虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)20:35:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)20:35:00 No.455147746

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/24(日)20:40:18 No.455149479

おれは

2 17/09/24(日)20:40:30 No.455149537

山下たろーくんは晩年色々めんどくさくなったからスレ画のが個人的には好き

3 17/09/24(日)20:42:52 No.455150382

ビックバン打法いいよね

4 17/09/24(日)20:44:34 No.455150976

どう考えても童貞

5 17/09/24(日)20:47:17 No.455151864

誰この二刀流な上に清原と並ぶホームランバッター

6 17/09/24(日)20:48:52 No.455152347

トムブラウン大好き

7 17/09/24(日)20:55:03 No.455154327

病原菌

8 17/09/24(日)20:56:06 No.455154612

パイパン

9 17/09/24(日)20:57:55 No.455155241

二刀流までやるホームラン王

10 17/09/24(日)20:58:57 No.455155579

矢島さん好き

11 17/09/24(日)20:59:45 No.455155837

才能と可能性の塊

12 17/09/24(日)21:00:08 No.455155959

同じ新人なら実は大山もヤバ過ぎる逸材

13 17/09/24(日)21:00:14 No.455155989

>誰この二刀流な上に清原と並ぶホームランバッター 何気に31本打ってるのよね…

14 17/09/24(日)21:06:10 No.455157922

二階堂は村上さんでよかったんじゃ…って少しなる

15 17/09/24(日)21:06:44 No.455158090

>誰この二刀流な上に清原と並ぶホームランバッター ただし絶不調な時期が長かったため打率は低い

16 17/09/24(日)21:08:45 No.455158796

>同じ新人なら実は大山もヤバ過ぎる逸材 プロで投手から二塁手に転向して即レギュラー定着 高卒ルーキーで打率.321ってヤバいね…

17 17/09/24(日)21:09:13 No.455158955

石田が入ったから来シーズンの続きがあったら間違いなくアストロズは優勝候補

18 17/09/24(日)21:09:35 No.455159086

しかも大山の場合守備も打撃もプロのレベルから見て上手い上手い絶賛されてるからな…

19 17/09/24(日)21:10:30 No.455159478

ただ泰二な抜けるからな 武藤さんとカーブの達人久保寺しかまともな先発がいないぞ

20 17/09/24(日)21:10:33 No.455159503

「」は浅見タイプ

21 17/09/24(日)21:12:01 No.455160021

石田のポジションってどこ?ショート?

22 17/09/24(日)21:12:36 No.455160204

200球完投+連投とか50年前みたいな投手運用してるチームだし来年以降どんどん選手がぶっ壊れそう

23 17/09/24(日)21:13:42 No.455160527

>「」は浅見タイプ 浅見は前田智徳と比較されてたけど打撃成績は地味なのよね まあアストロズに来て良かった

24 17/09/24(日)21:13:44 No.455160547

岩田さんを代打の切り札にして外野やらせるべきだと思う

25 17/09/24(日)21:14:11 No.455160776

あんな投手起用してるけど一応クローザーを使おうとするだけの脳味噌はある だけどアストロズだと絶対回跨ぎ8連投とかさせる

26 17/09/24(日)21:15:03 No.455161149

糞みそにどうしようもない球団みたいな感じなのに元からいる選手がまあまあの成績なのよね

27 17/09/24(日)21:15:34 No.455161322

弟は高卒ルーキーで20勝してるのが恐ろしい ドカベンの不知火も土門もルーキー20勝はしてないよね

28 17/09/24(日)21:15:36 No.455161335

層が薄い薄すぎる 病人使うほど薄いって現実ならファンが叩きまくってるだろうな…

29 17/09/24(日)21:17:34 No.455162088

岩田も昔はボールコンタクト技術は日本屈指レベルだったとか言われてたし 排泄物球団だけど昔のパリーグの急に強くなるチームみたいに一芸に秀でてはいるけど腐ってる奴らくらいのポテンシャルのチームなんだろう

30 17/09/24(日)21:18:21 No.455162389

平田の捕手としての成長次第ではある

31 17/09/24(日)21:18:25 No.455162410

八木沼とか岩田とか一応一定の評価はされてたみたいだしね

32 17/09/24(日)21:19:16 No.455162694

平田は東大卒+司法試験合格の頭おかしい経歴だから…

33 17/09/24(日)21:19:30 No.455162789

武藤さん最初は剛球左腕みたいな投手だったのにコントロールが売りの投手みたいになってた

34 17/09/24(日)21:20:07 No.455162983

>武藤さん最初は剛球左腕みたいな投手だったのにコントロールが売りの投手みたいになってた 泰二がいるからな…

35 17/09/24(日)21:20:10 No.455162999

平田も捕手コンバート1年目であの活躍だしレギュラー全員なんらかの主人公レベルのキャラだよねこの漫画

36 17/09/24(日)21:22:30 No.455163800

ノミの心臓で速球頼みだったのがベテランらし配球とコントロールに切り替えて勝つようになったなら少しリアリティある

37 17/09/24(日)21:23:21 No.455164148

画像は今見ると主人公がチートすぎるうえ性格があまりにも知恵遅れで見るのが結構辛い 少年の頃しか楽しめないけど逆にそれが少年漫画としてはよかったのかもしれない

38 17/09/24(日)21:24:27 No.455164483

選手は若いから補強しだいだと思うけど投手はどっかから早く

39 17/09/24(日)21:25:12 No.455164733

投手がシャレにならないレベルの酷使されてるからドラフトは全部投手に突っ込め

40 17/09/24(日)21:25:57 No.455164962

オールスターで古田がびりびりボール受けられる解析できるやったー!でオールスターってそういう見方もあるのか!ってなった

41 17/09/24(日)21:26:01 No.455164988

少年漫画にしては珍しく女性が居ない 唯一レベルは弟に持ってかれる

42 17/09/24(日)21:26:11 No.455165049

>画像は今見ると主人公がチートすぎるうえ性格があまりにも知恵遅れで見るのが結構辛い >少年の頃しか楽しめないけど逆にそれが少年漫画としてはよかったのかもしれない 理論が前面に押し出されるようになるまでの少年野球漫画ってこんな感じかなと思う コンプレックスの塊みたいなのがプロで必殺技身につけて暴れるという スポーツマン金太郎的な

43 17/09/24(日)21:26:57 No.455165281

>オールスターで古田がびりびりボール受けられる解析できるやったー!でオールスターってそういう見方もあるのか!ってなった 上司のノムさんがそういうの大得意だからな

44 17/09/24(日)21:27:08 No.455165342

>少年漫画にしては珍しく女性が居ない >唯一レベルは弟に持ってかれる 二階堂は嫁になりそうな子いるし…

45 17/09/24(日)21:27:14 No.455165377

>少年漫画にしては珍しく女性が居ない >唯一レベルは弟に持ってかれる 二階堂にも女できるし…

46 17/09/24(日)21:28:45 No.455165982

覚醒したら兄貴の才能やばいから幼少の頃から兄貴を念入りに潰す!

47 17/09/24(日)21:30:01 No.455166406

オールスター10奪三振とかファン最多投票とか高卒一年目にしては狂った成績なのに そんな凄い感じがしないのは2割台の打率のせいだろうか

48 17/09/24(日)21:30:01 No.455166414

ドラゴンボール連載中のジャンプで連載されてたんだからな たとえ実績があろうと面白くて読者受けしてないと連載は無理だ

49 17/09/24(日)21:31:35 No.455166897

>投手がシャレにならないレベルの酷使されてるからドラフトは全部投手に突っ込め そうしないと太一が先発やるとか言い出しかねない

50 17/09/24(日)21:31:39 No.455166909

下北沢はどうにかなるのかなあ

51 17/09/24(日)21:33:13 No.455167394

ギリギリ根性野球残ってたから登板数がちょっとヤバイ

↑Top