虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)23:14:03 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)23:14:03 No.455195407

そろそろ復活してほしい

1 17/09/24(日)23:14:27 No.455195545

スゥー…

2 17/09/24(日)23:14:35 No.455195583

そもそもなんで退場させる必要が

3 17/09/24(日)23:16:00 No.455196017

>そもそもなんで退場させる必要が なんでだろうな? ずっと同じ敵と戦ってると幼女さん方から プリキュアは早くあいつにトドメをさせ ってクレームでも来るのかな

4 17/09/24(日)23:16:33 No.455196195

出てきたとこで今度は姉貴と元同僚のまぐわいに曇るだけだからいらないよ

5 17/09/24(日)23:16:36 No.455196204

今日したじゃん…したんじゃないかな…したってことでよくない?

6 17/09/24(日)23:17:25 No.455196491

多分シエルに十字架背負わせる役目だったと思うんだけど 肝心の本人があまり気にしてないって言うか ビブリーにピカリオの代役的な要素を見いだしてると言うか擦り付けてる感じがして怖い…

7 17/09/24(日)23:18:31 No.455196793

時間経ちすぎて遺体がミイラ化してそう

8 17/09/24(日)23:19:30 No.455197074

さすがに肉親死んでそのまま笑ってるのはな…

9 17/09/24(日)23:20:19 No.455197407

ぬりえに居てよかったよ また本編でも出て欲しい

10 17/09/24(日)23:24:32 No.455198906

これ以上キャラ増やすのもキツいし… ビブリーもこれからどれくらい出番あるのか

11 17/09/24(日)23:25:08 No.455199093

祭壇にのざらしは酷い せめて社でも作ってやれよ

12 17/09/24(日)23:27:52 No.455200042

いきなりテレパシーでスイーツの力を信じるんだピカ言い出してビックリしたぞ

13 17/09/24(日)23:29:54 No.455200648

まったく触れずに初めての学校回だったな

14 17/09/24(日)23:32:23 No.455201373

黒咲隼!

15 17/09/24(日)23:32:46 No.455201531

ビブリーが特に代償もなくスイーツ作っちゃったのが色々と酷い

16 17/09/24(日)23:34:01 No.455201919

イケメンのレギュラー出すと恋愛面でやる事やんなきゃ駄目かなあって空気になるけどメイン6人も居てそんな余裕無いし…

17 17/09/24(日)23:34:08 No.455201965

今更復活したところで死んでも気にされない能力も完全に劣るこいつに何ができるのだ

18 17/09/24(日)23:34:55 No.455202189

>ビブリーが特に代償もなくスイーツ作っちゃったのが色々と酷い ビブリーはスイーツに対しては闇落ちしてないから当然

19 17/09/24(日)23:36:28 No.455202722

これ以上マスコット枠はいらないペコ

20 17/09/24(日)23:36:37 No.455202773

生きてるころもイケメン同級生なのに たいして絡みもなかったし 復活させる意味ないだろこんなの

21 17/09/24(日)23:38:04 No.455203294

復活しても双子のどっちかがビブリーと突きあって曇るだけだし...

22 17/09/24(日)23:38:14 No.455203348

もうラスボス関係でガッツリ絡ませるぐらいじゃないと…

23 17/09/24(日)23:38:20 No.455203377

むしろOPから早く退場させてやれよ

24 17/09/24(日)23:38:39 No.455203463

女だったらイースやセイレーン枠では?

25 17/09/24(日)23:38:48 No.455203502

なんかすごい雑な死に方だったよね 全員が棒立ちの中でノワールアローからかばって死ぬ

26 17/09/24(日)23:39:17 No.455203652

>女だったらイースやセイレーン枠では? 女の子はプリキュアになれたがこいつは男だからなれないんだ だからこの話はここでおしまいなんだ

27 17/09/24(日)23:40:16 No.455203950

>むしろOPから早く退場させてやれよ うn…

28 17/09/24(日)23:40:24 No.455203985

>雑

29 17/09/24(日)23:41:01 No.455204184

>まったく触れずに初めての学校回だったな やっぱこれ酷いよね…ちょっとぐらい気にしてやれよ!

30 17/09/24(日)23:41:23 No.455204306

味方化したウェスターとかもいたし…

31 17/09/24(日)23:41:42 No.455204406

そういや学校って話で思い出したけどシエルちゃん学校の友達に妖精バレしてたよな… あれから特にフォローなかった気がするけど大丈夫なのだろうか世界的有名人なのに

32 17/09/24(日)23:41:47 No.455204436

>だからこの話はここでおしまいなんだ それでその為だけにかなりの尺割いたの…?

33 17/09/24(日)23:42:04 No.455204539

死んでないけど死んだようなもんだな

34 17/09/24(日)23:42:06 No.455204548

OPのあそこノワ様に差し替えるとか駄目だったの…

35 17/09/24(日)23:42:28 No.455204645

>それでその為だけにかなりの尺割いたの…? 実はかなりってほどでもないよ まぁその間集中してやってたから印象は強いけど

36 17/09/24(日)23:42:31 No.455204674

ペコリンだってかなりの尺割いてるのにいる意味ないだろ

37 17/09/24(日)23:42:37 No.455204711

ライダーでいうとゴースト並みの雑さ

38 17/09/24(日)23:42:55 No.455204809

>実はかなりってほどでもないよ >まぁその間集中してやってたから印象は強いけど 別に印象も強くねえよ

39 17/09/24(日)23:43:24 No.455204956

再登場するゲストとしないゲストの違いもよくわからん どうでもいい話か

40 17/09/24(日)23:43:33 No.455205007

何かの過程で殺さざるをえないというより 退場してもらうために殺したような感じがした

41 17/09/24(日)23:43:44 No.455205054

>ペコリンだってかなりの尺割いてるのにいる意味ないだろ 尺割いてくれよ!

42 17/09/24(日)23:43:46 No.455205064

寝たままシエルに語りかけてたってことは意識はあるんだよね 全身マヒみたいなもん?

43 17/09/24(日)23:43:59 No.455205164

OPは感動エピソードやった後にシエルのカットに悪い顔でかぶさってくるから意味がわかない

44 17/09/24(日)23:44:07 No.455205201

だってこいつシエルがプリキュアになる為の踏み台でしかないし

45 17/09/24(日)23:44:38 No.455205334

>それでその為だけにかなりの尺割いたの…? いやキラキラルの性質とからめたシエル含めたプリキュアの掘り下げしかっりやって取り返しがつかないことで物語りを進めたでしょ

46 17/09/24(日)23:44:40 No.455205341

いたところですげぇ不自然に出番なくなるだけだから退場の方がマシだよ

47 17/09/24(日)23:45:17 No.455205528

>別に印象も強くねえよ お前にとってはな

48 17/09/24(日)23:45:26 No.455205583

敵の影がうごめくカットにシエル挿入したのはじわじわきて好きだよOP

49 17/09/24(日)23:46:00 No.455205743

あのOPまさか最後まであれで通す気なのかな…

50 17/09/24(日)23:46:01 No.455205748

ピカリオのプリキュアになりたい願望はシエルに託すことで解決したよ きっともう触れられることもないだろう

51 17/09/24(日)23:46:18 No.455205840

死なれちゃうと重くなるし闘えないのに生きてウロチョロされても扱いに困る まー捕まったとかそんな感じで必ず取り返す…!みたいにしたら落ち着いたかも

52 17/09/24(日)23:46:23 No.455205861

>いたところですげぇ不自然に出番なくなるだけだから退場の方がマシだよ ビブリーもどうせ来週からは常にシエルの店にいて全然出てこなくなるだろうしな

53 17/09/24(日)23:46:43 No.455205960

>いたところですげぇ不自然に出番なくなるだけだから退場の方がマシだよ シエルの店で飼われるってビブリーちゃんの扱いは出番調節に説得力出せそうな妙手だと思った

54 17/09/24(日)23:46:43 No.455205961

男の子はプリキュアじゃなくて戦隊や仮面ライダーに憧れようというメッセージ

55 17/09/24(日)23:46:48 No.455205978

ビブリーとジュリオがキュアフローズンとキュアワッフルになったらもう感無量ですよ

56 17/09/24(日)23:47:15 No.455206092

メインも多過ぎゲストも多過ぎ

57 17/09/24(日)23:48:23 No.455206472

死んでないけど祠に置いとく

58 17/09/24(日)23:48:28 No.455206498

しょせん生ごみワッフルしか作れぬ敗北者じゃけえ

59 17/09/24(日)23:48:36 No.455206542

今週はシエル店まだやってたんだ…ってなった

60 17/09/24(日)23:48:40 No.455206559

>まー捕まったとかそんな感じで必ず取り返す…!みたいにしたら落ち着いたかも それじゃノワールがわかり易い敵になってキラキラルの性質を巡るテーマが薄くなっちゃうから選択肢にはなかったんじゃないかな

61 17/09/24(日)23:48:42 No.455206570

スイーツへの情熱どころか特段趣味も夢も無いあきらさんやゆかりさんでさえいとも簡単にプリキュアなれてるあたり資質は先天的なものなんだよ だから潔く諦めようリオくん

62 17/09/24(日)23:49:15 No.455206717

ピカリオは男キャラ兼妖精兼元悪役という三重苦じゃかなり健闘したじゃないか

63 17/09/24(日)23:50:01 No.455206971

>今週はシエル店まだやってたんだ…ってなった てっきり今はキラパティで基本やってるのかと思ってたよ 適当にながら見するもんじゃねぇな

64 17/09/24(日)23:50:34 No.455207137

わかっておったろうにのう 同年代の敵キャラ男は大きいお友達の反感を買うから雑になる

65 17/09/24(日)23:51:12 No.455207369

>それじゃノワールがわかり易い敵になってキラキラルの性質を巡るテーマが薄くなっちゃうから選択肢にはなかったんじゃないかな 結局マッチポンプでビブリー騙してたことになってわかりやすい敵にしてんじゃねーか!

66 17/09/24(日)23:51:18 No.455207401

>雑

67 17/09/24(日)23:51:26 No.455207442

真剣に見ててもシエルの住居は謎に包まれてたから問題ない 今週でシエルはキラパティに正式加入してたわけではなかったという新設定が生まれた

68 17/09/24(日)23:51:41 No.455207522

正直そこまで魅力を感じていないので こいつの犠牲のおかげでシエルが改心しビブリーちゃんの今があると考えたら別に

69 17/09/24(日)23:51:50 No.455207561

雑という言葉を見ると発狂する人でも来てるのかな

70 17/09/24(日)23:52:02 No.455207615

>てっきり今はキラパティで基本やってるのかと思ってたよ >適当にながら見するもんじゃねぇな 多分ちゃんと見ててもわからなかったと思う… ちょっと前の話でシエルが手伝いにきてる感じはやってたけど名言はされてなかったと思う

71 17/09/24(日)23:52:09 No.455207637

雑を無言引用すんなや!

72 17/09/24(日)23:52:17 No.455207686

雑ってピカリオの件があったからこその今のシエルだし ビブリーちゃんが改心したのも間接的にはピカリオのおかげだし

73 17/09/24(日)23:52:21 No.455207708

>わかっておったろうにのう >同年代の敵キャラ男は大きいお友達の反感を買うから雑になる プリキュアハンターは人気あったじゃないか アンラブリー的な意味で

74 17/09/24(日)23:52:47 No.455207841

最初日本にお店を出すのは期間限定って言ってたから普通にその期間が終わったんだと思ってた

75 17/09/24(日)23:53:02 No.455207925

結局ショタキュアは夢のまた夢ってことですかね

76 17/09/24(日)23:53:09 No.455207960

あまり色々扱う暇はないのだろうけどもう少し手心というものを… あんまり引きずらないよね

77 17/09/24(日)23:53:14 No.455207984

>結局マッチポンプでビブリー騙してたことになってわかりやすい敵にしてんじゃねーか! ビブリーを騙していたことは敵対の理由にならないしそれもすぐ解決してるから戦いの目的にならないでしょ

78 17/09/24(日)23:53:33 No.455208088

>結局ショタキュアは夢のまた夢ってことですかね いやーそれは期待するもんでもないだろ…

79 17/09/24(日)23:53:44 No.455208154

>てっきり今はキラパティで基本やってるのかと思ってたよ >適当にながら見するもんじゃねぇな 期間限定で店開いてるって言ってたからもう閉めてるもんだと勝手に思ってたわ

80 17/09/24(日)23:53:58 No.455208214

ちょっと混ぜただけでキラキラルって沸くもんだしな… なんでできないのピカリオ?

81 17/09/24(日)23:54:17 No.455208302

>あまり色々扱う暇はないのだろうけどもう少し手心というものを… >あんまり引きずらないよね 十分引っ張ったしこれ以上引きずっても蛇足でしょ

82 17/09/24(日)23:54:48 No.455208466

>ビブリーちゃんが改心したのも間接的にはピカリオのおかげだし ビブリーちゃんが改心したのは過去に跳ばされてノワールの真実を知ったからでは…?

83 17/09/24(日)23:54:51 No.455208485

商売持ちのプリキュア? アイドルなのに夏休みヒマの話する?

84 17/09/24(日)23:54:59 No.455208532

>あんまり引きずらないよね 難しそうなテーマ出したはいいけど急にキャラが物分り良くなって解決するパターン多いんだよなぁ

85 17/09/24(日)23:55:16 No.455208639

ピカリオは2度も必殺技受けてもあれだったのにビブリーはあっさり普通にスイーツ作れるようになって… いや本人の気持ちの問題なんだろうけどさ

86 17/09/24(日)23:55:34 No.455208741

>ちょっと混ぜただけでキラキラルって沸くもんだしな… >なんでできないのピカリオ? やっぱり性根が…

87 17/09/24(日)23:55:53 No.455208828

>結局ショタキュアは夢のまた夢ってことですかね 男の娘プリキュアはちょっと夢見すぎだよ!

88 17/09/24(日)23:55:56 No.455208843

悪でもジュリオ達に当事者にとっては救いだったことにノワールの魅力感じてたのに ビブリーちゃんの騙されてたで済ませたはうーn…てなった いや勝手な想像してた自分が悪いんだけどさ

89 17/09/24(日)23:55:56 No.455208844

あんなでかいもんを気まぐれに開けたり閉めたりするのはもったいないなと思ってしまう… なんかキラパティみたいな妖術で建てたんかなアレ

90 17/09/24(日)23:56:13 No.455208919

たまには男幹部とプリキュアのロマンスやってもいいのよ?

91 17/09/24(日)23:56:15 No.455208931

>難しそうなテーマ出したはいいけど急にキャラが物分り良くなって解決するパターン多いんだよなぁ 字面だけだといつもの事に見える不思議

92 17/09/24(日)23:56:51 No.455209108

>>ちょっと混ぜただけでキラキラルって沸くもんだしな… >>なんでできないのピカリオ? >やっぱり性根が… 所詮ワッフルという名の生ゴミしか作れない敗北者じゃけぇ…

93 17/09/24(日)23:56:52 No.455209114

>男の娘プリキュアはちょっと夢見すぎだよ! 夢見ちゃ悪いのかよ

94 17/09/24(日)23:57:12 No.455209205

>たまには男幹部とプリキュアのロマンスやってもいいのよ? それ絶対ブーブー言う奴出るよな…ドキドキでもいたし…

95 17/09/24(日)23:57:21 No.455209246

>>男の娘プリキュアはちょっと夢見すぎだよ! >夢見ちゃ悪いのかよ 悪いよ!

96 17/09/24(日)23:57:23 No.455209252

今回もディアブルの身を案じている風だったし身内には優しい方向でやっていくのは変わらないのか

97 17/09/24(日)23:58:00 No.455209415

>夢見ちゃ悪いのかよ 夢破れても文句を言わないならいいよ

98 17/09/24(日)23:58:19 No.455209524

>いや勝手な想像してた自分が悪いんだけどさ ピカリオの時は手を差し伸べただけだし ピカリオ本人も浄化されてもノワール様を悪く言ってないしで そう思う余地は十分あったのにねぇ

99 17/09/24(日)23:58:44 No.455209639

女性ライダーはわんさかいるのに男プリキュアはなんでいけないんだよ ジェンダーフリーのご時世だろォ

100 17/09/24(日)23:58:54 No.455209694

>それ絶対ブーブー言う奴出るよな…ドキドキでもいたし… でも定番だしいいよね…

101 17/09/24(日)23:58:56 No.455209700

ピカリオが蘇っても幼女先輩には絶対に許されないだろうし死んでてかわいそうなくらいでちょうどいいのかもしれない

102 17/09/24(日)23:59:07 No.455209753

見ちゃ悪いというか方針を完全に変えるレベルじゃないと男のプリキュアは無理じゃねーかな…

103 17/09/24(日)23:59:32 No.455209855

敵女幹部とのラブロマンスなら今やってるからいいじゃん

104 17/09/24(日)23:59:37 No.455209878

>女性ライダーはわんさかいるのに男プリキュアはなんでいけないんだよ >ジェンダーフリーのご時世だろォ セーラースターズでも見てろ

105 17/09/24(日)23:59:41 No.455209899

>悪でもジュリオ達に当事者にとっては救いだったことにノワールの魅力感じてたのに >ビブリーちゃんの騙されてたで済ませたはうーn…てなった >いや勝手な想像してた自分が悪いんだけどさ 自分が一人ぼっちになった原因が無関係なら悪による救いも成り立つけど原因もノワールだったからしかたない むいしろ騙していたノワールを殺すって愛が憎悪に反転しないだけビブリーは根が優しい

106 17/09/25(月)00:00:11 No.455210027

>女性ライダーはわんさかいるのに男プリキュアはなんでいけないんだよ 出してもホモしか喜ばないからでは…?

107 17/09/25(月)00:00:33 No.455210127

ノワール様今週のだけんに対する「その身体で行くのか?」とかもあんま邪悪っぽくないし ビブリーちゃん何か勘違いしてんじゃないかとすら思う

108 17/09/25(月)00:01:16 No.455210323

最終決戦で白いジュリオになって加勢するぐらいで収めよう

109 17/09/25(月)00:01:43 No.455210449

>ノワール様今週のだけんに対する「その身体で行くのか?」とかもあんま邪悪っぽくないし >ビブリーちゃん何か勘違いしてんじゃないかとすら思う 仲間に引き込んだ後は優しく接するけどはじまりがそもそも自作自演だしなぁ

110 17/09/25(月)00:01:46 No.455210461

>むいしろ騙していたノワールを殺すって愛が憎悪に反転しないだけビブリーは根が優しい 今まで喜々として加害者になってただろうに そこまで被害者ぶられたらドン引きだよ

111 17/09/25(月)00:01:59 No.455210521

ビブリーちゃんが何を考えているのかはまだわかんないと思う まだあの後ノワール様に直接会ってないし っていうか敵陣営はビブリーちゃんが善堕ちしたこと知ってるのか

112 17/09/25(月)00:02:04 No.455210541

毎年毎年似たようなことを言ってるのでそう言われると何となく納得しているが そもそも闇とはなんなのだろう毎年毎年

113 17/09/25(月)00:02:12 No.455210579

書き込みをした人によって削除されました

114 17/09/25(月)00:02:36 No.455210691

実は女の子のいつき系プリキュアでいいじゃん! 双子でプリキュアでいいじゃん!

115 17/09/25(月)00:02:44 No.455210721

>実は男の子のいつき系プリキュアでいいじゃん! >双子でプリキュアでいいじゃん! プリパラで我慢しろや!

116 17/09/25(月)00:03:01 No.455210800

>毎年毎年似たようなことを言ってるのでそう言われると何となく納得しているが >そもそも闇とはなんなのだろう毎年毎年 去年は比較的分かりやすかった気がする

117 17/09/25(月)00:03:29 No.455210941

>そもそも闇とはなんなのだろう毎年毎年 去年は混沌 一昨年は絶望 二年前は不幸 三年前は自己中な心 まあ毎年微妙に違うね

118 17/09/25(月)00:03:33 No.455210959

少年少女2人はコロッと騙せるだろうけど 大人2人はどうやって引き込んだんだろう

119 17/09/25(月)00:03:46 No.455211013

>出してもホモしか喜ばないからでは…?

120 17/09/25(月)00:04:12 No.455211130

>そこまで被害者ぶられたらドン引きだよ 被害者加害者はそれ関係ないよ というか少年向けだと加害意識が強いほどそうなるパターンじゃないかな

121 17/09/25(月)00:04:25 No.455211177

今作は安直な洗脳が無いのがいいと思う

122 17/09/25(月)00:04:58 No.455211308

いや別に復活しなくていいかなって 女体化するならいいけど

123 17/09/25(月)00:05:17 No.455211398

>いや別に復活しなくていいかなって >女体化するならいいけど 復活しなくていいな

124 17/09/25(月)00:05:37 No.455211487

ホモビームおじさんまたクソ垂れてるの?

125 17/09/25(月)00:06:04 No.455211604

>いや別に復活しなくていいかなって >女体化するならいいけど いいわけねえだろ

126 17/09/25(月)00:06:04 No.455211605

>今作は安直な洗脳が無いのがいいと思う ビブリー…

127 17/09/25(月)00:06:16 No.455211670

騙されていたとはいえ洗脳ではなく自分の意志で悪事に加担してたのにちょっと都合いいなと思わなくもない

128 17/09/25(月)00:06:28 No.455211712

スレ画は心が弱い嫉妬系カスなので シエルが罪悪感抱く必要ないし

129 17/09/25(月)00:06:39 No.455211760

安直な洗脳じゃないからなおさらピカリオが馬鹿みたいなんだよな…

130 17/09/25(月)00:06:43 No.455211776

>ビブリー… ビブリー…

131 17/09/25(月)00:06:45 No.455211792

>>今作は安直な洗脳が無いのがいいと思う >ビブリー… ビブリー…

132 17/09/25(月)00:06:53 No.455211831

ちょっと露骨過ぎませんか

133 17/09/25(月)00:07:01 No.455211865

すぐ強い言葉使うー

134 17/09/25(月)00:07:09 No.455211903

百合の邪魔になるからいらん

135 17/09/25(月)00:08:08 No.455212170

ノワール様がものすごい邪悪なのかわからないからな というか毎年ラスボスってじーっとして支持出すだけだからここまで動くボス珍しい

136 17/09/25(月)00:08:18 No.455212218

プリパラの男の娘が人気だからプリキュアでも男の娘出してもいいよね

137 17/09/25(月)00:08:52 No.455212374

>プリパラの男の娘が人気だからプリキュアでも男の娘出してもいいよね そんな人気ないよ

138 17/09/25(月)00:09:19 No.455212483

>そんな人気ないよ お前は死ぬ

139 17/09/25(月)00:09:41 No.455212589

改心が終盤なら味方化しても許すよ 中盤で改心されても絶対持て余す

140 17/09/25(月)00:09:55 No.455212658

>今作は安直な洗脳が無いのがいいと思う ノワール側って積極的な上書き洗脳できないんだよね 駄犬もプリキュアが増やして拡散したキラキラルの性質変化ですさませるくらいだったし 心の花が萎れてないとデザトリアン化できない砂漠の使途より弱いというかハートキャッチでプリキュア側が必ず勝つお約束上砂漠の使途がカウンセリングして心の種を増やしてるみたいって言われた逆に近い関係になってるよね

141 17/09/25(月)00:10:45 No.455212868

>ノワール様がものすごい邪悪なのかわからないからな >というか毎年ラスボスってじーっとして支持出すだけだからここまで動くボス珍しい 物腰の柔らかさと塩屋翼ボイスが紳士感をかもしだす

142 17/09/25(月)00:11:13 No.455212995

ピカリオ馬鹿みたいとはいうけどまあコンプレックス抱く理由はわかるし…

143 17/09/25(月)00:11:20 No.455213029

ノワール様お菓子嫌いなのかな 糖尿病で苦しむ人の闇の集まりとかじゃないか

144 17/09/25(月)00:11:33 No.455213081

敵組織に名前がなくてノワール様と仲間たちとしか言いようがないんだよな

145 17/09/25(月)00:12:00 No.455213191

>ノワール様お菓子嫌いなのかな >糖尿病で苦しむ人の闇の集まりとかじゃないか お菓子で生まれるキラキラルを闇に染めて増やしたいのでむしろ好きなのでは

146 17/09/25(月)00:12:03 No.455213201

>ノワール様がものすごい邪悪なのかわからないからな >というか毎年ラスボスってじーっとして支持出すだけだからここまで動くボス珍しい 本人自体は今は妖精一匹満足に殺せない攻撃力しかないしね

147 17/09/25(月)00:13:02 No.455213437

悪い子はもっと悪い大人に騙されるって例の話したいだけなのかもしれん…

148 17/09/25(月)00:13:31 No.455213551

>悪い子はもっと悪い大人に騙されるって例の話したいだけなのかもしれん… ノワールに誘われるまでは別に悪い子じゃなくね

↑Top