虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/25(月)01:49:27 No.455231690

    ドラクエでⅤが一番遊んだって「」も多そう

    1 17/09/25(月)01:51:04 No.455231927

    ヘンリーが女だったらなあ

    2 17/09/25(月)02:11:28 No.455234476

    奴隷時代やられまくり!

    3 17/09/25(月)02:12:43 No.455234594

    奴隷人生を考えさせる

    4 17/09/25(月)02:15:42 No.455234889

    初SFCドラクエなのもあって一番やったかもしれない

    5 17/09/25(月)02:17:11 No.455235027

    嫁選択前のデータを取って置いても結局データ上書きしてしまう者は多い

    6 17/09/25(月)02:19:41 No.455235271

    >初SFCドラクエなのもあって一番やったかもしれない 当時Ⅴしかやらなかったから他のナンバリングで主人公が勇者なのが違和感がしばらく抜けなかったよ

    7 17/09/25(月)02:20:45 No.455235363

    裏ダンジョンが使いまわしでないドラクエはわりと貴重だ

    8 17/09/25(月)02:21:14 No.455235417

    プックルを放置して石化後にカボチにいくとなにもしてないのに歓迎される

    9 17/09/25(月)02:23:58 No.455235658

    4から比べるとやりこみ要素めっちゃ増えてる 本編自体はわりと短いけど

    10 17/09/25(月)02:24:54 No.455235745

    年代ワープ2回もするんだもの

    11 17/09/25(月)02:25:12 No.455235782

    4はそも容量カツカツすぎてもう増やせなかったんじゃねえかな

    12 17/09/25(月)02:25:54 No.455235848

    初ドラクエでめっちゃ印象に残ってはいるけど一番遊んだのはリメイク3だな…

    13 17/09/25(月)02:26:54 No.455235934

    モンスター仲間に出来るのはやっぱり嬉しいわ

    14 17/09/25(月)02:29:33 No.455236204

    DSはかなりやりこんだな それでも最後のすごろくはまだ開けてないタンスあるが

    15 17/09/25(月)02:29:52 No.455236238

    これは今やっても三回くらい泣いてしまうところがある… むしろ大人になってもう一回やったらぼろぼろ泣いた

    16 17/09/25(月)02:35:52 No.455236782

    子供の頃とじゃ結婚の重みが違うからな

    17 17/09/25(月)02:37:03 No.455236879

    バギクロスいいよね…

    18 17/09/25(月)02:38:43 No.455237046

    初めて遊んだときは幼少期の年齢で姉が隣で漢字読んでくれてたくらいだったよ…

    19 17/09/25(月)03:11:01 No.455239598

    世界を救うのはオマケなストーリーいいよね…

    20 17/09/25(月)03:12:39 No.455239716

    >世界を救うのはオマケなストーリーいいよね… 主人公にとってはラスト直前まで魔王を倒す動機ってイマイチ薄いんだよね

    21 17/09/25(月)03:14:39 No.455239876

    ミルなんとかさんはあんなでも主人公が壮絶な人生送らされる理由となった大元の原因じゃん!

    22 17/09/25(月)03:15:46 No.455239955

    未だにやったことないなぁ

    23 17/09/25(月)03:15:57 No.455239965

    >ミルなんとかさんはあんなでも主人公が壮絶な人生送らされる理由となった大元の原因じゃん! それはそうなんだけどどこまでも間接的な関わりしか無いからなあ

    24 17/09/25(月)03:16:20 No.455239994

    だってラストでポッと出てくるし… 誰このおっさんて感じだし…

    25 17/09/25(月)03:17:28 No.455240070

    イブールやゲマは途中で倒しちゃうからね 主人公にとっては魔界に行く動機も母親に会えるかも…って方が大きそう

    26 17/09/25(月)03:18:07 No.455240115

    あんまり出番なさすぎてリメイクでNPCのセリフにちょろっと存在示唆されたけどリメイクはゲマの出しゃばりが増えたって本末転倒なのではないだろうか

    27 17/09/25(月)03:18:08 No.455240117

    基本的には父の背中と父の影を追うストーリーなんだよね

    28 17/09/25(月)03:19:42 No.455240218

    >基本的には父の背中と父の影を追うストーリーなんだよね そんで自分が父になって守るものができて 守るものの為に戦うのいいよね…

    29 17/09/25(月)03:21:31 No.455240320

    父を追い母を追い続けた主人公が最後は自分のために戦うのいいよね…

    30 17/09/25(月)03:22:33 No.455240395

    4が敵側もずっとあれこれやってて最初の方から名前も出てたからそれと比べるとミルクレープさんは唐突すぎた

    31 17/09/25(月)03:22:37 No.455240398

    >ミルなんとかさんはあんなでも主人公が壮絶な人生送らされる理由となった大元の原因じゃん! なんか部下が勝手にやった事だから知らんし…

    32 17/09/25(月)03:25:00 No.455240557

    親の言いつけを聞き続けた主人公が初めて逆らって母を救いに魔界に入るのいいよね…

    33 17/09/25(月)03:33:37 No.455241054

    どちらかというと運命に巻き添え食らった印象ある 本人は勇者の血も何も引いてないし…

    34 17/09/25(月)03:34:11 No.455241079

    シドーやゾーマもぽっと出じゃん

    35 17/09/25(月)03:35:40 No.455241150

    息子娘が死んだ状態でクリアした覚えがある 勇者とは一体・・・