虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/25(月)01:09:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/25(月)01:09:09 No.455225532

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/25(月)01:17:52 No.455227063

いえーいドッキリ大成功

2 17/09/25(月)01:23:42 No.455227947

16年間死に続けてた王様も名君だと疑わず過ごしてきた民衆も16年間名君演じた魔王様も全員不憫だと思う

3 17/09/25(月)01:25:23 No.455228233

16年前から老けすぎっつうか16年間姿変わらなさすぎっつうか ウ様に憑依された王。だけかと思ったらひでおも変わらねえし

4 17/09/25(月)01:26:15 No.455228361

ねぇちょっと剣見せて

5 17/09/25(月)01:28:01 No.455228633

バシィ

6 17/09/25(月)01:28:07 No.455228649

盾おじはあっさり騙され過ぎじゃない?

7 17/09/25(月)01:29:21 No.455228835

ウルノーガのせいとはいえ何となくこのおっさんも許せない

8 17/09/25(月)01:29:56 No.455228927

16年間は名君どころかめっちゃ不評だかんな! でも亡くなった王妃の忘れ形見まで亡くしちゃったからしょうがないよね…

9 17/09/25(月)01:30:40 No.455229035

あのモヒカンはマヤゴルド様の呪い解いてスカウトしたりホモを重宝して承認欲求満たしたり出来る上司ムーブしてるよね

10 17/09/25(月)01:32:01 No.455229229

賢王だったはずなのに王様どうしちゃったんだろうとは言われてたね まあ国の舵取りとかしたことない魔道士のおっちゃんだしな

11 17/09/25(月)01:32:05 No.455229236

勇者目覚めるまでニート満喫してたぽいのが割と許せないポイントだ ひでおは身を粉にしてたのに

12 17/09/25(月)01:32:38 No.455229319

いくら忠誠心の塊とはいえイレブンパパの殺害現場に遭遇してコロッと騙されるひでおはちょっと思考停止しすぎなのでは

13 17/09/25(月)01:33:22 No.455229421

20代でも老け顔の人っているし ひでおは憧れて髭生やしてとし…

14 17/09/25(月)01:34:43 No.455229631

>いくら忠誠心の塊とはいえイレブンパパの殺害現場に遭遇してコロッと騙されるひでおはちょっと思考停止しすぎなのでは しかも王様は勇者キチで有名だったのにね

15 17/09/25(月)01:35:44 No.455229748

ウ様視点だと勇者死んじゃったと思った日からdel城に勇者来るまでの16年間 本当にやることないんだよな

16 17/09/25(月)01:40:09 No.455230354

ひとりだけマホカンタがかからないので杖に集中攻撃をうける英雄 さすが盾!

17 17/09/25(月)01:40:40 No.455230437

ホモは正体見抜いて自分から軍門に下ったのか あるいは本心見透かされて洗脳されたか

18 17/09/25(月)01:41:26 No.455230560

ホモはずっと正気っぽい

19 17/09/25(月)01:42:06 No.455230666

del王

20 17/09/25(月)01:44:12 No.455230961

勇者殺した俺の天下だーとはならずに人間に扮したまま着々と準備を進めるのはなかなか用心深い

21 17/09/25(月)01:44:35 No.455231007

>ホモは正体見抜いて自分から軍門に下ったのか >あるいは本心見透かされて洗脳されたか 両方じゃない? 洗脳じゃなく素だろうけど

22 17/09/25(月)01:45:22 No.455231123

16年間なんで王様ライフ満喫してたんだ

23 17/09/25(月)01:46:16 No.455231250

ウラノスと一緒で力が欲しいか…されて後は自分の意志だと思う

24 17/09/25(月)01:46:28 No.455231273

ひでおは自分をめっちゃ責めてるから許すけど流石に忠誠ってレベルでは…

25 17/09/25(月)01:46:32 No.455231279

ホモは邪心見抜かれて勧誘されただけでしょ

26 17/09/25(月)01:48:08 No.455231508

半身はTS半身は王様ライフ 楽しい人生だな

27 17/09/25(月)01:48:20 No.455231533

ウ様と違って光のホモはいなかったんかな… ひでおにとっては光だったはずなんだけど

28 17/09/25(月)01:48:42 No.455231583

マヤもキラゴルドになって性格悪くなってるし ホモも魔物になってから人格が歪んだ面はあるでしょ

29 17/09/25(月)01:49:07 No.455231649

>楽しい人生だな わたしには よく わかりませんが むかつきます

30 17/09/25(月)01:49:37 No.455231705

ホメは凄いんだろうけどやる事せこくて狡くて知略ひでお頼りじゃんみたいな事してたからひでお程評価高くなかったんだろな

31 17/09/25(月)01:50:32 No.455231845

ひでお16年前って二十歳くらいだろ 老け顔とはいえ求めすぎだよ

32 17/09/25(月)01:50:38 No.455231861

ホメはダーハルーネの捕縛劇でのマヌケなイメージが強くてな…

33 17/09/25(月)01:51:21 No.455231967

ひでおはホモのこと好きすぎない?

34 17/09/25(月)01:53:15 No.455232250

町の外で魔物と会話してるところを町の子供に目撃される知将には参るね

35 17/09/25(月)01:54:32 No.455232446

魔軍司令のホモが超魔生物っぽくなるのちょっと笑ってしまった

36 17/09/25(月)01:54:56 No.455232505

>16年間は名君どころかめっちゃ不評だかんな! >賢王だったはずなのに王様どうしちゃったんだろうとは言われてたね いや普通に名君扱いで本も出てるぞ

37 17/09/25(月)01:55:02 No.455232516

ホモが心底邪悪だとひでおの見る目がさらに節穴ってなるから 流石に多少の洗脳の結果であってほしい

38 17/09/25(月)01:55:05 No.455232526

なんとなく英雄扱いされないのも分かるホモ 慕ってる兵士はそれなりにいたけど

39 17/09/25(月)01:55:51 No.455232652

何でイシの村見つけられないんです?

40 17/09/25(月)01:55:52 No.455232654

裏でちょっとはいいとこ見せさせてあげてもよかったんじゃと思うホモ

41 17/09/25(月)01:56:32 No.455232741

まあ親友なんだからハイタッチくらいしてやろうよとは

42 17/09/25(月)01:56:33 No.455232743

ひでおは他人のことを信じすぎる純朴なバカなんだよたぶん

43 17/09/25(月)01:56:35 No.455232749

>魔軍司令のホモが超魔生物っぽくなるのちょっと笑ってしまった 凄い小物デザインでダメだった

44 17/09/25(月)01:56:43 No.455232771

身内からの評判は悪くないし 流石に港町での醜態っぷりがデフォルトならあんなことにならないだろうし昔はマトモだったんだろうけど そういう所が殆ど見られなかったのがな

45 17/09/25(月)01:57:44 No.455232895

>何でイシの村見つけられないんです? 序盤のイベントであんなとこに村あったの…って驚かれたから イシの村は常人には見えない不思議な村とかなのかと邪推してしまった

46 17/09/25(月)01:57:57 No.455232921

こいつでけぇ…

47 17/09/25(月)01:58:26 No.455232979

魔物ホメはリンジャーラみたいだなあって思った

48 17/09/25(月)01:58:29 No.455232985

>身内からの評判は悪くないし >流石に港町での醜態っぷりがデフォルトならあんなことにならないだろうし昔はマトモだったんだろうけど >そういう所が殆ど見られなかったのがな 活躍したのも精々大樹での不意打ち(反撃させないバリア付き)くらいだしな

49 17/09/25(月)01:58:37 No.455233006

裏のウ様って倒されるまでめっちゃドキドキしてたんだろうな… そりゃ深夜に襲うわ

50 17/09/25(月)02:00:56 No.455233269

>裏のウ様って倒されるまでめっちゃドキドキしてたんだろうな… >そりゃ深夜に襲うわ とりあえず主人公が未来から来てることには気づいてるみたいだしな

51 17/09/25(月)02:02:12 No.455233424

>とりあえず主人公が未来から来てることには気づいてるみたいだしな (なんであいつ何もしてこないの!?)みたいな気分だったのかな…

52 17/09/25(月)02:03:09 No.455233529

実際プレイヤー側としてもいいから指摘しちゃえよ主人公!と思わざるを得ない 何故溜める

53 17/09/25(月)02:03:53 No.455233631

時渡り気付いたのは退場直前に邪神様認めてからじゃなかったっけ

54 17/09/25(月)02:04:16 No.455233686

この体がどうなってもいいのかーとかやればよかったのにウ様

55 17/09/25(月)02:04:20 No.455233699

てっきり俺は時渡り気がついたのは消滅寸前だと思ってたわ ぐおお何故負けたし!あ、邪神ついてる...これあれじゃん、ははーん戻って来たなこいつ、精々俺いなくなって苦労するが良いわー! って感じだと

56 17/09/25(月)02:05:42 No.455233854

大樹でウ様に2回話しかけるのはやるよね… そんなはぐらかして終わりでいいのかよってくらいにはモヤモヤする…

57 17/09/25(月)02:06:08 No.455233894

>実際プレイヤー側としてもいいから指摘しちゃえよ主人公!と思わざるを得ない >何故溜める いきなりデルカダール王がウルノーガです!とか言ってもにわかには信じられないだろ

58 17/09/25(月)02:07:04 No.455234001

ホモ返り討ち見てとっさにアドリブで収めるの凄い

59 17/09/25(月)02:07:16 No.455234019

実際王に取り憑いたままウ様殺したら宿主ごと死ぬだろうしどうすんだこれとか思ってた 割と早くボロ出してくれた

60 17/09/25(月)02:07:16 No.455234020

ボロを出すの待ってたとしたらさすが悪魔の子過ぎる…

61 17/09/25(月)02:07:29 No.455234036

犯行現場を抑えるつもりが時渡りで疲れて熟睡しちゃったんだよきっと

62 17/09/25(月)02:08:20 No.455234126

ボロ出すの待ってたってそんな場面で熟睡してたぞあいつ あと普通に剣見せて~で取られかけてたぞ

63 17/09/25(月)02:08:22 No.455234133

証拠もなしにあれこれ言っても無駄だから慎重になるのはまだ分かる 敵の本城でガチ寝はやめんかい

64 17/09/25(月)02:09:00 No.455234202

ホモはなんで勇者が生きててデルカダール城に攻めてきたこと報告しなかったんだろう…

65 17/09/25(月)02:09:16 No.455234227

時渡り直後で記憶や意識混濁してたってことにしておこう

66 17/09/25(月)02:09:19 No.455234235

ホモ曰くのんびりぼんやりしてるらしいから仕方ない

67 17/09/25(月)02:09:40 No.455234269

ボロを出すのを待っていたと思ってた 普通に熟睡してるんじゃねえよ!

68 17/09/25(月)02:09:46 No.455234284

忘れられた塔に入ると強制的に夕方まで時計が進むだろ 時渡り直後のラムダは真昼間だろ つまり勇者様だけ体内時計が狂ってるわけだろ

69 17/09/25(月)02:10:14 No.455234332

勇者の剣の前来てようやく何があったのか詳細に思い出したような描写もあったしね

70 17/09/25(月)02:10:17 No.455234338

>時渡り直後で記憶や意識混濁してたってことにしておこう 完全に記憶蘇るというより なんかぼんやりと未来の記憶を思い出すって描写だったよね ...でもそれだと、時渡りで主人公の存在消える必要なくね

71 17/09/25(月)02:10:42 No.455234385

大樹の前でキャンプしたんだからそこで体内時計合わせとけよ!

72 17/09/25(月)02:11:21 No.455234463

パラレルワールドかタイムスリップか結論を出すまで慎重にしてたんだろう あと眠かった

73 17/09/25(月)02:11:27 No.455234473

睡眠薬を勇者だけ盛られたのかもしれん 過去には国まるごと眠らされた例もあるという

74 17/09/25(月)02:12:30 No.455234574

あーそういえば何か事が起こる直前にそれを思い出す描写だったな

75 17/09/25(月)02:12:37 No.455234586

山田十兵衛KOFに来たのかと思ったら全然違った

76 17/09/25(月)02:13:04 No.455234627

俺は未来改変出来た時点で前の世界消滅と思ってるけど

77 17/09/25(月)02:13:36 No.455234665

>あーそういえば何か事が起こる直前にそれを思い出す描写だったな 2Dだと文章でそう説明してるしな

78 17/09/25(月)02:13:55 No.455234709

勇者様結構天然行動多いからな

79 17/09/25(月)02:13:58 No.455234718

>俺は未来改変出来た時点で前の世界消滅と思ってるけど そうするとセニカは改変できなかったことに

80 17/09/25(月)02:14:24 No.455234754

>睡眠薬を勇者だけ盛られたのかもしれん >過去には国まるごと眠らされた例もあるという 珍しくお酒とかいっぱい届いてるよ!みたいな話聞いたしみんな一服盛られてるんじゃとは考えたな

81 17/09/25(月)02:14:42 No.455234783

そういえばここで…って感じで思い出してホモの襲撃に超反応した なのにウ王から剣貸してくれって言われたら邪神が邪魔しないと渡してた…

82 17/09/25(月)02:14:43 No.455234784

その辺の描写をわざと曖昧にしてるのかわからんけどもやもやする

83 17/09/25(月)02:15:22 No.455234855

カタ山田十兵衛

84 17/09/25(月)02:15:33 No.455234875

セニカに関してはサラサラヘアーが関わらないと変えれないからあんまり派手に未来変えれなかったんじゃね

85 17/09/25(月)02:16:05 No.455234924

サマディー王子が勇者の星割ったウ様を救世主扱いしてたけど 改変後の展開考えるとある意味間違ってなかったのがひどい

86 17/09/25(月)02:16:35 No.455234973

セニカ様って剣折って失敗してなかったっけ そういえば失敗した割に勇者の剣は大樹に入ってたな...作り直したの?

87 17/09/25(月)02:16:42 No.455234984

まあ剣取られてても倒せたんじゃないかねあの悪魔の子なら

88 17/09/25(月)02:16:50 No.455234991

ウラヌスは力を求める危うい面もあったと言われてるし どっかで道を間違えて結局ウ様とババアに分かれるんじゃなかろうか

89 17/09/25(月)02:17:22 No.455235045

>セニカ様って剣折って失敗してなかったっけ >そういえば失敗した割に勇者の剣は大樹に入ってたな...作り直したの? 折ったは勇者のつるぎではない

90 17/09/25(月)02:17:25 No.455235048

>そういえば失敗した割に勇者の剣は大樹に入ってたな...作り直したの? 天命のつるぎみたいなのじゃなかったあれ?

91 17/09/25(月)02:17:40 No.455235067

>セニカ様って剣折って失敗してなかったっけ あの時使った剣は勇者の剣とは別だよ

92 17/09/25(月)02:17:50 No.455235088

>セニカ様って剣折って失敗してなかったっけ >そういえば失敗した割に勇者の剣は大樹に入ってたな...作り直したの? セニカが作ったのかそれとも手に入れたのか知らんが 使ったの別の剣だぞアレ

93 17/09/25(月)02:18:25 No.455235145

そうだったのか...すっかり勘違いしてた ごめんね

94 17/09/25(月)02:18:29 No.455235150

>まあ剣取られてても倒せたんじゃないかねあの悪魔の子なら 剣取られたらまた魔王化されてしまう 他の仲間が崩壊前のレベルだとさすがにつらい

95 17/09/25(月)02:18:31 No.455235155

勇者のつるぎは勇者サラサラヘアーが持ってる時より ウラノーガ様が持ってる時のほうが無茶苦茶やれちゃうイメージが強い

96 17/09/25(月)02:18:54 No.455235192

ローシュがウ様に殺されずには済んだけど どっちにしろ邪神は生まれたのかもね

97 17/09/25(月)02:18:58 No.455235200

ウチの悪魔の子は打ち直した剣をいい顔で渡してたよ… 時のオーブなんて余裕で破壊出来たぜ

↑Top