虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/24(日)21:28:30 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)21:28:30 No.455165865

なろうとかソシャゲとかWEB漫画とか付いていけない話題多いしここの若年化が進んでる気がする 実は四割くらい十代なんじゃない?

1 17/09/24(日)21:29:36 No.455166273

ついていけるおっさんとついていけないおっさんがいるだけだよ

2 17/09/24(日)21:29:46 No.455166339

悲しい時には 町のはずれで電信柱の明り見てた

3 17/09/24(日)21:30:15 No.455166492

なろうもウェブ漫画もすぐてをだせるもんじゃん!

4 17/09/24(日)21:30:24 No.455166529

WEB漫画はとりあえずついていこうよ

5 17/09/24(日)21:30:47 No.455166661

俺は十代 その証拠に壊れそうなものばかり集めている

6 17/09/24(日)21:31:15 No.455166800

>WEB漫画はとりあえずついていこうよ アプリがそもそもわからないし電子書籍ってのも…

7 17/09/24(日)21:32:18 No.455167113

自分がついていけないものを若者文化扱いして見下したいだけ

8 17/09/24(日)21:32:21 No.455167133

ガラスの十代だよ

9 17/09/24(日)21:32:24 No.455167151

おっさん何歳だよ アラフィフくらい?

10 17/09/24(日)21:33:14 No.455167396

あぁ僕はどうして大人になるんだろう

11 17/09/24(日)21:33:41 No.455167517

アプリなんかいらんよ

12 17/09/24(日)21:34:15 No.455167667

ここのメイン層だった30~40代はギリギリスマホ持ってない人も多いんじゃないか

13 17/09/24(日)21:34:21 No.455167698

不朽の名曲榛名

14 17/09/24(日)21:34:36 No.455167760

羅針盤のない船に乗ったから十代だよ

15 17/09/24(日)21:34:52 No.455167818

スレ画の選択にセンスを感じる

16 17/09/24(日)21:35:12 No.455167914

>自分がついていけないものを若者文化扱いして見下したいだけ なんで見下すって言葉が出るかわからない…

17 17/09/24(日)21:35:21 No.455167965

昔はアプリといえばケータイに限っていたのに今じゃなんかアプリケーション全部がそう呼ばれていて 幅が広がった気がする

18 17/09/24(日)21:35:45 No.455168095

ソシャゲとかゲームハード起動するのも億劫な疲れたおっさん沢山いるところだろ

19 17/09/24(日)21:36:16 No.455168245

漫画でおすすめは?

20 17/09/24(日)21:36:48 No.455168424

個々の話題は分からなくても概略わかってれば結構楽しめるよ

21 17/09/24(日)21:37:02 No.455168495

ソシャゲじゃないけど伝染病株式会社とかシムシティのアプリ版とか嵌って良いよ…

22 17/09/24(日)21:37:16 No.455168552

14年間虹裏で過ごしてるけどまだまだ老いるには早いぜ まだ31だぜ

23 17/09/24(日)21:37:45 No.455168716

ゲーム起動が億劫なんてことはない 3Dで気分悪くなったりボタン連打で手が痺れるだけだわい

24 17/09/24(日)21:38:42 No.455169031

むしろその両方についていけないはともかく最近って言う方が新参っぽい気がするぞ web漫画とか商業が参加する前からいっつもスレ立ってたのに…

25 17/09/24(日)21:38:50 No.455169067

身体を鍛えろ

26 17/09/24(日)21:39:00 No.455169113

PSPで肩凝りの心配とかしてねーし

27 17/09/24(日)21:39:03 No.455169125

まだcgiゲームやっててすまない… 楽しいよ箱庭諸島

28 17/09/24(日)21:39:27 No.455169230

5年くらい欠落してるな…

29 17/09/24(日)21:39:37 No.455169277

>web漫画とか商業が参加する前からいっつもスレ立ってたのに… 今みたいにポータルサイトが無かった時代は二次裏で更新を確認していたな…

30 17/09/24(日)21:40:32 No.455169505

>web漫画とか商業が参加する前からいっつもスレ立ってたのに… カタログに魔道や真珠砲があった時期が懐かしいよ

31 17/09/24(日)21:40:54 No.455169598

30過ぎて常時いるわけじゃないから久々にここに来ると流行の変遷は感じる

32 17/09/24(日)21:42:49 No.455170195

>カタログにHaevestがあった時期が懐かしいよ

33 17/09/24(日)21:43:13 No.455170307

そのうちカタログにゲートボールのスレとか健康器具のスレばっかり立つようになったりして

34 17/09/24(日)21:43:43 No.455170513

ちゃんと住人がいて機能している箱庭とかSOLDOUTとかってまだあんのか…

35 17/09/24(日)21:44:40 No.455170776

こないだ「」たちと話してるとき 舞HiMEどころかローゼンすらロクにわからないやつだらけだった もうここはだめだ!!!!

36 17/09/24(日)21:45:01 No.455170878

4割くらいが18~24ならあってると思う

37 17/09/24(日)21:45:34 No.455171004

Legend of Ulantの悲劇とか

38 17/09/24(日)21:46:05 No.455171133

>舞HiMEどころかローゼンすらロクにわからないやつだらけだった 老化で記憶力が落ちてるだけかもしれんぞ? >もうここはだめだ!!!!

39 17/09/24(日)21:46:28 No.455171241

ちゃんと若い人が入って来てることを喜ぶべきか悲しむべきか 「」じさんはどう思う?

40 17/09/24(日)21:46:46 No.455171328

まあ4割が20代前半まで・4割が20代後半までって感じだろうか

41 17/09/24(日)21:47:15 No.455171475

>こないだ「」たちと話してるとき >舞HiMEどころかローゼンすらロクにわからないやつだらけだった >もうここはだめだ!!!! こんなこと言う奴もどうせ今やってるローゼンは追ってないし…

42 17/09/24(日)21:47:46 No.455171637

>そのうちカタログにゲートボールのスレとか健康器具のスレばっかり立つようになったりして 「」みたいな無職童貞引き籠りで当然町内会とかも入ってないやつがゲートボールなんてキョロ充老人会に参加できるわけないだろ…

43 17/09/24(日)21:48:08 No.455171741

>エウレカどころかふたご姫すらロクにわからないやつだらけだった

44 17/09/24(日)21:48:21 No.455171833

もともと若いやつがどんどん来る場所でしょ 嘆いてる「」も最初に来たのは大学生くらいの頃だったんじゃない?

45 17/09/24(日)21:48:44 No.455171996

30代も少なくないじゃないの 最初の頃からいる人はほぼ30超えてるだろうし

46 17/09/24(日)21:49:00 No.455172088

>こないだ「」たちと話してるとき >舞HiMEどころかローゼンすらロクにわからないやつだらけだった >もうここはだめだ!!!! 舞-HiME絡めて語るなら3行目はこの掲示板はもう駄目だ…にしろよ お前もろくにわかってないくせに何言ってるんだ

47 17/09/24(日)21:49:46 No.455172407

よく考えると俺が10年くらい前に初めてここに来た時は大学生だったからそんなもんだと思ってるよ

48 17/09/24(日)21:49:55 No.455172450

歳を誇るのは歳しか積み上げられなかったやつのやることだぜ

49 17/09/24(日)21:50:29 No.455172622

こんなとこばかりみて暇潰ししていられるのは大抵大学生までだと思う…

50 17/09/24(日)21:50:44 No.455172697

若いことは良いことだが若さに任せた勢いが無いのは寂しいなと思う 実況やソシャゲスレにたむろするダメな若者はおじさん見たくない

51 17/09/24(日)21:50:52 No.455172743

>まだcgiゲームやっててすまない… >楽しいよ箱庭諸島 箱庭諸島いいよね..... 未だに時々やりたくなる

52 17/09/24(日)21:50:53 No.455172752

img見てる年齢の割合グラフとか見て見たい

53 17/09/24(日)21:51:03 No.455172802

50になったとして他のサイトみてるだろうか…とか考える

54 17/09/24(日)21:51:12 No.455172838

ナージャの頃から居るけど まだプリキュアって続いてんだな

55 17/09/24(日)21:51:39 No.455172995

なんだよスルーかよ 夏だってのに冷たいなお前ら

56 17/09/24(日)21:51:51 No.455173061

質問するとアフィイイイイイイイイイイってなる 壺のソシャゲスレに比べるといもげのソシャゲスレは天国で 若者たちが此処にいりびたってるらしいな

57 17/09/24(日)21:51:51 No.455173063

30代でソシャゲとジーコとアニメの話の為に二次裏観てるよ俺…

58 17/09/24(日)21:51:59 No.455173107

もう赤肩も一部の「」には通じないしな… つっても34年前のネタだけど

59 17/09/24(日)21:52:14 No.455173199

おっさんしかわからないようなスレ立てても おっさんが常時いるわけではないのでレスも貰えずスレが落ちる 若い子は常時いるからそういうスレが残り目に入る

60 17/09/24(日)21:53:12 No.455173525

>30代でソシャゲとジーコとアニメの話の為に二次裏観てるよ俺… 匿名で即レス帰ってくる場所なんかここ以外にねえからな…

61 17/09/24(日)21:54:10 No.455173774

>壺のソシャゲスレに比べるといもげのソシャゲスレは天国で >若者たちが此処にいりびたってるらしいな テンプレも無いし内輪ルールが厳しくて最悪って言われてたぞ

62 17/09/24(日)21:54:15 No.455173805

真面目な話おっさんになったら卒業していくものだよ

63 17/09/24(日)21:54:16 No.455173813

てゆうか割と昔からいても語らないアニメや知らないアニメあるかんな!!忙しかったりそうでない時期でついていけるかいけないか決まるんだよ!!

64 17/09/24(日)21:54:34 No.455173893

>質問するとアフィイイイイイイイイイイってなる >壺のソシャゲスレに比べるといもげのソシャゲスレは天国 壺のソシャゲスレもたまに見るけどそんなにアフィなんて言われてるかなここも壺も新人が来たら優しくしてくれるもんな気がするよ

65 17/09/24(日)21:55:21 No.455174076

壺のソシャゲ板なんて地獄そのものじゃない

66 17/09/24(日)21:55:26 No.455174100

>真面目な話おっさんになったら卒業していくものだよ 卒業してどこへ行くんだ あの世か

67 17/09/24(日)21:56:32 No.455174398

40手前だけど半ROM専だ

68 17/09/24(日)21:58:15 No.455174845

新しいものを自分で発掘する熱は冷めた自覚があるから老害枠なんだろうなとは思う

69 17/09/24(日)21:58:27 No.455174906

人の金の使い方に文句は言うべきじゃないけど、いい歳してソシャゲのガチャに何万も注ぎこんでる場合じゃないだろと傍から見て思う 言い方変えれば、そんなに稼いでるならもうちょっと使い道あるだろその歳ならと…

70 17/09/24(日)21:59:14 No.455175107

>言い方変えれば、そんなに稼いでるならもうちょっと使い道あるだろその歳ならと… それはたぶんブーメランになるぞ...

71 17/09/24(日)21:59:39 No.455175225

30越えてるけどエッチな絵描けるようになりたくてたまらないぞ俺 それ以外夢が無くてこれやべえんじゃねえのって

72 17/09/24(日)21:59:43 No.455175241

30代だけど最近なろう読むのが楽しくて楽しくて仕方ない

73 17/09/24(日)21:59:45 No.455175246

若いころに熱中してたものを年とっても楽しんでるだけだから 10年後も初代ガンダムとドラえもんで盛り上がってると思うよ

74 17/09/24(日)22:00:19 No.455175399

おっさんでも楽しめるものは沢山あるのに昔の好きだったものにだけ固執するのは もはやオタクですらないと思う

75 17/09/24(日)22:00:38 No.455175506

>それはたぶんブーメランになるぞ... 上では書かなかったけど俺は金がないからなおさらそう思うってんだ!

76 17/09/24(日)22:00:41 No.455175516

クンリニンサン!おっさん板つくってくだち!

77 17/09/24(日)22:00:49 No.455175560

imgで時間の浪費してる奴が他人に物の大切さ語れたもんじゃねーだろ…

78 17/09/24(日)22:01:50 No.455175823

>imgで時間の浪費してる奴が他人に物の大切さ語れたもんじゃねーだろ… やめて

79 17/09/24(日)22:02:06 No.455175886

ネットの中ですら引きこもり気質だからあれこれ見に行く意欲もないんよ ここだけずっとリロードしてるんよ

80 17/09/24(日)22:02:08 No.455175893

車やバイクに数百万かけたら上等な趣味扱いなの?

81 17/09/24(日)22:02:17 No.455175928

ガチャとかギャンブルは昔そういうのにハマって懲りた層は冷静に見れるんよ 今ハマってる人に冷や水ぶっかけるのは中二ノートにケチつけるようなもの

82 17/09/24(日)22:02:40 No.455176022

年取ると金と同じくらい時間も大切だからねえ 分かってるんだ分かってるんだよ

83 17/09/24(日)22:03:17 No.455176202

昔は世間の人気作という理由だけでワンピースのスレも立たなかった気がする

84 17/09/24(日)22:03:18 No.455176206

折々のここで流行っているネタを醸すのは好きです

85 17/09/24(日)22:04:15 No.455176487

むしろソシャゲ貶すためにギャンブル持ち上げる子は本当に自分が勝てると思っているのかとうすら寒く トータルで勝ってる人はいるんだろうか

86 17/09/24(日)22:04:17 No.455176496

>舞-HiME絡めて語るなら3行目はこの掲示板はもう駄目だ…にしろよ 古すぎて本当に一瞬伝わらなかった そういや兄様も昔は定形持ちだったな

87 17/09/24(日)22:04:26 No.455176532

オッサンがいつまでオタク趣味でいるかどうかだろ 卒業する時が来たんだよ

88 17/09/24(日)22:05:01 No.455176691

人気があるから逆を行くって気質もなくなっていいよね…

89 17/09/24(日)22:05:27 No.455176811

>真面目な話おっさんになったら卒業していくものだよ 卒業というより自主退学じゃないかな

90 17/09/24(日)22:05:30 No.455176836

>昔は世間の人気作という理由だけでワンピースのスレも立たなかった気がする なんか一時期やたらいわゆるDQN御用達みたいに言われてたときあったなあ…

91 17/09/24(日)22:06:02 No.455176985

>人気があるから逆を行くって気質もなくなっていいよね… 一周して流行ってるもの見てみてやっぱ人気あるのって面白いじゃん…ってなるのいいよね

92 17/09/24(日)22:06:24 No.455177085

>人気があるから逆を行くって気質もなくなっていいよね… マイナーなもの好きなのが真のオタクみたいなノリもだいぶ薄まってると思う

93 17/09/24(日)22:06:53 No.455177192

>ネットの中ですら引きこもり気質だからあれこれ見に行く意欲もないんよ >ここだけずっとリロードしてるんよ その術は

94 17/09/24(日)22:07:04 No.455177244

>人気があるから逆を行くって気質もなくなっていいよね… この気質があったのっていつくらいまでだろう デ・ジ・キャラットでうさだが一番人気だった時期にはもうなくなってそうだが

95 17/09/24(日)22:07:19 No.455177306

おっさんだけど社会で成功できなかったし もうここにいるしかないわ行くとこなんてない

96 17/09/24(日)22:07:37 No.455177378

「」の人気は世間の不人気とか imgはいいよね…いい…をするだけの場所とか

97 17/09/24(日)22:08:05 No.455177508

>昔は世間の人気作という理由だけでワンピースのスレも立たなかった気がする 今みたいにジャンプの単独スレってあんまりなかった気がする デスノとナルトは立ってがどっちもコラの印象が強くて…

98 17/09/24(日)22:08:21 No.455177560

>>人気があるから逆を行くって気質もなくなっていいよね… >マイナーなもの好きなのが真のオタクみたいなノリもだいぶ薄まってると思う そもそもそれだって天邪鬼拗らせてただけじゃねえかな 昔から人気あるものこそ正義とマイナーこそ正義ってパラドックス起こしまくってたし

99 17/09/24(日)22:08:29 No.455177586

>>昔は世間の人気作という理由だけでワンピースのスレも立たなかった気がする >なんか一時期やたらいわゆるDQN御用達みたいに言われてたときあったなあ… あれはマジいいシーンなんすよが悪い

100 17/09/24(日)22:09:30 No.455177903

別にマイナーだからメジャーだから好きとかではなく その作品が好きなだけだし

101 17/09/24(日)22:09:50 No.455178001

>あれはマジいいシーンなんすよが悪い 最近はジョジョが似たようなポジションに居る気がする

102 17/09/24(日)22:09:59 No.455178034

流行ってる物に噛みつくのは変な子って言うのは大体当たり前になってきたけどここでは変なものが流行るのも事実だから困る

103 17/09/24(日)22:10:11 No.455178086

というかスレの寿命とか考えたら人気の作品ばっかになるのは当然と言えば当然なんだよな 定期のスレも無くて1時間ちょいで落ちるんだからマイナー作品立てたとこで人来ないよ 来なかったよ

104 17/09/24(日)22:10:37 No.455178211

abemaでドラえもん見てて思ったけど少年期いい曲だよね…

105 17/09/24(日)22:10:48 No.455178263

俺少年だけど西遊記のやつが好きなんだ だから旅に出た♪

106 17/09/24(日)22:11:08 No.455178352

スレ寿命のび太の何年前だっけ

107 17/09/24(日)22:11:09 No.455178359

>流行ってる物に噛みつくのは変な子って言うのは大体当たり前になってきたけど この認識を拗らせて俺はこの作品知らんけど叩いてる奴は全部変な子に違いない!をよく見る

108 17/09/24(日)22:12:15 No.455178655

たぶん数人なんだろうけどつげ義春とか諸星大二郎とか食いついてくれる「」がいるのは嬉しいんすよ

109 17/09/24(日)22:12:16 No.455178660

全年齢に逃げた型月かニトロばっかとか言ってる子いたがさっき怒りの日で100余裕で越したし単に幅が広くなっただけな気はする つまり葉鍵復活してくれ

110 17/09/24(日)22:12:26 No.455178706

>スレ寿命のび太の何年前だっけ ???? ……あ、一時間保証ついたのはモアイ騒動の前後じゃなかったっけ 違うかも

111 17/09/24(日)22:13:06 No.455178874

葉はほとんどアクアプラスだけど生きてるし…

112 17/09/24(日)22:13:25 No.455178950

見てないからいつだか知らんけど真田丸がやってたときじゃなかったっけ一時間保障 あの辺でクンリニンサンのスレ画でよくレスポンチスレ立ってた気がする

113 17/09/24(日)22:13:42 No.455179018

>つまり葉鍵復活してくれ 万が一復活があってももう泣きゲーはもう...

114 17/09/24(日)22:14:19 No.455179168

なんというかニチアサ関連は過激な子が多くてこわい…

115 17/09/24(日)22:14:36 No.455179249

クラナドがエロゲじゃなきゃ買わんって一部暴れたのが何年前だったかそもそもここだったのかすでに記憶にない

116 17/09/24(日)22:14:49 No.455179308

>???? >……あ、一時間保証ついたのはモアイ騒動の前後じゃなかったっけ こういうレスの仕方がなんとなく昔の「」と違うなと思うことがある 言いたいことはなんとなくわかってもらえると思う

117 17/09/24(日)22:15:12 No.455179400

>こういうレスの仕方がなんとなく昔の「」と違うなと思うことがある >言いたいことはなんとなくわかってもらえると思う わからん

118 17/09/24(日)22:15:23 No.455179462

思ったが泣きゲーこそ燃えゲー並みにエロに捕らわれる必要ない気がするんだが…

119 17/09/24(日)22:15:29 No.455179481

年取ると楽しいことがどんどんなくなる

120 17/09/24(日)22:16:15 No.455179669

>思ったが泣きゲーこそ燃えゲー並みにエロに捕らわれる必要ない気がするんだが… Hが無きゃ意味ないんだよ!

121 17/09/24(日)22:16:19 No.455179697

世の中は変わっていくものだ 自虐と皮肉だったフロム脳やフロムマジックがいつの間にか褒め言葉になってるし

122 17/09/24(日)22:16:26 No.455179719

ウンコみたいな話ししたってウンコはウンコなんだから 武田鉄矢がドラえもんに提供した曲で好きなやつ話したほうが 生産的だと思うよ

123 17/09/24(日)22:16:37 No.455179769

昔と違うと言われてもその昔はいつくらいの時期やねん

124 17/09/24(日)22:17:00 No.455179855

無理に新しい物や流行り物ばかりじゃなくて昔の思い出も楽しんでいいんだ…

125 17/09/24(日)22:17:03 No.455179866

>>思ったが泣きゲーこそ燃えゲー並みにエロに捕らわれる必要ない気がするんだが… >Hが無きゃ意味ないんだよ! だから滅びた

126 17/09/24(日)22:17:29 No.455179992

燃えゲーのエロはシコれるの多いと思う 泣きげーはシコれない

127 17/09/24(日)22:17:43 No.455180061

ソシャゲおじさんという生き物が存在する事を未だに受け止められない

128 17/09/24(日)22:17:50 No.455180095

>年取ると楽しいことがどんどんなくなる 最初の一歩踏み出せないだけいざ触り始めると相変わらずドハマリしたり

129 17/09/24(日)22:18:21 No.455180213

>舞-HiME絡めて語るなら3行目はこの掲示板はもう駄目だ…にしろよ まいまい何言ってんの

130 17/09/24(日)22:18:59 No.455180348

>ソシャゲおじさんという生き物が存在する事を未だに受け止められない モバマスから数えてすら7年近くここにスレ立ち続けてるんだから それはいくらなんでも対応力なさすぎじゃない?

131 17/09/24(日)22:20:44 No.455180764

>年取ると楽しいことがどんどんなくなる 楽しい事より現実直視する時間の比率が増えるからね…

132 17/09/24(日)22:20:56 No.455180809

年取ったからって好きなものを自ら捨てるのは それこそおっさん化まっしぐらで嫌だ

133 17/09/24(日)22:21:05 No.455180846

>ソシャゲおじさんという生き物が存在する事を未だに受け止められない ヒで十万単位で課金してるような人が学生や新人社会人であるはずもなく…

134 17/09/24(日)22:21:06 No.455180851

面倒なおじさんより無知な若者の方が話し相手としてマシだなってこのスレ見て思いました

135 17/09/24(日)22:21:07 No.455180852

あたい舞-乙HiMEじゃないと語りたくない

136 17/09/24(日)22:21:18 No.455180901

>楽しい事より現実直視する時間の比率が増えるからね… つまり現実直視しなければ楽しいのでは?

137 17/09/24(日)22:21:22 No.455180909

大人は見えないしゃかりきコロンブス

138 17/09/24(日)22:21:49 No.455181017

スマホ使えない「」とか流石にいないよね…

139 17/09/24(日)22:22:03 No.455181077

>年取ったからって好きなものを自ら捨てるのは >それこそおっさん化まっしぐらで嫌だ 本当に脳味噌劣化してる部分もあるけど自己催眠で心が死んでいってる割合は大きいと思うんだ

140 17/09/24(日)22:22:24 No.455181189

>あたい舞-乙HiMEじゃないと語りたくない 乙はチャンピオン版しか語れんわ

141 17/09/24(日)22:22:52 No.455181305

若いというか将来ばかり気にせず自由に遊び回れて明日の事を先送りで楽しい事やれるのは 学生~社会人二年目ぐらいまでだと思う

142 17/09/24(日)22:23:06 No.455181369

>たぶん数人なんだろうけどつげ義春とか諸星大二郎とか食いついてくれる「」がいるのは嬉しいんすよ 諸星大二郎は最近よく読む 栞と紙魚子面白い

143 17/09/24(日)22:23:40 No.455181510

>面倒なおじさんより無知な若者の方が話し相手としてマシだなってこのスレ見て思いました ただの若者ならともかく無知な若者は想像以上にヤバいぞ…

144 17/09/24(日)22:23:54 No.455181562

>スマホ使えない「」とか流石にいないよね… 「」の中でスマホ持ってない人1割くらいは居そうな気がする

145 17/09/24(日)22:24:16 No.455181647

なんもかんも付いて行こうとする考えがすでにおっさんなのでは

146 17/09/24(日)22:24:29 No.455181706

好きな作品作ってるのも俺よりおっさんだしでぇーじょぶだ

147 17/09/24(日)22:24:31 No.455181719

若者とおしゃべりするの楽しいよね…

148 17/09/24(日)22:24:54 No.455181830

スマホ持ってないけど機種変して使えないってことはないと思う

149 17/09/24(日)22:24:59 No.455181864

>ただの若者ならともかく無知な若者は想像以上にヤバいぞ… 面倒なおじさんはその無知な若者+頑固さだぞ おめーの方が物知らんじゃねえか言われて逆ギレする

150 17/09/24(日)22:25:01 No.455181873

>「」の中でスマホ持ってない人1割くらいは居そうな気がする ガラケーとタブレットだぞ俺

151 17/09/24(日)22:25:02 No.455181876

>年取ったからって好きなものを自ら捨てるのは >それこそおっさん化まっしぐらで嫌だ 好きだった物がそれほどじゃなくなってきたのに 義務的にしがみついてる自分に気付いてポッキリ行ったりするからなぁ

152 17/09/24(日)22:25:41 No.455182035

>好きな作品作ってるのも俺よりおっさんだしでぇーじょぶだ 50代軽く超えてる深夜アニメ制作者とか普通にいるもんね

153 17/09/24(日)22:26:05 No.455182121

たまにこのレス若くて可愛いなと思うことはある

154 17/09/24(日)22:26:06 No.455182124

知らないものは全部一括りにしてマウント取ろうとするおじさんは居る

155 17/09/24(日)22:26:13 No.455182159

ガラケーですら料金もったいないと思うぐらい使ってないのに スマホにする理由が別にないもん…

156 17/09/24(日)22:26:17 No.455182175

無知な若者と脳が柔らかくて物事を吸収できる若者は別

157 17/09/24(日)22:26:35 No.455182242

小学生みたいな疑問文はよく見る

158 17/09/24(日)22:27:00 No.455182322

二次元捨てたらいきなり老化すると思うぞ俺

159 17/09/24(日)22:27:12 No.455182377

昔の「」やとしあきの発言なんて ○○のエロ画像キボンヌ とかそんなレベルだぞ

160 17/09/24(日)22:27:32 No.455182471

おじさんはムチムチ❤な若者がいいな

161 17/09/24(日)22:27:55 No.455182561

>とかそんなレベルだぞ 塗り師降臨を祈願してヒタヒタのAA張り続けるんだぞ

162 17/09/24(日)22:28:00 No.455182577

外で音楽聴くプレーヤーがCDウォークマンとか今もたまに見る

↑Top