実にい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)15:11:12 No.455298322
実にいいバトルだった…
1 17/09/25(月)15:13:15 No.455298581
デカい盾いいよね
2 17/09/25(月)15:17:10 No.455299076
動き速い相手? なら攻撃受けて捕まえればいいだけさ 見事なタンク役だエドガー先輩
3 17/09/25(月)15:18:04 No.455299179
あのラッシュで重要な部位だけは守りきって見せて逆に全部の剣止めるとか 地味におかしい事してるよねエドガー先輩?
4 17/09/25(月)15:20:26 No.455299484
もしやエドガー先輩も大概おかしいのでは?
5 17/09/25(月)15:23:51 No.455299945
良い盾ロボだわ
6 17/09/25(月)15:24:43 No.455300055
模擬戦じゃほぼ五分五分だけどディー先輩に勝ち越してるんだぞエドガー先輩 あとアニメじゃすぐエルくん助けに来てくれたように見えたけど実際はベヘモス相手に一時間以上粘ってたし
7 17/09/25(月)15:26:07 No.455300245
エドガー先輩って同期の主席?
8 17/09/25(月)15:31:34 No.455300975
盾がバキバキ減らされてくとこ面白かった
9 17/09/25(月)15:32:26 No.455301096
アニメのバトルもっと増やして欲しかったな
10 17/09/25(月)15:37:15 No.455301754
エリートコース歩めるはずが頭のおかしいサイコボーイ専属みたいに…
11 17/09/25(月)15:39:34 No.455302116
>エリートコース歩めるはずが頭のおかしいサイコボーイ専属みたいに… 大丈夫 エドガー先輩もディー先輩も騎士団長になるから
12 17/09/25(月)15:39:43 No.455302132
ディー先輩ほどじゃないけどエルくんには恩義感じてるからな
13 17/09/25(月)15:40:27 No.455302245
エース級じゃないと頭おかしい団長の首の鈴にもならないので…
14 17/09/25(月)15:40:54 No.455302310
ヘルヴィちゃんとくっつかないの? この朴念仁
15 17/09/25(月)15:40:54 No.455302314
原作更新されたけどさらりと短編も投稿されてて駄目だった 三人も産んだって聞いてたけどエルくんみたいなかわいい子がほしかったんだな元生徒会長…
16 17/09/25(月)15:41:35 No.455302402
しかし盾をもっと全身に付けていれば完璧に防げたのではないだろうか
17 17/09/25(月)15:42:13 No.455302489
>ヘルヴィちゃんとくっつかないの? なろうの資料集(書きかけ)だと結婚予定だけどどうなる事やら? 書籍版で結構変えてる部分も多いし
18 17/09/25(月)15:42:42 No.455302559
>模擬戦じゃほぼ五分五分だけどディー先輩に勝ち越してるんだぞエドガー先輩 エル君活躍する前の先輩たちの模擬戦ってディー先輩がやる気なしで適当にやってたから本当の実力は分からないんだよな
19 17/09/25(月)15:43:33 No.455302673
>しかし盾をもっと全身に付けていれば完璧に防げたのではないだろうか 動きが制限されるの嫌うからな エドガーはもともと扱い安い機体を好むタイプだ
20 17/09/25(月)15:44:54 No.455302843
>しかし盾をもっと全身に付けていれば完璧に防げたのではないだろうか フレキシブルサーコートは可動部が多い=魔力を消費しやすい玄人向け装備なので これ以上はエーテルリアクターを大出力のものにするかツェンみたいに二基に増やすかしないと無理
21 17/09/25(月)15:46:48 No.455303088
>エル君活躍する前の先輩たちの模擬戦ってディー先輩がやる気なしで適当にやってたから本当の実力は分からないんだよな 多分本気出したらディー先輩の方が上なんだろうけどエドガー先輩も努力の人だから分からん
22 17/09/25(月)15:48:55 No.455303359
あの複腕盾も構造的に強度が出せないから打撃受け止める時だけ強化魔法発動とかしてるんじゃなかったかな
23 17/09/25(月)15:51:07 No.455303664
いわゆるジャストガード的なピンポイント発動を心がけないと 魔力消費多すぎてすぐへばっちゃうみたいな話あった気がする
24 17/09/25(月)15:51:57 No.455303794
ロボ魂ほしいんで磐梯山にはがんばってほしい プレバンでいいから出して
25 17/09/25(月)15:53:52 No.455304066
>ロボ魂ほしいんで磐梯山にはがんばってほしい >プレバンでいいから出して トップバッターに主人公機を出さないバンダイだからなぁ…
26 17/09/25(月)15:54:42 No.455304175
かっこよく活躍する盾ロボって貴重な存在なのでは?
27 17/09/25(月)15:56:00 No.455304348
最初にグゥエール出すのは狂気
28 17/09/25(月)15:56:21 No.455304401
>あの複腕盾も構造的に強度が出せないから打撃受け止める時だけ強化魔法発動とかしてるんじゃなかったかな どちらかというと腕で盾持って複碗で攻撃した方が良さそうだね ジェットスラスタでコックピット焼くとか
29 17/09/25(月)15:57:03 No.455304487
ROBOT魂TRIでグゥエールとアールカンバーお出しして 他の高額にならざるを得ない面子は普通のROBOT魂名義でお出ししていく気なのかも?
30 17/09/25(月)15:57:36 No.455304580
>最初にグゥエール出すのは狂気 OPのタイトルバックでエル君と一緒に映ってるから主人公機と勘違いしたのかな
31 17/09/25(月)15:57:39 No.455304588
アールカンバーの時のおばさん相手の敗戦時も好きだな 明確にパワーで勝る新型の連撃を盾掴みされてぐえーするまで凌ぎきっててメイン盾力高すぎるわこの人って思ったよ
32 17/09/25(月)15:58:13 No.455304670
おの剣大好き兄ちゃん何で死ななかったの…と言うか何故あの攻撃受けてコクピット周りだけ無事だったんだ…?
33 17/09/25(月)16:00:45 No.455305001
>おの剣大好き兄ちゃん何で死ななかったの…と言うか何故あの攻撃受けてコクピット周りだけ無事だったんだ…? 元の機体が王族専用機だからコックピット回りは頑丈なんじゃね
34 17/09/25(月)16:00:48 No.455305006
王族専用機だから…ですかね
35 17/09/25(月)16:03:31 No.455305355
あの剣バカ実際はズタボロで逃げ延びてジャロウデク本国に帰りついて どさくさまぎれに領地奪おうとしてくる周辺国相手に戦ってなんとか滅亡を防ぐ大切な役割がある コックピットが壊されなかったのは王族専用機で特にそこら辺の防御を重視した設計だったからだよ
36 17/09/25(月)16:05:32 No.455305606
剣バカはいいキャラ過ぎでこの後出番ないのが勿体ない
37 17/09/25(月)16:06:26 No.455305720
>アニメのバトルもっと増やして欲しかったな 数自体は十分だったと思うけど尺が無いから短かくてあっさりした感じに見えちゃうのがなー… 動きはいいんだけどCGロボだから細かい破損も描けなかったみたいだしそこは残念
38 17/09/25(月)16:09:28 No.455306109
ウェブ版ではジャロウデクは緩やかに削られ続けて滅びるんだろうなーって感じだったのが 書籍では再起出来る国力は残ってそうな印象になってたから再登場の可能性もゼロではないんじゃないかな 天才消えて戦争介入も辞めちゃったからかなり無理なシチュじゃないと出しにくいけど
39 17/09/25(月)16:13:12 No.455306602
アニメじゃジュースこぼして放心してたけどジャロウデク王家のお姉ちゃんはあのあとどうなったんだろう?
40 17/09/25(月)16:15:29 No.455306903
エル君が破壊した機体を全部鹵獲するって戦法を取ってたから再興できなそう…
41 17/09/25(月)16:15:48 No.455306955
なんとぉー! とか、伊達ではありません! とか 言いたかっただけ感溢れてるエル君
42 17/09/25(月)16:16:37 No.455307081
>言いたかっただけ感溢れてるエル君 ロボアニメも網羅してるようなオタクだからな
43 17/09/25(月)16:17:03 No.455307133
>アニメじゃジュースこぼして放心してたけどジャロウデク王家のお姉ちゃんはあのあとどうなったんだろう? あれは服毒死では?
44 17/09/25(月)16:17:08 No.455307142
>アニメじゃジュースこぼして放心してたけどジャロウデク王家のお姉ちゃんはあのあとどうなったんだろう? 田村ゆかり姫に本国との交渉材料にされた