虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)19:58:39 バラし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)19:58:39 No.455134933

バラして戻しただけなのに

1 17/09/24(日)20:00:07 No.455135355

最初から入っておらなんだ

2 17/09/24(日)20:01:03 No.455135728

でも普通に動いてるな…

3 17/09/24(日)20:01:24 No.455135857

1本余ったから組みなおした 今度は2本余った

4 17/09/24(日)20:03:27 No.455136537

ネジなのだああああああああああああ!

5 17/09/24(日)20:03:28 No.455136539

それでもまだ動いてる…

6 17/09/24(日)20:04:08 No.455136783

「」ジルが沸いてる…

7 17/09/24(日)20:04:16 No.455136833

余らなかったが中でカチャカチャ音がする

8 17/09/24(日)20:04:21 No.455136886

ネジが増えた

9 17/09/24(日)20:04:36 No.455136992

>それでもまだ動いてる… 見なかったことにしよう

10 17/09/24(日)20:04:46 No.455137037

1ネジ

11 17/09/24(日)20:04:49 No.455137068

ねじって しめる

12 17/09/24(日)20:05:00 No.455137126

ネジが足りない

13 17/09/24(日)20:05:05 No.455137150

>ねじって >なめる

14 17/09/24(日)20:05:27 No.455137265

頭から取れたのかもしれないぞ

15 17/09/24(日)20:05:39 No.455137334

締める 緩める 締める

16 17/09/24(日)20:05:41 No.455137345

2ネジ

17 17/09/24(日)20:07:33 No.455137928

決まった周期で何かが引っかかる金属音がする >それでもまだ動いてる…

18 17/09/24(日)20:13:59 No.455140055

知ってるか? ネジはばらしている間に分裂するんだ・・・

19 17/09/24(日)20:14:52 No.455140448

足りないよりは余る方がいいよね…

20 17/09/24(日)20:15:40 No.455140725

どっかに落とした気がするけどまぁ動いてるから良いよね!!

21 17/09/24(日)20:17:13 No.455141353

妖怪ネジ増やしの仕業

22 17/09/24(日)20:19:33 No.455142302

部品余った

23 17/09/24(日)20:20:13 No.455142518

記録してる間は別に問題が起こらない 目を離すとネジの数に異常が出る

24 17/09/24(日)20:23:32 No.455143801

多分これだと思うんだけどそこには既にネジがはまってる・・・

25 17/09/24(日)20:24:00 No.455144032

タイムラプスみたいな写真と記録取りながらでもいくつか余ってしまうエンジンのオーバーホール動画があったな

26 17/09/24(日)20:32:41 No.455146938

ネジをどこに置いたか忘れた

27 17/09/24(日)20:32:42 No.455146940

てつこ…

28 17/09/24(日)20:33:58 No.455147390

天使の取り分ってやつだ

29 17/09/24(日)20:34:19 No.455147507

たまーに日曜大工やると電動のネジ回してくれるやつがものすごく欲しくなる… でもやるの年に数回だしな…ってなる

30 17/09/24(日)20:34:29 No.455147567

おかしいと思ってまた分解して組み直したらさっきより多く余る

31 17/09/24(日)20:36:17 No.455148164

ん?穴の数が多いな…?

32 17/09/24(日)20:37:20 No.455148460

ボク様がネジに!?

33 17/09/24(日)20:38:09 No.455148757

ワッシャーが抜け落ちただけで大爆発起こした飛行機あったね

34 17/09/24(日)20:38:38 No.455148941

余った?ほい見えない所にポイ

35 17/09/24(日)20:38:38 No.455148946

心のネジをしめてこうぜ

36 17/09/24(日)20:39:07 No.455149121

軽量化に成功した

37 17/09/24(日)20:39:50 No.455149361

ネジが無いならロックタイトで固めればいいじゃない

38 17/09/24(日)20:39:50 No.455149363

大丈夫!バレねえって!

39 17/09/24(日)20:40:30 No.455149536

大丈夫大丈夫問題ない問題起きたらまたバラすから

40 17/09/24(日)20:41:04 No.455149743

ネジ穴が星型だった

41 17/09/24(日)20:41:12 No.455149781

ネジは全部嵌めたのに何故かガタつくのも怖いぞ

42 17/09/24(日)20:41:46 No.455149971

PCでよくあった

43 17/09/24(日)20:41:50 No.455150010

カタ玩具修理者

44 17/09/24(日)20:41:54 No.455150035

ネジ一個ないからか完成したのにガタガタするな…まぁ大丈夫だろう…

45 17/09/24(日)20:42:13 No.455150139

全部数も数えたのにネジが足りない

46 17/09/24(日)20:42:17 No.455150174

なるほどね左右対称なのねって反対側のネジを外してみるとそこにはネジがはまってた

47 17/09/24(日)20:43:34 No.455150623

講じた対策:ネジが足りないと言っている同僚に渡した

48 17/09/24(日)20:43:44 No.455150674

足りない時より余る時の方が焦るよね

49 17/09/24(日)20:44:15 No.455150877

外すときナメかけたやつ取り付けて完全に潰れるのいいよね…あとはしらない

50 17/09/24(日)20:44:21 No.455150914

班長〜どうしましょう? うーんいいんじゃね? よし言質は取った俺のせいじゃないからな

51 17/09/24(日)20:44:24 No.455150928

足りないほうがとか余るほうがとか 結果的にはどっちも駄目だからな!!!!

52 17/09/24(日)20:44:39 No.455151009

ネジがなめった

53 17/09/24(日)20:44:55 No.455151099

強度を上げる為に接着剤も併用するタイプだとマジで面倒な事にある

54 17/09/24(日)20:46:37 No.455151636

>班長~どうしましょう? >うーんいいんじゃね? >よし言質は取った俺のせいじゃないからな 言った言わないいいよね

55 17/09/24(日)20:47:02 No.455151776

便利な言葉ですよね 連帯責任

56 17/09/24(日)20:47:20 No.455151888

そして捜索がはじまる

57 17/09/24(日)20:47:41 No.455151990

>天使の取り分ってやつだ 減らせや!

58 17/09/24(日)20:48:08 No.455152128

ネジは余らない めっちゃ粉溢れてる

59 17/09/24(日)20:48:46 No.455152309

数は合ったのだが 最後のねじが長すぎてはみ出るor短すぎて止まらない

60 17/09/24(日)20:48:58 No.455152383

足りなくなった分が他の作業で増えてるから大丈夫なのだ

61 17/09/24(日)20:49:31 No.455152545

電気系統に転がってショートする奴はハードラックと踊っちまったんだよ

62 17/09/24(日)20:49:38 No.455152601

IBMのノートPCはネジの種類が少なくてよかった でも余る

63 17/09/24(日)20:49:52 No.455152681

タイムボカンシリーズでありがちな敗因

64 17/09/24(日)20:50:41 No.455152931

ダスダス

65 17/09/24(日)20:50:53 No.455152989

まあでも動くんだよね… 大抵はどっか外装止めてるだけのネジだし

66 17/09/24(日)20:50:58 No.455153008

だいたい端とかではなく中央の大事な部分の余り 動いてるからいいよね

67 17/09/24(日)20:51:13 No.455153083

バカになってるネジだからいらないよね? というかこれよくとれなかったな!?4箇所どめなのに一箇所しか効いてねぇ

68 17/09/24(日)20:51:17 No.455153104

機械ってのは余剰バッファーを取って作られてるものなのよ つまりネジが余るのは自然なことなんだ

69 17/09/24(日)20:51:24 No.455153134

イインダヨ~組み立てておいてネジが余ってもイインダヨ~

70 17/09/24(日)20:51:49 No.455153234

でもよぉ 蓋固定用のネジだったらそんな問題ねーんじゃねえか?

71 17/09/24(日)20:51:51 No.455153242

ネジがいくらでも回る

72 17/09/24(日)20:53:05 No.455153672

ネジが足りない シールテープ巻いてない 誰だこれ前バラしたの!!!11! ……俺だ

73 17/09/24(日)20:53:20 No.455153752

ネジの山がなくなった

74 17/09/24(日)20:53:32 No.455153818

設備出荷後の設備下の付近掃除するだけだいっぱいパーツ集められる!

75 17/09/24(日)20:54:56 No.455154284

>大抵はどっか外装止めてるだけのネジだし けど外の4箇所は全部ネジしまってるんだよね

76 17/09/24(日)20:55:48 No.455154536

忘れて数ヶ月後にかかって来る納品先からの電話

↑Top