17/09/24(日)21:01:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)21:01:06 No.455156362
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/24(日)21:01:53 No.455156577
ボス前にはスキップ不可のイベント
2 17/09/24(日)21:02:01 No.455156598
ティンカーベルね
3 17/09/24(日)21:02:44 No.455156772
ボスキャラから盗むしか入手できない
4 17/09/24(日)21:02:55 No.455156836
※盗む系の技はない
5 17/09/24(日)21:03:01 No.455156864
>ティンカーベルね 完全に念だ…
6 17/09/24(日)21:03:05 No.455156878
そこそこ強いが割とすぐ使われなくなる程度の性能の装備
7 17/09/24(日)21:03:27 No.455156991
※ボス前に長いイベントも当然ある
8 17/09/24(日)21:03:29 No.455157006
ボス前セーブがあるからめっちゃドロップ作業しろよな!
9 17/09/24(日)21:03:42 No.455157084
スマウグだのゲイボルグだの
10 17/09/24(日)21:04:23 No.455157327
ダンターグのもなかなか出なかった覚えがある
11 17/09/24(日)21:04:27 No.455157352
苦労して手に入れた ボスキャラのレアドロップが ちょっと後に手に入る
12 17/09/24(日)21:04:33 No.455157403
ボスのアイテムドロップ判定が割と序盤に決まっていた
13 17/09/24(日)21:04:42 No.455157465
>※ボス前に長いイベントも当然ある ※しかもスキップどころかメッセージ早送りもない
14 17/09/24(日)21:05:18 No.455157615
無理して取る必要ないじゃん
15 17/09/24(日)21:05:40 No.455157737
アークザラッド2は絶対ゆるさないよ
16 17/09/24(日)21:05:43 No.455157758
※しかもセーブポイントが遠い
17 17/09/24(日)21:06:25 No.455157992
子供の頃はイマイチ理解してなかったが セーブアンドロードで何とかしろって言われてんだよな…
18 17/09/24(日)21:06:35 No.455158047
一昔前のゲームか
19 17/09/24(日)21:06:39 No.455158062
序盤難関のキングフロストが運の香いいよね
20 17/09/24(日)21:07:21 No.455158279
メタルマックス
21 17/09/24(日)21:07:21 No.455158280
最近のゲームはこういうあからさまなクソ仕様はあんまり無いよね
22 17/09/24(日)21:07:32 No.455158335
回収前提のRTAチャートいいよね…
23 17/09/24(日)21:07:42 No.455158411
微妙に違うけどポケモンの厳選作業も似たようなもんを感じる
24 17/09/24(日)21:08:21 No.455158643
ダクソ2は面倒だった ボスっていうか取り巻きだったけど
25 17/09/24(日)21:08:23 No.455158658
魔人とかいうキチガイ
26 17/09/24(日)21:09:06 No.455158914
サガフロはしんどい 個数限定の最終装備を超低確率で落とすんじゃねえ!
27 17/09/24(日)21:09:14 No.455158962
>微妙に違うけどポケモンの厳選作業も似たようなもんを感じる 伝説の厳選はまさにそれ
28 17/09/24(日)21:10:35 No.455159524
>微妙に違うけどポケモンの厳選作業も似たようなもんを感じる 個体値確認するにはエンディング見ないといけない金属音サンダーというのがいてな…
29 17/09/24(日)21:10:52 No.455159636
>最近のゲームはこういうあからさまなクソ仕様はあんまり無いよね ユーザーが情報共有でゲーム内容丸裸にするから隠し要素で話題性引っ張ったりしづらいんだよね
30 17/09/24(日)21:12:57 No.455160301
無くてもクリア出来る 出来るんだけども…
31 17/09/24(日)21:13:24 No.455160432
チャージしてない時に倒すとティンカーベルを低ドロップで落とすとか知らんがなそんなの
32 17/09/24(日)21:13:37 No.455160493
>メタルマックス 星厳選と改造マラソンを添えてバランスもいい
33 17/09/24(日)21:14:33 No.455160925
ガチャゲー増えすぎたせいで普通のゲームでまでランダムドロップ頑張る気にならなくなった
34 17/09/24(日)21:15:12 No.455161210
小数点以下の確率で盗める
35 17/09/24(日)21:16:07 No.455161484
全編を通してそこでしか入手不可
36 17/09/24(日)21:16:35 No.455161662
>ガチャゲー増えすぎたせいで普通のゲームでまでランダムドロップ頑張る気にならなくなった それ自体が面白くないというよりあんまりやると飽きるんだよね…
37 17/09/24(日)21:17:29 No.455162052
>ガチャゲー増えすぎたせいで普通のゲームでまでランダムドロップ頑張る気にならなくなった そこはガチャってよりマラソン周回ゲーって言った方が 指すものは9割方同じだけど
38 17/09/24(日)21:17:41 No.455162144
ボス戦でアイテム使ったらドロップしないケースも稀にある
39 17/09/24(日)21:17:53 No.455162226
ポケステがあれば再入手可の救済処置
40 17/09/24(日)21:18:18 No.455162365
一時期のMMO経験した後だと1/256くらいならヌルいだろって感覚になった
41 17/09/24(日)21:18:50 No.455162579
ネトゲならありふれてた
42 17/09/24(日)21:19:25 No.455162753
>>メタルマックス >星厳選と改造マラソンを添えてバランスもいい 3は地獄だったけど2Rと4ではリセマラもしやすくてドロップ率自体も現実的な範囲に出来るようになってありがたい… やっぱ面倒くせえよ!!
43 17/09/24(日)21:19:26 No.455162760
>ボス戦でアイテム使ったらドロップしないケースも稀にある リメイク版のテイルズオブデスティニーのディムロス戦かな
44 17/09/24(日)21:20:27 No.455163094
>一時期のMMO経験した後だと1/256くらいならヌルいだろって感覚になった 時間湧きボスの更に超低確率ドロップとか経験したらな
45 17/09/24(日)21:24:11 No.455164397
イベントボス1回限りの0.1%ドロップはマジで殺意を覚えた
46 17/09/24(日)21:25:30 No.455164836
ちょっと違うけど俺屍Rの継承刀効果付けは地獄だった
47 17/09/24(日)21:25:50 No.455164934
引き継ぎ要素のあるゲームは粘るがないならスルーするな
48 17/09/24(日)21:26:16 No.455165081
しかし出ねえなクソだよなーとか愚痴る相手がいるからなMMO 一人だけ出た時の空気はあれだが
49 17/09/24(日)21:28:31 No.455165877
世界樹は解剖用水溶液があるからわりと楽なほう 復活するし
50 17/09/24(日)21:28:45 No.455165983
最初感動したシーンも何十回も見ると只の会話連打シーンに!
51 17/09/24(日)21:29:43 No.455166322
2Rは☆☆☆さえ無ければな… カリョマイクやカリョマントも面倒だけど
52 17/09/24(日)21:30:44 No.455166651
炎の剣を真っ先に思い出した
53 17/09/24(日)21:31:52 No.455166985
>炎の剣を真っ先に思い出した モンスターゲームも一緒に買うのです
54 17/09/24(日)21:32:01 No.455167028
UUバーストとかエクスダイキャノンとかよく手に入ったなと今でも思う 如何に効率よく撃破するか突き詰めてリセマラしたし…
55 17/09/24(日)21:32:05 No.455167051
>引き継ぎ要素のあるゲームは粘るがないならスルーするな 逆に引き継ぎあるなら次でいいやでスルーするな お陰でファントムブレイブ(無印)は剣パクれなくて進めなくなった
56 17/09/24(日)21:33:53 No.455167577
ボスキャラというかミッションのボスというか だんだん動きが洗練されていくアダーナ・デガーナ狩り
57 17/09/24(日)21:34:26 No.455167713
>>引き継ぎ要素のあるゲームは粘るがないならスルーするな >逆に引き継ぎあるなら次でいいやでスルーするな >お陰でファントムブレイブ(無印)は剣パクれなくて進めなくなった 周回数の表示されるゲームでレアアイテムと周回数が同じ数字にならないと何か気持ちが悪くてな
58 17/09/24(日)21:34:40 No.455167780
源氏装備
59 17/09/24(日)21:43:31 No.455170395
小数点以下の確率で盗めるので安心してほしい
60 17/09/24(日)21:44:10 No.455170638
オンゲはこればっかじゃん!
61 17/09/24(日)21:44:26 No.455170723
ラスボスで盗む選ぶと確定で入手できるネタアイテムとか面白いかもしれない
62 17/09/24(日)21:44:55 No.455170849
オンゲは何回でも狩り直せるだろう
63 17/09/24(日)21:45:18 No.455170951
アーク2はあの持ち物欄の狭さも含めてマジふざけんな!すぎる…
64 17/09/24(日)21:45:44 No.455171054
メタルマックスだと当たり前
65 17/09/24(日)21:47:15 No.455171476
FF3DSのオーディンから盗むとドロップでグングニル2本入手だかが出来なくて未だに倒さず放置してある
66 17/09/24(日)21:49:11 No.455172195
竜槍スマウグもきっつかった
67 17/09/24(日)21:50:54 No.455172757
敵から素材剥ぎ取るやつはそこに死体あるのに何でレア素材取れないんだよくそがーってなる
68 17/09/24(日)21:50:57 No.455172773
ようこそわ(ポチッ くどい!(ポチッ 許せない!!(ポチッ
69 17/09/24(日)21:51:23 No.455172895
妖精のファイフ
70 17/09/24(日)21:52:51 No.455173411
ロマサガ3で レア雑魚からレアドロップする降魔の剣を もう後戻りできない黄京で手に入ってしまった時のもやもや感
71 17/09/24(日)21:53:49 No.455173684
知らない子供の頃はどうでも良かったのになまじ大人になって情報収集能力上がったせいで苦労するやつ
72 17/09/24(日)21:56:26 No.455174368
まずボスと戦えるかどうかが運任せなのやめて
73 17/09/24(日)21:58:23 No.455174884
>>一時期のMMO経験した後だと1/256くらいならヌルいだろって感覚になった >時間湧きボスの更に超低確率ドロップとか経験したらな MMOの場合確率云々の前に大所帯のクランがボスの沸き時間に合わせてフィールド占有しててそもそも狩れない