虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)23:42:08 昔から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)23:42:08 No.455204555

昔から湯船に浸かると吐き気がするからシャワーだけなんだけど冷静に考えると病気なのでは?

1 17/09/24(日)23:45:53 No.455205708

アスペルガーでは?

2 17/09/24(日)23:48:19 No.455206452

病院行けよ 心のだぞ

3 17/09/24(日)23:49:19 No.455206740

お風呂入ると今から死にますよって体が言ってくるよね…

4 17/09/24(日)23:50:17 No.455207049

幼少の頃に風呂場で虐待されたのかな…かわいそう

5 17/09/24(日)23:51:32 No.455207478

>幼少の頃に風呂場で虐待されたのかな…かわいそう されてねぇよ!

6 17/09/24(日)23:52:09 No.455207638

水道から変な水出てるんじゃねーの

7 17/09/24(日)23:52:44 No.455207824

>されてねぇよ! 記憶まで改竄せねばならないほどの…うう…

8 17/09/24(日)23:52:46 No.455207835

銭湯や温泉を楽しめないなんて可哀想

9 17/09/24(日)23:53:12 No.455207982

腰までにしてみなさい

10 17/09/24(日)23:53:16 No.455207999

記憶は欠落してても体は覚えてるんだよね…

11 17/09/24(日)23:53:31 No.455208083

>銭湯や温泉を楽しめないなんて可哀想 そも他人に肌見せるの嫌だからデメリット無いな…

12 17/09/24(日)23:55:00 No.455208536

実際病院に掛かるとしたら何科が良いんだろうね メンタルより先に内科だろうか

13 17/09/24(日)23:55:11 No.455208610

それ老人がよく死んでる奴じゃない?

14 17/09/24(日)23:55:13 No.455208621

親に風呂で溺れた経験がないかぐらいの探りを入れてみよう

15 17/09/24(日)23:56:04 No.455208871

単純に水圧に弱いんだと思う

16 17/09/24(日)23:56:19 No.455208954

起立性調節障害?

17 17/09/24(日)23:56:20 No.455208961

プールはどうなんだよ

18 17/09/24(日)23:56:47 No.455209094

マジレスすると心臓か何かに疾患を抱えてるんじゃないでしょうか

19 17/09/24(日)23:57:13 No.455209216

>親に風呂で溺れた経験がないかぐらいの探りを入れてみよう 4歳くらいから風呂を拒絶してたらしいから溺れたのは赤子時代か…

20 17/09/24(日)23:58:04 No.455209446

>プールはどうなんだよ 一回も入ったことない…

21 17/09/24(日)23:58:17 No.455209520

俺もわかめごはん食べると一口目だけ吐き気がする 二口目からは普通に食べられるのに

22 17/09/24(日)23:58:27 No.455209560

汗腺や皮脂線の中の汚れたまって体臭きつそうだな

23 17/09/24(日)23:58:43 No.455209633

世界的に見たら湯舟に浸かる方が珍しいんだから本人がそのままでいいなら

24 17/09/24(日)23:59:27 No.455209839

水圧が慣れないから吐き気と感じてるのか 本当にヤバいのかは正直これだけじゃわかんない

25 17/09/24(日)23:59:54 No.455209951

前世が敬虔なイスラム教徒女性だったんだろう

26 17/09/25(月)00:00:07 No.455210011

>一回も入ったことない… どういう環境なんだ…

27 17/09/25(月)00:00:16 No.455210047

湯船に浸かれないならサウナぐらいには通ったほうがいいかもな

28 17/09/25(月)00:00:29 No.455210108

血管が硬い証拠だな

29 17/09/25(月)00:01:52 No.455210486

健康診断に行けばいいよ ついでにその症状を言えばなんかアドバイスくれると思う

30 17/09/25(月)00:03:28 No.455210943

>どういう環境なんだ… 田舎だからプールが無かったビニールプールはあったけどハブられてて入れなかった

31 17/09/25(月)00:11:48 No.455213132

ホテル行ってもシャワー浴びるだけか

32 17/09/25(月)00:17:25 No.455214549

猫なんじゃね

33 17/09/25(月)00:17:39 No.455214601

スレ「」を風呂桶に入れて少しずつ水を足していく実験がしたい

34 17/09/25(月)00:18:22 No.455214776

ぬみたいなやつだな

35 17/09/25(月)00:19:59 No.455215162

>スレ「」を風呂桶に入れて少しずつ水を足していく実験がしたい それは平気よすでに貯まってる水の中に入ると吐きそうになるだけ

36 17/09/25(月)00:28:56 No.455217186

長く液体に浸かってると溶け出すんだろう

37 17/09/25(月)00:31:37 No.455217766

浴槽にはいらない俺かっけーな同級生いたな

38 17/09/25(月)00:35:08 No.455218600

みんな入ってるの? スレ「」じゃないけど時間の無駄だからシャワーで頭と体だけ洗ったら出るぞ 温泉連れていかれたら流石に入るけど

39 17/09/25(月)00:37:31 No.455219136

風呂入れないのって鬱の症状だよね

40 17/09/25(月)00:39:40 No.455219593

湯船使って汗かかないと汗腺汚れは取れないからスレ主は臭い 欧米人みたいに臭い

41 17/09/25(月)00:40:56 No.455219836

毛穴開かせようや…

↑Top