虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/25(月)10:36:39 ひたす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)10:36:39 No.455265246

ひたすらかっこいいな

1 17/09/25(月)10:38:04 No.455265408

ルフィーよえー

2 17/09/25(月)10:39:07 No.455265505

少し違うか?

3 17/09/25(月)10:39:35 No.455265558

二年修行したけどそれでもやっぱエースにすら追いつけてないんじゃこれ…

4 17/09/25(月)10:41:00 No.455265719

ドフィ倒してるしエースくらいは超えてるだろ…

5 17/09/25(月)10:41:24 No.455265761

まだ読んでないけど見よう見まねで再現されたのか

6 17/09/25(月)10:42:18 No.455265860

ありゃ、この程度なのか もう少し強いかと思ってた

7 17/09/25(月)10:43:26 No.455265981

ギア2と3じゃもう全く通用しないってレベルなんだな… でもギア4は時間制限あるからなぁどうすんだろ

8 17/09/25(月)10:43:29 No.455265993

ルフィもここに来るまで大分消耗してるからな

9 17/09/25(月)10:43:30 No.455265997

>まだ読んでないけど見よう見まねで再現されたのか 全ての技を未来視の見聞色で真似されて全てにおいて上回られた それでスレ画

10 17/09/25(月)10:44:48 No.455266145

実際ゴムで出来てモチで出来ない事って もうパウンドマンしかないよな…

11 17/09/25(月)10:45:20 No.455266205

年季が違うな年季が

12 17/09/25(月)10:45:59 No.455266275

カタクリさんを真似してルフィがパワーアップするって予想してた奴ら出てこいよ

13 17/09/25(月)10:46:22 No.455266322

カタクリ今の所懸賞金最高額だし… 明確に格上なの四皇しかいない

14 17/09/25(月)10:46:59 No.455266413

便利技だからとかそういうんじゃなくて ただルフィの心折るために真似してみせただけっぽいのが余計にコワイ

15 17/09/25(月)10:46:59 No.455266414

何かしらパワーアップはするんじゃないか そうじゃないと勝てなさすぎる

16 17/09/25(月)10:47:10 No.455266430

即席でルフィの技パクってるだけなのにこの差

17 17/09/25(月)10:47:50 No.455266507

餅の手いっぱい生やすのずるくない?

18 17/09/25(月)10:48:01 No.455266529

まああとはギア4か能力覚醒じゃないと ルフィ死ぬよね

19 17/09/25(月)10:48:04 No.455266534

>ドフィ倒してるしエースくらいは超えてるだろ… エースは修業なしで中将以上の武装色手に入れた化け物なんでどうだろう

20 17/09/25(月)10:48:06 No.455266538

今まで先読みがイマイチ役に立ってなかったからな…戦闘に使うとめちゃ強いのか

21 17/09/25(月)10:48:19 No.455266567

>カタクリさんを真似してルフィがパワーアップするって予想してた奴ら出てこいよ おう来たぜ何かようか?

22 17/09/25(月)10:48:40 No.455266606

伸ばして戻る勢いを使う技は餅じゃ出来ないんでは?

23 17/09/25(月)10:48:42 No.455266609

実力で劣り覇気で劣り能力で劣り あとは本気でご都合覚醒するか外的要因がないと勝ち目ゼロだ

24 17/09/25(月)10:48:46 No.455266613

即興でなんか新技思いつくとか… でも未来見られちゃうんだよな

25 17/09/25(月)10:48:47 No.455266616

>ドフィ倒してるしエースくらいは超えてるだろ… 若は周りのサポート込みでようやく倒せた相手だし…

26 17/09/25(月)10:48:59 No.455266634

>餅の手いっぱい生やすのずるくない? スモやんも煙で生やしてたし… いや関係ないか

27 17/09/25(月)10:49:04 No.455266641

IDマンどこでID貰ってるんだよ

28 17/09/25(月)10:49:11 No.455266655

若倒したって言っても瀕死状態に止め刺しただけだし

29 17/09/25(月)10:50:00 No.455266746

覚醒済みっぽいのかな向こうも

30 17/09/25(月)10:50:51 No.455266838

エレファントガンの大きさの差が酷い 普通の巨人とオーズくらい差があるんじゃないか

31 17/09/25(月)10:50:53 No.455266840

エースはシャボンディの時点で武装色使えるからな

32 17/09/25(月)10:51:11 [イチジ] No.455266868

>今まで先読みがイマイチ役に立ってなかったからな…戦闘に使うとめちゃ強いのか

33 17/09/25(月)10:51:11 No.455266869

ゼウスを身にまとって戦おう! ルフィはゴムだからノーダメだ!

34 17/09/25(月)10:52:01 No.455266959

未来を先読みして初見技を真似るって斬新な気がする

35 17/09/25(月)10:52:07 No.455266967

ギア4使わないのってなんか制限あるんだっけ?

36 17/09/25(月)10:52:33 No.455267012

実の相性が逆になったエネル戦みたいなもんか

37 17/09/25(月)10:52:42 No.455267023

時間制限があるから倒せないと死ぬ

38 17/09/25(月)10:53:00 No.455267059

時間制限があって使用後しばらく行動不能なので今みたいな敵地ど真ん中で使うにはリスクが高すぎる

39 17/09/25(月)10:53:11 No.455267076

1人で残ってる状態で覇気すら使えなくなったら詰みでは

40 17/09/25(月)10:54:15 No.455267179

>未来を先読みして初見技を真似るって斬新な気がする あえて同じ技ぶつけてるけどそんな事しなくても普通にカタクリさん勝てるからな

41 17/09/25(月)10:54:15 No.455267183

>未来を先読みして初見技を真似るって斬新な気がする 相手の動き読んで相手より先に相手が使おうとした技を発動ならナルトのだら先がやってたけど似たようなもんなのかな見聞色

42 17/09/25(月)10:54:33 No.455267217

エースって相性有利にせよ青雉と技の撃ち合い出来る程度の実力は一応有った訳だし…

43 17/09/25(月)10:54:35 No.455267223

クラッカーさんでも受け切れてた4になったところでなぁ

44 17/09/25(月)10:55:19 No.455267286

>ドフィ倒してるしエースくらいは超えてるだろ… 単体じゃ勝てなかったしちょうど同じぐらいかな?

45 17/09/25(月)10:55:34 No.455267318

別にエース弱くないからな!

46 17/09/25(月)10:55:35 No.455267322

餅は毎年たくさん殺してるし そりゃ強いよ

47 17/09/25(月)10:55:49 No.455267342

実の相性って言うか全てにおいてカタクリさんの方が上位互換と言うか… ルフィが上回ってると言えそうなのって覇王色の覇気くらいじゃ

48 17/09/25(月)10:56:09 No.455267381

というかいま4になったら確実に殺されるぞ 体力回復してない上に覇気切れたら袋叩き

49 17/09/25(月)10:56:09 No.455267382

海軍大将はエースに勝った黒ひげが逃げるしかないレベルだし

50 17/09/25(月)10:57:11 No.455267497

イチジに比べたら頑張ってる

51 17/09/25(月)10:57:15 No.455267504

>海軍大将はエースに勝った黒ひげが逃げるしかないレベルだし 黒ひげはまだ倒すつもりないって感じでは

52 17/09/25(月)10:57:24 No.455267519

ゴムには弾力があるし… バウンドマンは真似出来ないと思うけど 別に真似する必要もないんだよね

53 17/09/25(月)10:57:25 No.455267523

4は確実に倒せる確信がないと怖くて使えねえ 今タイマンだしなあ

54 17/09/25(月)10:57:32 No.455267535

ここまで全部上回られてるとゴムが餅に勝ってる部分を突き詰めるんだろうけど思いつかん

55 17/09/25(月)10:57:51 No.455267559

やっぱりギア5で未来を見て先読みしても体が追いつけない!的な王道攻略法するしかないな

56 17/09/25(月)10:58:07 No.455267587

カタクリは武装色も普通に使えるのがずるい 武装色と見聞色って2つのうち1つじゃなかったの…?

57 17/09/25(月)10:58:09 No.455267592

モチは乾くとカピカピになる あとカビる

58 17/09/25(月)10:58:17 No.455267610

エースは最高幹部より下ぐらいだから本当に今のルフィと同程度だな

59 17/09/25(月)10:58:20 No.455267613

隠し球なかったら終わりだしなんかあるだろ

60 17/09/25(月)10:58:39 No.455267646

>別に真似する必要もないんだよね まぁ今真似してるのはルフィさんの心へし折るためだしな 普通に正面から戦えば普通にカタクリさんが勝つ

61 17/09/25(月)10:58:39 No.455267648

食べちゃえ

62 17/09/25(月)10:58:51 8u/ysG6M No.455267671

>ここまで全部上回られてるとゴムが餅に勝ってる部分を突き詰めるんだろうけど思いつかん 餅は食えるしなぁ

63 17/09/25(月)10:58:57 No.455267681

>カタクリは武装色も普通に使えるのがずるい >武装色と見聞色って2つのうち1つじゃなかったの…? そういう縛りは特に無いよ ルフィも見聞色使えるし

64 17/09/25(月)10:59:00 No.455267686

>カタクリは武装色も普通に使えるのがずるい >武装色と見聞色って2つのうち1つじゃなかったの…? 覇王色も持ってんじゃないのかこの感じじゃ

65 17/09/25(月)10:59:23 No.455267720

>カタクリは武装色も普通に使えるのがずるい >武装色と見聞色って2つのうち1つじゃなかったの…? そんなこと一回も言われてないよ!ルフィサンジゾロも両方つかえるよ!

66 17/09/25(月)10:59:39 No.455267743

火拳銃で燃やして全部食べちゃおうぜ

67 17/09/25(月)10:59:44 No.455267755

餅で体積増やせるとかその気になれば全身ギア3出来そう

68 17/09/25(月)10:59:54 No.455267774

>カタクリは武装色も普通に使えるのがずるい >武装色と見聞色って2つのうち1つじゃなかったの…? その二つは適性はあるんだろうけどわりと修行すれば使えるんじゃって気もする 覇王色はレア中のレアで才能ないと使えないみたいだけど

69 17/09/25(月)11:00:00 No.455267790

>カタクリは武装色も普通に使えるのがずるい >武装色と見聞色って2つのうち1つじゃなかったの…? 覇王色以外は制限ない 得意不得意があるだけで

70 17/09/25(月)11:00:29 No.455267843

全部使えるのが覇王色だと思ってたわ

71 17/09/25(月)11:00:40 No.455267862

雑魚にしか効かない覇王色あっても意味ないのでは

72 17/09/25(月)11:00:44 No.455267873

熱すれば膨らんだりしないかな…

73 17/09/25(月)11:00:45 No.455267874

覇王色は雑魚狩り専用になってるしそろそろ攻撃に運用してほしい

74 17/09/25(月)11:00:50 No.455267883

>火拳銃で燃やして全部食べちゃおうぜ 最初にそれやって普通に止められてたよね

75 17/09/25(月)11:01:01 No.455267904

海賊王になる男には食欲に限界なんてない!餅も食べる!

76 17/09/25(月)11:01:05 No.455267910

>雑魚にしか効かない覇王色あっても意味ないのでは ドフラが持ってる時点でな

77 17/09/25(月)11:01:07 No.455267914

>餅で体積増やせるとかその気になれば全身ギア3出来そう ロギアは巨大化したり出来るから 元ロギアのモチモチでも出来るだろうな

78 17/09/25(月)11:01:14 No.455267932

やはり焼いて食うしか・・・

79 17/09/25(月)11:01:20 No.455267942

ビッグマムが未だに無傷なのが…

80 17/09/25(月)11:01:21 No.455267945

>ここまで全部上回られてるとゴムが餅に勝ってる部分を突き詰めるんだろうけど思いつかん 絶縁性か…

81 17/09/25(月)11:01:26 No.455267955

>海賊王になる男には食欲に限界なんてない!餅も食べる! (喉に詰まる)

82 17/09/25(月)11:01:43 No.455267988

>熱すれば膨らんだりしないかな… それで上手く動けなくするとかはできそうだけど膨らんだ部分切り離せるし武装色で抑えられそうだしで

83 17/09/25(月)11:02:10 No.455268034

ビッグマムはもう完全にステージギミックだし イベントないと倒せない

84 17/09/25(月)11:02:13 No.455268039

>雑魚にしか効かない覇王色あっても意味ないのでは 天が割れたり兵器が壊れたりする

85 17/09/25(月)11:02:21 No.455268054

モチモチってロギアなの?

86 17/09/25(月)11:02:37 No.455268079

>ここまで全部上回られてるとゴムが餅に勝ってる部分を突き詰めるんだろうけど思いつかん 素早さ

87 17/09/25(月)11:02:50 No.455268105

マムは災害みたいなもんだから ケーキで和解しかない

88 17/09/25(月)11:02:59 No.455268112

麦わら麦わら敗北者

89 17/09/25(月)11:03:05 No.455268123

レッドホークはもうぶっ放してカタクリさんにあっさり受け止められてるので無理

90 17/09/25(月)11:03:15 No.455268136

>二年修行したけどそれでもやっぱエースにすら追いつけてないんじゃこれ… すげえdisだな…

91 17/09/25(月)11:03:50 No.455268203

>モチモチってロギアなの? 初出ではロギアだったけど特殊なパラミシアってことに修正された

92 17/09/25(月)11:03:56 No.455268215

>マムは災害みたいなもんだから >ケーキで和解しかない だから暴走が止まるだけで変わらずマムは敵のままだって!

93 17/09/25(月)11:03:58 No.455268218

まだこれくらいのレベルなんだなルフィって また2年修行でもするのか

94 17/09/25(月)11:03:59 No.455268222

一味で戦ってどうにかなるレベルじゃ…2年前シャボンディのパシフィスタ的な

95 17/09/25(月)11:04:25 No.455268263

ダイコン持ってきて溶かすしかねえ…

96 17/09/25(月)11:04:46 No.455268296

これくらいって言うけどこれ世界の頂点レベルだからな!

97 17/09/25(月)11:04:55 No.455268312

モチの天敵といえば老人

98 17/09/25(月)11:04:58 No.455268315

>すげえdisだな… そうか? 普通にエースに追いつけてるか微妙なラインだと思うが

99 17/09/25(月)11:04:58 No.455268317

主人公が負ける展開って燃えるよね

100 17/09/25(月)11:05:01 No.455268321

>だから暴走が止まるだけで変わらずマムは敵のままだって! じゃあどうするんだよ!あれを!!

101 17/09/25(月)11:05:06 No.455268330

あえて4もパクらせてカタクリに覇気切れ起こさせるとか

102 17/09/25(月)11:05:17 No.455268346

ロギア→特殊なパラミシアに変更されても特に弱体化してる気がしない…

103 17/09/25(月)11:05:25 No.455268363

負けるとまたゾロが怒るぞ いまいないから大丈夫だけど

104 17/09/25(月)11:05:34 No.455268383

どうするんだろうなこれ

105 17/09/25(月)11:06:02 No.455268426

>あえて4もパクらせてカタクリに覇気切れ起こさせるとか カタクリさんの方が覇気も上だからガス欠にならないんじゃねえかな…

106 17/09/25(月)11:06:06 No.455268433

どうにかしなきゃどうにもならんけど 本当にどうするんだこれ

107 17/09/25(月)11:06:06 No.455268434

>負けるとまたゾロが怒るぞ >いまいないから大丈夫だけど その時はゾロも負けるから大丈夫

108 17/09/25(月)11:06:22 No.455268461

最高クラスの組織のNo.2だしな

109 17/09/25(月)11:06:34 No.455268479

>ロギア→特殊なパラミシアに変更されても特に弱体化してる気がしない… 単に自然現象じゃないからカテゴリ変えたって感じで能力が弱くなったわけじゃないしな…

110 17/09/25(月)11:06:35 No.455268483

毎週マムやべえとは思うけど やっぱ食い患い中のマムは普段のマムほど怖くはないって思っちゃうな 理性あるマムのほうが悪辣なことしてきそうだし

111 17/09/25(月)11:06:44 No.455268494

とりあえず逃げよう

112 17/09/25(月)11:06:49 No.455268502

今んところカタクリを強くさせてるだけだな

113 17/09/25(月)11:06:50 No.455268505

助けにも期待できないし…

114 17/09/25(月)11:06:51 No.455268508

>ロギア→特殊なパラミシアに変更されても特に弱体化してる気がしない… むしろ何でもありなパラミシアの中でもわざわざ特殊って言われる異質な実になったよねモチモチ

115 17/09/25(月)11:07:17 No.455268558

>むしろ何でもありなパラミシアの中でもわざわざ特殊って言われる異質な実になったよねモチモチ パラミシアとロギアのいいとこ取りって感じ

116 17/09/25(月)11:07:40 No.455268605

>助けにも期待できないし… サンジのケーキで一発逆転というかノーゲームに持ち込む可能性はまだ残ってるし…

117 17/09/25(月)11:08:02 No.455268650

>ビッグマムはもう完全にステージギミックだし >イベントないと倒せない ああいうのが後ろから迫ってくるゲームある!

118 17/09/25(月)11:08:30 No.455268696

>>だから暴走が止まるだけで変わらずマムは敵のままだって! >じゃあどうするんだよ!あれを!! 食い患い中のことを覚えてないだろうから暴走から目を覚まして状況を把握できてない間に一気に逃げるしかないな

119 17/09/25(月)11:08:42 No.455268723

>ロギア→特殊なパラミシアに変更されても特に弱体化してる気がしない… ロギア(身体がもちになる)とパラミジア(身体からもちを出せる)の両方の特性があるからな・・ ただのロギアよりずっと強い感すらある

120 17/09/25(月)11:08:46 No.455268733

サンジがあんまりにも平然としてるのを見ると プリンちゃんが自分に惚れてること気づいてないよねサンジ

121 17/09/25(月)11:08:57 No.455268757

水ルフィになるしかないな

122 17/09/25(月)11:09:24 No.455268791

>ロギア(身体がゴムになる)

123 17/09/25(月)11:09:52 No.455268832

カタクリさんめっちゃ強いしめっちゃかっこいいんだけど やっぱモチモチはダサいなって…

124 17/09/25(月)11:09:54 No.455268838

メラメラが相手だったら焼き餅にして固められそうなんだが

125 17/09/25(月)11:10:48 No.455268943

餅を細かく煮てホワイトソースにするしかないな

126 17/09/25(月)11:11:01 No.455268969

やっぱエネルに雷落としてもらうしかねえな

127 17/09/25(月)11:11:10 No.455268987

>プリンちゃんが自分に惚れてること気づいてないよねサンジ 女好きなのに肝心の想われについては鈍感ってところが80~90年代の主人公っぽい

128 17/09/25(月)11:11:33 No.455269031

>メラメラが相手だったら焼き餅にして固められそうなんだが サボがきた!!

129 17/09/25(月)11:11:48 No.455269066

モチは乾燥させるとカチカチになるぞ

130 17/09/25(月)11:11:56 No.455269083

>メラメラが相手だったら焼き餅にして固められそうなんだが 体が超硬質になってパワーアップ展開来たな…

131 17/09/25(月)11:12:24 No.455269131

エースは漫画内評価と戦績がどうも一致しなくて基準にしにくい

132 17/09/25(月)11:12:28 No.455269140

赤犬いたらマム以外蹴散らせそうだな

133 17/09/25(月)11:12:28 No.455269142

>モチは乾燥させるとカチカチになるぞ クロコダイルがきた!

134 17/09/25(月)11:12:39 No.455269169

>>ロギア→特殊なパラミシアに変更されても特に弱体化してる気がしない… >ロギア(身体がもちになる)とパラミジア(身体からもちを出せる)の両方の特性があるからな・・ なんだかどっちもパラミシアな気がする……

135 17/09/25(月)11:12:40 No.455269172

マムどころか幹部にも歯が立たずでなんとか逃げる負けイベント それ自体は納得出来るけどどう脱出するんだろ

136 17/09/25(月)11:13:12 No.455269233

2年なんだったんだろう…

137 17/09/25(月)11:13:22 No.455269246

白ひげにおけるマルコと考えるとうん……?ってなる

138 17/09/25(月)11:13:38 No.455269279

しょせん2年だし

139 17/09/25(月)11:13:55 No.455269303

>マムどころか幹部にも歯が立たずでなんとか逃げる負けイベント >それ自体は納得出来るけどどう脱出するんだろ メリー号が海中から来てくれるよ

140 17/09/25(月)11:13:57 No.455269307

ルフィが覚醒してママ並みの暴食が出来るようになれば 餅も飴も食べ放題!

141 17/09/25(月)11:14:09 No.455269326

>白ひげにおけるマルコと考えるとうん……?ってなる 家族ごっこで鍛えること忘れてた奴らだし…

142 17/09/25(月)11:14:15 No.455269339

>白ひげにおけるマルコと考えるとうん……?ってなる マルコより弱いよな

143 17/09/25(月)11:14:15 No.455269341

2年頑張った程度でもっと前からずっと頑張ってる奴ら抜けたらおかしいし…

144 17/09/25(月)11:14:18 No.455269347

>エースは漫画内評価と戦績がどうも一致しなくて基準にしにくい 一致してないとこあるっけ?

145 17/09/25(月)11:14:25 No.455269373

鏡の特殊ステージだから新たな仲間のブリュレが鍵になるはず…!

146 17/09/25(月)11:14:36 No.455269392

話が進むほど一応逃げ切れたウルージさんはなんなんだという気になってくふ

147 17/09/25(月)11:14:46 No.455269406

>白ひげにおけるマルコと考えるとうん……?ってなる よいは実に特に攻撃能力がある気もしないのに大将押さえてた男だぞ

148 17/09/25(月)11:15:04 No.455269428

ああでもマルコも青い炎だしカタクリさんとは相性いいかもね

149 17/09/25(月)11:15:10 No.455269435

ロギアは実体(普通の体)を現象(物理無効)に変化させるから実体を捉える覇気攻撃は通じるけど パラミシアは実体(普通の体)が実体(特殊ボディ)に変わるからボディの性質次第では覇気攻撃でも通じないことがある って認識でいいのかな

150 17/09/25(月)11:15:34 No.455269480

ウルージさん四皇とのエンカウント率高いな

151 17/09/25(月)11:15:35 No.455269482

どうやって勝つんだと思わせる敵キャラは見ててワクワクする

152 17/09/25(月)11:15:36 No.455269484

>白ひげにおけるマルコと考えるとうん……?ってなる マルコ相手だとカタクリもキツそう

153 17/09/25(月)11:15:39 No.455269488

マルコばっか挙げられるけどバージェスとかも四皇幹部の割に大分しょっぱかった気がする

154 17/09/25(月)11:16:21 No.455269564

>話が進むほど一応逃げ切れたウルージさんはなんなんだという気になってくふ ウルージさんにはトドメさしたしもう追わなくていっかみたいになったとか? 生きてたけど

155 17/09/25(月)11:16:28 No.455269577

>マルコばっか挙げられるけどバージェスとかも四皇幹部の割に大分しょっぱかった気がする バージェスもまさに幹部級の強さだったような

156 17/09/25(月)11:16:39 No.455269599

マルコは相手が大将だったり黒ひげだったりで…

157 17/09/25(月)11:17:05 No.455269647

白ひげは親父だけのワンマン海賊団なんだろ

158 17/09/25(月)11:17:13 No.455269659

修行してなかったらまずクラッカーさんで終わってた

159 17/09/25(月)11:17:18 No.455269668

基本的に強敵に勝つには新技しかない ギア5来るか

160 17/09/25(月)11:17:20 No.455269671

>どうやって勝つんだと思わせる敵キャラは見ててワクワクする 弱い奴相手に無双しても只の弱いものいじめだからな

161 17/09/25(月)11:17:53 No.455269736

マルコは白ひげに気を取れたり、鬼蜘蛛がいなきゃ大将抑え込んでたし

162 17/09/25(月)11:18:06 No.455269757

久々に負けルフィかもしれん

163 17/09/25(月)11:18:13 No.455269767

白髭のとこの幹部上位は手錠はめられたりしただけでかなり強くなかったか

164 17/09/25(月)11:18:21 No.455269787

ギア4の3形態目が出るんじゃないかと思ってる バウンドマンが上半身、タンクマンが腹だから 脚が太くなるタイプとかで

165 17/09/25(月)11:18:27 No.455269802

>白ひげは親父だけのワンマン海賊団なんだろ 大将や鷹の目相手に時間稼ぎするくらいの実力ある隊長もいるし!

166 17/09/25(月)11:18:30 No.455269804

カタクリはキャラデザも気合入ってるもんなあ

167 17/09/25(月)11:18:36 No.455269819

>ああでもマルコも青い炎だしカタクリさんとは相性いいかもね 分かってて言ってるよね!

168 17/09/25(月)11:18:39 No.455269822

>どうやって勝つんだと思わせる敵キャラは見ててワクワクする 最近そんなのばかりだな

169 17/09/25(月)11:18:43 No.455269837

海楼石使われるまで普通に抑えてたしなマルコ

170 17/09/25(月)11:18:48 No.455269850

ルフィが体からゴム出せないのが逆に特殊な気がしてきた

171 17/09/25(月)11:18:50 No.455269852

カタクリでも大将を抑えれなさそうだし マルコよりは落ちる気がするなやっぱり

172 17/09/25(月)11:19:13 8u/ysG6M No.455269893

>久々に負けルフィかもしれん 2年後まだ一度も負けてなかったしな 負けてまた2年後かもしれん

173 17/09/25(月)11:19:22 No.455269911

ルフィもゴムが出るマンにならないと

174 17/09/25(月)11:19:33 No.455269930

マルコは普通にやってて大将と互角だからな…

175 17/09/25(月)11:19:42 No.455269944

カタクリさんは将星だからいいんだけど 将星じゃないのにあらゆる場面で活躍してるペロス兄は何なの…?長男だからすごいの…?

176 17/09/25(月)11:20:17 No.455269996

マルコの炎はかっこいいだろうギャキィってだけで熱とか攻撃力はゼロなんだっけ

177 17/09/25(月)11:20:28 No.455270022

? ペロス兄は将星でしょ

178 17/09/25(月)11:20:41 No.455270051

>カタクリさんは将星だからいいんだけど >将星じゃないのにあらゆる場面で活躍してるペロス兄は何なの…?長男だからすごいの…? ペロスペローはサポート能力すごい高いけど強さでは将星って感じはしない

179 17/09/25(月)11:20:59 No.455270086

餅に水が効くならクロコの時みたいに血でいける?

180 17/09/25(月)11:21:07 No.455270107

>マルコの炎はかっこいいだろうギャキィってだけで熱とか攻撃力はゼロなんだっけ 復活の炎とかだったはず

181 17/09/25(月)11:21:14 No.455270119

>カタクリさんは将星だからいいんだけど >将星じゃないのにあらゆる場面で活躍してるペロス兄は何なの…?長男だからすごいの…? 長男=長く生きてる=人生経験豊富だから強い 根拠はないけど

182 17/09/25(月)11:21:23 No.455270145

マルコは回復能力超すごいんだっけ

183 17/09/25(月)11:21:40 No.455270175

このままじゃスムージーちゃんの印象がかわいいポンコツドリンバーとしておわってしまう…

184 17/09/25(月)11:21:41 No.455270179

マルコは再生力と飛べる以外は今の所 別携帯もないし

185 17/09/25(月)11:21:45 No.455270186

ペロス兄は将星より重要だと思うし 戦闘職っぽい将星には就けないほうがいいだろう

186 17/09/25(月)11:21:51 No.455270202

マム編におけるルフィのラスボスはカタクリでいいのかな

187 17/09/25(月)11:22:01 No.455270211

>雑魚にしか効かない覇王色あっても意味ないのでは マムを見てみろ 雑魚にしか効かないだけでも有用よ!

188 17/09/25(月)11:22:19 No.455270243

>修行してなかったらまず若で終わってた

189 17/09/25(月)11:23:00 No.455270318

マルコは強いんだろうけど中傷に手錠かけられるとかイメージがな

190 17/09/25(月)11:23:03 No.455270322

>修行してなかったらまずシャボンシティで終わってた

191 17/09/25(月)11:23:13 No.455270333

>>修行してなかったらまず若で終わってた 若は強さだけは本物だからな…

192 17/09/25(月)11:23:17 No.455270338

>修行してなかったらまず若で終わってた クズにも勝てるか怪しい

193 17/09/25(月)11:23:22 No.455270353

2年修行のおかげでドン!に威力が付くようになったし…

194 17/09/25(月)11:23:26 No.455270363

>カタクリさんは将星だからいいんだけど >将星じゃないのにあらゆる場面で活躍してるペロス兄は何なの…?長男だからすごいの…? 将星はあくまで戦闘能力における幹部ってだけでそれ以外の場面ではもっと有用な人材がペロス兄ってことなんだろ 麦わら海賊団でいえば戦闘力No. 2はゾロで確定だけどそれより戦闘力が明らかに低いけど様々な技能を持ってるナミやウソップの方が戦闘以外の場面でも活躍できることは多いのと同じ

195 17/09/25(月)11:23:55 No.455270405

若はネタキャラみたいなイメージがあるけど読み返すとつえーってなる

196 17/09/25(月)11:24:08 No.455270424

>>修行してなかったらまず若で終わってた >クズにも勝てるか怪しい 怪しいどころか絶対に勝てないよ 2年前ルフィってスモーカーにも手も足も出なかったんだぞ

197 17/09/25(月)11:24:33 No.455270459

所で将星ってクラッカーさんやカタクリの他に誰か一人いたような

198 17/09/25(月)11:24:36 No.455270467

>バージェスもまさに幹部級の強さだったような よく考えたらサボには遅れをとってた感じだけどルフィとは戦ってなかった

199 17/09/25(月)11:25:02 No.455270523

>マルコは強いんだろうけど中傷に手錠かけられるとかイメージがな それも大将と戦ってる最中でも隙が出来なきゃ無理だったからな 四皇最高幹部で大将相手で手一杯とかじゃないのはちょっと強くしすぎな気もする

200 17/09/25(月)11:25:09 No.455270532

マルコが手錠かけられたのは親父の倒れる姿に動揺したからだし… それ考えるなら青雉と黄猿と互角だったんだよな

201 17/09/25(月)11:25:14 No.455270540

>マルコは強いんだろうけど中傷に手錠かけられるとかイメージがな 海軍大将が偶然できたスキを突いてそのうえで中将のバックアップがないと止められないんだぞ

202 17/09/25(月)11:25:39 No.455270584

ウソップは地味に戦闘での戦果もすごくね? 毎回死んでそうな怪我してるけど

203 17/09/25(月)11:25:58 No.455270615

>所で将星ってクラッカーさんやカタクリの他に誰か一人いたような ウルージさんに倒されたやつか

204 17/09/25(月)11:26:00 No.455270619

>所で将星ってクラッカーさんやカタクリの他に誰か一人いたような スナックさんは出番あるのかな

205 17/09/25(月)11:26:27 No.455270655

>所で将星ってクラッカーさんやカタクリの他に誰か一人いたような ペロス兄

206 17/09/25(月)11:26:46 No.455270691

四皇幹部には一軍団率いててもゾウを落とせないジャックさんとかいるからなあ まあそれだけミンク族の戦闘力が高いということかもしれんが

207 17/09/25(月)11:26:58 No.455270709

ウルージさん本当にクラッカーカタクリと肩並べる奴倒したの…?

208 17/09/25(月)11:27:13 No.455270734

>若はネタキャラみたいなイメージがあるけど読み返すとつえーってなる ルフィとの戦闘とかでも今のカタクリと同じ感じで押してるしな

209 17/09/25(月)11:27:20 No.455270742

ルフィイヤーじゃないからな...

210 17/09/25(月)11:27:54 No.455270790

>ウルージさん本当にクラッカーカタクリと肩並べる奴倒したの…? まあうんよく相性が良かったかも知れないし

211 17/09/25(月)11:27:58 No.455270801

まさかスーパールーキー最強の海賊がウルージさんとはね

212 17/09/25(月)11:28:14 No.455270824

ウルージさんは相性が良ければ格上も狩れそうな能力だからな

213 17/09/25(月)11:28:22 No.455270834

あのゾウさんは古代兵器の類じゃないの

214 17/09/25(月)11:28:24 No.455270838

>四皇幹部には一軍団率いててもゾウを落とせないジャックさんとかいるからなあ >まあそれだけミンク族の戦闘力が高いということかもしれんが ミンク族というかあのリーダー二人とずっとやり合ってたから仕方ない

215 17/09/25(月)11:28:33 No.455270857

>四皇幹部には一軍団率いててもゾウを落とせないジャックさんとかいるからなあ >まあそれだけミンク族の戦闘力が高いということかもしれんが ジャックさんがヤベーのはそのあと大将格の連中に喧嘩売って、象に吹き飛ばされてもピンピンしてることだろ

216 17/09/25(月)11:28:37 No.455270871

>四皇幹部には一軍団率いててもゾウを落とせないジャックさんとかいるからなあ >まあそれだけミンク族の戦闘力が高いということかもしれんが 逆に言えばミンクの総力と親分コンビと代わる代わるぶっ続けで戦い続けても平気なのがジャックだからタフさはやベーよ

217 17/09/25(月)11:28:39 No.455270876

ルフィイヤーだったらもっと痛めつけられるのでは…

218 17/09/25(月)11:28:42 No.455270880

>四皇幹部には一軍団率いててもゾウを落とせないジャックさんとかいるからなあ >まあそれだけミンク族の戦闘力が高いということかもしれんが 海賊王の元クルー二人もいるからな

219 17/09/25(月)11:28:44 No.455270882

>ウルージさんは相性が良ければ格上も狩れそうな能力だからな どんな能力だっけ なんか鉄棒振り回してたイメージしかないが

220 17/09/25(月)11:29:00 No.455270901

おーおー好き勝手盛りなさる

221 17/09/25(月)11:29:03 No.455270905

スムージーちゃんはマムの誘導係くらいペロス兄と変わってあげればよかったのに…

222 17/09/25(月)11:29:12 No.455270917

拮抗すんのかと思ったけどここまで一方的になるとは

223 17/09/25(月)11:29:30 No.455270954

>ウソップは地味に戦闘での戦果もすごくね? >毎回死んでそうな怪我してるけど まあそうだけどそれはそれとしてウソップは狙撃・人心掌握能力や最近はフランキーの役目になってるけど発明能力もあるからそっちでも活躍がある これは戦闘員のゾロには無理な芸当

224 17/09/25(月)11:29:40 No.455270967

ギア2ツーくるか

225 17/09/25(月)11:31:21 No.455271120

ギアNで心を読まれないようにするよ

226 17/09/25(月)11:31:40 No.455271155

若相手でもギア4でやっと圧倒できるくらいだったしなあ

227 17/09/25(月)11:31:41 No.455271159

>スムージーちゃんはマムの誘導係くらいペロス兄と変わってあげればよかったのに… 海を飴に変えて進軍してるんだからペロス兄以外無理だよ

228 17/09/25(月)11:32:16 No.455271226

>若相手でもギア4でやっと圧倒できるくらいだったしなあ それでも防御されまくってたしな

229 17/09/25(月)11:33:55 No.455271377

>どんな能力だっけ >なんか鉄棒振り回してたイメージしかないが アレ削ってない鉛筆だよ

230 17/09/25(月)11:34:10 No.455271398

またくまと出会ったら実力不足認定されて吹き飛ばされるのかな そもそも今のあいつは理性ないんだっけ

231 17/09/25(月)11:34:20 No.455271422

若のしぶとさは異常

232 17/09/25(月)11:34:33 No.455271441

>ギアNで心を読まれないようにするよ 世直しマンVS努力マン展開フラグ来たな

233 17/09/25(月)11:34:35 No.455271445

ギア4格好悪いから次の出してもいいよ

234 17/09/25(月)11:35:18 No.455271511

ウルージさん将星と戦って倒した直後に暴れまわるゼウスと膨大なビスケット軍団に追われて仲間ごと無事に生き延びたからな

235 17/09/25(月)11:36:18 No.455271609

ウソップが武装色も覚えたら長距離からの狙撃で凄いことになりそうだな

236 17/09/25(月)11:36:28 No.455271622

ギア4は単独だとクラッカーさんも倒しきれないし力不足だよね

237 17/09/25(月)11:36:49 No.455271657

4まで来たから次はギアゴッドだな

238 17/09/25(月)11:36:52 No.455271661

バウンドマンがバランス型でタンクマンが防御型だから次は攻撃特化のギア4が出るよ

239 17/09/25(月)11:37:27 No.455271715

ウルージさんと戦った将星って誰なん?死んだの?

240 17/09/25(月)11:37:27 No.455271716

>ギア4は単独だとクラッカーさんも倒しきれないし力不足だよね ビスケット兵を壊しまくれてたし力は十分だと思う 持続性をもっと伸ばす必要がある

241 17/09/25(月)11:37:32 No.455271723

なんかもう四皇倒すにはギア10くらい必要じゃない?

242 17/09/25(月)11:38:18 No.455271803

やっぱこれルフィのパワーアップイベントだよえ

243 17/09/25(月)11:39:01 No.455271873

コングマン

244 17/09/25(月)11:39:23 No.455271917

>なんかもう四皇倒すにはギア10くらい必要じゃない? ルフィは若いんだから20年くらいじっくり待って四皇たちが老いて力が落ちるまで待てばいい 白ひげだって老いと病には勝てなかったんだし

245 17/09/25(月)11:39:25 No.455271919

"ルフィ""ルフィ"敗北者! 一人で将星も倒せない敗北者!

246 17/09/25(月)11:39:58 No.455271969

まぁ四皇相手にするんだしそろそろ能力覚醒しとかないとな でもこれまでに覚醒した奴らって若以外に誰が居たっけ

247 17/09/25(月)11:40:22 No.455271996

餅の何かを参考にした形態とか思いつかないかな… ルフィさんこういう時IQ高くなりそうだし

248 17/09/25(月)11:40:36 No.455272014

パンチ一発に全てをこめる形態ギア1Pが最後に出るよ

249 17/09/25(月)11:40:59 No.455272051

武装色のパワーアップ 覇王色のパワーアップ ゴムゴムの実の覚醒 新技 どれだ

250 17/09/25(月)11:41:03 No.455272060

>ルフィは若いんだから20年くらいじっくり待って四皇たちが老いて力が落ちるまで待てばいい 新世代が出てきてそれに負けそう

251 17/09/25(月)11:41:09 No.455272071

ゴムゴム覚醒してなんになるんだろ...

252 17/09/25(月)11:41:40 No.455272117

>ゴムゴム覚醒してなんになるんだろ... ガムかな

253 17/09/25(月)11:41:59 No.455272152

>でもこれまでに覚醒した奴らって若以外に誰が居たっけ インペルダウンの獄卒獣

254 17/09/25(月)11:42:04 No.455272158

>パンチ一発に全てをこめる形態ギア1Pが最後に出るよ ギア4+ギア3のキングコングガンの出番か

255 17/09/25(月)11:42:21 No.455272190

ルフィがバンジーガムみたいなことするのはちょっと嫌だな…

256 17/09/25(月)11:42:55 No.455272238

ウルージさんは元ネタも孤高の海賊だから組まない

257 17/09/25(月)11:44:04 No.455272350

バンジーガムってそれカタクリさん…

258 17/09/25(月)11:44:12 No.455272363

>ルフィは若いんだから20年くらいじっくり待って四皇たちが老いて力が落ちるまで待てばいい 寿命削りまくってるからその前に死にそう

259 17/09/25(月)11:44:12 No.455272364

若は覚醒したっぽいけど覚醒する前と今で何が出来るようになったんだっけ

260 17/09/25(月)11:45:01 No.455272449

ドフィみたいに周りを全部ゴムに変えてもやる攻撃ってベラミーみたいな感じになるよね

261 17/09/25(月)11:45:04 No.455272459

ルフィは最低10年は寿命削ってるんだよな あとギア2とかでも

262 17/09/25(月)11:46:06 No.455272525

レイリーにギア4以外の道も探せって言われてたしそれのお披露目かな

263 17/09/25(月)11:46:12 No.455272533

ゾオンが覚醒すると耐久と回復力が大幅アップ パラミシアは自分以外にも能力付与出来るみたいな感じ

264 17/09/25(月)11:47:47 No.455272664

相手をゴムに変えて同じ土俵に持ってこさせるとかなら便利だと思ったけど 主人公が使う技じゃねえな…

265 17/09/25(月)11:47:54 No.455272673

モチモチって粘着力のあるゴムゴムだよね

266 17/09/25(月)11:48:07 No.455272685

わざわざ同系統上位互換って壁を用意してゴムにできてモチにできないことはないまで言わせたんだから 普通に考えたらルフィさんがゴムならではの何かを…

267 17/09/25(月)11:48:27 No.455272705

>ドフィみたいに周りを全部ゴムに変えてもやる攻撃ってベラミーみたいな感じになるよね 若が周囲の糸を槍にして攻撃したように周りのゴムが拳になって攻撃とか… 絵面相当微妙な感じになりそうだこれ

268 17/09/25(月)11:49:17 No.455272779

長男も7億の怪物だから勝てるレベルじゃないしな

269 17/09/25(月)11:49:24 No.455272786

>>ドフィみたいに周りを全部ゴムに変えてもやる攻撃ってベラミーみたいな感じになるよね >若が周囲の糸を槍にして攻撃したように周りのゴムが拳になって攻撃とか… >絵面相当微妙な感じになりそうだこれ 今週の効率いいガトリングで阻止される未来が見える……

270 17/09/25(月)11:49:26 No.455272789

伸縮で威力上げるとかは餅では無理かな 同じような動きは出来るけど

271 17/09/25(月)11:49:32 No.455272793

餅って伸びはするけどそんなゴムほど縮むような性質は持ってないし モチモチパンチってただの遠くまで届くパンチなんだよね

272 17/09/25(月)11:49:41 No.455272812

>わざわざ同系統上位互換って壁を用意してゴムにできてモチにできないことはないまで言わせたんだから >普通に考えたらルフィさんがゴムならではの何かを… ラバーでカタクリさんを包んでしまえば

273 17/09/25(月)11:50:13 No.455272856

書き込みをした人によって削除されました

274 17/09/25(月)11:51:40 No.455272988

ゴムなら電気は効かない! だからなんだ

275 17/09/25(月)11:51:46 No.455272999

餅は食える

276 17/09/25(月)11:52:04 No.455273021

水吸いすぎると溶けそう

277 17/09/25(月)11:52:08 No.455273035

ドフィはもともと糸を自在に操れてたけどルフィは慣性と縮む力を利用して動かしてるだけだから 周りをゴムにしてもできることがなさそうだよね

278 17/09/25(月)11:52:37 No.455273088

>わざわざ同系統上位互換って壁を用意してゴムにできてモチにできないことはないまで言わせたんだから ゴムにはできないけどモチならできてしまうことで倒すんだ 食え

279 17/09/25(月)11:52:38 No.455273090

クラッカー戦みたいに餅を食ったら 喉につまらせて死にかけるとかになりそうで怖い

280 17/09/25(月)11:52:46 No.455273099

餅の弱点を突くのかゴムの特性で上回るのかどっちだろう

281 17/09/25(月)11:52:48 No.455273106

ペロス兄はマムを海に突き落とした方がいいんじゃないかな… でも海で弱っても普通に襲ってきそうだなあの悪神…

282 17/09/25(月)11:53:16 No.455273137

>ゴムなら電気は効かない! >だからなんだ ゼウスが効かない! それで勝てたら苦労しない

283 17/09/25(月)11:53:21 No.455273145

白ひげの所のナンバー2とは思えない弱さなんだよなエース

284 17/09/25(月)11:53:34 No.455273174

伸びたモチは柔らかくて攻撃にならなそうだから遠距離戦に持ち込めばなんとかなりそう

285 17/09/25(月)11:53:47 No.455273195

>ペロス兄はマムを海に突き落とした方がいいんじゃないかな… >でも海で弱っても普通に襲ってきそうだなあの悪神… あの体型で剃とかし始めたらビビる

286 17/09/25(月)11:53:57 No.455273209

餅に弱点はいっぱいある あるが使い手がそれを補って余りある強さ

287 17/09/25(月)11:53:58 No.455273215

ゼウスと合体しよう

288 17/09/25(月)11:54:47 No.455273298

ルフィだって才能の塊なんだけど 天才と天才がバトったら より長く鍛錬してきたカタクリさんが優位って話

289 17/09/25(月)11:55:16 No.455273345

既に魂突っ込んだ奴は水に浸かってもそのままだろうし マムを突き落としてもナポレオンが引っ張り上げたりしてきそう

290 17/09/25(月)11:55:25 No.455273362

そもそも遠心力とか弾性とか活かした攻撃で威力勝ちしても武装色で負けてるから意味無くない?

291 17/09/25(月)11:55:25 No.455273363

モチモチは能力の使い方として師匠になりそうだから学び所だぞルフィ

292 17/09/25(月)11:55:26 No.455273365

>白ひげの所のナンバー2とは思えない弱さなんだよなエース 二番隊隊長はナンバー2って意味じゃねーよ!

293 17/09/25(月)11:55:35 No.455273382

油人間連れてきてさっくり揚げれば勝機が

294 17/09/25(月)11:56:05 No.455273437

>餅に弱点はいっぱいある >あるが使い手がそれを補って余りある強さ 世界の頂点の大幹部が能力に頼っただけの間抜けなわけはないしな

295 17/09/25(月)11:56:08 No.455273452

白ひげナンバー2はマルコじゃないの

296 17/09/25(月)11:56:11 No.455273455

デメリットで縮むのはあったけど 縮んだ状態でハイパワーだすのはまだだから何かあるんじゃない?

297 17/09/25(月)11:56:18 No.455273469

カタクリはおそらくルフィよりもふた回りくらい年上だしな…

298 17/09/25(月)11:57:00 No.455273553

>餅の弱点を突くのかゴムの特性で上回るのかどっちだろう でもここで地力で上回るまで成長して勝って貰わないとクソ雑魚ままラフテル目指すんですか…?ってなる

299 17/09/25(月)11:57:26 No.455273608

>白ひげの所のナンバー2とは思えない弱さなんだよなエース ナンバー2はマルコだしそりゃ

300 17/09/25(月)11:58:02 No.455273682

モチモチに見込まれビッグマム海賊団で修行し2年が過ぎた……

301 17/09/25(月)11:58:13 No.455273699

エースは新米隊長だから熟練隊長より弱いだろうし真ん中くらいじゃないかな

302 17/09/25(月)11:58:16 No.455273703

そもそもクラッカー相手でさえナミと協力して持久戦持ち込んで漸く勝利だからな結果として クラッカーさんより強いカタクリに1人で戦ってマトモに勝てる訳も無く…

303 17/09/25(月)11:58:18 No.455273710

カタクリさんモチの能力抜きでもクソ強いみたいだしな… 覇気だけでめっちゃ強い

304 17/09/25(月)11:58:31 No.455273735

次の相手が単独最強クラスだから今回勝ってもきついよな

305 17/09/25(月)11:59:16 No.455273826

まぁここでカタクリさんに実力で勝てちゃうと もう格上が四皇くらいしかいなくて大将ですら割とやりあえちゃう感じになりそうだしな

306 17/09/25(月)11:59:26 No.455273839

ギア4も単体じゃクラッカーさんに通用しなかったから使いどころが難しいよね つまり今こそギア5を

307 17/09/25(月)11:59:42 No.455273869

カイドウは倭の国プラス超新星連合とかになるだろうし 場合によっちゃモリアくるかも

308 17/09/25(月)12:00:48 No.455273972

本部中将はピンキリだから下の方はルーキーでも完封できる

309 17/09/25(月)12:01:04 No.455273997

正直カタクリさんが嘘みたいにかっこいい

310 17/09/25(月)12:02:16 No.455274128

・ゼリービーンズで人を撃ち殺せるパワー ・ギア2ルフィの速度を生身で上回る ・ロギアとパラミシアの良いところ取りの能力 それに加えて槍みたいな武器も使うっぽいしもう完全に負けイベントでは?

311 17/09/25(月)12:02:36 No.455274167

本部少将で2億クラスだっけ

312 17/09/25(月)12:02:37 No.455274168

>もう格上が四皇くらいしかいなくて大将ですら割とやりあえちゃう感じになりそうだしな でもそれくらいやらないとカイドウなんて倒せなくない?

313 17/09/25(月)12:02:58 No.455274210

>・ゼリービーンズで人を撃ち殺せるパワー >・ギア2ルフィの速度を生身で上回る >・ロギアとパラミシアの良いところ取りの能力 >それに加えて槍みたいな武器も使うっぽいしもう完全に負けイベントでは? 一度負けて再戦とかクロコダイル戦っぽいけど そこまでやってる暇は無さそうだ

314 17/09/25(月)12:03:01 No.455274212

負けるのは仕方ないけどここからどう逃げれば

315 17/09/25(月)12:03:26 No.455274274

能力に弱点が無い以上パワーで負けてるんならルフィに勝ち目ゼロだよね

316 17/09/25(月)12:04:14 No.455274366

逃げたとしてもリベンジどうすんのって感じではある

317 17/09/25(月)12:04:16 No.455274370

>負けるのは仕方ないけどここからどう逃げれば でーじょうぶだ ブリュレがいる

318 17/09/25(月)12:04:20 No.455274378

流石に9億の壁は厚いな

319 17/09/25(月)12:04:21 No.455274381

>まぁここでカタクリさんに実力で勝てちゃうと >もう格上が四皇くらいしかいなくて大将ですら割とやりあえちゃう感じになりそうだしな もうグランドラインも7割ぐらいの踏破になるのでいい加減そのぐらいの実力にはなって貰わないと…

320 17/09/25(月)12:04:30 No.455274396

カイドウなんてタイマンでやれるわけねーだろなんのための同盟軍だ

321 17/09/25(月)12:04:32 No.455274401

似てる能力のライバル枠はバネバネのベラミーさんじゃ無かったのか…

322 17/09/25(月)12:04:57 No.455274449

鏡割って退路潰したんじゃなかったっけ・・・

323 17/09/25(月)12:05:10 No.455274482

今回はなんとか時間は稼いで試合に勝って勝負に負ける感じかなぁ

324 17/09/25(月)12:05:54 No.455274582

>鏡割って退路潰したんじゃなかったっけ・・・ 船に繋がる鏡割っただけで別の所から移動は出来るんじゃ

325 17/09/25(月)12:06:27 No.455274645

今出てるキャラでカタクリさんを倒せるのはマムだけ つまりマムにやられるんだカタクリさんは

326 17/09/25(月)12:06:52 No.455274694

カタクリさんなんだかんだてルフィの実力や覚悟は認めてるのが渋い

327 17/09/25(月)12:07:14 No.455274744

時間稼いで逃げればミッションはコンプリートか

328 17/09/25(月)12:08:24 No.455274881

クラッカーさんと言いカタクリさんと言い 歳取ってるだけあってか言い方に大人視点な感じがある

329 17/09/25(月)12:08:41 No.455274917

アニメの声優誰になるんだろカタクリ

↑Top