同じ10億だったのにいまいちパッとしないジャックさん… いや頭おかしいだろあいつ… 喧嘩売りすぎ

93 17/09/25(月)15:49:43 No.455303470

まずマムの相手だけで普通死にませんかね…

94 17/09/25(月)15:49:54 No.455303497

>結構老化で劣化もする世界じゃない? 白ひげ然り首領・チンジャオ然りか 今週の扉絵きっとウホリシアに無抵抗で殴られたんだろうなサイ

95 17/09/25(月)15:49:55 No.455303498

カタクリさんが多分40過ぎだからな 生まれた時からマムの下だし数十年の筋金入りだ

96 17/09/25(月)15:49:57 No.455303505

部屋の温度を上げて攻撃しよう

97 17/09/25(月)15:49:59 No.455303516

>同じ10億だったのにいまいちパッとしないジャックさん… 強いのは強いんだけど キッドの賞金が市民に酷いことするから上がったってのと同じ感じするしね

98 17/09/25(月)15:50:03 No.455303524

クラッカーは同じ地位だけど雑魚っぱだから ルフィが全力本気出すくらいでギリギリ勝てたの?

99 17/09/25(月)15:50:06 No.455303530

>こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの 雑魚狩るより強い奴ら集めて鍛えた方が強くなるでしょ

100 17/09/25(月)15:50:27 No.455303562

相性的には食い物系の能力者はサンジのほうがいいんだろうか? ルフィが勝てなかった相手に勝ったらそれはそれで考え物だけど

101 17/09/25(月)15:50:30 No.455303570

>特殊なパラミシアだから仕方ないね モチってロギアって言ってなかったっけ?

102 17/09/25(月)15:50:35 No.455303586

部屋の温度を上げれば餅は膨らんで破裂するはず

103 17/09/25(月)15:50:39 No.455303593

>ルフィ達って多分普通の海賊とか人が経験しないようなすごいルートを通りながらレベル上げして来たんでしょ多分 >こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの まず素材からしてマムの子供だぞ

104 17/09/25(月)15:50:51 No.455303632

沈んだから弱いって言うなら船上でゾウに勝てる四皇幹部一人もいないだろ

105 17/09/25(月)15:50:55 No.455303641

餅は自然じゃないので…

106 17/09/25(月)15:50:57 No.455303644

他が先行してルフィとサンジが遅れてくってちょっと海上レストランの時思い出すな

107 17/09/25(月)15:51:00 No.455303653

>ルフィさんがカタクリさんの技見て模倣してパワーアップって予想はよく見たけど >カタクリさんのほうが模倣してくるのは予想外だった… クラッカー戦見るに将星と力の差があるのは若槻たけどここまで完全に遊ばれるレベル差とか想定してなかったよ…

108 17/09/25(月)15:51:07 No.455303665

>ルフィが全力本気出すくらいでギリギリ勝てたの? ルフィが全力本気出してもまったく勝てなかった ナミのフォローありでめっちゃ弱体化させたおかげでギリギリ勝てた

109 17/09/25(月)15:51:12 No.455303682

決戦の時の白ひげより強いのかな? 決戦の白ひげだったら一対一で赤犬の方が強かったし

110 17/09/25(月)15:51:25 No.455303711

>ルフィ達って多分普通の海賊とか人が経験しないようなすごいルートを通りながらレベル上げして来たんでしょ多分 >こういう人たちって何やって強くなったの?どうやってレベル上げたの こいつらもマムという怪物のそばで数十年過ごすという 並じゃない経験積んでるし…

111 17/09/25(月)15:51:27 No.455303715

ジャックさんは喧嘩売ってる面子がヤバすぎるなのにもわりとピンピンしてるからかなり異常

112 17/09/25(月)15:51:28 No.455303717

10年鍛えて詰まったのがクロコダイルだけど戦い方変えて次に詰まるCP9までは普通に戦えたからな… 能力の使い方って結構大きい

113 17/09/25(月)15:51:34 No.455303739

カタクリさんがルフィに顔面キックぶち当ててるコマ超格好いいわ

114 17/09/25(月)15:51:35 No.455303740

ラッキールゥとかヤソップもこれくらい強いのか

115 17/09/25(月)15:51:53 No.455303776

マムはもう災害レベルだから比較しようがないけど カタクリさんは純粋に強者としてやべーな…

116 17/09/25(月)15:51:56 No.455303791

>沈んだから弱いって言うなら船上でゾウに勝てる四皇幹部一人もいないだろ 四皇本人でも勝てないんじゃねえかな グラグラの能力パワーじゃわからんけどフィジカルじゃあ…

117 17/09/25(月)15:52:02 No.455303807

ゴムと違って水が弱点だしそこついて勝つんだよどうせ

118 17/09/25(月)15:52:12 No.455303830

性病撒いて効かねぇ!ゴムだから!ってやるしかない

119 17/09/25(月)15:52:23 No.455303862

白髭は大将三人揃ってなかったら津波だけで勝てる

120 17/09/25(月)15:52:26 No.455303867

モチだから水をかければ溶けるんじゃ…?

121 17/09/25(月)15:52:40 No.455303895

ジャックさん海の中でも普通に生きてるからな…

122 17/09/25(月)15:52:49 No.455303912

敗北者団は負けたからあまり強そうに見えないけどマルコやエース並と考えるとカタクリさんやべえな

123 17/09/25(月)15:52:51 No.455303915

>ゴムと違って水が弱点だしそこついて勝つんだよどうせ 泥々になっても普通に行動しそうだけど

124 17/09/25(月)15:52:51 No.455303917

焼いて砕いたら駄目なのかい

125 17/09/25(月)15:52:52 No.455303920

少なくとも新世界でカイドウ相手にしてからマリンフォード来てるからな赤髪海賊団…

126 17/09/25(月)15:52:54 No.455303926

鏡世界に水あるかな…

127 17/09/25(月)15:53:05 No.455303948

見聞極めている癖に武装も強いとか酷い

128 17/09/25(月)15:53:08 No.455303961

水が弱点って言っても粘着性がなくなるだけだからなぁ…

129 17/09/25(月)15:53:11 No.455303964

悪魔の実の上位下位の概念お出しして来た時点で ゴムゴムの上位が来るのかなとは思ってたけど このタイミングでしかもモチがそうだとはな…

130 17/09/25(月)15:53:14 No.455303969

俺四皇全員ぶっ飛ばすから! 幹部にすらタイマンで手も足も出ねぇ…

131 17/09/25(月)15:53:18 No.455303977

クラッカーさんもルフィ単体だとかなり無理ゲーだったからな…

132 17/09/25(月)15:53:19 No.455303979

同じ規模の海賊があと3つあるんだし攻めたり守ったりでレベリングした結果だろう

133 17/09/25(月)15:53:19 No.455303980

ブリュレと協力すれば勝機はあるよ!

134 17/09/25(月)15:53:19 No.455303981

>部屋の温度を上げれば餅は膨らんで破裂するはず ジャンクマンじゃねーか!!!

135 17/09/25(月)15:53:27 No.455303994

レッドホークで焼き餅にしてやらぁ! とか下手に打つと酷いことになりそう

136 17/09/25(月)15:53:29 No.455304005

>サンジあたりにカビカビの実のカビ人間になってもらおう 厨房出入り禁止になってしまう…

137 17/09/25(月)15:53:44 No.455304042

ベンベックマンはカタクリ倒せるんですか?

138 17/09/25(月)15:53:58 No.455304082

ちょっと前はマムの恐怖政治のせいでガタガタじゃねーかとか言われてたのにな

139 17/09/25(月)15:53:59 No.455304087

ゴムゴムのバクバク!

140 17/09/25(月)15:54:14 No.455304117

>レッドホークで焼き餅にしてやらぁ! >とか下手に打つと酷いことになりそう もうレッドホークは撃ってあっさり止められた

141 17/09/25(月)15:54:19 No.455304127

ルッチ初戦でも似たような負け方してたけどあっちはあまりボロボロにダメージ受けてた感じないよね 今回はなんか凄い痛そうに見える

142 17/09/25(月)15:54:26 No.455304144

弾性で互角となるともうゴムにしか出来ないことより餅にしか出来ないことのが多そうだぞ

143 17/09/25(月)15:54:29 No.455304148

>レッドホークで焼き餅にしてやらぁ! >とか下手に打つと酷いことになりそう ちょっと前にレッドホークと拳打ち合ってたけど特にリアクション無かったからなぁ

144 17/09/25(月)15:54:35 No.455304161

ギア4ならさすがに互角か勝てるくらいにはいってくれないと四皇どうしようもないんじゃ

145 17/09/25(月)15:54:47 No.455304185

モチの弱点が見当たらねぇ…

146 17/09/25(月)15:54:52 No.455304192

>ギア4ならさすがに互角か勝てるくらいにはいってくれないと四皇どうしようもないんじゃ そもそもどうしようもないよ!

147 17/09/25(月)15:54:53 No.455304195

>カタクリさんがルフィに顔面キックぶち当ててるコマ超格好いいわ クロ戦の時もCP9戦の時もそうだけどスピード感出すの凄いし 超スピードに対して超スピードで止める構図がめっちゃ上手いよね尾田っち

148 17/09/25(月)15:55:11 No.455304234

>ギア4ならさすがに互角か勝てるくらいにはいってくれないと四皇どうしようもないんじゃ 最初から今のレベルじゃ相手にもならないくらい差があるのはわかってるよ

149 17/09/25(月)15:55:17 No.455304248

レッドホークのエンチャントファイアで実際相手が燃えてることってあったっけ…

150 17/09/25(月)15:55:18 No.455304249

>ギア4ならさすがに互角か勝てるくらいにはいってくれないと四皇どうしようもないんじゃ タイマンだとギア4使ってもクラッカーさんに勝てないし…

151 17/09/25(月)15:55:21 No.455304255

4使って勝てても敵陣ど真ん中で動けなくなるぞ!

152 17/09/25(月)15:55:22 No.455304258

>ゴムゴムのバクバク! 喉に詰まる! バクバク毎回失敗するけどこれは命に係わるし真似する子供が出そうでやばい

153 17/09/25(月)15:55:25 No.455304267

全盛期のレイリーくらいのレベルなんだろうか

154 17/09/25(月)15:55:32 No.455304281

>モチの弱点が見当たらねぇ… 加熱で制御不能になるのかなと思ってる 飴の方も熱が弱点っぽいし

155 17/09/25(月)15:55:35 No.455304297

>この状態でも七武海の若と互角程度に戦えてたのにカタクリには全く歯が立ってない程度 ドフラ戦もこの状態の時は最初同じように全く歯が経ってなかったよ ローが内臓を一度ズタズタにしてから戦えるようになったけど

156 17/09/25(月)15:55:40 No.455304304

>モチの弱点が見当たらねぇ… 危険だから法律で禁止しよう

157 17/09/25(月)15:55:53 No.455304333

同じような能力で体積増えて自由に操って攻撃できるって卑怯だよ… 正直ルフィがトップに並べるほど強くなるには若すぎる気がする

158 17/09/25(月)15:55:53 No.455304336

>モチの弱点が見当たらねぇ… ジンベエ曰く水で粘着力落ちる

159 17/09/25(月)15:56:03 No.455304355

餅のくせに速いのズルくない?

160 17/09/25(月)15:56:09 No.455304364

ギャグみたいな強能力にはギャグみたいな強能力をぶつけんだよ!

161 17/09/25(月)15:56:10 No.455304368

更に予知でちょっとした不意打ちにも余裕で対処する

162 17/09/25(月)15:56:14 No.455304382

ルフィはゴム! 餅が喉に詰まったりはしないわ!!! つまり餅もいくらでも食べられる!!!

163 17/09/25(月)15:56:17 No.455304390

これで完全タイマンならギア4での相討ち展開も期待できるけど周り敵だらけだからな…

164 17/09/25(月)15:56:18 No.455304391

単純パワーアップ計算でもギア7くらいいかないとな

165 17/09/25(月)15:56:27 No.455304417

覇気もルフィより強そう

166 17/09/25(月)15:56:28 No.455304420

>餅のくせに速いのズルくない? なんでカタクリさんあんな速いの…

167 17/09/25(月)15:56:28 No.455304422

大将と勝負できるクラスだよねカタクリさん マムは大将三人と赤犬さんが揃ってようやくなんとかなるか

168 17/09/25(月)15:56:38 No.455304436

延々とモクモクしちょるだけのロギアとはえらい違いだな

169 17/09/25(月)15:56:40 No.455304437

>レッドホークのエンチャントファイアで実際相手が燃えてることってあったっけ… ホーディの腹は焦げてたと思う まああとはペロス兄の飴の壁は溶かしたから熱はあるんだろう

170 17/09/25(月)15:56:52 No.455304466

モチモチの実とモチモチの木ってどっちが強いの?

171 17/09/25(月)15:56:58 No.455304478

>ルフィはゴム! >餅が喉に詰まったりはしないわ!!! >つまり餅もいくらでも食べられる!!! え!!

172 17/09/25(月)15:57:02 No.455304482

そもそもマムやカイドウに手も足もでないのは当然ながら 黒ひげにも勝てないよ!

173 17/09/25(月)15:57:02 No.455304485

経験豊富だから油断もしないよね

174 17/09/25(月)15:57:06 No.455304500

>>モチの弱点が見当たらねぇ… >ジンベエ曰く水で粘着力落ちる ところで今週の話で餅の粘着力が活躍したところありました…?

175 17/09/25(月)15:57:17 No.455304523

ルフィ自身はまだまだドフラより弱いんだよね 周りのサポートでどうにか勝てただけで

176 17/09/25(月)15:57:23 No.455304534

武装とか見聞とか複数鍛えられるんだ…

177 17/09/25(月)15:57:25 No.455304541

前回体からサボテンみたいなの生やしてて使わないまま終わってなんだアレって思ってたけど 今回みたいな使い方できるのはやべえわ

178 17/09/25(月)15:57:29 No.455304550

モチの弱点ってやっぱ食えることぐらいしか…

179 17/09/25(月)15:57:31 No.455304559

>>モチの弱点が見当たらねぇ… >危険だから法律で禁止しよう モチは絶対に規制されないから強すぎる…

180 17/09/25(月)15:57:31 No.455304560

カビさえ生えれば

181 17/09/25(月)15:57:40 No.455304592

>延々とモクモクしちょるだけのロギアとはえらい違いだな あれ応用で強いはずなのに鼻クソほども使いこなせないゴミ

182 17/09/25(月)15:57:40 No.455304593

水かけられるとくっつかなくなるけどルフィ戦で模倣してる技は全部粘着性とか要らないからな…

183 17/09/25(月)15:57:40 No.455304595

本来なら今回は隠密のはずだし…

184 17/09/25(月)15:57:46 No.455304611

モクモクは雑魚狩りに最適過ぎる能力だから海軍所属ならあれでいいよ グランドライン以降は別の人にまかせるべき

185 17/09/25(月)15:57:59 No.455304639

>ルフィはゴム! >餅が喉に詰まったりはしないわ!!! >つまり餅もいくらでも食べられる!!! ……!

186 17/09/25(月)15:58:19 No.455304686

餅は日本人殺傷率の高い危険な食べ物だからね

187 17/09/25(月)15:58:36 No.455304723

同じくゴムゴムの互換っぽいバネバネの人が助けに来てくれるよ

188 17/09/25(月)15:58:52 No.455304763

というか粘着活かしてたらどれか当たった時点でもう逃げられないしモチで速効死ぬんじゃない?

189 17/09/25(月)15:59:01 No.455304775

モチはタコに弱いはず

190 17/09/25(月)15:59:11 No.455304795

ルフィは骨に空気入れないとデカくならないのに カタクリさんはもちもちするだけでデカく出来るんですよ!?

191 17/09/25(月)15:59:13 No.455304804

>同じくゴムゴムの互換っぽいバネバネの人が助けに来てくれるよ 弾性ない上にバネの場所決まってる下位互換来たな…

192 17/09/25(月)15:59:38 No.455304854

似たような上位の能力持ってて向こう方がどっちの覇気も強いですってどうしようもなさ

193 17/09/25(月)15:59:43 No.455304861

餅は水で剥がれる なら血でも一緒!

194 17/09/25(月)15:59:54 No.455304882

弱点は技出すときの効果音がもちもちっ!でダサいことだな

195 17/09/25(月)15:59:58 No.455304890

モブいらねえんじゃねえかな

196 17/09/25(月)16:00:01 No.455304904

なるほどモチは喉に詰まらせて即死攻撃も出来るのか…

197 17/09/25(月)16:00:05 No.455304919

>カタクリさんはもちもちするだけでデカく出来るんですよ!? 内部の体温とかでどうにかしてるのかな…

198 17/09/25(月)16:00:30 No.455304971

飴や餅であれだけ強力となるとマグマの赤犬さんは島ひとつ人工的に作れそうだな

199 17/09/25(月)16:00:36 No.455304985

バネバネの人も頑張って必殺技作るとかしたし…

200 17/09/25(月)16:00:42 No.455304993

弾性を犠牲にバネバネゴムゴムモチモチとどんどん強くなるのさ

201 17/09/25(月)16:00:42 No.455304995

覇気篭ってても攻撃避ける必要がないのがまず強い ヤバそうな特性持ち攻撃は未来見て回避すりゃいいし

202 17/09/25(月)16:00:50 No.455305013

ルフィはカタクリだけじゃなくて将星より下の人たちにも全然勝てなそう

203 17/09/25(月)16:00:53 No.455305023

精神攻撃とかして逃げよう やーい人殺し!お年寄り殺し!

204 17/09/25(月)16:01:15 No.455305074

>モブいらねえんじゃねえかな モブがいることで仮にギア4でカタクリさん倒せてもルフィを確実に仕留められるってわけさ

205 17/09/25(月)16:01:24 No.455305084

飴も餅も片栗粉まぶせば完封出来るんじゃね

206 17/09/25(月)16:01:25 No.455305085

もちは捻れねぇ ゴムは捻れる だからなんだ

207 17/09/25(月)16:01:28 No.455305089

極めれば絶対強いはずだった実といえばボムボム なぜあんなクソ雑魚ナメクジが消費してるんだよ 何がノーズファンシーキャノンだよ

208 17/09/25(月)16:01:29 No.455305092

飴といいモチと良い食物系強すぎる

209 17/09/25(月)16:01:32 No.455305098

ここでゴムゴムの実の覚醒が起こるんだなきっと

210 17/09/25(月)16:01:42 No.455305122

モクモクは煙なんだから拡大解釈すればガスガスほどじゃないけど範囲広そうなのに頑なにモクモクした何かだからな…

211 17/09/25(月)16:01:54 No.455305146

>ルフィはカタクリだけじゃなくて将星より下の人たちにも全然勝てなそう やはりウルージさんの方が格上だと思いなさるか…

212 17/09/25(月)16:02:14 No.455305196

>飴といいモチと良い食物系強すぎる 本気で鍛えてるよね…

213 17/09/25(月)16:02:16 No.455305202

因果晒しって結局何なんだ

214 17/09/25(月)16:02:18 No.455305203

ガトリングってどっかで腕が増えた訳でもあるまいにって両腕掴まれて止められてたけど そこら辺もモチモチのガトリングだと補えるんだよね

215 17/09/25(月)16:02:21 No.455305208

>ルフィはカタクリだけじゃなくて将星より下の人たちにも全然勝てなそう それはないんじゃないかな

216 17/09/25(月)16:02:25 No.455305217

ボムボムはやたら殺傷能力低いから…

217 17/09/25(月)16:02:42 No.455305260

でもペロス兄とのタイマンなら何とかギリギリ勝てると思うルフィさん

218 17/09/25(月)16:03:13 No.455305316

>因果晒しって結局何なんだ リジェクト!

219 17/09/25(月)16:03:20 No.455305331

ロジャー大暴れしてる時がおそらくカタクリが一番もちもちしてた頃だろうし そこら辺で経験値いっぱい稼いでたたらこんくらい当然なのかな

220 17/09/25(月)16:03:28 No.455305345

気体のロギアなのに武装で殴られると気体状でもダメージ受けるのがウンコ過ぎで外れだと思う

221 17/09/25(月)16:03:29 No.455305347

ワンピ世界の爆発は比較的安全だから仕方ない

222 17/09/25(月)16:03:42 No.455305376

だからモクモクとガスガスは根本から違うって!

223 17/09/25(月)16:03:54 No.455305396

クロコダイルなら乾燥餅にできるのに

224 17/09/25(月)16:03:58 No.455305401

>因果晒しって結局何なんだ よくわからんがカウンターなのは間違いない

225 17/09/25(月)16:04:06 No.455305418

効かないなモチだから(ドン!

226 17/09/25(月)16:04:09 No.455305423

>因果晒しって結局何なんだ 悪魔の実を食べたリジェクト貝って説ほんと好き

227 17/09/25(月)16:04:11 No.455305436

ゴムは海水に入れて船着き場の緩衝材にできる!!

228 17/09/25(月)16:04:12 No.455305439

レベリングダンジョンでもあるんじゃねえかな

229 17/09/25(月)16:04:14 No.455305448

ペロスに勝てるかな

230 17/09/25(月)16:04:33 No.455305479

クラッカーもナミの水アシストと半分ギャグみたいな大食いなきゃどうしようもなかったしな

231 17/09/25(月)16:04:36 No.455305485

3男ダイフクがサンジの蹴りと鍔迫って吹っ飛ばしてるくらいだからやっぱ将星以外なら一人で勝てると思うよルフィ オペラとかジンベエのワンパンで倒したし 今の観戦してる雑魚どもとかカタクリに数秒後にはルフィの足元に転がってるぞとか未来視されてたし

232 17/09/25(月)16:04:38 No.455305490

>ガトリングってどっかで腕が増えた訳でもあるまいにって両腕掴まれて止められてたけど >そこら辺もモチモチのガトリングだと補えるんだよね 腕2本で連打するより腕2本以上で連打する方が強いだろっていう至極真っ当な結果

233 17/09/25(月)16:04:43 No.455305500

>気体のロギアなのに武装で殴られると気体状でもダメージ受けるのがウンコ過ぎで外れだと思う それはどのロギアでも一緒だ

234 17/09/25(月)16:04:43 No.455305501

素直にぶん殴られてるロギアは覇気鍛えて無さすぎなんだよ

235 17/09/25(月)16:04:59 No.455305534

>ルフィが全力本気出してもまったく勝てなかった >ナミのフォローありでめっちゃ弱体化させたおかげでギリギリ勝てた 将星の中で一番下だったとしても同格と扱われるのを単独撃破したウルージさんの強さはやはり異常…

236 17/09/25(月)16:05:03 No.455305546

>クロコダイルなら乾燥餅にできるのに 堅くなった!

237 17/09/25(月)16:05:13 No.455305572

>飴や餅であれだけ強力となるとマグマの赤犬さんは島ひとつ人工的に作れそうだな 実際火起こすだけのエースの能力ではどうしようもねえんだよねあれ 質量伴う大量の熱源体を体の一部とは別に発射できるだけで本当にどうしようもない

238 17/09/25(月)16:05:31 No.455305605

>極めれば絶対強いはずだった実といえばボムボム >なぜあんなクソ雑魚ナメクジが消費してるんだよ >何がノーズファンシーキャノンだよ そんな事言ったらバクバクとノロノロっていう二大凶悪能力の方がひどいし…

239 17/09/25(月)16:05:32 No.455305608

今回ので分かったけど紅茶で溶ける程度のアメだったペロス兄

240 17/09/25(月)16:05:54 No.455305651

なんでギア4出し惜しみしてんだろ

241 17/09/25(月)16:05:59 No.455305656

バウンドマンになってダサくなるカタクリさんは見てみたいかもしれない

242 17/09/25(月)16:06:03 No.455305665

同系統上位互換って一番相性悪いやつだよな…

243 17/09/25(月)16:06:16 No.455305688

血でもモチは溶けるだろをやるしかない…

244 17/09/25(月)16:06:27 No.455305722

>将星の中で一番下だったとしても同格と扱われるのを単独撃破したウルージさんの強さはやはり異常… マム艦隊に追われるという今のルフィ達の状況から余裕の生還

245 17/09/25(月)16:06:31 No.455305735

昔はロギア最強だったのに覇気のせいでただのでかい的になるというね 特殊効果のパラミシアや攻撃特化のゾオンと比べて外れ過ぎる

246 17/09/25(月)16:06:34 No.455305742

>今回ので分かったけど紅茶で溶ける程度のアメだったペロス兄 キャンディウォールみたいに大量だと丈夫なんだろうけど 右手一本分だと耐久力それほどじゃないんだろうな…

247 17/09/25(月)16:06:37 No.455305752

>今回ので分かったけど紅茶で溶ける程度のアメだったペロス兄 呑気にティータイム出来るような余生を送れるつもりでいたことに驚いたよ

248 17/09/25(月)16:06:42 No.455305759

>>飴や餅であれだけ強力となるとマグマの赤犬さんは島ひとつ人工的に作れそうだな >実際火起こすだけのエースの能力ではどうしようもねえんだよねあれ >質量伴う大量の熱源体を体の一部とは別に発射できるだけで本当にどうしようもない 白ひげやエースの体内にぶち込んで中から内臓焼くのは本当にえぐい破壊力だと思った

249 17/09/25(月)16:06:56 No.455305794

ジョジョでもそうだけど 能力が強い奴は本人がしょぼいから

250 17/09/25(月)16:06:58 No.455305799

やたら強いミンク族が出てきてその中でもかなり強いペドロが出てきて それ+七武海ジンベエと最悪の世代ベッジが軽くいなされてルフィ捕まえるってすんごい上げ方されてるよなカタクリ

251 17/09/25(月)16:07:00 No.455305805

焼いたら焼いたで酷い必殺技に繋げてきそうだ

252 17/09/25(月)16:07:01 No.455305806

>なんでギア4出し惜しみしてんだろ 自分一人しかいない状況でギア4凌がれたら死ぬ

253 17/09/25(月)16:07:03 No.455305810

>なんでギア4出し惜しみしてんだろ 使ったら死ぬから

254 17/09/25(月)16:07:09 No.455305823

もちのくせにバンジーガム見たいな能力ずるいわ!

255 17/09/25(月)16:07:13 No.455305833

>将星の中で一番下だったとしても同格と扱われるのを単独撃破したウルージさんの強さはやはり異常… 連戦で負けても部下に大怪我無しで無事撤退して温泉満喫してるしな…

256 17/09/25(月)16:07:40 No.455305888

>同系統上位互換って一番相性悪いやつだよな… 経験値や賢さも向こうの方が上に加えて敵に囲まれている

257 17/09/25(月)16:07:43 No.455305900

>>今回ので分かったけど紅茶で溶ける程度のアメだったペロス兄 >呑気にティータイム出来るような余生を送れるつもりでいたことに驚いたよ あそこら辺の帽子に入れられてるツッコミ見る辺りペロス兄やっぱり根が甘くない?

258 17/09/25(月)16:07:44 No.455305902

>特殊効果のパラミシアや攻撃特化のゾオンと比べて外れ過ぎる 覇気持ちすら斬撃なら無効にできるバラバラの株の上がりっぷりが凄い ルフィは覇気の打撃食らうのに

259 17/09/25(月)16:07:50 No.455305918

まぁ覚醒とか覇気とか色々あるから本人次第ではあるんだよ 能力が能力だから決着付かないモクモクとか居たけど

260 17/09/25(月)16:07:54 No.455305931

モチって縮みはしないよな

261 17/09/25(月)16:07:57 No.455305932

>昔はロギア最強だったのに覇気のせいでただのでかい的になるというね >特殊効果のパラミシアや攻撃特化のゾオンと比べて外れ過ぎる 世界最強の男白ヒゲももう一人の四皇マムもパラミシアだもんな…七武海上位のドフィもそうだし

262 17/09/25(月)16:08:13 No.455305966

>>因果晒しって結局何なんだ >悪魔の実を食べたリジェクト貝って説ほんと好き ヒトヒトの実モデルウルージさんを食った貝なのか…

263 17/09/25(月)16:08:16 No.455305972

>>将星の中で一番下だったとしても同格と扱われるのを単独撃破したウルージさんの強さはやはり異常… >連戦で負けても部下に大怪我無しで無事撤退して温泉満喫してるしな… 温泉なんか出てたっけ 空島で休養してるとは出てたけど

264 17/09/25(月)16:08:25 No.455305991

覇気で固くできるせいでもう滅茶苦茶だよ…

265 17/09/25(月)16:08:27 No.455305995

詳細を描写されてない分かえって大物感が増してるウルージさん…

266 17/09/25(月)16:08:31 No.455306005

4皇の№2相手だからまぁ妥当な苦戦っぷりではある

267 17/09/25(月)16:08:31 No.455306006

>呑気にティータイム出来るような余生を送れるつもりでいたことに驚いたよ ペロス兄は死ぬことを計画に入れるバカじゃないから…

268 17/09/25(月)16:08:41 No.455306024

>昔はロギア最強だったのに覇気のせいでただのでかい的になるというね >特殊効果のパラミシアや攻撃特化のゾオンと比べて外れ過ぎる 毒ガスや雷みたいに本体と離れてるのもあるし…

269 17/09/25(月)16:08:52 No.455306045

ペロス兄は泣きたいのを堪えて戦ってる

270 17/09/25(月)16:08:57 No.455306050

ディアブルでどうにかなりませんかね…

271 17/09/25(月)16:09:03 No.455306066

ウルージはたちまち船沈められたみたいだから生き延びたのは運だよな

272 17/09/25(月)16:09:08 No.455306073

クラッカー戦みたいに食うと喉に詰まって危険

273 17/09/25(月)16:09:17 No.455306091

>モチって縮みはしないよな 肉球だってダメージを弾き飛ばしたりはしないからいまさらだ

274 17/09/25(月)16:09:41 No.455306137

>将星の中で一番下だったとしても同格と扱われるのを単独撃破したウルージさんの強さはやはり異常… ルフィも将星一人倒してるだろっ!?

275 17/09/25(月)16:09:57 No.455306163

登場時は見聞色ってことでサンジの成長イベントになりそうだなとか言われてたけどそんな次元じゃなかった

276 17/09/25(月)16:10:00 No.455306167

ロギアはシンプルに自然現象だから何やれるか分かってる分強力 パラミシアは発想次第で何やってくるか分からんから厄介

277 17/09/25(月)16:10:46 No.455306272

>昔はロギア最強だったのに覇気のせいでただのでかい的になるというね >特殊効果のパラミシアや攻撃特化のゾオンと比べて外れ過ぎる 今のところ噛ませになったロギアは素の実力も大したことないやつばっかじゃん 海軍の最強格は赤犬と黄猿だし黒ひげも特殊ではあるけどロギアだ

278 17/09/25(月)16:11:23 No.455306339

ゴムで出来て餅で出来ない攻撃を思いつかないとちょっとどうしようもない

279 17/09/25(月)16:11:25 No.455306345

覇気込めて殴ってもスベスベに物理攻撃って効かないのかな…

280 17/09/25(月)16:11:26 No.455306348

能力に頼って自分を鍛えない馬鹿は寿命が短いってだけで基本は全部同じ

281 17/09/25(月)16:11:28 No.455306358

あとサカズキのマグマグが一番やばい理由はあれだ 本人は平気な置きマグマが延々と出せる事

282 17/09/25(月)16:11:43 No.455306393

ところでもう一人の将星は…

283 17/09/25(月)16:12:00 No.455306423

>モチって縮みはしないよな 伸ばしたらちぢむ ゴムだって伸ばさずに縮みはしない

284 17/09/25(月)16:12:01 No.455306425

噛ませロギアなんてモクモクしちょるのとヌマヌマだけじゃない? 作中でロギアに甘えてると寿命は短いみたいな発言出たのはインパクトあったけどさ

285 17/09/25(月)16:12:19 No.455306477

>能力に頼って自分を鍛えない馬鹿は寿命が短いってだけで基本は全部同じ 身近に鍛えすぎた男がいるからこその発言だよなあペコムズ

286 17/09/25(月)16:12:39 No.455306518

そういえばウルージさん何で四皇相手に対等みたいな話し方してるの…って思ったけど 四皇の最高幹部タイマンで倒してるからもう自分より強い奴って四皇級の奴しかいないんだな

287 17/09/25(月)16:12:43 No.455306529

>ゴムで出来て餅で出来ない攻撃を思いつかないとちょっとどうしようもない それがまぁギア4だと思う

288 17/09/25(月)16:12:52 No.455306551

拡大解釈できない能力者はダメ

289 17/09/25(月)16:12:55 No.455306556

レッドホークで焼くんじゃない

290 17/09/25(月)16:13:06 No.455306587

>レッドホークで焼くんじゃない 防がれた

291 17/09/25(月)16:13:21 No.455306628

>作中でロギアに甘えてると寿命は短いみたいな発言出たのはインパクトあったけどさ エースの事ですね

292 17/09/25(月)16:13:27 No.455306639

>ゴムで出来て餅で出来ない攻撃を思いつかないとちょっとどうしようもない ギア2は一応ゴムにできて餅にできないことに入るな

293 17/09/25(月)16:13:44 No.455306674

ビスケット能力はちょっと鍛えすぎだと思う 何やって辿り着いたんだアイツ

294 17/09/25(月)16:13:45 No.455306679

>>作中でロギアに甘えてると寿命は短いみたいな発言出たのはインパクトあったけどさ >エースの事ですね エースは相手もロギアじゃねえか

295 17/09/25(月)16:13:56 No.455306701

スタンドと一緒で出来ると思う事が大事なんだな…

296 17/09/25(月)16:13:56 No.455306702

グラグラは超人系だったか

297 17/09/25(月)16:14:05 No.455306717

>将星の中で一番下だったとしても同格と扱われるのを単独撃破したウルージさんの強さはやはり異常… 単独で倒したなんて言ってた?

298 17/09/25(月)16:14:09 No.455306721

別に骨ポンプとか関係なくホークガトリングコピーされてるからな…

299 17/09/25(月)16:14:14 No.455306728

>エースの事ですね エースが負けたのは二人ともロギアじゃん

300 17/09/25(月)16:14:25 No.455306761

>ギア2は一応ゴムにできて餅にできないことに入るな 今週そのスピードで移動したら未来予知→顔面キックでぶっ飛ばされたんですよ

301 17/09/25(月)16:14:36 No.455306783

>ギア2は一応ゴムにできて餅にできないことに入るな ギア2で有利取れない地力の差がやっぱキツいな

302 17/09/25(月)16:15:11 No.455306859

エネル来てくれー!!

303 17/09/25(月)16:15:19 No.455306877

マムの幹部たちがここまで強いと白ひげの幹部連中のぱっとしなささが もうちょっと頂上戦争で株を上げてやっても良かったんじゃ

304 17/09/25(月)16:15:19 No.455306878

バラバラも斬撃完全無効だったしスベスベも打撃完全無効かもしれない 頂上決戦でミホークがバギーを本気で斬ってないだろみたいな話も出るけどあの状況で手を抜く理由も無いし完全無効だと思う

305 17/09/25(月)16:15:21 No.455306883

>グラグラは超人系だったか 振動って事で擬似的なバリアーにも出来るのが地味に便利だよね 青キジが凍らそうとした時とか

306 17/09/25(月)16:15:27 No.455306894

>ビスケット能力はちょっと鍛えすぎだと思う >何やって辿り着いたんだアイツ お菓子の家あるしビスケット積み上げてタワーとか作ったりしたんじゃないかな これ行ける?→できた!みたいになりそう

307 17/09/25(月)16:15:30 No.455306908

>>作中でロギアに甘えてると寿命は短いみたいな発言出たのはインパクトあったけどさ >エースの事ですね エースは能力の上下関係という唐突に出た設定がなあ エネルに対するルフィみたいな天敵関係とかならともかく火の上位互換がマグマってなんじゃそりゃって感じだし

308 17/09/25(月)16:15:42 No.455306941

協力する理由がなさすぎる…

309 17/09/25(月)16:15:48 No.455306956

ギア2通じないギア3は相手もできるんじゃあギア4出すしかないが これ以上の手札はもうないからな…

310 17/09/25(月)16:15:49 No.455306960

>エースの事ですね とりあえずエースを馬鹿にしておけばいいみたいなのやめない?

311 17/09/25(月)16:15:52 No.455306968

予知能力でスピードは対応されて 手を増やして手数の多さは真似されるってギア2じゃもうどうしようもないな

312 17/09/25(月)16:16:00 No.455306985

覇気は極まるとそれだけで攻略が困難なのにカタクリさんはどっちもあるのがきつい

313 17/09/25(月)16:16:06 No.455307001

それでもギア4なら…ギア4ならきっと何とかなる……かも

314 17/09/25(月)16:16:16 No.455307022

>エースは相手もロギアじゃねえか モクモク相手に炎と煙勝負はつかねーよ! とか甘えた事言ってるからマグマグにボコられるんだよ!

315 17/09/25(月)16:16:22 No.455307038

>ところでもう一人の将星は… 今のところ癒し枠だよね…

316 17/09/25(月)16:16:35 No.455307074

能力の強さに頼る奴はダメで 能力には上下関係があるってだけだ だから自分を鍛えろって話に繋がるんだよ

317 17/09/25(月)16:16:35 No.455307077

なんか久々にギミック抜きの地の戦闘力でルフィ上回ってる敵で好きだなぁカタクリ

318 17/09/25(月)16:16:39 No.455307085

>飴や餅であれだけ強力となるとマグマの赤犬さんは島ひとつ人工的に作れそうだな パンクハザードの半分溶岩島にしたしな

319 17/09/25(月)16:16:51 No.455307106

ノロノロの実も最初食べたら自分がノロくなってたりしたのかな そこからノロノロ粒子発見したり粒子操ってビームにしたりフォクシーも頑張ってる

320 17/09/25(月)16:16:52 No.455307110

ギア4はデメリットのでかさがタイマンだと1回で確実に倒せないと詰むしな…

321 17/09/25(月)16:16:53 No.455307115

ロギアの上下関係だと 青キジのヒエヒエとモネのユキユキもあるけどあれ両者ぶつかったらモネが凍ったりするのかな

322 17/09/25(月)16:17:00 No.455307127

ギア2が一番かっこよくて好きなんだけどもう切り札にすらならないのが悲しすぎる

323 17/09/25(月)16:17:13 No.455307151

ていうかエースが赤犬に一方的にやられたのも エースだってついさっきまで牢獄入ってたんだから無茶な事言ってやるなよって思う

324 17/09/25(月)16:17:14 No.455307157

ギア4で仮に倒せたとしても相手の配下に囲まれた孤立無援状態だしな…

325 17/09/25(月)16:17:15 No.455307158

>モクモク相手に炎と煙勝負はつかねーよ! >とか甘えた事言ってるからマグマグにボコられるんだよ! 俺メラメラでマグマグに勝てる方法無いと思うんだ…

326 17/09/25(月)16:17:36 No.455307196

>>エースは相手もロギアじゃねえか >モクモク相手に炎と煙勝負はつかねーよ! >とか甘えた事言ってるからマグマグにボコられるんだよ! あれエースは知らないことだろうけどスモーカーは海楼石の十手持ってるから長期戦になれば普通にスモーカーが勝つんだよね…

327 17/09/25(月)16:17:37 No.455307199

メラメラも能力に甘えてないサボさんが後継者になっちゃったしな…

328 17/09/25(月)16:17:37 No.455307200

ここは大根を用意するしか…

329 17/09/25(月)16:17:37 No.455307201

マグマグ格上は拡大解釈の一つだと思う 能力を信じてマグマを焼く炎だ(ドン)してたら助かってた

330 17/09/25(月)16:17:39 No.455307206

殿より強いのかな

331 17/09/25(月)16:18:03 No.455307255

>マムの幹部たちがここまで強いと白ひげの幹部連中のぱっとしなささが >もうちょっと頂上戦争で株を上げてやっても良かったんじゃ 大将ってルフィより圧倒的に強いし マルコ・ジョズも白ひげが膝をつくまで大将+α相手に互角だぞ

332 17/09/25(月)16:18:06 No.455307262

>マグマグ格上は拡大解釈の一つだと思う >能力を信じてマグマを焼く炎だ(ドン)してたら助かってた 焼いたからなんなんだすぎる…

333 17/09/25(月)16:18:17 No.455307291

>俺メラメラでマグマグに勝てる方法無いと思うんだ… 覇気めちゃくちゃ鍛えたらいける

334 17/09/25(月)16:18:23 No.455307306

>昔はロギア最強だったのに覇気のせいでただのでかい的になるというね >特殊効果のパラミシアや攻撃特化のゾオンと比べて外れ過ぎる むしろロギアは体の形が変幻自在だからパラミシアやゾオンよりも的を小さくできる

335 17/09/25(月)16:18:29 No.455307317

ドフラミンゴを倒しきれないギア4でカタクリ倒すのは無茶過ぎる…

336 17/09/25(月)16:18:49 No.455307356

ワシは同じタイプの能力者だけどお前より鍛えてるからお前を焼けるでよかったよね

337 17/09/25(月)16:19:01 No.455307382

実体を殴られるのは久しぶりだろみたいな黒ひげの発言が悪い

338 17/09/25(月)16:19:17 No.455307413

>焼いたからなんなんだすぎる… ロギアなのに萌えたほうが悪い

339 17/09/25(月)16:19:38 No.455307448

似たような能力…格上…これは主人公らしく新しい能力に目覚めるフラグ

340 17/09/25(月)16:19:39 No.455307450

メラメラはマグマグとぶつかった場合酸素の奪い合い起こして両方消えたとして質量部分だけがエースに襲いかかって エース負けるだけだからマジで覇気しかない

341 17/09/25(月)16:19:41 No.455307458

赤犬はエースより絶対に強い白ひげの攻撃受けても即ダウンしないからエースがどう頑張ったところで無理だと思うよ…

342 17/09/25(月)16:19:52 No.455307481

結局ラスボス黒ひげなんかな

343 17/09/25(月)16:20:01 No.455307495

>今のところ癒し枠だよね… 油断するのが得意だしな…

344 17/09/25(月)16:20:16 No.455307517

ゴムじゃあ腕は増やせないよな

345 17/09/25(月)16:20:25 No.455307538

>>焼いたからなんなんだすぎる… >ロギアなのに萌えたほうが悪い エースは親父萌えだしな…

346 17/09/25(月)16:20:38 No.455307566

ゴムだって切れば増える!

347 17/09/25(月)16:20:50 No.455307579

メラメラはほのおタイプでマグマグはほのおいわタイプだから マグマグのほうが相性で有利だ

348 17/09/25(月)16:20:51 No.455307581

能力で勝てない以上覇気での殴り合いで勝るしかないか

349 17/09/25(月)16:21:01 No.455307606

>ていうかエースが赤犬に一方的にやられたのも >エースだってついさっきまで牢獄入ってたんだから無茶な事言ってやるなよって思う 一方的にやられる以前に戦闘は互いにパンチ1発放っただけで その後はルフィ庇って終わりだし

350 17/09/25(月)16:21:05 No.455307618

>ゴムじゃあ腕は増やせないよな ゴム風船でバルーンアートするか…

351 17/09/25(月)16:21:06 No.455307620

>ゴムだって切れば増える! えっ!?

352 17/09/25(月)16:21:21 No.455307660

>能力で勝てない以上覇気での殴り合いで勝るしかないか 無理だこれ

353 17/09/25(月)16:21:25 No.455307670

まあマグマが火の上位互換はエースを殺せる要因を思いつけなかった尾田っちの苦し紛れじゃねえの 海楼石とか覇気とかロギアにダメージ通る攻撃手段はちょくちょく出てきてたけど今更そんなんでワンピース世界のキャラが死ぬのは違和感ありすぎるし

354 17/09/25(月)16:21:42 No.455307697

ロギア(っぽいパラミシア)だから腕とか増やせるってのは単純な事ながら盲点だった

355 17/09/25(月)16:21:43 No.455307704

マグマは1000度くらいだけどエースのメラメラは500度くらいだったんだろう エースはより高温に攻撃されたら普通に燃えた

356 17/09/25(月)16:21:45 No.455307707

>能力で勝てない以上覇気での殴り合いで勝るしかないか その自力の差がだいぶでかいんだが…

357 17/09/25(月)16:21:46 No.455307709

ロギアだから物理無効でキャラ勝ちすいませんムホホー! とか覇気練サボってると痛い目見る

358 17/09/25(月)16:22:04 No.455307751

縦に割ってバールーンアートすれば多重エレファントガンできるだろうけどモチでもできるんだよな…

359 17/09/25(月)16:22:11 No.455307765

ファーザーは勝てはしないけどそこそこ高ランクの能力者なら千日手には追い込めそうだな

360 17/09/25(月)16:22:19 No.455307779

>メラメラはほのおタイプでマグマグはほのおいわタイプだから >マグマグのほうが相性で有利だ 実際それでメラメラと明確に違うのは燃えてドロドロの岩を空から降らせたり置いたり相手に被せたり出来ること

361 17/09/25(月)16:22:29 No.455307800

感覚的な話だけでいいならゴムと餅なら弾性の強さの違いでゴムが勝ちそうなもんだけど

362 17/09/25(月)16:22:30 No.455307802

>まあマグマが火の上位互換はエースを殺せる要因を思いつけなかった尾田っちの苦し紛れじゃねえの >海楼石とか覇気とかロギアにダメージ通る攻撃手段はちょくちょく出てきてたけど今更そんなんでワンピース世界のキャラが死ぬのは違和感ありすぎるし いや殺せた要因はルフィ庇うのに実体化して受け止めたからだと思うが

363 17/09/25(月)16:22:37 No.455307817

>似たような能力…格上…これは主人公らしく新しい能力に目覚めるフラグ 現状お前二年間何してたんだ状態だしもうちょっと目に見える超パワーアップがないと先が見えない…

364 17/09/25(月)16:22:38 No.455307818

こいつもちもちの木の能力者だったの?

365 17/09/25(月)16:22:41 No.455307823

>能力で勝てない以上覇気での殴り合いで勝るしかないか ザコ散らしにしか役に立たない覇王色がなんとかしてくれる…!

366 17/09/25(月)16:22:44 No.455307834

クラッカーおじさんみたいにもうお前との戦いはうんざりだ!状態にしよう 予知で通常なら考えられないような行動連発して 予知の自信をなくさせるとか

367 17/09/25(月)16:22:53 No.455307846

>その自力の差がだいぶでかいんだが… しょうがない修行しよう

368 17/09/25(月)16:23:10 No.455307884

エースの場合マグマグ云々より安い挑発に乗って死んだことが一番悪い お前助けるために白ひげ海賊団総出できたのにそんな死に方白ひげ浮かばれねえよ

369 17/09/25(月)16:23:13 No.455307894

>感覚的な話だけでいいならゴムと餅なら弾性の強さの違いでゴムが勝ちそうなもんだけど その弾性の強さが鍛えてる差って感じだからレベル差で負けてる

370 17/09/25(月)16:23:28 No.455307919

ペロス兄がマムの持ち霊みたいだ

371 17/09/25(月)16:23:37 No.455307937

>感覚的な話だけでいいならゴムと餅なら弾性の強さの違いでゴムが勝ちそうなもんだけど だから練度からして格上だって話だろ

372 17/09/25(月)16:23:37 No.455307938

マグマグで包まれるとエースは火になっても消えるしかないので死ぬ!

373 17/09/25(月)16:23:42 No.455307950

>いや殺せた要因はルフィ庇うのに実体化して受け止めたからだと思うが メラメラが焼けようが焼けまいがあそこ身を挺して庇うしか出来ないよね

374 17/09/25(月)16:23:47 No.455307962

>エースの場合マグマグ云々より安い挑発に乗って死んだことが一番悪い >お前助けるために白ひげ海賊団総出できたのにそんな死に方白ひげ浮かばれねえよ そこじゃ手を焼かれただけで死んでねぇ

375 17/09/25(月)16:23:48 No.455307964

結局本人の地力の差が勝敗を決める

376 17/09/25(月)16:23:51 No.455307971

>現状お前二年間何してたんだ状態だしもうちょっと目に見える超パワーアップがないと先が見えない… 二年前の状態だと相手にもならないぞ それ以前に若に勝てない

377 17/09/25(月)16:23:56 No.455307989

>こいつもちもちの木の能力者だったの? 木…?

378 17/09/25(月)16:24:06 No.455308005

ビッグマム海賊団や他の四皇に1人で喧嘩売って生還してるヤツもいるらしいからルフィなら大丈夫大丈夫

379 17/09/25(月)16:24:24 No.455308035

>現状お前二年間何してたんだ状態だしもうちょっと目に見える超パワーアップがないと先が見えない… 二年間修行してなきゃもう死んでる

380 17/09/25(月)16:24:29 No.455308042

>感覚的な話だけでいいならゴムと餅なら弾性の強さの違いでゴムが勝ちそうなもんだけど 一流の能力者は鍛えてるから餅の弾性も強い むしろゴム特有の弾性にあぐらかいてたら勝てない

381 17/09/25(月)16:24:36 No.455308058

>エースの場合マグマグ云々より安い挑発に乗って死んだことが一番悪い >お前助けるために白ひげ海賊団総出できたのにそんな死に方白ひげ浮かばれねえよ でもオヤジバカにされて黙ってられないのがエースだからそこは仕方ない 総出で助けに来たとかは関係ない

382 17/09/25(月)16:24:39 No.455308068

いやまさに2年間の修行で身に着けた技だろ 象と鷹

383 17/09/25(月)16:24:46 No.455308082

焔が3000度だろうと溶岩の方が熱量自体はずっと上だろうからそういう所から上下関係にしたんじゃねーの

384 17/09/25(月)16:24:50 No.455308090

外部要因のないタイマンだともうギア5しかないように思うな

385 17/09/25(月)16:25:05 No.455308132

>エースの場合マグマグ云々より安い挑発に乗って死んだことが一番悪い >お前助けるために白ひげ海賊団総出できたのにそんな死に方白ひげ浮かばれねえよ そこは実の父のゴールドロジャー云々でも怒らなかったエースがパパの白ひげ馬鹿にされてけおる良いシーンだって「」が言ってた

386 17/09/25(月)16:25:28 No.455308180

>焔が3000度だろうと溶岩の方が熱量自体はずっと上だろうからそういう所から上下関係にしたんじゃねーの そこもだけど質量もじゃねえかな 結局おっ被せたらマグマのが強い

387 17/09/25(月)16:25:36 No.455308198

>>いや殺せた要因はルフィ庇うのに実体化して受け止めたからだと思うが >メラメラが焼けようが焼けまいがあそこ身を挺して庇うしか出来ないよね 赤犬本体を火拳でぶっ飛ばせばいいじゃん 赤犬に火でダメージが与えられるならそっちの方がはるかに手っ取り早いぞ

388 17/09/25(月)16:25:41 No.455308206

>感覚的な話だけでいいならゴムと餅なら弾性の強さの違いでゴムが勝ちそうなもんだけど 弾性の強さでの強化分で素の身体能力を覆せてねぇからな

389 17/09/25(月)16:25:43 No.455308211

>ビッグマム海賊団や他の四皇に1人で喧嘩売って生還してるヤツもいるらしいからルフィなら大丈夫大丈夫 喧嘩売って死んでる奴の方が多いよ!

390 17/09/25(月)16:25:43 No.455308212

ルフィがレベル50でクラススキルを7割取ってるとしたらカタクリはレベル90でクラススキルを全部取ってる感じだよね

391 17/09/25(月)16:26:00 No.455308238

カタクリの餅かなり自由に動かせるっぽいよな あれ地味にヤバいだろ

392 17/09/25(月)16:26:06 No.455308249

白ひげの顔面焼き薙いだ冥狗ホント怖い

393 17/09/25(月)16:26:07 No.455308253

能力とか相性とかそういう努力の要らない部分で勝てる戦いはとっくに終わったんだ

394 17/09/25(月)16:26:09 No.455308260

海楼石の銃弾で蜂の巣にしてやれば死ぬだろう

395 17/09/25(月)16:26:09 No.455308264

上位互換はうん?ってなるけど 火にマグマかぶせたら消えると思えばわからなくもないかも

396 17/09/25(月)16:26:10 No.455308268

悪魔の実の中でも体がモチになる実とか手を叩くとビスケットでてくる実とかハズレにしか見えないからね…鍛え過ぎだよね…

397 17/09/25(月)16:26:23 No.455308291

ドクドクとかドルドルとか体積以上に出せて色んな用途に使えるの割りと卑怯くさいよね 壊れたりしてもダメージないし

398 17/09/25(月)16:26:37 No.455308314

上下関係であって上位互換ではない

399 17/09/25(月)16:26:49 No.455308338

>カタクリの餅かなり自由に動かせるっぽいよな >あれ地味にヤバいだろ 顔にドーンってやって窒息みたいなこと出来そう

400 17/09/25(月)16:26:51 No.455308341

山火事と火山活動どっちが強い? って感じじゃないかな

401 17/09/25(月)16:26:53 No.455308348

>上位互換はうん?ってなるけど >火にマグマかぶせたら消えると思えばわからなくもないかも すでに燃えてる物燃やしてもしゃーないし実際上位互換だよ 揮発させるほどの熱はそれこそ火じゃなくなる

402 17/09/25(月)16:26:53 No.455308349

ヴェルゴぐらいガチガチに武装色鍛えてたらワンチャンあった

403 17/09/25(月)16:26:58 No.455308362

ギア5出すとしてどういう理屈になるんだろう 2と3の加算が4だし

404 17/09/25(月)16:26:58 No.455308364

つかルフィが最速コース突っ走ってるだけで他の海賊はもうちょいルート刻んでるんだろなー

405 17/09/25(月)16:27:14 No.455308400

でも白ひげは何でも許すマンだから 変な死に方だがそれでも許そうで許してるよ

406 17/09/25(月)16:27:22 No.455308414

>悪魔の実の中でも体がモチになる実とか手を叩くとビスケットでてくる実とかハズレにしか見えないからね…鍛え過ぎだよね… そんなこと言ったら主人公がゴムゴムも結構な冒険

407 17/09/25(月)16:27:55 No.455308479

ゴムだから柔らかい→ゴムだから硬い!にかなり考え方変えてるしな

408 17/09/25(月)16:27:56 No.455308485

メラメラ覚醒進化させて死ぬまで消えない火にしようぜ

409 17/09/25(月)16:28:02 No.455308500

モクモクは強そうな能力なんだが…

410 17/09/25(月)16:28:19 No.455308536

>そこは実の父のゴールドロジャー云々でも怒らなかったエースがパパの白ひげ馬鹿にされてけおる良いシーンだって「」が言ってた 実力が足りてりゃな… 結局サボが死んだ(と思ってた)時にダダンに言われた 「お前みたいなガキに何ができる」って言葉が刺さりっぱなしの人生だった

411 17/09/25(月)16:28:22 No.455308543

>つかルフィが最速コース突っ走ってるだけで他の海賊はもうちょいルート刻んでるんだろなー 最短を目指して止まらねぇってどっかで聞いたフレーズだな…

412 17/09/25(月)16:28:27 No.455308550

>ゴムだから柔らかい→ゴムだから硬い!にかなり考え方変えてるしな 実際タイヤは硬いしな

413 17/09/25(月)16:28:34 No.455308569

止まるんじゃねぇぞ…

414 17/09/25(月)16:28:34 No.455308571

>でも白ひげは何でも許すマンだから >変な死に方だがそれでも許そうで許してるよ 敗北者はちょっと身内に甘すぎたのかもなぁってスクアードとかも見てて思った

415 17/09/25(月)16:28:45 No.455308587

餅も柔らかいけど武装硬化したら硬くなるしな

416 17/09/25(月)16:28:47 No.455308589

スモやんに飛び火させるのはやめるんだ

417 17/09/25(月)16:28:52 No.455308601

>モクモクは強そうな能力なんだが… 実際グランドラインで通用しないレベルの奴らは確保率100%でやってなかったか

418 17/09/25(月)16:28:59 No.455308623

ロギアが覇気極めたらヤバいことになるとは思う

419 17/09/25(月)16:29:07 No.455308637

と言うかマグマグのどうしようもなさって ドルドルドクドク系の増えるマグマで本体もマグマ化できて移動できるあまりにも万能な能力な事だよね どうしようもねえ

420 17/09/25(月)16:29:07 No.455308639

こんなザマで良く海賊王になるなんて言えるな…

421 17/09/25(月)16:29:18 No.455308663

>そんなこと言ったら主人公がゴムゴムも結構な冒険 ファンタスティックフォーからの発想だろうからそこは別に 師匠がアメコミ好きの和月だし

422 17/09/25(月)16:29:21 No.455308675

>メラメラ覚醒進化させて死ぬまで消えない火にしようぜ エースがファイアパンチ様になってしまう

423 17/09/25(月)16:29:33 No.455308701

>メラメラが焼けようが焼けまいがあそこ身を挺して庇うしか出来ないよね というかメラメラ関係ないしなあの場面

424 17/09/25(月)16:29:49 No.455308733

白ひげは家族欲しかった人だから身内に甘いね… そこでこの食い煩いで本物の家族すら殺すマム

425 17/09/25(月)16:29:56 No.455308747

メラメラだから炎って安直な考えをまず捨てよう 燃えなくていいんだ

426 17/09/25(月)16:29:58 No.455308750

別に最強が海賊王の条件じゃないし…

427 17/09/25(月)16:30:02 No.455308761

ルフィもゴムをドバドバ出せるようになればいいのに

428 17/09/25(月)16:30:14 No.455308785

水分量がなくなるとモチが硬化してひび割れ始めるとかそういうデメリットないと厳しいよね

429 17/09/25(月)16:30:23 No.455308806

>そこは実の父のゴールドロジャー云々でも怒らなかったエースがパパの白ひげ馬鹿にされてけおる良いシーンだって「」が言ってた 自分がロジャーの息子なのにいいのかよって言ってたエースに皆海の子だぜ!って返して欲しいものは家族だった敗北者が エースがロジャーの息子だった故に死なれるという超ひどいシーンだよ

430 17/09/25(月)16:30:35 No.455308826

そういえば悪魔の実の覚醒ってのがあったな ゴム覚醒!

431 17/09/25(月)16:30:42 No.455308840

>敗北者はちょっと身内に甘すぎたのかもなぁってスクアードとかも見てて思った エースの挑発無視できない性格もそうだけど長所であり短所であるって感じで描いてると思う

432 17/09/25(月)16:30:52 No.455308864

ギア4出さないのは仲間の助けを期待できない状況だから 時間切れたらどうしようもないからだよね

433 17/09/25(月)16:30:53 No.455308867

>スモやんに飛び火させるのはやめるんだ スモやんならアメもモチもビスケットもズボンで食ってしまえるからな

434 17/09/25(月)16:30:56 No.455308872

>モクモクは強そうな能力なんだが… まぁ格上の覇気使いでも騙し切れる能力だしな 騙す行動の前は格闘でも上回ってたし

435 17/09/25(月)16:31:07 No.455308903

見返したらゴムは餅の下位互換じゃなくて力も速さもお前は劣ってる お前にできて俺にできないことはない的なセリフだった

436 17/09/25(月)16:31:22 No.455308934

>ルフィもゴムをドバドバ出せるようになればいいのに 人間形態を捨ててjunくんぽい形になるのは主人公としてはかなりリスキーだと思う…

437 17/09/25(月)16:31:23 No.455308938

覚醒でモチをゴムに!

438 17/09/25(月)16:31:37 No.455308975

エースがスクアーロと仲良くしないのが悪い

439 17/09/25(月)16:31:40 No.455308982

ところでルーキー最高額で超有名海賊の名前貰ったあの人は復活できるんですかね

440 17/09/25(月)16:31:44 No.455308987

>見返したらゴムは餅の下位互換じゃなくて力も速さもお前は劣ってる お前にできて俺にできないことはない的なセリフだった スペックで蓋しに来てる感じだ

441 17/09/25(月)16:31:50 No.455309000

餅と相性悪そうなのが凍らせて固めてくる青キジくらいしかいなさそうなのがヤバい

442 17/09/25(月)16:31:58 No.455309017

>そういえば悪魔の実の覚醒ってのがあったな >ゴム覚醒! 地面がゴムになった!

443 17/09/25(月)16:32:00 No.455309022

>>メラメラが焼けようが焼けまいがあそこ身を挺して庇うしか出来ないよね >というかメラメラ関係ないしなあの場面 メラメラがマグマグの下位互換だからなすすべなくやられたんだぞ 赤犬と同格の青キジには普通にエース対抗できてるからな

444 17/09/25(月)16:32:12 No.455309047

>スモやんならアメもモチもビスケットもズボンで食ってしまえるからな ダメだった

445 17/09/25(月)16:32:22 No.455309075

ロックスターさんのことか

446 17/09/25(月)16:32:26 No.455309080

レイリーの言ってた別の方法はまだ習得してないんだろうか

447 17/09/25(月)16:32:41 No.455309118

流石に電気耐性はゴムの方が上だろう モチは熱に弱そうだけど

448 17/09/25(月)16:32:42 No.455309120

>餅と相性悪そうなのが凍らせて固めてくる青キジくらいしかいなさそうなのがヤバい カビカビの実がいたら相性差だけで有利取れそう

449 17/09/25(月)16:32:48 No.455309134

自分の体ゴムにするしかできないからな

450 17/09/25(月)16:33:00 No.455309162

>ギア4出さないのは仲間の助けを期待できない状況だから この展開はうまいよね 全力を出さなくても舐めプと言われない

451 17/09/25(月)16:33:03 No.455309170

>赤犬と同格の青キジには普通にエース対抗できてるからな それはそれで熱と冷気だからヒエヒエに対して相性がいいだけな気も

452 17/09/25(月)16:33:32 No.455309235

>白ひげは家族欲しかった人だから身内に甘いね… 若も家族ゴッコで~とか煽られてたら泣いてたと思う

453 17/09/25(月)16:33:37 No.455309249

スモやんのフィードバックが足引っ張る感じどっかで見たことあると思ったら犬のなんたら天元明王

454 17/09/25(月)16:34:02 No.455309295

>餅と相性悪そうなのが凍らせて固めてくる青キジくらいしかいなさそうなのがヤバい 焼いちまえば良いのさ

455 17/09/25(月)16:34:10 No.455309313

>赤犬と同格の青キジには普通にエース対抗できてるからな 一発撃ち合って互角だったからってんならルフィだってマムと撃ち合ってまだピンピンしてるぞ

456 17/09/25(月)16:34:27 No.455309359

ルフィが年齢の割に強すぎるだけで カタクリが将来マムの敵になりうるって予測立ててる通り もっと長い期間かけて修行するのが本来は正解なんだろう

457 17/09/25(月)16:34:28 No.455309361

>流石に電気耐性はゴムの方が上だろう >モチは熱に弱そうだけど 餅は熱したらどうなるかしっとるか? カチカチになるぞ ゴムは溶ける

458 17/09/25(月)16:34:28 No.455309362

単に設定固まってなかっただけなんだろうけど 覇気も海楼石も関係なしに不意打ちで物理ダメージもらってるロギアがスモやんとエースだけってのが酷い…

459 17/09/25(月)16:34:31 No.455309365

スモやんは本人は強いんだよ…能力が足引っ張ってる

460 17/09/25(月)16:34:42 No.455309391

スモやんが煙に武装色纏わす事できたら 超巨大スモヤン煙人形出来て超強いんだけどな

461 17/09/25(月)16:34:51 No.455309408

>餅と相性悪そうなのが凍らせて固めてくる青キジくらいしかいなさそうなのがヤバい ワニだろう 乾いたらすぐ割れるよモチ

462 17/09/25(月)16:34:52 No.455309414

>スモやんのフィードバックが足引っ張る感じどっかで見たことあると思ったら犬のなんたら天元明王 あれは最終的に唯一再生できる卍解というデメリットに釣り合うだけのメリットが設定されたし

463 17/09/25(月)16:35:14 No.455309459

焼けば固まって自在に形態変化できなくなるはず

464 17/09/25(月)16:36:02 No.455309552

>>赤犬と同格の青キジには普通にエース対抗できてるからな >一発撃ち合って互角だったからってんならルフィだってマムと撃ち合ってまだピンピンしてるぞ 対抗できると互角は意味が全然違うぞ

465 17/09/25(月)16:36:11 No.455309564

>スモやんは本人は強いんだよ…能力が足引っ張ってる モクモクは弱いがモクモクが無ければどうにかなった場面なんて無いのでそれは流石に

466 17/09/25(月)16:36:21 No.455309589

>覇気も海楼石も関係なしに不意打ちで物理ダメージもらってるロギアがスモやんとエースだけってのが酷い… ロギアも使いこなす前だと不意打ちでそうなるのかもしれない

467 17/09/25(月)16:36:30 No.455309613

>>餅と相性悪そうなのが凍らせて固めてくる青キジくらいしかいなさそうなのがヤバい >ワニだろう >乾いたらすぐ割れるよモチ よし クロコダイル呼ぼう! 無理だ!

468 17/09/25(月)16:36:38 No.455309626

>メラメラがマグマグの下位互換だからなすすべなくやられたんだぞ >赤犬と同格の青キジには普通にエース対抗できてるからな 確実に止める為に受け止めたんだから青キジの攻撃でも一緒だろう

469 17/09/25(月)16:36:45 No.455309639

>対抗できると互角は意味が全然違うぞ だからそう言ってるんだが

470 17/09/25(月)16:37:17 No.455309699

ひどいのは別に能力無しでも地力が違うから鏡の世界入ったから逆転の手が無いと詰んでる

471 17/09/25(月)16:37:17 No.455309701

というかもう海水ぶっかけちまえばいいよ!

472 17/09/25(月)16:37:36 No.455309739

>単に設定固まってなかっただけなんだろうけど >覇気も海楼石も関係なしに不意打ちで物理ダメージもらってるロギアがスモやんとエースだけってのが酷い… ロギアにもオンオフがある説が有力 完全オフの時狙えば多分爆殺できる

473 17/09/25(月)16:37:57 No.455309789

>スモやんのフィードバックが足引っ張る感じどっかで見たことあると思ったら犬のなんたら天元明王 スモーカーのは騙す為にわざとやっただけだから全然違うような

474 17/09/25(月)16:38:10 No.455309820

>ワニだろう >乾いたらすぐ割れるよモチ 手で届く範囲までカタクリさんに近づくのはちょっと怖いかなって…

475 17/09/25(月)16:38:11 No.455309821

モクモクはどう考えても強いはずなんだがご都合と設定不足に殺された 今出てくれば強いはずだ

476 17/09/25(月)16:38:16 No.455309838

>>対抗できると互角は意味が全然違うぞ >だからそう言ってるんだが じゃあ話の流れがおかしいだろ エースは青キジに対抗はできるけど赤犬には能力が上下関係にあるせいでそもそも対抗自体ができないんだから

477 17/09/25(月)16:39:04 No.455309948

>単に設定固まってなかっただけなんだろうけど >覇気も海楼石も関係なしに不意打ちで物理ダメージもらってるロギアがスモやんとエースだけってのが酷い… いや別にロギアの能力で避けようとしてなきゃそうなるよ じゃないとそもそも生活できない

478 17/09/25(月)16:39:07 No.455309959

安い煽りに乗るなエース!!

479 17/09/25(月)16:39:10 No.455309970

スモヤンはハンターハンターのモクモクおじさんを参考にさせたら強くなる!

480 17/09/25(月)16:39:34 No.455310029

触らせてもらえるならホビホビがあるぜーっ

481 17/09/25(月)16:39:42 No.455310048

>>ワニだろう >>乾いたらすぐ割れるよモチ >手で届く範囲までカタクリさんに近づくのはちょっと怖いかなって… そのためのグラウンドセッコでしょ!

482 17/09/25(月)16:39:51 No.455310066

>スモやんは本人は強いんだよ…能力が足引っ張ってる 普通に強いし能力も活用して立ち回ってたような

483 17/09/25(月)16:40:09 No.455310101

ショユショユの実の醤油人間が仲間にいれば美味しく頂けるのに

484 17/09/25(月)16:40:15 No.455310108

スモやんは下手にモクモクせずに石入り十手に集中した方が強い気はしないでもない

485 17/09/25(月)16:40:24 No.455310130

>>メラメラがマグマグの下位互換だからなすすべなくやられたんだぞ >>赤犬と同格の青キジには普通にエース対抗できてるからな >確実に止める為に受け止めたんだから青キジの攻撃でも一緒だろう 能力の上下関係がないんなら自分で受け止めるより攻撃する赤犬本体を炎で吹っ飛ばした方赤犬とルフィの間に自分の体をわざわざ入れてかばうより確実だよ

486 17/09/25(月)16:40:34 No.455310152

一回技相殺しただけで青キジと張り合えると言われたり覇気も使えないスモやんと同レベルと言われたり敗北者の息子は忙しいな

487 17/09/25(月)16:40:35 No.455310153

モクモクはモチモチとだいたい同じことできそうな気がする ジェリービーンズは作れないだろうが

488 17/09/25(月)16:40:39 No.455310160

ペロ兄は火属性ならなんとかなりそうなんだけど モチはほんま地力勝ち以外キツい

489 17/09/25(月)16:40:48 No.455310184

>スモヤンはハンターハンターのモクモクおじさんを参考にさせたら強くなる! 煙の能力じゃ駄目じゃんあれ

↑Top