17/09/25(月)14:16:49 ウツボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)14:16:49 No.455291545
ウツボ怖い…
1 17/09/25(月)14:18:05 No.455291682
また出るのかコイツ
2 17/09/25(月)14:19:13 No.455291803
目が怖い
3 17/09/25(月)14:19:56 No.455291895
トラウマ更新してくるやつがあるか!
4 17/09/25(月)14:20:10 No.455291919
怖さの質が変化した気がする でもこれキッズには絶対トラウマだよね
5 17/09/25(月)14:20:11 No.455291923
ホラー度あがってません…?
6 17/09/25(月)14:20:21 No.455291951
怖すぎる…
7 17/09/25(月)14:20:56 No.455292009
こいつまた出てくるのか… 本当に苦手だった
8 17/09/25(月)14:21:50 No.455292112
もうちょっとこうコミカル感というか手心というか…
9 17/09/25(月)14:22:21 No.455292184
こいつだけ世界観違う…
10 17/09/25(月)14:22:22 No.455292189
なんでこんなモンスター映画みたいな造形に
11 17/09/25(月)14:22:38 No.455292223
ローポリならではの怖さをHDにした時どうするか? もっと怖くすればいい
12 17/09/25(月)14:22:40 No.455292227
64のグラですら恐怖感ハンパじゃなかったのに…
13 17/09/25(月)14:22:44 No.455292235
マリオですよねこれ?
14 17/09/25(月)14:23:18 No.455292310
やだ怖い…
15 17/09/25(月)14:24:31 No.455292460
カービィトリプルデラックスでは巨大なウツボをジュポポポポポポポポッ!デュルンッ!って感じで一気飲みしたりもしてた
16 17/09/25(月)14:25:36 No.455292608
狂気は若干薄れたが グロテスクな怖さが倍ぐらいになった
17 17/09/25(月)14:27:32 No.455292876
また尻尾のスター取るの?無理だわ…
18 17/09/25(月)14:28:30 No.455292983
目が小さくなってリアルな怖さに…
19 17/09/25(月)14:29:05 No.455293051
こいつも帽子で乗っ取れたら面白そう
20 17/09/25(月)14:29:26 No.455293088
64のウツボは別に見た目だけならマリオの敵キャラだなって感じで平気なんだけど これは普通にホラーっぽいという印象受けるな… 見た目よりはマリオ64の水中自体の怖さと ウツボは動きでビックリするっていうアレがあるんで 遊んだ時にそこまで64ほど強烈な事は無いと思うけど…
21 17/09/25(月)14:30:34 BQm8ACiI No.455293228
キモいけど怖くないな
22 17/09/25(月)14:32:03 No.455293431
水中で巨大生物と遭遇した時の恐怖感は異常
23 17/09/25(月)14:32:02 No.455293432
ウツボより薄暗い海のステージを勘弁してほしいめっちゃ怖い
24 17/09/25(月)14:33:02 z63Q2TfY No.455293551
京都人はウツボをモンスターかなにかと勘違いしとらんか
25 17/09/25(月)14:33:05 No.455293563
個人的にウツボと同じぐらい心にくるバクバクもいてほしい
26 17/09/25(月)14:34:11 No.455293672
>ウツボより薄暗い海のステージを勘弁してほしいめっちゃ怖い 水中って妙に怖いよね… SFCのドンキーコングとか妙に毒々しいカラーも多くて生理的にダメだった
27 17/09/25(月)14:35:22 No.455293796
マリオ64のこいつといいムジュラのこいつみたいなやつといい海で巨大生物相手させるのヤメロォ!
28 17/09/25(月)14:35:32 No.455293815
サンシャインの深海ステージもそうだったけど 水中と暗さを混ぜると恐怖がすごい
29 17/09/25(月)14:35:39 No.455293825
>水中って妙に怖いよね… バンジョーとカズーイの港ステージは当時夢に見るぐらい恐かった
30 17/09/25(月)14:35:48 No.455293845
テレサの館より怖いからテレサも頑張れ そういえば子供の頃やったルイージマンションはテレサ出るまでが怖かった気がする
31 17/09/25(月)14:36:00 No.455293861
これは事前に情報なくてプレイ中にドーンしたら悲鳴上げるかもしれん
32 17/09/25(月)14:36:47 No.455293943
水中ステージってなんでこんなに怖いんだろうな…
33 17/09/25(月)14:37:05 No.455293978
水中はうまく動かせないのに時間制限があるのが嫌
34 17/09/25(月)14:38:00 No.455294073
>水中ステージってなんでこんなに怖いんだろうな… 身動きが取りづらいからとか
35 17/09/25(月)14:40:29 No.455294390
コイツが遊泳してるのが見える海に入りたくねえ
36 17/09/25(月)14:40:44 No.455294420
なんでこのヒゲ3Dだと水中で窒息するんだ
37 17/09/25(月)14:40:54 No.455294437
ウツボは一応2Dマリオの方でも出てたけど こんなおどろおどろしい見た目じゃなかったな
38 17/09/25(月)14:41:31 No.455294522
64だと海賊船から追い出すのと尻尾のスター取るので二回お世話になるからな…
39 17/09/25(月)14:42:08 No.455294589
プクプクに乗り移ってる時は窒息死はなさそう
40 17/09/25(月)14:42:19 No.455294610
薄暗い水中でこれってただのホラーかよ
41 17/09/25(月)14:43:37 No.455294772
プクプクならこのままバクッといかれるのでは?
42 17/09/25(月)14:43:38 No.455294775
サムネでもう駄目怖い 今日風呂入れない
43 17/09/25(月)14:44:29 No.455294873
全く話が通じなさそう
44 17/09/25(月)14:45:40 No.455294992
マリオさん水中だと戦闘能力が…
45 17/09/25(月)14:46:56 No.455295133
出るゲーム間違えてませんか クレイトスさんとかに倒されるヤツじゃないですか
46 17/09/25(月)14:48:44 [ウツボ] No.455295341
先代の後追いをしても絶対に勝てませんからね…自分は自分なりの怖さを目指そうと思いました
47 17/09/25(月)14:48:49 z63Q2TfY No.455295352
Bダッシュでエラ貫通できるとかならともかくさあ
48 17/09/25(月)14:53:30 No.455295960
ウツボにウナギと偉大な先代達がいるからな…
49 17/09/25(月)14:54:32 No.455296086
もっと暗くしてサーチライトで周り照らすと歯があってまわり見て口の中だって気づいてバクっ くらいでいいと思う
50 17/09/25(月)14:54:51 No.455296137
ローポリのが怖かったな…
51 17/09/25(月)14:57:20 No.455296448
ローポリはローポリっていうホラージャンルだからな…
52 17/09/25(月)14:58:44 No.455296618
巨大ウツボさん何気に出演本数多いからな
53 17/09/25(月)14:59:39 No.455296726
WiiのFOREVER BLUEとかもクジラと遭遇するのが怖かった 水中での巨大生物との遭遇は危害加えられなくても怖い
54 17/09/25(月)14:59:51 No.455296744
>ローポリはローポリっていうホラージャンルだからな… なるほど リアルじゃない怖さってやつか あの生きてるのに死んだ目とかちょっとトラウマだし
55 17/09/25(月)15:00:59 No.455296890
昔とは変わっちゃったんだもん何もかも
56 17/09/25(月)15:01:38 No.455296973
先輩に負けないよう頑張ります!!1!!
57 17/09/25(月)15:04:14 No.455297348
Wiiの罪と罰でも水中ステージ嫌だったな
58 17/09/25(月)15:04:33 No.455297403
質感がガチだ
59 17/09/25(月)15:06:02 No.455297617
だが待ってほしい 帽子をかぶせて対象をのっとる今作の配管工のほうがよほどホラーではないだろうか
60 17/09/25(月)15:06:25 No.455297672
こいつも乗っ取るの?
61 17/09/25(月)15:08:26 No.455297935
倒せないから怖さ倍増してるんだろうか
62 17/09/25(月)15:09:49 No.455298145
戦って倒せるならまだ恐怖が克服出来るけど回避・逃走前提の絶対倒せないのは深く深く心に刻まれる
63 17/09/25(月)15:12:24 No.455298491
対抗手段がなく逃げるしかないっていうのが怖い
64 17/09/25(月)15:12:32 No.455298499
>だが待ってほしい >帽子をかぶせて対象をのっとる今作の配管工のほうがよほどホラーではないだろうか 精神隷属器だこれ
65 17/09/25(月)15:16:12 No.455298950
うんこついてる人多くない
66 17/09/25(月)15:20:04 No.455299442
水に長時間使ってるとやってくる系の巨大生物いいよね
67 17/09/25(月)15:21:29 No.455299624
おばけピアノも頼む
68 17/09/25(月)15:22:24 No.455299749
ケツマシンは別に被り物関係ないし…
69 17/09/25(月)15:22:48 No.455299809
64はウツボよりも丸呑みにしてくる魚の方が…
70 17/09/25(月)15:23:15 No.455299861
ワンダと巨像の水中巨像なんかも結構怖いけどあいつは倒せるからな怖いけど
71 17/09/25(月)15:23:25 No.455299879
サンシャインのウナギも怖かった
72 17/09/25(月)15:23:47 No.455299935
バンジョーのサメやダイオクタ宜しくこいつの登場と共にBGMも一変させよう
73 17/09/25(月)15:24:50 No.455300074
こいつも乗っ取れるんかな 出来なかったらヤバい逃げまくる
74 17/09/25(月)15:26:00 No.455300230
ニンテンドウリニンサンはどうも水中キャラでトラウマを植え付けようとしてくる節がある
75 17/09/25(月)15:26:41 No.455300306
>ニンテンドウリニンサンはどうも水中キャラでトラウマを植え付けようとしてくる節がある 他のゲームでも怖い水ステージはあるけど元祖は任天堂な気さえする
76 17/09/25(月)15:31:33 No.455300969
水中の巨大生物はゲームだとしてもめちゃくちゃ怖い ワンダのウナギも怖かった
77 17/09/25(月)15:32:56 No.455301163
書き込みをした人によって削除されました
78 17/09/25(月)15:34:29 No.455301403
destiny2やらないの?
79 17/09/25(月)15:34:40 No.455301421
随分と... su2038194.jpg