17/09/25(月)09:24:17 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/25(月)09:24:17 No.455257884
本当に終わるんだね…
1 17/09/25(月)09:24:53 No.455257927
僕にすまっしゅ叩き込み続けるから…
2 17/09/25(月)09:26:04 No.455258052
アプリ開いたら画太郎でダメだった
3 17/09/25(月)09:29:51 No.455258372
僕のヒーローになる
4 17/09/25(月)09:30:31 No.455258443
全員で力を合わせて僕をやっつけてください どうかよろしくお願いします
5 17/09/25(月)09:31:25 No.455258547
オールマイトの独占とか作品のウィークポイントに踏み込みすぎる…
6 17/09/25(月)09:31:32 No.455258560
スピンオフのラスボスが重い
7 17/09/25(月)09:33:28 No.455258746
雄英に赴任してからのオールマイトが全然みんなのヒーローじゃないがちょっと…手心というか…
8 17/09/25(月)09:33:33 No.455258753
こいつを倒して能力から脱出したら成長も消えるってちょっと露骨すぎない大丈夫?
9 17/09/25(月)09:34:24 No.455258828
すまっしゅに腐女子がキレてたから完璧にパラレルワールドにしたのかな…
10 17/09/25(月)09:34:31 No.455258843
>こいつを倒して能力から脱出したら成長も消えるってちょっと露骨すぎない大丈夫? デクが真面目に鍛えてるしかっちゃんが良い子になってるから戻さないとな
11 17/09/25(月)09:35:36 No.455258958
サザエさん時空でも三年間真面目にしっかりヒーローの勉強してたのか
12 17/09/25(月)09:36:13 No.455259019
>すまっしゅに腐女子がキレてたから完璧にパラレルワールドにしたのかな… つまりオールマイトの慈善事業もパラレル設定…
13 17/09/25(月)09:37:12 No.455259120
久しぶりに見たけど一個前の話ひでえな!
14 17/09/25(月)09:37:16 No.455259127
ギャグだけど即死能力をサクッと使って それじゃ倒せないって示してるの良いよね
15 17/09/25(月)09:39:14 No.455259339
本編でもまだやってないヴィランと一時共闘して クラスの皆と一緒に戦う展開をやりそうなスピンオフ
16 17/09/25(月)09:41:00 No.455259515
>久しぶりに見たけど一個前の話ひでえな! コメントで原作で負わされた業をすまっしゅで償わされてるって言われててダメだった
17 17/09/25(月)09:41:04 No.455259519
原作にケンカ売りすぎてホリーがキレたのかな…
18 17/09/25(月)09:41:43 No.455259587
最強ジャンプ送りとかになるのかな
19 17/09/25(月)09:43:28 No.455259764
サーとかいじり甲斐があっただろうにもったいない…
20 17/09/25(月)09:43:33 No.455259774
書き込みをした人によって削除されました
21 17/09/25(月)09:43:38 No.455259787
ホリーがキレたとしたらヴィジランテも危なくなるので他の理由であってほしい
22 17/09/25(月)09:44:10 No.455259846
>本編でもまだやってないヴィランと一時共闘して >クラスの皆と一緒に戦う展開をやりそうなスピンオフ 連合と共闘はこの前やっただろ! …アレ共闘でいいのかな
23 17/09/25(月)09:44:21 No.455259868
ヴィジランテは人気だしスピンオフは一作で良いよねって理由だおと思う
24 17/09/25(月)09:44:24 No.455259872
>すまっしゅに腐女子がキレてたから完璧にパラレルワールドにしたのかな… エゴサしまくってるみたいだしアカデミア担当のすまっしゅとヒーロー担当のヴィジランテでホリーには僕しかないよなみたいなの見て発狂したのは想像出来る
25 17/09/25(月)09:44:38 No.455259897
>すまっしゅに腐女子がキレてたから完璧にパラレルワールドにしたのかな… 腐に限らず繊細すぎて荒れるファンがいるのは必然だけど どこにキレたんだろう…
26 17/09/25(月)09:45:41 No.455260011
他の看板のスピンオフと違って 上手く保管しつつ本編と同じ世界でも成立するのがすまっしゅの特徴だったが それを自分で捨てるて独立するのはロックだな
27 17/09/25(月)09:46:52 No.455260134
手マンが容赦なくてだめだった
28 17/09/25(月)09:46:54 No.455260139
>腐に限らず繊細すぎて荒れるファンがいるのは必然だけど >どこにキレたんだろう… むしろコメントを見ると好意的な方が多いように見える
29 17/09/25(月)09:47:48 No.455260218
好意的にとると自分の連載決まったとかじゃない?
30 17/09/25(月)09:48:08 No.455260256
原作者が今さらキレるようなとこあったかな… 普通に人気ないかネタ切れかこっちの作者が新作始めたいとか普通の理由だと思うけど
31 17/09/25(月)09:48:22 No.455260281
前々からネタ半分にわざと背中撃ってるだろって言い続けてきたけど 今回の所業を見るに明らかにわざとやってましたよね?
32 17/09/25(月)09:48:27 No.455260287
ヴィジランテはちゃんと本編読みこんで、外の設定を固めていくって仕事してたけど こっちは本編読みこんで、粗探しというか正論というかとにかく僕にボディブローいれてるから あんまりいい気分じゃない
33 17/09/25(月)09:48:45 No.455260317
ふざけた外見だけど個性としては最悪の部類だよね 最近までは眺めるだけで満足しててくれたけど 悪い奴だったら自分が無敵の世界に他人を引きずりこむマンになってるし
34 17/09/25(月)09:48:46 No.455260319
スピンオフなのに完全なパラレルワールドにするのは珍しいよね
35 17/09/25(月)09:48:48 No.455260323
>手マンが容赦なくてだめだった 即断で触りに行って即オールマイトが止めに行って黒霧がカバーに回るって一コマだけど戦闘分かりやすくていいね
36 17/09/25(月)09:49:03 No.455260345
>ホリーがキレたとしたらヴィジランテも危なくなるので他の理由であってほしい まあすまっしゅほど露骨にケンカ売ってないから大丈夫だろう でも本編でコケにしたりしてるし悪印象は持ってると思う
37 17/09/25(月)09:49:31 No.455260394
>ヴィジランテはちゃんと本編読みこんで、外の設定を固めていくって仕事してたけど >こっちは本編読みこんで、粗探しというか正論というかとにかく僕にボディブローいれてるから >あんまりいい気分じゃない 正論がボディーブロー並みに突き刺さる僕側の問題では…?
38 17/09/25(月)09:49:46 No.455260416
ヴィジランテの原作が書いてたデモンベインの外伝小説でも似たような展開はあったな
39 17/09/25(月)09:50:31 No.455260492
ぶっちゃけつまんなかった
40 17/09/25(月)09:50:44 No.455260513
異世界作って現実改変とかすごいアメコミらしい個性だDCリバースみたいな
41 17/09/25(月)09:50:58 No.455260528
ホリーって何様なの?
42 17/09/25(月)09:51:06 No.455260552
前々からサザエさん時空なのにツッコミ入れてたから終わらせるときはこの展開にするつもりだったんだろうね 構成が上手いわ
43 17/09/25(月)09:51:22 No.455260566
ヒロアカの元ネタの一つのアメコミだと現実改変ネズミとか出てくるしな
44 17/09/25(月)09:51:27 No.455260575
なるほどそういうことを言いたかったのかと本編の補完してくれてるのは事実だが正直読者がそれ以上にイヤミ過ぎたよ 堀越どころかスピンオフ二人も嫌気差しかねないよ
45 17/09/25(月)09:52:08 No.455260632
腐女子ブチ切れってことならヴィジランテのがやばい気がする ステ様(の前身)が独り善がりなキチガイ扱いされてオッサンの顔面パンチで沈没とかよく燃えなかったな…
46 17/09/25(月)09:52:38 No.455260679
ヴィジランテは本編についたヒビや雨漏れを修繕する形で明るみにする すまっしゅはひび割れがあると見るやいなや全力の一撃を叩き込む この差は大きい
47 17/09/25(月)09:53:24 No.455260746
>なるほどそういうことを言いたかったのかと本編の補完してくれてるのは事実だが正直読者がそれ以上にイヤミ過ぎたよ >堀越どころかスピンオフ二人も嫌気差しかねないよ すまっしゅに本編の補完する回あったか…?
48 17/09/25(月)09:53:38 No.455260778
でもすまっしゅってタイトルなのにすまっしゅしなかったら詐欺じゃん
49 17/09/25(月)09:54:10 No.455260819
>でも本編でコケにしたりしてるし悪印象は持ってると思う ホリーは僕の無効弾はトリガーなんかより凄いってやった 一方ヴィジランテはヒーローの起源に商業ヒーローとの比較とめっちゃ美味しい所を噛り付いた
50 17/09/25(月)09:54:19 No.455260837
ホリーついに都合の悪いものは排除する方向に行ったか
51 17/09/25(月)09:54:27 No.455260845
すまっしゅステ様はすごく真っ当だか本当にそうなら最初からああなってないわな
52 17/09/25(月)09:54:43 No.455260867
原作スピンオフのギャグ漫画で本編の粗をネタにするなってのはおかしいだろ・・・
53 17/09/25(月)09:55:08 No.455260910
すまっしゅから本編に連合仲良し設定は輸入してたな
54 17/09/25(月)09:55:15 No.455260921
そもそもすまっしゅに関してはギャグ漫画なんだから最初からパラレルでは…
55 17/09/25(月)09:55:21 No.455260933
>でもすまっしゅってタイトルなのにすまっしゅしなかったら詐欺じゃん 本編の急所にSMAAAAASH!!してどうすんのよ
56 17/09/25(月)09:55:30 No.455260946
サーとオバホでたら絶対おもしろいのに…
57 17/09/25(月)09:56:15 No.455261011
まさかとは思うけどマジで原作者が終わらせたと思ってる訳じゃないよね?
58 17/09/25(月)09:56:16 No.455261013
「」の中で架空の堀越くんがどんどん大きくなるな
59 17/09/25(月)09:56:29 No.455261035
結局絵が下手だから読まなかったな 終わるのか
60 17/09/25(月)09:56:33 No.455261048
>原作スピンオフのギャグ漫画で本編の粗をネタにするなってのはおかしいだろ・・・ うるさい!
61 17/09/25(月)09:57:41 No.455261152
>まさかとは思うけどマジで原作者が終わらせたと思ってる訳じゃないよね? 流れでわかって!
62 17/09/25(月)09:57:53 No.455261168
しゅーとすたいる!にタイトル変更か
63 17/09/25(月)09:58:03 No.455261190
>まさかとは思うけどマジで原作者が終わらせたと思ってる訳じゃないよね? ぶっちゃけどっちでもいいけど面白いから作者のせいにしてるわ
64 17/09/25(月)09:58:07 No.455261200
スピンオフ両方とも本編の歪さは分かってるんだろうなって
65 17/09/25(月)09:58:14 No.455261218
堀越先生は常識の範囲内でかましたれ!って応援してたのに終わらせる訳ないだろ
66 17/09/25(月)09:58:32 No.455261252
ホリーがいくらトンチキで癇癪持ちの原作者でもすまっしゅ強制終了する権利なんかないはずだからな
67 17/09/25(月)09:58:55 No.455261285
つついてもつついても出てくる粗が悪い かもしれない
68 17/09/25(月)09:58:56 No.455261287
腐ってこういうキャラいじり中心のスピンオフの方が本編より好きそうな気がする 鉄血とか最終的にガンプラの展開よりも動物化フィギュアが生き残るくらいだし
69 17/09/25(月)09:59:00 No.455261294
本編の歪さわかってないのホリーだけじゃん
70 17/09/25(月)09:59:15 No.455261322
ヴィジランテは本屋に増刷分が入る位は売れてるんだな すまっしゅはどんなもんだろ
71 17/09/25(月)09:59:37 No.455261371
単純に売れなかったからでは?
72 17/09/25(月)09:59:53 No.455261407
本編側のネタストックがないのも終了の一因かもなすまっしゅ 基本終了した話に総評的にツッコんでくからヤクザ編はまだ終わってないし
73 17/09/25(月)10:00:41 No.455261487
>本編の歪さわかってないのホリーだけじゃん いやどう見ても分かってるけど力量の関係で修正しきれなくてああいう展開になってるだろ
74 17/09/25(月)10:01:06 No.455261527
>単純に売れなかったからでは? こういうスピンオフって売上期待されてるんかな
75 17/09/25(月)10:01:35 No.455261563
そういやすまっしゅのほうだと先生も出てないのか
76 17/09/25(月)10:01:37 No.455261567
>いやどう見ても分かってるけど力量の関係で修正しきれなくてああいう展開になってるだろ 他人から何か言われていることは知ってるけどどこが問題なのかは理解できてないと思うよ
77 17/09/25(月)10:01:51 No.455261593
>いやどう見ても分かってるけど力量の関係で修正しきれなくてああいう展開になってるだろ いやおかしい箇所指摘されてもどうおかしいか分かってないからあんなことになってんだよ
78 17/09/25(月)10:01:55 No.455261601
うるさい!
79 17/09/25(月)10:02:02 No.455261611
>>本編の歪さわかってないのホリーだけじゃん >いやどう見ても分かってるけど力量の関係で修正しきれなくてああいう展開になってるだろ 力量ってよりも生まれ持った業に見える
80 17/09/25(月)10:02:29 No.455261646
毎週毎週ツッコミどころ用意してくれるからなホリー
81 17/09/25(月)10:02:38 No.455261664
アンチが本編叩きのために雑に持ち上げるからこれ大嫌い
82 17/09/25(月)10:02:45 7jtbxr8k No.455261677
飽きないね粘着 君が一番のファンなのでは?
83 17/09/25(月)10:03:05 No.455261713
単純にこの作品を金使って横に広げる利点無くなってきたんだろう
84 17/09/25(月)10:03:36 No.455261766
ネタ切れが一番の理由じゃないかな 売上で打ち切られるほどの低さでもないし
85 17/09/25(月)10:03:47 No.455261781
急にアンチとか粘着とか言い始めた
86 17/09/25(月)10:03:58 No.455261804
アニメも終わるしな すまっしゅの作者的にも自分の作品描けるくらいは経験値溜まったのかも知れないし
87 17/09/25(月)10:04:13 No.455261828
>飽きないね粘着 >君が一番のファンなのでは? おまえが粘着だと思ってる奴らが今日本で一番インターン編を応援してる連中だと思うよ
88 17/09/25(月)10:04:24 No.455261843
>急にアンチとか粘着とか言い始めた いつもの病気の子だぞ わかれよな…
89 17/09/25(月)10:04:30 No.455261854
いつもの守護者って言われるとキレる守護者だろ
90 17/09/25(月)10:04:44 No.455261883
すまっしゅのスレ画像でも来るんだ
91 17/09/25(月)10:04:52 No.455261898
>ネタ切れが一番の理由じゃないかな >売上で打ち切られるほどの低さでもないし 半年経ってもヤクザ編終わらなかったからなあ
92 17/09/25(月)10:05:18 No.455261939
>すまっしゅのスレ画像でも来るんだ お茶子とクソ煮込みとエリちゃんとオバホだとこない ミリオと僕だけ認識されてる
93 17/09/25(月)10:05:20 No.455261945
あれ修正しろって言われても実際どうすりゃいいのってなると思うしミリオはカッコよかったよ もうちょい説明や予防線めいたのは抜いて勢いでやっちゃってもいいとは思うんだけどね
94 17/09/25(月)10:05:24 No.455261952
読んでない漫画のスレに粘着する気持ちが理解出来んわ
95 17/09/25(月)10:05:56 No.455262006
>おまえが粘着だと思ってる奴らが今日本で一番インターン編を応援してる連中だと思うよ 今までで一番盛り上がってるしなインターン編
96 17/09/25(月)10:08:08 No.455262234
>あれ修正しろって言われても実際どうすりゃいいのってなると思うしミリオはカッコよかったよ >もうちょい説明や予防線めいたのは抜いて勢いでやっちゃってもいいとは思うんだけどね 強いて言うならミリオは自分のことよりエリちゃんメインで成長してほしかったかな
97 17/09/25(月)10:08:50 No.455262309
ミリオはエリちゃん見捨てした後の尻拭いはしたかな… それでもまだ好感持てるキャラじゃないけど
98 17/09/25(月)10:09:02 No.455262330
>あれ修正しろって言われても実際どうすりゃいいのってなると思うしミリオはカッコよかったよ >もうちょい説明や予防線めいたのは抜いて勢いでやっちゃってもいいとは思うんだけどね ぶつかってから会議あたりまでは完全に話ごと変えなきゃ無理で単行本修正だと明らかに無理だったからな…
99 17/09/25(月)10:09:21 No.455262371
赤マルジャンプとかでたまに載ったりはするんじゃない?
100 17/09/25(月)10:09:24 No.455262379
エリちゃん見捨ててあるでしょした時点で修正は不可能だよ
101 17/09/25(月)10:09:49 No.455262423
最近やけに本誌出張多かったよな
102 17/09/25(月)10:10:00 No.455262448
取り返しのつかない失点が多すぎる
103 17/09/25(月)10:10:43 No.455262521
アカデミアの話で僕のメイン話はやめよう憂鬱になるから
104 17/09/25(月)10:10:51 No.455262530
あれ急にわき出した擁護もう終わり? 複数人だったらもっと続くでしょ
105 17/09/25(月)10:11:09 No.455262559
>最近やけに本誌出張多かったよな 僕の休載だの減ページだのあったからな
106 17/09/25(月)10:11:13 No.455262566
すまっしゅはすげえ絵が下手で読む気がおきない
107 17/09/25(月)10:11:24 No.455262584
会議まではドライなヒーローのミリオとデクでギリギリ対比出来たはず
108 17/09/25(月)10:11:37 No.455262608
ミリオは軌道修正できたけど僕はそもそもエリちゃんを見捨てたわけじゃないことにしてるから修正すらできない哀しさ
109 17/09/25(月)10:11:46 No.455262616
>あれ急にわき出した擁護もう終わり? >複数人だったらもっと続くでしょ どう見ても一人でしょ わかれよな
110 17/09/25(月)10:17:01 No.455263120
>ミリオは軌道修正できたけど僕はそもそもエリちゃんを見捨てたわけじゃないことにしてるから修正すらできない哀しさ 読者がどう取ろうと手優した時点でホリーはあの場面ヒーローとして書いたんだってことが判明してるんだからそう読むべきなんだよ
111 17/09/25(月)10:17:23 7jtbxr8k No.455263158
ワンピや銀魂のほうがよっぽどつまらんのにそういうのにはツッコまないよね 単にストレス解消できると踏んだから粘着してるだけ
112 17/09/25(月)10:17:52 No.455263208
すまっしゅはギャグやってる暇のない本編を補完してると思ってたから残念だ
113 17/09/25(月)10:18:26 No.455263262
すまっしゅでサーとミリオ見たかった… 本当に終わることが悲しい
114 17/09/25(月)10:18:59 No.455263329
>ワンピや銀魂のほうがよっぽどつまらんのにそういうのにはツッコまないよね >単にストレス解消できると踏んだから粘着してるだけ 銀魂はともかくワンピースは今面白いだろ
115 17/09/25(月)10:19:08 No.455263348
僕のほうは常にギャグやってたでしょ
116 17/09/25(月)10:19:13 No.455263358
>ヴィジランテの原作が書いてたデモンベインの外伝小説でも似たような展開はあったな ループ世界で一番奇天烈な行動するやつか…… 分倍河原かな……
117 17/09/25(月)10:19:43 No.455263412
すまっしゅ読んでるとそういえばこんなクラスメイトいたな…ってなったのに
118 17/09/25(月)10:19:56 No.455263436
すまっしゅのオバホとかヤクザは見たかった特にオバホはいい感じになりそう
119 17/09/25(月)10:20:10 No.455263465
>すまっしゅはギャグやってる暇のない本編を補完してると思ってたから残念だ 本編はギャグやられてもつまらないからな
120 17/09/25(月)10:20:16 No.455263473
銀魂はつまんないけど別に矛盾とかしてる訳じゃないし…
121 17/09/25(月)10:20:36 No.455263516
すまっしゅで砂糖くんめっちゃ出番多かったな
122 17/09/25(月)10:20:46 No.455263539
>本編はギャグやられてもつまらないからな トートロ!が意味不明って言ったかてめー!
123 17/09/25(月)10:21:31 No.455263634
叫ぶか変な動きか くらいだからね
124 17/09/25(月)10:21:38 No.455263647
俺この漫画結構好きだったんだぜ…
125 17/09/25(月)10:21:48 No.455263658
>すまっしゅのオバホとかヤクザは見たかった特にオバホはいい感じになりそう 駄目パパ方面にはっちゃけそう エリちゃんの一言で自壊しそう
126 17/09/25(月)10:21:59 No.455263675
本編のギャグはシリアスな時に挟まれるとつまんねなだけで 日常シーンならあの勢いとノリは悪くないと思う最近無いけど日常回
127 17/09/25(月)10:22:21 No.455263707
僕しか読んでない人ってもう口田くんの存在覚えてないでしょ
128 17/09/25(月)10:22:28 No.455263724
頭の悪いアンチはヒロアカが今のジャンプを支えている事すら気が付かない
129 17/09/25(月)10:23:01 No.455263775
>本編のギャグはシリアスな時に挟まれるとつまんねなだけで >日常シーンならあの勢いとノリは悪くないと思う最近無いけど日常回 僕のヒーローアカデミアなのに学校特に要らない話ばっかりになってる…
130 17/09/25(月)10:23:04 No.455263781
なんやかんやで2年ぐらいやってたし… そろそろ自分の作品も書かないといかんし…
131 17/09/25(月)10:23:18 No.455263806
>すまっしゅ読んでるとそういえばこんなクラスメイトいたな…ってなったのに 甘党のキャラだちがすごくいい
132 17/09/25(月)10:23:43 No.455263838
>本編はギャグやられてもつまらないからな 前途ー?
133 17/09/25(月)10:24:00 No.455263868
アニメ見てるとそういやこんなのいたなあってなったね
134 17/09/25(月)10:24:22 No.455263894
サーのユーモア設定が滑り倒してるのはわざとやってんのか
135 17/09/25(月)10:24:24 No.455263896
>僕しか読んでない人ってもう口田くんの存在覚えてないでしょ アニメで凄い気持ち悪いカラーだったから印象的でしょ!
136 17/09/25(月)10:25:31 No.455264012
>頭の悪いアンチはヒロアカが今のジャンプを支えている事すら気が付かない 大量の補強で無理やり支えにされてるから色々言われてるんじゃねえかな…
137 17/09/25(月)10:25:57 No.455264062
本編がまじでアカデミアやる気全くないっぽいのがもったいないというかなんというか
138 17/09/25(月)10:26:16 No.455264105
>頭の悪いアンチはヒロアカが今のジャンプを支えている事すら気が付かない 気づいているというかなんとなくは分かるんだけど それで支えられてるのもなぁと そしてそれはもうジャンプを卒業するときなんだぜって 脳内で白髪に螺子の刺さった巫女が刺さ焼いてもとい囁いてくる あとダークヒーローが最近のジャンプ+はエロ多すぎだねって言いながらモネさんにいいジャンしてる
139 17/09/25(月)10:26:39 No.455264140
俺も本編は学園の七不思議みんなで解明しようぜ!みたいなのやればおもしろそうなのに外出てバトルさせられるのはもうジャンプの方針だから仕方がない…
140 17/09/25(月)10:27:46 No.455264262
スピンオフ4コマは基本的に雑誌の看板作品でやるものだよ そのうち他の作品の4コマが始まるさ
141 17/09/25(月)10:27:52 No.455264270
>本編がまじでアカデミアやる気全くないっぽいのがもったいないというかなんというか あの学校で学ばない事が多すぎる!
142 17/09/25(月)10:28:13 No.455264310
ワートリだって身内のバトル何度もやってて面白いんだから ヒロアカも模擬戦もっとやればいいのに ガチバトルさせて僕をどんどん追い詰めていく
143 17/09/25(月)10:28:17 No.455264319
真面目にさいきんのアカデミア超おもしろいよね 僕よりキャラの崩し方わかってる
144 17/09/25(月)10:28:26 No.455264338
インターン編始まった時は学校っていう縛りがなくなって面白くなるって言われてたんだよ 迷走の原因を外に見つけようとするのやめなよ
145 17/09/25(月)10:28:27 No.455264340
>あの学校は不祥事が多すぎる!
146 17/09/25(月)10:28:44 No.455264365
アカデミアに戻っても今更なにやるんだ 状態に成っちゃたからな
147 17/09/25(月)10:28:59 No.455264395
>>本編はギャグやられてもつまらないからな >前途ー? イーエテミョー!
148 17/09/25(月)10:29:45 No.455264477
文化祭とかもないんだろうな
149 17/09/25(月)10:30:00 No.455264499
>アカデミアに戻っても今更なにやるんだ >状態に成っちゃたからな とりあえずデクにOFAが相応しいかを確かめるエピソードが先かな…
150 17/09/25(月)10:30:02 No.455264504
>アカデミアに戻っても今更なにやるんだ >状態に成っちゃたからな ね!不思議だね!で何も教えてないって確定させちゃったからな あれ仮免の時へのお返事なんだろうけどどう考えても悪手
151 17/09/25(月)10:30:16 No.455264539
スピンオフの質が高いよなこの作品 やっぱ最初の舞台設定はすごい優れてるんだな
152 17/09/25(月)10:30:20 No.455264549
壁登りを教えてるでしょ!
153 17/09/25(月)10:30:26 No.455264557
僕の方のアカデミアは真面目に時間の無駄になっちゃったからな 教師が正規授業に参加できなくなるインターンを1年から推奨するなんて無茶苦茶だよ
154 17/09/25(月)10:30:29 No.455264560
雄英って本当にトップクラスのヒーロー養成校なのかなって気さえしてくる
155 17/09/25(月)10:30:59 No.455264619
>スピンオフの質が高いよなこの作品 >やっぱ最初の舞台設定はすごい優れてるんだな う うn……
156 17/09/25(月)10:31:18 No.455264648
妄想でアンチ像を作って叩くのはどこも共通だな
157 17/09/25(月)10:31:59 No.455264739
学園生活1年目で仮免取らせてインターンへ参加ってもうアカデミア要らないんじゃないの?
158 17/09/25(月)10:32:03 No.455264743
ナニココ
159 17/09/25(月)10:32:40 No.455264811
救助訓練もさせてないのにインターンに送るからな
160 17/09/25(月)10:32:53 No.455264832
ナニココ
161 17/09/25(月)10:33:03 No.455264846
今週分の捌け口がないから各々ブチまけてるところ
162 17/09/25(月)10:33:13 No.455264866
本編は最初からずっと違うそうじゃないって方向に進みまくる
163 17/09/25(月)10:33:24 No.455264889
すまっしゅ正直最初は面白くなかったよね遠慮がちで
164 17/09/25(月)10:33:30 No.455264905
>ナニココ スピンオフのスレにまで現れる真性病人のスレ
165 17/09/25(月)10:33:41 No.455264919
世界観広げるか狭くするかはっきりした方がいいと思う そこらへん物凄くチグハグなんだよ
166 17/09/25(月)10:33:54 No.455264944
すまっしゅは体育祭ぐらいから面白くなってきたと思う
167 17/09/25(月)10:33:55 No.455264946
この後学校のカリキュラムで災害救助への対応を教えたり他のヒーローとの連携活動について教えたりするんでしょ! 学校だからね!
168 17/09/25(月)10:34:14 No.455264982
インターン編ネタにしたら僕がブチ切れそう
169 17/09/25(月)10:34:22 No.455265001
>スピンオフの質が高いよなこの作品 >やっぱ最初の舞台設定はすごい優れてるんだな 個性的なキャラ達と勢いのある展開だったし最初は 割とすぐに話は暗くなってキャラも男の一部しか出なくなったけど
170 17/09/25(月)10:34:31 No.455265015
そういえばすまっしゅ二巻から買ってるな自分…
171 17/09/25(月)10:34:44 No.455265040
まだ研修中なのにプロに混ぜるせいでプロの質も期待値からどんどん落ちていく
172 17/09/25(月)10:35:01 No.455265066
>この後学校のカリキュラムで災害救助への対応を教えたり他のヒーローとの連携活動について教えたりするんでしょ! >学校だからね! 僕でそれやってないって言っちゃったからな…アカデミアでアカデミア要素かけない縛りに
173 17/09/25(月)10:35:10 No.455265086
>俺も本編は学園の七不思議みんなで解明しようぜ!みたいなのやればおもしろそうなのに外出てバトルさせられるのはもうジャンプの方針だから仕方がない… 冒険ギャグが超力バトル漫画の金字塔として爆発的人気を誇るようになり 超人活劇ギャグマンガが友情と無茶の社会現象的プロレス漫画となり 軍国主義ギャグマンガが超絶根性派バトルとして身を立て 超人生徒会長活劇が言ったもの勝ちバトル漫画となり 動物擬人化コメディが生き物能力バトルとして脱兎のごとく打ち切られる そんな雑誌だからな……
174 17/09/25(月)10:35:11 No.455265088
ナニココ
175 17/09/25(月)10:35:14 No.455265091
ヒロインとカエルはなんでヤクザん家に出しゃばったんだ
176 17/09/25(月)10:35:54 No.455265167
学園内で試験して負けたら退学そのあとインターンとかやってることがソーマとおんなじで ジャンプの編集が頭悪すぎるでしょ…
177 17/09/25(月)10:36:11 No.455265201
>ヒロインとカエルはなんでヤクザん家に出しゃばったんだ 潤いも必要かなって…
178 17/09/25(月)10:36:29 No.455265226
>学園内で試験して負けたら退学そのあとインターンとかやってることがソーマとおんなじで >ジャンプの編集が頭悪すぎるでしょ… じゃんぷまんがらしいきんぱくしたてんかいだ おうどうなんだ
179 17/09/25(月)10:37:13 No.455265309
経年の成長がないって話だから要するに3年くらい同じ時間を繰り返したけど体の年齢は高1のままですよーみたいなことじゃねぇの? 「」は下衆の勘繰りの天才だな……
180 17/09/25(月)10:37:39 No.455265357
災害救助の授業なんてやってもそれ学んで現場に出ているプロは 要援護者を放っておいて弟子褒めるために足を止めるんだぞ
181 17/09/25(月)10:37:42 No.455265368
ナニココ
182 17/09/25(月)10:37:53 No.455265388
>潤いも必要かなって… ならバトル展開も描けや!オバホ戦すらもう終盤じゃねーか!
183 17/09/25(月)10:38:15 No.455265418
>学園内で試験して負けたら退学そのあとインターンとかやってることがソーマとおんなじで >ジャンプの編集が頭悪すぎるでしょ… まてその頃のソーマは普通に面白かったぞ…?
184 17/09/25(月)10:38:22 No.455265431
せめて本編のスレに籠ってりゃいいのになんでスピンオフのスレにまでくんの?
185 17/09/25(月)10:38:48 No.455265470
今のジャンプで一番ヒーローもの描けない人がヒーロー題材にしてる感がある
186 17/09/25(月)10:39:16 No.455265525
>せめて本編のスレに籠ってりゃいいのになんでスピンオフのスレにまでくんの? 本編が休載だからな
187 17/09/25(月)10:39:21 No.455265533
>今のジャンプで一番学園もの描けない人が学園題材にしてる感がある
188 17/09/25(月)10:39:37 No.455265562
>せめて本編のスレに籠ってりゃいいのになんでスピンオフのスレにまでくんの? そりゃ本編の粗つつくスピンオフなんかナニココさんにとっては敵でしかないからだろ分かれよな
189 17/09/25(月)10:39:42 No.455265571
>スピンオフの質が高いよなこの作品 >やっぱ最初の舞台設定はすごい優れてるんだな 面白くなりそうな設定だ…という期待感だけで売れてた漫画だから
190 17/09/25(月)10:39:54 No.455265596
今本編スレ立ってるの?
191 17/09/25(月)10:40:02 No.455265611
元デザインがガチャガチャしてるから4コマに向かない
192 17/09/25(月)10:40:31 No.455265659
ナニココ
193 17/09/25(月)10:40:39 No.455265677
男塾も塾要素は最初と最後だけだったし…
194 17/09/25(月)10:41:17 No.455265753
ナニココ
195 17/09/25(月)10:41:36 No.455265783
すまっしゅでサーとミリオとロックロックが見たかった
196 17/09/25(月)10:41:39 No.455265788
公式スピンオフにも噛みつかなきゃいけない守護者さんは大変だな…
197 17/09/25(月)10:42:33 No.455265892
書き込みをした人によって削除されました
198 17/09/25(月)10:43:55 No.455266042
ナニココ
199 17/09/25(月)10:44:19 No.455266085
漫画家になんてなるような人間なら 学校の授業なんてなんの役にも立たないという信念を持っててもおかしくない
200 17/09/25(月)10:57:22 No.455267517
ナニココさんはすまっしゅのスレでも暴れるのか