虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/25(月)08:36:08 アメコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)08:36:08 No.455253819

アメコミのファンはアベンジャーズの映画見て「原作と違うんだよ!くそっ!」って怒ってるのか「好きなヒーローが映像化されて嬉しい」って喜んでるのかどっちなんだろう

1 17/09/25(月)08:37:45 No.455253928

両方じゃねえかな

2 17/09/25(月)08:39:51 No.455254082

どっちの方が多かろうが少なかろうが どっちの数もファン人口的にはクソ多い

3 17/09/25(月)08:48:06 No.455254770

原作と違うんだよクソ! 知らない原作が刊行してた… ってのはよくある

4 17/09/25(月)08:50:35 No.455254989

>知らない原作が刊行してた… どういうことなの…

5 17/09/25(月)08:52:22 No.455255127

原作と違うとかどれの?くらいの話

6 17/09/25(月)08:54:09 No.455255275

ストレンジとか大分変えられてるよね

7 17/09/25(月)08:55:09 No.455255349

アイアンマン3でブチギレてたのは知ってる

8 17/09/25(月)08:56:13 No.455255435

>>知らない原作が刊行してた… >どういうことなの… 他のシリーズ作品に出てたり短期間刊行されてるやつがひっそり出てたりやたらバリエーション出すからファンでも追っかけきれない

9 17/09/25(月)08:56:16 No.455255436

>>知らない原作が刊行してた… >どういうことなの… 映画準拠のコミックも出す

10 17/09/25(月)08:56:16 No.455255439

スパイダーマンは原作の孤高さかなぐり捨ててMCUオリジナルキャラクターのピーターくんになっててうn…って感じ

11 17/09/25(月)08:56:21 No.455255444

映画もマーベルが作ってるんだから原作もクソもないだろ

12 17/09/25(月)09:01:14 No.455255869

定期的にリブートという形で初期設定が更新されるので もはや原作と違うよクソというよりあの設定の方が好きだったんだけどな…っていう感じ

13 17/09/25(月)09:01:43 No.455255915

配給会社にキャラを売ってから買い戻す

14 17/09/25(月)09:02:23 No.455255976

>定期的にリブートという形で初期設定が更新されるので >もはや原作と違うよクソというよりあの設定の方が好きだったんだけどな…っていう感じ それやってんのDCだけじゃね?オリジンをリブートで変えるのは一度ヒーローズリボーン失敗してからマーベルはやってないでしょ

15 17/09/25(月)09:03:42 No.455256085

なんだかんだ言って世界で一番人気ある映画シリーズなんだしファンも嬉しいんじゃないの?

16 17/09/25(月)09:05:03 No.455256195

違う世界線だって明言されてるんだし多少の改変は問題ないだろ

17 17/09/25(月)09:05:15 No.455256211

シネマティックユニバースの話だから原作の漫画とかそんざいしない

18 17/09/25(月)09:05:34 No.455256242

原典ならまぁあるけど

19 17/09/25(月)09:07:18 No.455256377

ゴームズは出ないんだろうか

20 17/09/25(月)09:10:14 No.455256621

FOXから権利取り戻したら映画リブートするんだろか

21 17/09/25(月)09:11:08 No.455256692

1つに権利集めない限りはどっかで壁になるね

22 17/09/25(月)09:35:05 No.455258891

別にマーベルユニバースとは違う他のアースなんだなって思うだけだよ

23 17/09/25(月)10:03:21 No.455261736

原作からしてパラレルワールドだらけで 毎回設定違うからあまり気にしない

24 17/09/25(月)10:04:20 No.455261837

映画の話してるのに原作基準で語られると萎える

25 17/09/25(月)10:04:46 No.455261889

>原作からしてパラレルワールドだらけで >毎回設定違うからあまり気にしない 繋がってるシリーズの筈でも作画全然違ってるから作家ごとにパラレルみたいな感じあるしなぁ…

26 17/09/25(月)10:05:52 No.455261997

左の二人はマグニートーの子供っていう美味しい設定があるのに 製作会社が違うせいで実写版のエックスメンと絡められないのはもったいない

27 17/09/25(月)10:06:08 No.455262029

なんでシビルウォーなんか選んだのって言ってるのは見た

28 17/09/25(月)10:07:17 No.455262151

>繋がってるシリーズの筈でも作画全然違ってるから作家ごとにパラレルみたいな感じあるしなぁ… アースの数字確認すると繋がってることにびっくりしたり 繋がって無いことにびっくりしたりする

29 17/09/25(月)10:08:45 No.455262293

映画には映画の 漫画には漫画の見せ方があるからいいんだ

30 17/09/25(月)10:08:54 No.455262317

>左の二人はマグニートーの子供っていう美味しい設定があるのに >製作会社が違うせいで実写版のエックスメンと絡められないのはもったいない 名乗っている名前が違うから権利関係パスできているのかしら

31 17/09/25(月)10:09:38 No.455262407

>なんでシビルウォーなんか選んだのって言ってるのは見た 映画のハルクバスターの情報出た時に社長またやらかすのか言ってる奴も見た

32 17/09/25(月)10:10:05 No.455262457

>なんでシビルウォーなんか選んだのって言ってるのは見た 映画の登場キャラ一覧見て原作はこの数倍出るぜー!って言われて原作読んでみた 出てるだけじゃねーか!

33 17/09/25(月)10:10:21 No.455262478

ミュータント絡むとごちゃごちゃしすぎだからこのままでいいわ…

34 17/09/25(月)10:10:31 No.455262496

実写でDCリバースやったら面白そうだなぁって思ったけど流石に無理か

35 17/09/25(月)10:14:18 No.455262876

日本の漫画とぜんぜん違う形態だからなアメコミ…

36 17/09/25(月)10:14:31 No.455262893

権利関係で面倒くさそうなのは スパイダーマン映像権を持っているFOXが新しい女スパイディ出そうと画作している噂 →MARVEL側が先にPPの元彼女のグェンを女スパイディ化 →スパイダーグェン大人気! →FOX側が大人気ヒーローデットプールの映画製作(低予算で) →MARVEL側がファンアートを基にグェンプール製作 →権利関係でデップーが出れないゲームにコミック化前のグェンプールちゃん出演!! ホントの話か噂レベルか知らないけど こういう話が出る時点で面倒過ぎる

37 17/09/25(月)10:18:11 No.455263245

>>なんでシビルウォーなんか選んだのって言ってるのは見た >映画の登場キャラ一覧見て原作はこの数倍出るぜー!って言われて原作読んでみた >出てるだけじゃねーか! 今度映画に宇宙ゴリラが出るけど 宇宙ゴリラのウルヴァリンの出番って 確か皆ビビッている中で一番に突撃した!けど1コマでやられた! じゃなかったっけ・・・いる意味ないよね

↑Top