ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)23:30:31 No.455200822
守ります!
1 17/09/24(日)23:33:05 No.455201629
ネクロディフェンダー!
2 17/09/24(日)23:34:00 No.455201912
ネクロガードナー!
3 17/09/24(日)23:34:04 No.455201940
リンカー!ガードナー!ディフェンダー!
4 17/09/24(日)23:34:42 No.455202130
主人公カードばっかなのな
5 17/09/24(日)23:38:53 No.455203523
防御系モンスターは主人公がよく使うイメージがある 主人公以外だとジャックのダブルプロテクターとシャークさんのキラーラブカぐらいしか印象に残ってない
6 17/09/24(日)23:39:10 No.455203618
カーガンで毎回ピンポイントで落とされる人だ
7 17/09/24(日)23:40:07 No.455203900
バトルフェイダー!
8 17/09/24(日)23:40:22 No.455203974
左は誰だっけ…
9 17/09/24(日)23:40:39 No.455204069
まぁギリギリ生き残って逆転する山場を作るためにどうしても主人公はこの手の防御系カード多めに入れ勝ちだよね
10 17/09/24(日)23:41:09 No.455204226
左は遊星のだっけ?
11 17/09/24(日)23:43:15 No.455204919
ss299408.jpg
12 17/09/24(日)23:43:38 No.455205028
>ss299408.jpg 微妙なコンビだ…
13 17/09/24(日)23:43:46 No.455205067
両サイド遊星のじゃなかったっけ…
14 17/09/24(日)23:46:11 No.455205791
5D’sは妙に謎ホビーに積極的だったよね
15 17/09/24(日)23:46:39 No.455205936
遊星は特にガード系多い ロードランナーとシールドウォリアーにゼロガードナーにフェイクガードナー パッと思い出せたのはこの辺だけど他にもいるだろうな
16 17/09/24(日)23:47:16 No.455206101
あれネクロリンカーってなんだっけ
17 17/09/24(日)23:47:47 No.455206268
スタダドラゴンさんも守備寄りな効果だしな
18 17/09/24(日)23:48:12 No.455206418
なんでこんな地味なのをホビー化した
19 17/09/24(日)23:48:24 No.455206480
ネクロリンカーはいるけど全然違うカードだよ
20 17/09/24(日)23:49:13 No.455206710
ホープさんも防御キャラだしね
21 17/09/24(日)23:49:47 No.455206896
スタダも防御能力あるよね
22 17/09/24(日)23:51:30 No.455207469
役割の割には妙にカッコいいデザインと構図ではあるけど フィギュアにすることはねーだろこれ…
23 17/09/24(日)23:51:31 No.455207475
ミラフォ二枚積みした方が強くね
24 17/09/24(日)23:55:48 No.455208806
su2037622.jpg 03と05は無くてよかったんじゃないかな…
25 17/09/24(日)23:58:24 No.455209550
アメリカで生産販売しているのを 日本語パッケージにして販売したんだっけソレ
26 17/09/24(日)23:59:33 No.455209857
>su2037622.jpg 我が魂のポーズ酷すぎる…
27 17/09/24(日)23:59:49 No.455209925
>03と05は無くてよかったんじゃないかな… 6も個人的に微妙なセットだ…
28 17/09/25(月)00:01:19 No.455210332
遊星号再販しないかな...しないだろうな...
29 17/09/25(月)00:01:27 No.455210378
>6も個人的に微妙なセットだ… 大型モンスターの2体セットでお得だぞ!
30 17/09/25(月)00:02:17 No.455210601
リゾネーターやジャンクロンみたいなマスコット系はかわいいのに どうしてカッコイイ系を作ろうとするんだよ!
31 17/09/25(月)00:04:27 No.455211186
>遊星号再販しないかな...しないだろうな... 当時めっちゃ投げ売られてたからな…しばらくして神姫ユーザーにほとんど狩り尽されたけど
32 17/09/25(月)00:04:32 No.455211203
>遊星号再販しないかな...しないだろうな... やや小さいけど出来がいいのあったよね… あれ買わなくてずっと後悔してるよ…当時の5000円ってかなり高く感じる価格帯だったからさ…
33 17/09/25(月)00:04:44 No.455211248
レモンはデスノートっぽさがある
34 17/09/25(月)00:07:01 No.455211863
>レモンはデスノートっぽさがある そっちの悪魔かあ…
35 17/09/25(月)00:07:42 No.455212055
真ん中は自分の攻撃も無効にできればよかったのに
36 17/09/25(月)00:07:44 No.455212063
リュークは死神だよ
37 17/09/25(月)00:09:30 No.455212527
>リュークは死神だよ ごめんそうだった…
38 17/09/25(月)00:10:03 No.455212693
リンクスに最近来たタスケルトン
39 17/09/25(月)00:10:09 No.455212720
カードおまけのフィギュアはそれなりにいい造形だった気がする
40 17/09/25(月)00:11:08 No.455212969
何気にスターダストドラゴンが一番酷くないかこれ
41 17/09/25(月)00:12:44 No.455213375
>何気にスターダストドラゴンが一番酷くないかこれ シールドウィングだと思った
42 17/09/25(月)00:14:03 No.455213697
>カードおまけのフィギュアはそれなりにいい造形だった気がする あれ結構よかったね vol1再販して欲しかったけど結局されずじまいで残念
43 17/09/25(月)00:16:07 No.455214198
5Dsはフィギュアとか結構出してたのにZEXALからはさっぱりだ いやリボとかfigmaとかうれしかったけども
44 17/09/25(月)00:17:11 No.455214486
>5Dsはフィギュアとか結構出してたのにZEXALからはさっぱりだ >いやリボとかfigmaとかうれしかったけども だがコトブキヤ… キューポッシュガガガガールを出してくれた功績を俺は忘れない…
45 17/09/25(月)00:19:20 No.455215001
ゼアルは食玩フィギュアがヨドバシで投げ売りされてな ググったらまあまあ出来よかった
46 17/09/25(月)00:23:52 No.455216046
>当時めっちゃ投げ売られてたからな…しばらくして神姫ユーザーにほとんど狩り尽されたけど よくわからないところに需要があるな
47 17/09/25(月)00:28:19 No.455217052
ゼアルのデュエルスタチュー欲しかったんだけど結局最後まで見つからなかったなあ