虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)19:46:32 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)19:46:32 No.455130787

ついにシルエットナイトに羽が生えました! この調子です!

1 17/09/24(日)19:47:30 No.455131142

ロボ飛ばすより戦闘機作った方が…

2 17/09/24(日)19:48:27 No.455131526

じゃあ間を取ってスタースクリームみたいなのを

3 17/09/24(日)19:49:25 No.455131842

ガウォークでいいんじゃない

4 17/09/24(日)19:49:33 No.455131884

しょっちゅう裏切るじゃん!?

5 17/09/24(日)19:50:06 No.455132013

次はサイコミュです

6 17/09/24(日)19:50:12 No.455132048

翼で飛んでたっけ?

7 17/09/24(日)19:50:26 No.455132118

ボールでよくない?

8 17/09/24(日)19:51:51 No.455132524

そんな子供に歯が生えたみたいに…

9 17/09/24(日)19:53:06 No.455132941

>そんな子供に歯が生えたみたいに… スレ画的には似たようなものだ

10 17/09/24(日)19:53:43 No.455133203

ガンダムの世界に行ってジオンに生まれればよかったのに

11 17/09/24(日)20:00:35 No.455135518

>翼で飛んでたっけ? 最新話で既存の装備を改良し通常ロボに翼生やして浮かせる技術が開発された

12 17/09/24(日)20:02:37 No.455136238

そろそろ変形とかいけるんじゃないですかねー

13 17/09/24(日)20:03:27 No.455136536

とりあえず合体が通常技術化する日は近いな

14 17/09/24(日)20:03:50 No.455136677

>最新話で既存の装備を改良し通常ロボに翼生やして浮かせる技術が開発された 絶対普通のロボ飛ばす方向なんだろうなと思ってたわ…

15 17/09/24(日)20:04:13 No.455136820

背中に翼を生やすとロボは飛ぶのが常識だからな…

16 17/09/24(日)20:05:21 No.455137227

オラシオ氏が黙っていませんね…

17 17/09/24(日)20:09:18 No.455138520

>オラシオ氏が黙っていませんね… そろそろ再登場に向けてウォーミングアップしてる頃かな

18 17/09/24(日)20:12:23 No.455139489

エルくんご乱心になったらもう誰も止められないなこれ

19 17/09/24(日)20:13:57 No.455140043

>エルくんご乱心になったらもう誰も止められないなこれ エドガー先輩とディータイチョがいる

20 17/09/24(日)20:15:16 No.455140599

>エドガー先輩とディータイチョがいる 大丈夫? 騎士団団長任されるのにその余裕ある?

21 17/09/24(日)20:16:34 No.455141098

これ最後魔王エルネスティに立ち向かう赤と白の騎士みたいな話にならないよね?

22 17/09/24(日)20:17:51 No.455141631

>>翼で飛んでたっけ? >最新話で既存の装備を改良し通常ロボに翼生やして浮かせる技術が開発された 更新来たのか!?

23 17/09/24(日)20:23:28 No.455143782

>これ最後魔王エルネスティに立ち向かう赤と白の騎士みたいな話にならないよね? まあ結婚控えてるし…ああ見えて人の心はあるし… 多分へーきへーき

24 17/09/24(日)20:28:36 No.455145588

>更新来たのか!? 来た カササギからキチガイ技術誕生してた事が判明した

25 17/09/24(日)20:30:19 No.455146193

>エルくんご乱心になったらもう誰も止められないなこれ 今が正気だとでも?

26 17/09/24(日)20:31:24 No.455146548

絶対普通のロボ飛ばす方向なんだろうなと思ってたわ… と言うか今は移動に飛翔騎士必要だけどこれちょっと性能良いリアクター使った高級機ならマガツほどではないにしろ自力で飛ぶように成るぞ

27 17/09/24(日)20:32:11 No.455146763

アディには見せない顔すぎる…

28 17/09/24(日)20:32:38 No.455146925

この飛行戦艦さえあれば王国なぞ鎧袖一触よ

29 17/09/24(日)20:33:21 No.455147186

>この飛行戦艦さえあれば王国なぞ鎧袖一触よ 今回の装備+飛翔騎士が数そろえば飛行戦艦普通に落とせると思う…

30 17/09/24(日)20:33:22 No.455147192

ファンネル系作るのいつになるかな…

31 17/09/24(日)20:33:24 No.455147205

>アディには見せない顔すぎる… 心から笑ってくれなくても一緒にはいてくれるし…

32 17/09/24(日)20:33:37 No.455147284

>ファンネル系作るのいつになるかな… もう ある

33 17/09/24(日)20:34:07 No.455147436

>アディには見せない顔すぎる… 寧ろ特等席でいつも見てるし…

34 17/09/24(日)20:35:16 No.455147837

これシーちゃんとカササギがフレームレベルで融合して夫婦合体ネオイカルガになるのでは

35 17/09/24(日)20:36:20 No.455148174

コジャーソ卿がこの絶望的なほどの技術力の差をどういう機転で埋めてくるのかちょっと楽しみですよ

36 17/09/24(日)20:37:38 No.455148565

>絶対普通のロボ飛ばす方向なんだろうなと思ってたわ… >と言うか今は移動に飛翔騎士必要だけどこれちょっと性能良いリアクター使った高級機ならマガツほどではないにしろ自力で飛ぶように成るぞ そもそもディータイチョーのグゥエラリンデは既に自前のジェット持ってるから 現段階でも自由に飛ぶことが可能になってると思う…

37 17/09/24(日)20:38:38 No.455148947

>コジャーソ卿がこの絶望的なほどの技術力の差をどういう機転で埋めてくるのかちょっと楽しみですよ 開放型源素浮揚器とその応用技術は他国家じゃ絶対生み出されない物だからなぁ どうしようもない

38 17/09/24(日)20:38:40 No.455148962

ベヘモスハート一個しかないからって話から察するに魔王だかからは心臓取れなかったんだな

39 17/09/24(日)20:39:15 No.455149170

エンドレスワルツが好きだったのか

40 17/09/24(日)20:39:33 No.455149252

原作読んだことなかったけど 原作の最新話に至ってもまだロボ開発してるのか

41 17/09/24(日)20:39:54 No.455149388

>ベヘモスハート一個しかないからって話から察するに魔王だかからは心臓取れなかったんだな 多分まだ放置してて解体と採取してないだけだと思う

42 17/09/24(日)20:39:54 No.455149391

>ベヘモスハート一個しかないからって話から察するに魔王だかからは心臓取れなかったんだな 改造されまくって原型のこってなかったか夫婦結晶と融合してるかシュポーンしたミスティックナイトに搭載されてたか

43 17/09/24(日)20:40:12 No.455149462

21世紀のショット・ウェポン

44 17/09/24(日)20:40:37 No.455149581

飛びたいマンは早い内にエルくん側についてれば月くらい行けるんじゃねえかな…ロボで

45 17/09/24(日)20:40:49 No.455149644

>原作の最新話に至ってもまだロボ開発してるのか 戦力的にはぶっちゃけ全然足りませんで…

46 17/09/24(日)20:41:05 No.455149744

>原作の最新話に至ってもまだロボ開発してるのか これはロボを作ってその性能の確かめるってお話なので

47 17/09/24(日)20:41:43 No.455149955

次は多分アディ専用機でも作る感じだろうか

48 17/09/24(日)20:42:17 No.455150172

量産機!複座!飛行!合体!次はどこへ向かうの…?

49 17/09/24(日)20:42:47 No.455150351

アニメ視聴者には割と勘違いされてるけど戦力的には斑鳩とかマガツ斑鳩でようやくベヒモスとタイマンで真っ向勝負できるレベルなので…

50 17/09/24(日)20:43:00 No.455150430

>量産機!複座!飛行!合体!次はどこへ向かうの…? 海へ!

↑Top