ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)19:54:15 No.455133427
にんにくの芽が好きすぎて辛い
1 17/09/24(日)19:58:46 No.455134974
合わせるならやっぱり牛肉だけど、カレーも好き
2 17/09/24(日)20:11:24 No.455139182
カレーは初めて聞いたな…
3 17/09/24(日)20:11:42 No.455139285
マーボー春雨作るときに刻んで炒めて入れる うまい
4 17/09/24(日)20:12:04 No.455139385
似たような食感の野菜無いよね…
5 17/09/24(日)20:12:43 No.455139590
豚細炒いいよね ごはんモリモリ食べられる
6 17/09/24(日)20:13:28 No.455139813
一人暮らし始めたばかりの時カレーにニンニクの芽入れたけどまずかった
7 17/09/24(日)20:14:17 No.455140222
青椒肉絲のピーマン替わりに入れる
8 17/09/24(日)20:14:24 No.455140294
こっちは超メジャーなのに 葉ニンニクがレア野菜なのはどういうこと
9 17/09/24(日)20:14:46 No.455140431
近所のスーパーどこも中国産しか打ってない
10 17/09/24(日)20:15:52 No.455140815
極稀に国産見るけど まあ生産数は少ないんだろうなぁ 使い道は断然豚キムチ
11 17/09/24(日)20:18:07 No.455141704
今年はこれの牛丼こなかった…
12 17/09/24(日)20:18:13 No.455141749
にんにく臭く無いの?
13 17/09/24(日)20:18:40 No.455141968
>にんにく臭く無いの? 臭いよ ニンニクだもん
14 17/09/24(日)20:20:28 No.455142601
がっつり臭うんで翌日すごいよ
15 17/09/24(日)20:21:05 No.455142818
でもめちゃくちゃ美味いよね
16 17/09/24(日)20:22:50 No.455143484
麻婆豆腐に入れたり卵とじにしたりしてる
17 17/09/24(日)20:24:53 No.455144361
すごい美味しいのになんで日本ではあんまり作ってないの?
18 17/09/24(日)20:27:45 No.455145316
ニンニクはめっちゃ畑の肥料分を食っちゃうんですって
19 17/09/24(日)20:30:01 No.455146063
>すごい美味しいのになんで日本ではあんまり作ってないの? にんにくの芽とにんにくでは根菜と葉物野菜で農水省の区分で別のカテゴリになる すると使ってもいい農薬の種類や基準量が変わってきて いつも通りにんにくを作ってついでににんにくの芽を作ると そのにんにくの芽は基準オーバーでアウトになってしまうのだ かといってわざわざにんにくから切り替えるほどのリターンが見込めるほどの野菜でもないので 誰も作らないのだ
20 17/09/24(日)20:30:58 No.455146438
>>すごい美味しいのになんで日本ではあんまり作ってないの? >にんにくの芽とにんにくでは根菜と葉物野菜で農水省の区分で別のカテゴリになる >すると使ってもいい農薬の種類や基準量が変わってきて >いつも通りにんにくを作ってついでににんにくの芽を作ると >そのにんにくの芽は基準オーバーでアウトになってしまうのだ >かといってわざわざにんにくから切り替えるほどのリターンが見込めるほどの野菜でもないので >誰も作らないのだ なんで「」ってこういう変なとこ詳しいの?
21 17/09/24(日)20:31:17 No.455146522
「」だからだ
22 17/09/24(日)20:33:00 No.455147058
サンキュー「」
23 17/09/24(日)20:33:51 No.455147355
いいってことよー
24 17/09/24(日)20:34:17 No.455147494
今からにんにくの芽農家をやれば儲かる?
25 17/09/24(日)20:34:57 No.455147727
>今からにんにくの芽農家をやれば儲かる? お安い中国産と戦って勝てるだけの目算があるなら
26 17/09/24(日)20:35:18 No.455147849
つまりよォ 自分で作ればいいってことだろ?
27 17/09/24(日)20:36:17 No.455148165
ベーコンと炒めてカレー粉振るだけでビールがうまい
28 17/09/24(日)20:37:00 No.455148363
ニンニクの芽って生えてるの見たことないけどニンニクから出た芽をカットしてお出ししてるの?
29 17/09/24(日)20:37:28 No.455148509
>ニンニクの芽って生えてるの見たことないけどニンニクから出た芽をカットしてお出ししてるの? 左様
30 17/09/24(日)20:37:34 No.455148538
にんにく放置してるとてっぺんから生えてくるだろ? あれだよ
31 17/09/24(日)20:38:12 No.455148781
春の一時期に直売所でもないと手に入らないけどニンニクのつぼみがすごい ブロッコリーの食感で味は果てしなくニンニク 素揚げもいいけど炒め物もたまらん
32 17/09/24(日)20:39:16 No.455149178
ちょっと話違うけどオクラの花もめちゃくちゃ美味かった
33 17/09/24(日)20:39:33 No.455149250
ググったらニンニクの粒一つ一つから芽が出るんだな 中国産の粒が多いの買ってきて家庭菜園で生えさせればいいのか
34 17/09/24(日)20:40:09 No.455149455
歯ごたえが好きでよく食べてる
35 17/09/24(日)20:41:02 No.455149725
最近野菜採ってないなーというとき食う
36 17/09/24(日)20:41:15 No.455149800
すき屋のこれのある時期は最高なんじゃよ
37 17/09/24(日)20:45:42 No.455151335
みじん切りにして餃子へ
38 17/09/24(日)20:46:03 No.455151447
中国産しか手に入らない
39 17/09/24(日)20:50:12 No.455152786
スーパーでよく売ってる味付けされた生牛肉とニンニクの芽のパックいいよね…
40 17/09/24(日)20:52:24 No.455153449
>春の一時期に直売所でもないと手に入らないけどニンニクのつぼみがすごい 食べてみたいな…