虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/25(月)12:07:55 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)12:07:55 No.455274831

オタクカミングアウトして失敗したことある?

1 17/09/25(月)12:19:34 No.455276457

ある

2 17/09/25(月)12:26:05 No.455277548

そもそもオタクカミングアウトする相手がいない

3 17/09/25(月)12:26:43 No.455277665

言わなくてもバレバレなんで

4 17/09/25(月)12:28:46 No.455278006

ドール趣味暴露したらドン引きされた

5 17/09/25(月)12:30:33 No.455278342

仲良くなるにはカミングアウトが必要らしいがなんでマイナスの趣味を教えなきゃならんねんとなるからオタク趣味はいわない

6 17/09/25(月)12:31:55 No.455278601

ドール趣味は一般的に見れば 幼児用の玩具に著しい執着を持った成人男性という危険極まりない趣味という事を忘れてはならない

7 17/09/25(月)12:32:42 No.455278734

ケモナーバレしたときのほうがダメージでかかった

8 17/09/25(月)12:32:49 No.455278748

こいつら散々気を使わせておいてカミングアウトされる側になると引くのか…

9 17/09/25(月)12:34:38 No.455279064

オタクってだけで引く人は今時そんないないけど 間接的でも性癖に結びつくと引かれる

10 17/09/25(月)12:36:34 No.455279406

美術部でオタク多かったけど女子が○○ちゃん腐女子だってええーやっぱそういう人いるんだ みたいな話してたから意外と腐女子って少ないかも

11 17/09/25(月)12:37:04 No.455279495

スレ画は大成功例

12 17/09/25(月)12:38:01 No.455279659

カミングアウトとか特にしてないけど入社して最初の歓迎会で上司に言われた一言めがお前オタクやろオタクやなはい決定だったよ

13 17/09/25(月)12:40:18 No.455280077

言い方!

14 17/09/25(月)12:44:58 No.455280799

オタクっても車好きなヤツでもオタクになるし昔程偏見は無くなったかなって感じがする

15 17/09/25(月)12:44:59 No.455280801

アニメマンガオタクならもうそんなに気にしなくていい時代なんじゃないの

16 17/09/25(月)12:47:47 No.455281231

江戸時代に腐女子カミングアウトは現代よりもずっとハイリスクだと思う

17 17/09/25(月)12:51:01 No.455281741

でもオープン型アニオタってちょっとキツイ

18 17/09/25(月)12:51:52 No.455281878

なにこの漫画…

19 17/09/25(月)12:52:01 No.455281905

オタク趣味は隠匿するもんだろ普通

20 17/09/25(月)12:52:31 No.455281983

萌えアニメしか見ませんってタイプは今でも馬鹿にされてると思う

21 17/09/25(月)12:53:20 No.455282090

この空気で成功すんの!?

22 17/09/25(月)12:54:16 No.455282218

隠匿というか興味ない人にベラベラ話すのは人間的にダメ

23 17/09/25(月)12:57:08 No.455282662

su2038095.jpg 成功するよ

24 17/09/25(月)13:02:33 No.455283393

職場でオタカミングアウトするおっさんとかいやすぎる

25 17/09/25(月)13:02:42 No.455283410

後出しする方だから失敗はないかな

26 17/09/25(月)13:07:15 No.455283926

オタク趣味はカミングアウトしないし してもやっぱり?としか言われないから言わない

↑Top