17/09/25(月)11:41:53 じゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)11:41:53 No.455272143
じゃあ血はいたから帰るね
1 17/09/25(月)11:44:02 No.455272347
1クール経ったらなんか物足りなくなってきたなー とか言い出すゼクス
2 17/09/25(月)11:45:04 No.455272457
キュピーン 死ぬな、このままでは!
3 17/09/25(月)11:46:08 No.455272527
非UC非ガンダム系の中では結構な人気ある気がするトールギス
4 17/09/25(月)11:46:37 No.455272564
ゼクスの頃の子安くんの声めっちゃイケメンだな…
5 17/09/25(月)11:46:58 No.455272589
乗り続けるとGで鍛えられて内臓もタフになるのだ
6 17/09/25(月)11:47:20 No.455272626
エチケット袋が常備されているコクピット
7 17/09/25(月)11:47:35 No.455272651
この後速度を落として帰っていくトールギスに 対空砲撃ってた皆さんは何を思っただろうか
8 17/09/25(月)11:50:52 No.455272913
これでもマスクの中ではかなり真面目に頑張ってる方だよね
9 17/09/25(月)11:51:36 No.455272977
なんか体当たりで基地一つ吹き飛ばしてたけどあれは一体…
10 17/09/25(月)11:54:39 No.455273282
一時期ニートしてたけど基本的にはへたれなかったな…
11 17/09/25(月)11:55:55 No.455273413
コロニーに栄光あれ!
12 17/09/25(月)11:56:59 No.455273551
あのリリーナの兄だもの
13 17/09/25(月)11:58:15 No.455273701
この前に部下がG負荷で死んでる この人は結局このGに物足りなくなる
14 17/09/25(月)12:00:00 No.455273905
ガンダムパイロットがタフなのはまあわかる この人は何なの…
15 17/09/25(月)12:00:10 No.455273919
リーブラの爆発でも死んでなかったしタフすぎる
16 17/09/25(月)12:00:31 No.455273952
最初は加速のGに体が悲鳴あげてたのになんで物足りなくなっちゃうくらい順応しちゃうの…
17 17/09/25(月)12:01:08 No.455274006
そもそもGで血を吐くのがおかしいから この人はおかしい
18 17/09/25(月)12:02:14 No.455274124
内臓って鍛えられるんだな・・・
19 17/09/25(月)12:05:13 No.455274488
物足りなくなったのは反応速度だから… それはそれとしてなんでGに適応してるの…
20 17/09/25(月)12:05:20 No.455274506
>あのリリーナの兄だもの su2038065.jpg
21 17/09/25(月)12:06:58 No.455274707
うわこのGやべえ! よし!フルスロットルだ!!
22 17/09/25(月)12:08:42 No.455274919
>ゼクスの頃の子安くんの声めっちゃイケメンだな… こやすくんガンダムでは前2作下積みで ようやくメインだから気合入ってるんじゃないかな
23 17/09/25(月)12:10:26 No.455275167
カタログでなぜかパタリロに見えたわ
24 17/09/25(月)12:10:31 No.455275178
>うわこのGやべえ! >よし!フルスロットルだ!! 死ぬなこれは…!
25 17/09/25(月)12:12:04 No.455275385
随分と臆病になったものだ!私も! えぇぃ!(フルスロットル!) からの >キュピーン >死ぬな、このままでは!
26 17/09/25(月)12:12:54 No.455275503
まあ閣下の親友なんだからこれくらいわね
27 17/09/25(月)12:13:56 No.455275655
(敵に囲まれて)私も甘く見られたものだな!この代償高く付くぞ! からの (敵の増援)くっここまでか
28 17/09/25(月)12:14:38 No.455275737
>非UC非ガンダム系の中では結構な人気ある気がするトールギス 昔ニュータイプの記事で記号だけ抜き出すとガンダム言われてたな
29 17/09/25(月)12:15:12 No.455275817
自分が耐えられるギリギリのGガンダムへのスロットル調整を覚えたのかも
30 17/09/25(月)12:15:29 No.455275857
ガンダムの元になったから実質ガンダム
31 17/09/25(月)12:16:14 No.455275949
>非UC非ガンダム系の中では結構な人気ある気がするトールギス でかい!かたい!はやい!つよい! いいよね…
32 17/09/25(月)12:16:15 No.455275952
機体がダメージを受ける 仮面は割れる
33 17/09/25(月)12:16:32 No.455275984
プロトタイプリーオーなんだからガンダムもまたリーオーである!!
34 17/09/25(月)12:16:37 No.455275994
トールギスは即フルスロットルに持って行くからおかしいんだよ 曲がる時もほぼ垂直だし内臓壊すよ
35 17/09/25(月)12:16:54 No.455276034
トールギスとかモビルドールとかはいいんだけどメリークリスマスって機体名はちょっと…
36 17/09/25(月)12:17:31 No.455276134
それにしても硬いなトールギス
37 17/09/25(月)12:17:49 No.455276189
>ガンダムの元になったから実質ガンダム つまりガンキャノンやガンタンクもガンダム…? ザニーやザクもガンダム…?
38 17/09/25(月)12:18:01 No.455276216
>トールギスとかモビルドールとかはいいんだけどメリークリスマスって機体名はちょっと… メリクリウスはマーキュリーだよ!?
39 17/09/25(月)12:18:24 [閣下] No.455276269
そんなにGきつかったかな…
40 17/09/25(月)12:18:29 No.455276281
20年前の機体いいよね…
41 17/09/25(月)12:19:24 No.455276431
>それにしても硬いなトールギス 一番最初に作るから硬くしたらでかくなって武器積んだらさらに重くなったから最高のブースター着けた!誰も乗れなくなった
42 17/09/25(月)12:19:43 No.455276482
20年前って言ってもほぼ同時期に作られたリーオーが全然現役だしな
43 17/09/25(月)12:20:23 No.455276583
>それにしても硬いなトールギス >一番最初に作るから硬くしたらでかくなって武器積んだらさらに重くなったから最高のブースター着けた!誰も乗れなくなった 加減しろ莫迦!
44 17/09/25(月)12:20:25 No.455276588
めっちゃ硬くしたらすげー重くなったので 大推力でむりやり機動力確保しました 慣性でGきついのは我慢してください
45 17/09/25(月)12:21:37 No.455276798
>めっちゃ硬くしたらすげー重くなったので >大推力でむりやり機動力確保しました >慣性でGきついのは我慢してください モブ軍人「我慢した死んだ」
46 17/09/25(月)12:22:16 No.455276904
>加減しろ莫迦! ハワード「この機体をぶっ飛ばしてくれって依頼通りにしたのに…」
47 17/09/25(月)12:22:21 No.455276918
こんな危険物が前期主役機
48 17/09/25(月)12:22:36 No.455276961
これをあっさりぶん回すトレーズ様も大概だけど 病み上がりで地球から最前線まで超速でカッ飛んでくるレディもとんでもない
49 17/09/25(月)12:23:04 No.455277033
人が乗れたもんじゃない機体作るじゃろ? 乗れる人間を作ればいいんじゃ
50 17/09/25(月)12:23:07 No.455277045
アナザー以降の作品でトールギスに匹敵する人気の非ガンダムMSって未だにいない気がする
51 17/09/25(月)12:23:44 No.455277154
>加減しろ莫迦! なのでゼロシステムで操縦者を耐えられるように調整しよう 駄目だこれ狂うわ… 仕方無いので操縦者作りから始めました
52 17/09/25(月)12:24:10 No.455277227
>アナザー以降の作品でトールギスに匹敵する人気の非ガンダムMSって未だにいない気がする ターンX こいつも子安か
53 17/09/25(月)12:24:22 No.455277265
>人が乗れたもんじゃない機体作るじゃろ? >乗れる人間を作ればいいんじゃ ゼロシステムを積めば誰でも乗れるね
54 17/09/25(月)12:24:42 No.455277311
>アナザー以降の作品でトールギスに匹敵する人気の非ガンダムMSって未だにいない気がする 最近のだとシナンジュなんかはトールギスより人気あるんじゃないか
55 17/09/25(月)12:25:40 No.455277478
>ゼロシステムを積めば誰でも乗れるね うわぁ乗った人間が暴走しだした!
56 17/09/25(月)12:25:43 No.455277488
ガンダム大好きだから自分が乗るトールギスもちょっと顔を寄せてカスタムするトレーズ様は可愛い
57 17/09/25(月)12:25:44 No.455277490
>アナザー以降の作品でトールギスに匹敵する人気の非ガンダムMSって未だにいない気がする クソチューンされていくフラッグ系列が好きなんだけど まだ世間の人気はトールギスには敵わないとは思う でもGNフラッグいいよね
58 17/09/25(月)12:26:07 No.455277556
>自分が耐えられるギリギリのGガンダムへのスロットル調整を覚えたのかも 酷い
59 17/09/25(月)12:26:18 No.455277591
設計したキチガイたち以外には大人気なリーオー 名ありパイロット何人載せたよ
60 17/09/25(月)12:26:23 No.455277608
ヒイロの人間離れした肉体性能が無重力を利用した特殊なトレーニングによるものらしいので どうもあの世界じゃ鍛えたら人間はGに適応できるらしい
61 17/09/25(月)12:27:02 No.455277716
ゼロシステムって痛みや苦しみは誤魔化せても体へのダメージはどうにもならないよね
62 17/09/25(月)12:27:23 No.455277769
ヒイロならモビルトレースにも順応出来そうな安心感がある
63 17/09/25(月)12:27:55 No.455277853
戦争は人と人が争わないとだめでしょ? AIなんかに代理戦争させたら収集がつかなくなるからね それはそれとしてパイロットが死ぬような機体作るね
64 17/09/25(月)12:27:59 No.455277869
>設計したキチガイたち以外には大人気なリーオー ちゃんと加減したトールギスだからね しかも量産性と整備性と拡張性にも優れている
65 17/09/25(月)12:28:09 No.455277895
>ヒイロならモビルトレースにも順応出来そうな安心感がある ガンダム無双だと石破天驚拳拾得してたからな マスターに弟子入りさせられて
66 17/09/25(月)12:28:27 No.455277953
>設計したキチガイたち以外には大人気なリーオー はー!デチューンとかマジパイロットども期待ハズレなんですけどー! まあ肉体の負荷はもういいから精神の方に負荷かけようぜー
67 17/09/25(月)12:28:58 No.455278046
リーオーとガンダムで性能差大して開いてないからな…
68 17/09/25(月)12:29:35 No.455278165
違うネタ引っ張ってきて申し訳ないんだが 実際はデンドロの方がGは凄いよね? コウの顔が渋くなってたしシナプス艦長やメカニックのモーラだって 身体がもつかどうか心配してたし
69 17/09/25(月)12:29:40 No.455278178
>ゼロシステムって痛みや苦しみは誤魔化せても体へのダメージはどうにもならないよね 大丈夫 代わりはいくらでもいる
70 17/09/25(月)12:29:52 No.455278224
ヒィロならガンダムクアンタののせてELSと対話できるかもしれない? えっコミュ障?
71 17/09/25(月)12:30:43 No.455278382
敵陣営に拉致られても速攻赤青お出しする博士はマッドを超えた何か
72 17/09/25(月)12:30:45 No.455278390
そりゃ鍛えたら強くなるだろ 前のシリーズ的にも
73 17/09/25(月)12:30:53 No.455278421
>身体がもつかどうか心配してたし ヤクやってたのはFCSの問題なのでは
74 17/09/25(月)12:31:08 No.455278459
>えっコミュ障? ヒイロはイノベーターじゃないから
75 17/09/25(月)12:31:32 No.455278526
>>アナザー以降の作品でトールギスに匹敵する人気の非ガンダムMSって未だにいない気がする >クソチューンされていくフラッグ系列が好きなんだけど 雑魚量産機で強く格好良くなっていったジェノアスとか でもやっぱりトールギスが一番だと思うわ
76 17/09/25(月)12:31:45 No.455278574
>>それにしても硬いなトールギス >一番最初に作るから硬くしたらでかくなって武器積んだらさらに重くなったから最高のブースター着けた!誰も乗れなくなった しかし設定上は他のMSと1mくらいしか違わないし1tくらいしか重くないという…
77 17/09/25(月)12:32:13 No.455278652
>敵陣営に拉致られても速攻赤青お出しする博士はマッドを超えた何か まあ二人に使わせる気満々だったし…
78 17/09/25(月)12:32:39 No.455278722
種のダガー系列は凄い数出てるけどトールギス人気とはまた別種だなあれは
79 17/09/25(月)12:32:41 No.455278730
>敵陣営に拉致られても速攻赤青お出しする博士はマッドを超えた何か そっからすぐビルゴ作るOZの正規開発部はちょっとマジで優秀過ぎると思うの
80 17/09/25(月)12:33:36 No.455278881
>>敵陣営に拉致られても速攻赤青お出しする博士はマッドを超えた何か >まあ二人に使わせる気満々だったし… 自爆装置も備え付けてバランスもいい
81 17/09/25(月)12:33:46 No.455278903
>しかし設定上は他のMSと1mくらいしか違わないし1tくらいしか重くないという… WのMSは質量あたり発泡スチロールより軽いからな!
82 17/09/25(月)12:33:56 No.455278938
最高のMS1機作ったんだから五機も作る必要ないだろ!
83 17/09/25(月)12:34:52 No.455279094
>最高のMS1機作ったんだから五機も作る必要ないだろ! 最高の一機→乗れない 最高のゼロ→乗れるけど壊れる しょうがねぇ弱くても使えるのにしよう で作られたのが五機です
84 17/09/25(月)12:35:13 No.455279159
ウィングガンダムゼロは初めて乗ってもうっひゃーレスポンス最高!とデュオがいうくらい設計構造が他と一線違うんだろうね
85 17/09/25(月)12:35:38 No.455279237
W0でベースになる設計に5博士がそれぞれアレンジ加えた物をそれぞれ持ってただけで 実機はカトルが建造したアレが1号じゃなかったっけ
86 17/09/25(月)12:35:39 No.455279245
>最高のMS1機作ったんだから五機も作る必要ないだろ! 5博士「ジジイどもが各自勝手に作ったから知らん」
87 17/09/25(月)12:35:56 No.455279295
ゼロは破壊力が過剰すぎるから作らなかったんだよ
88 17/09/25(月)12:36:27 No.455279385
乗っても壊れない人間作らなきゃ…
89 17/09/25(月)12:37:06 No.455279500
Wの世界はパイロット次第でMSの硬さも変わる…
90 17/09/25(月)12:37:15 No.455279529
>ゼロは破壊力が過剰すぎるから作らなかったんだよ システムのほうね
91 17/09/25(月)12:38:12 No.455279700
ゼロシステム外したゼロじゃだめだったん?
92 17/09/25(月)12:38:29 No.455279755
システム回り考えるとH教授が一番の邪悪
93 17/09/25(月)12:38:32 No.455279766
TV劇中でウイングだけ一度もカスタマイズされてないけど今はEW版がその枠扱いなんだろうか
94 17/09/25(月)12:39:00 No.455279837
>ゼロシステム外したゼロじゃだめだったん? システムないゼロはトールギスから更に安全装置外したような機体になってるから 死ぬ
95 17/09/25(月)12:39:21 No.455279908
>乗っても壊れない人間作らなきゃ… ヒイロとゼクス出来た!
96 17/09/25(月)12:39:37 No.455279958
>システム回り考えるとH教授が一番の邪悪 酷い名前のくせに一番人道的なんだぞ! 自動脱出装置こっそりつけるし
97 17/09/25(月)12:40:28 No.455280105
>非UC非ガンダム系の中では結構な人気ある気がするトールギス やっぱ白いノーマルトールギスがいい 改修元の面影もあって
98 17/09/25(月)12:41:02 No.455280193
エピオンは設計者不明だよね やっぱりトレーズ様が1人でやりました?
99 17/09/25(月)12:41:13 No.455280219
建造中のトールギスがちゃんとリーオー顔なのいいよね
100 17/09/25(月)12:41:29 No.455280266
>実機はカトルが建造したアレが1号じゃなかったっけ TVだと1号状態だったけど敗北者でカトルのは2号になっちゃった
101 17/09/25(月)12:43:41 No.455280604
閣下がエレガントにCAD操ってエレガントなツナギとレンチで組み上げたんだろう
102 17/09/25(月)12:43:42 No.455280606
>システム回り考えるとH教授が一番の邪悪 ではパイロットにろくに戦えないままGに負けて無駄死にをしろというのですか!?
103 17/09/25(月)12:45:23 No.455280855
>エピオンは設計者不明だよね >やっぱりトレーズ様が1人でやりました? 一応OZの一部の連中製らしいけどほぼ閣下だろうなぁ…
104 17/09/25(月)12:45:45 No.455280922
ゼロシステムは開発者不明だったのがFTでやっと明かされたな カーンズの兄
105 17/09/25(月)12:46:07 No.455280980
閣下「ふむ、まずは隠し格納庫から作らねば何事もエレガントに」
106 17/09/25(月)12:47:12 No.455281145
su2038091.jpg
107 17/09/25(月)12:48:17 No.455281309
って言ってもage釜みたいにほぼオートで作るんじゃないのか オートメンテナンスやらある世界だし
108 17/09/25(月)12:48:26 No.455281338
エピオンは建造時期が分からん というか建造中に出てきたレディアンはなんなんだ?
109 17/09/25(月)12:48:25 No.455281342
幽閉ってなんだろう…
110 17/09/25(月)12:51:05 No.455281750
>エピオンは建造時期が分からん とりあえず敗者じゃ初期のガンダニュウム輸送阻止任務から着想自体はあった感じだな
111 17/09/25(月)12:51:43 No.455281855
このあとうおおーー!!って叫びながらサンクキングダムに突っ込んでいって突っ込まれたサンクキングダムが大爆発起こして なんか勝ってるトールギスも爆発してないって流れはなんだったんだろう