ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)18:55:43 No.455115676
映画どうだった
1 17/09/24(日)18:56:53 No.455115921
ビームス夫妻いいよね
2 17/09/24(日)18:56:59 No.455115934
前半は凄かった
3 17/09/24(日)18:57:28 No.455116044
これをレントンとエウレカの物語と宣伝するのは詐欺だと思う
4 17/09/24(日)18:58:06 No.455116190
これもうビームス夫妻の映画だよ
5 17/09/24(日)18:59:31 No.455116535
リフボード屋のおっちゃんが32歳とかアドロックが35歳とか 宇宙世紀並みにみな老けてる
6 17/09/24(日)18:59:44 No.455116585
演出の意図としては何となくわかるけど 回想の時系列を行ったり来たりしてるのが尺稼ぎみたいになってるのはどうかと思った
7 17/09/24(日)19:00:52 No.455116874
ぶっちゃけありえんでしょこんな総集編
8 17/09/24(日)19:00:58 No.455116899
お前の行動は否定しない むしろ人としては正しい だがそれをあの子自身が望んだかどうかは別の話だ のくだりは久しぶりに見たらぐっと来た
9 17/09/24(日)19:02:35 No.455117293
エウレカよりボダラクの子の方が画面に映ってた気がする
10 17/09/24(日)19:03:33 No.455117568
2が早く見たいぞ色んな意味で 結局この映画の世界はTV最終回で別次元にいったスカブがまたやらかした世界なのかな
11 17/09/24(日)19:03:42 No.455117614
あんまりな出来だったけど次回予告が気になったから多分次も見に行っちゃう
12 17/09/24(日)19:03:44 No.455117624
野犬死んでる…
13 17/09/24(日)19:05:24 No.455118121
リサイズくらいしてほしかった
14 17/09/24(日)19:05:42 No.455118212
エウレカ見たことないけどいきなり映画見ても大丈夫な感じ?
15 17/09/24(日)19:06:15 No.455118361
森川ホランドはまるでイメージが変わるな…
16 17/09/24(日)19:06:18 No.455118379
久々すぎて細かいセリフとかオリジナルとどこか変わってるかわからなかったけどよかった
17 17/09/24(日)19:06:47 No.455118489
>エウレカ見たことないけどいきなり映画見ても大丈夫な感じ? 基本的な世界設定とか人物の関係は知ってたほうがいいと思う
18 17/09/24(日)19:06:49 No.455118499
TV版視聴済みの人も未見の人も混乱すると思う
19 17/09/24(日)19:06:58 No.455118556
>エウレカ見たことないけどいきなり映画見ても大丈夫な感じ? 初見には絶対お勧めしない
20 17/09/24(日)19:07:07 No.455118615
2以降は全編新作というわけではないんだろうな
21 17/09/24(日)19:07:21 No.455118681
>エウレカ見たことないけどいきなり映画見ても大丈夫な感じ? 時系列シャッフルするし多分だめだと思う
22 17/09/24(日)19:07:26 No.455118703
見てても見てなくてもあまりおすすめはしない
23 17/09/24(日)19:07:26 No.455118706
ゴミみたいな出来栄え
24 17/09/24(日)19:08:44 No.455119100
ゴミってことはないが初見はやめたほうがいい
25 17/09/24(日)19:08:57 No.455119182
>森川ホランドはまるでイメージが変わるな… 過去のホランドはもう森川でいいと思う あまりにもハマりすぎてた
26 17/09/24(日)19:09:04 No.455119208
時系列引っ掻き回されてるけど ビームス夫妻のエピソードすら時系列めちゃくちゃなのははっきりいって意味がないと思う
27 17/09/24(日)19:10:00 No.455119472
エウレカと出会ってゲッコー号乗るあたりはもうやらないの?
28 17/09/24(日)19:11:23 No.455119851
>エウレカと出会ってゲッコー号乗るあたりはもうやらないの? 次でやるんじゃない? その辺の説明がないと夫妻と別れてまでゲッコー号に戻る理由が説明不足だし
29 17/09/24(日)19:11:27 No.455119868
なんで業界はこんなにエウレカを推してくるんだろう…
30 17/09/24(日)19:12:20 No.455120092
あんま面白くは無かったけどファンが見て損するレベルってわけでも無いかなと思った
31 17/09/24(日)19:12:28 No.455120130
書き込みをした人によって削除されました
32 17/09/24(日)19:13:01 No.455120287
自分の養子が行き倒れてる横で踊り続ける夫妻がシュールすぎる…
33 17/09/24(日)19:13:16 No.455120366
>なんで業界はこんなにエウレカを推してくるんだろう… 業界というかパチが当たったので…
34 17/09/24(日)19:13:20 No.455120385
このしゃらくささがエウレカらしくはある それが気に入らなかった人は徹底的に駄目な映画だろうけど
35 17/09/24(日)19:13:31 No.455120433
>あんま面白くは無かったけどファンが見て損するレベルってわけでも無いかなと思った サマー・オブ・ラブの所は物凄かった… それ以降が???な出来だったけど
36 17/09/24(日)19:14:09 No.455120631
やっぱりビームス夫妻いい…て再認識できた
37 17/09/24(日)19:15:14 No.455120919
4:3のパートが気になった なんで16:9にリサイズしなかったんだろ
38 17/09/24(日)19:15:39 No.455121018
テレビ版のビームス夫妻からサイコ部分オミットされてたから別れのシーンが普通にいいシーンになっててよかった 年頃の子供を持つっていいよね!
39 17/09/24(日)19:16:35 No.455121294
予告の作り方上手いな 1も2も
40 17/09/24(日)19:16:37 No.455121304
ビームス夫妻こそTVで見てて なんでこんなことしてんだろう…の連発だったわ俺
41 17/09/24(日)19:16:46 No.455121346
>4:3のパートが気になった >なんで16:9にリサイズしなかったんだろ 上下切ってリサイズされるくらいなら4:3でいいと思うけどなあ あと4:3パートはレントンの回想シーン
42 17/09/24(日)19:17:21 No.455121540
>業界というかパチが当たったので… 当たったのはスロット一発目だけなんだけどね… それでもアニメ続編作れるんだから凄いもんだ
43 17/09/24(日)19:18:38 No.455121922
これ画面サイズ旧作流用の部分そのままなの!?
44 17/09/24(日)19:18:40 No.455121935
これだったらあの言動も納得だよ夫妻…
45 17/09/24(日)19:19:21 No.455122117
>これ画面サイズ旧作流用の部分そのままなの!? 白々しい
46 17/09/24(日)19:19:23 No.455122128
割と真面目にサイコシーン全カットにレントンの親ってのもあるし生存ルート来てるんじゃないかと思ってますよ
47 17/09/24(日)19:19:24 No.455122135
あの予告は正直卑怯だよ…絶対見に行きたくなるじゃん… あと蝶レカやっぱかわいいなって思った
48 17/09/24(日)19:19:35 No.455122176
>>業界というかパチが当たったので… >当たったのはスロット一発目だけなんだけどね… >それでもアニメ続編作れるんだから凄いもんだ AOの完結編丸々一話分作れるくらいには儲かったんじゃないの!?
49 17/09/24(日)19:20:10 No.455122328
いきなり4:3のTV映像を見せつけられる劇場版は新しい
50 17/09/24(日)19:20:44 No.455122474
ちょうどビームス夫妻らへんで見るのやめちゃってて最後爆裂することだけは人づてに知ってたから めっちゃヒヤヒヤしながら見てた
51 17/09/24(日)19:20:57 No.455122558
>割と真面目にサイコシーン全カットにレントンの親ってのもあるし生存ルート来てるんじゃないかと思ってますよ あそこまで月光号の面子カットしてるとあのままヴォダラクの聖地行くんじゃねえのって思ってる
52 17/09/24(日)19:21:02 No.455122587
AOも完結後に補完アニメがweb配信されたり本当恵まれてるシリーズだよね…
53 17/09/24(日)19:21:14 No.455122640
>めっちゃヒヤヒヤしながら見てた 爆裂するとしたらこの後だから2次第なんだ
54 17/09/24(日)19:21:44 No.455122783
無駄に作画の良い野犬で吹く
55 17/09/24(日)19:21:45 No.455122793
もう月光号帰る必要性無くない…?って思った
56 17/09/24(日)19:22:13 No.455122904
正直月光号の面子に咲いてる暇はないと思うからこれでいいとは思う ただエウレカとレントンの関連は今のままだと原作知らないとほぼ皆無だからその辺2作目か3作目で補足されるんかなって
57 17/09/24(日)19:22:24 No.455122951
TVシリーズの映像流用するのは前からわかってたことじゃん 地味に背景いじってたりしてたけど
58 17/09/24(日)19:22:30 No.455122973
ビームス夫妻はレントンが月光号飛び出した時に偶然出会う流れの方が好きではある
59 17/09/24(日)19:22:55 No.455123080
>もう月光号帰る必要性無くない…?って思った エウレカがいるって一点のみだしそれは原作もそうだったような ちょいその辺描写が少ないとは思う
60 17/09/24(日)19:23:18 No.455123215
なんかちらちらアネモネが移ってたよね
61 17/09/24(日)19:23:53 No.455123379
師匠師匠言っときながらアムロに最後に言われた言葉ガン無視してるホランドのクズさが更に際立ってる デューイもああいう末路になるよなって感じだったし
62 17/09/24(日)19:23:57 No.455123403
>なんかちらちらアネモネが移ってたよね 伏線
63 17/09/24(日)19:24:05 No.455123436
ドロドロエウレカのシーンが3回あったのはちょっとアレかなって思った
64 17/09/24(日)19:24:27 No.455123560
ドア蹴りあった?
65 17/09/24(日)19:24:34 No.455123594
レントンとエウレカの馴れ初めに関しては尺割いてる暇ないから だいたいTV版と同じ様なことが起こったってことで察してくれってことなんだろうか
66 17/09/24(日)19:25:13 No.455123769
シナリオとして変わった部分だけ新規カットで書いてるってのはあるのかもしれない
67 17/09/24(日)19:25:22 No.455123815
エウレカとの出会いぐらいはガッツリやった方が良かったんじゃね?とは思った
68 17/09/24(日)19:25:28 No.455123835
まさかボーイミーツガールものなのにヒロインとの出会いのシーンがほぼ無いとは思わなかった
69 17/09/24(日)19:25:39 No.455123893
俺がアドロックの息子でなくても~のくだりの変更でビームス夫妻とレントンは完全に親子になってるし あの予告だと2と3はTVとは完全に別物になるのでは
70 17/09/24(日)19:26:23 No.455124102
>あの予告だと2と3はTVとは完全に別物になるのでは 正直そうなるならすごい楽しみよ
71 17/09/24(日)19:26:48 No.455124277
お姉ちゃんはたぶんいないことになったんだろうけどドミニクはどうなんだろう? まぁまだ出す必要なかったけど次回出るかな
72 17/09/24(日)19:27:03 No.455124351
いきなりアドロックがけおって作戦やめさせようとしてたけどなんであんなことしてんのかさっぱりわからねえ… あと新機体はニルヴァーシュのもとになった機体ってことでいいのかな
73 17/09/24(日)19:27:23 No.455124429
分かってたけどホランドやっぱクズいし兄貴と決着付けるのもそう尺割かれなさそうだからまた敵対かな…
74 17/09/24(日)19:27:33 No.455124465
監督曰く2はアネモネセブンになるらしい
75 17/09/24(日)19:28:09 No.455124626
>まぁまだ出す必要なかったけど次回出るかな キービジュアルを額面通りに受け取れば次回はアネモネ視点多めの話になりそうだし がっつり出てくるんじゃないかな エウレカ並の出番になる可能性もあるけど
76 17/09/24(日)19:28:23 No.455124689
>いきなりアドロックがけおって作戦やめさせようとしてたけどなんであんなことしてんのかさっぱりわからねえ… 司令クラスターにシルバーボックス突っ込んで制御する作戦計画してたけどこのまま進めたらヤバイのが分かったんでしょ でも計画進んじゃってて止められなくなってたからああいう行動に出たと
77 17/09/24(日)19:28:41 No.455124779
>お姉ちゃんはたぶんいないことになったんだろうけどドミニクはどうなんだろう? アネモネのマネージャーかな…
78 17/09/24(日)19:28:48 No.455124826
一部がレントンとビームス夫婦と+αでエウレカとのなれそめって感じだったしレントンエウレカに関しては三作目でいっぱいやるんだろうね
79 17/09/24(日)19:29:35 No.455125104
ドミニクいないとアネモネバッドエンドルート直行しそうだしね…
80 17/09/24(日)19:30:22 No.455125348
幕張イオンが音響特別に設定してるみたいだから行ったんだけど序盤がうるさすぎた!
81 17/09/24(日)19:30:56 No.455125505
カタアスラン
82 17/09/24(日)19:30:57 No.455125507
音派手なのはいいけどすごいどしんどしん響いてちょっと辛い時があった
83 17/09/24(日)19:31:36 No.455125704
ハードフロアの新曲は良かった… 尾崎息子の曲も良かった…
84 17/09/24(日)19:32:14 No.455125903
バレエメカニックがよかったせいでアネモネいい子だと勘違いしちゃうけど かなり長期でドミニク超つらく当たってたしクソガキっぷりすごかたっけど映画だとどうなるんだろう わがままアイドルくらいに毒抜きされるかな
85 17/09/24(日)19:33:41 No.455126332
TV版だとチャールズ夫妻と別れるときの台詞は 「一つだけいいですか最初からわかってて僕に近づいたんですか?」 「そうよ…!」 だけど映画だと 「俺がアドロックの息子じゃなくても養子にしてくれましたか?」 「当たり前じゃない!」 だからこれはもう生存ルート入ったって思っていいよね!?
86 17/09/24(日)19:34:02 No.455126455
今回作戦の方針によっては薬漬けじゃなくガチアイドルってだけかもしれんからその辺で変わりそう? てか下手したら糞兄貴がプロデューサーやっててもおかしくないのでは?
87 17/09/24(日)19:35:10 No.455126764
さすがにこの後で爆裂させたら外道すぎる
88 17/09/24(日)19:35:20 No.455126824
>だからこれはもう生存ルート入ったって思っていいよね!? 最後までパパママ言わなかったし生存ルート行ったと思いたいがあのスタッフだしなあ
89 17/09/24(日)19:35:28 No.455126878
spec2はどうなるんだろうか やっぱ映画オリジナルの改修とかくるんかな
90 17/09/24(日)19:35:47 No.455126984
最初に見せられたのがTVのいい感じなゲッコーステイトなだけになんも無しは辛いぜ
91 17/09/24(日)19:35:58 No.455127041
映画前にテレビ版はじめて見てるんだけどゲッコーステイトの連中も大概アレなんだけどレントンもちょっとイラッと来る感じなんですがどの辺で2話や3話の爽やかボーイミーツガール風な雰囲気になるのでしょうかっていうかもしかしてこのアニメ全然爽やかじゃなくてめっちゃめっちゃ暗いのでは…
92 17/09/24(日)19:36:16 No.455127140
またビームス夫妻が死んだら またスパロボZの生存ルートで慰めなければ せめてレイとチャールズは同時に葬ってやってくれんか
93 17/09/24(日)19:36:19 No.455127154
>このアニメ全然爽やかじゃなくてめっちゃめっちゃ暗いのでは… はい
94 17/09/24(日)19:37:24 No.455127465
エウレカの子供のクソガキが出てこなくてストレスがなかったな
95 17/09/24(日)19:37:43 No.455127559
最初の方はじりじりじりじりしてて真ん中超えたあたりからちょっとレントンが変わって最後にスカッとする感じ 一年分だから長いけど頑張ってみる価値はあると思うよ
96 17/09/24(日)19:37:55 No.455127618
今見たらレントンがかわいくてしょうがない こんな息子俺もほしいわ
97 17/09/24(日)19:37:58 No.455127632
その暗さに耐えてからのラスト数話が輝くから3クール半ほど頑張れ
98 17/09/24(日)19:38:05 No.455127677
40話位ずっとレントン曇らせた挙句にAOで更に曇らせてるよね
99 17/09/24(日)19:38:45 No.455127919
>今見たらレントンがかわいくてしょうがない >こんな息子俺もほしいわ ああいう思春期丸出しの子供にビームス夫妻の配役転換がスーッと効いて…これはありがたい…
100 17/09/24(日)19:38:48 No.455127936
1クール目後半~2クール目前半は暗くてキツいけどエウレカが恋心自覚する辺りから3クール目以降は割と目が離せなくなる
101 17/09/24(日)19:38:57 No.455127994
序盤はゲッコーステイトもあれだけどレントンもサブカル拗らせたガキみたいな割とアレな感じなので
102 17/09/24(日)19:39:04 No.455128033
>その暗さに耐えてからのラスト数話が輝くから3クール半ほど頑張れ なそ にん まあ公開期間中に見終わる程度に気長に見るよありがとう…
103 17/09/24(日)19:39:09 No.455128068
AOはたった2クールにもかかわらずかなりグダグダした展開だったけど ホランドみたいな大人はあんまり出てこなかったし キャラの描き方も変わってくるんじゃないかな あーでもトゥルース周りとかグダグダしててしなぁ……
104 17/09/24(日)19:39:32 No.455128220
>どの辺で2話や3話の爽やかボーイミーツガール風な雰囲気になるのでしょうか 26話モーニング・グローリー
105 17/09/24(日)19:39:58 No.455128394
たぶん真ん中の山場はすごい盛り上がるから楽しみにしてほしい
106 17/09/24(日)19:40:21 No.455128549
最近のアニメのスカした主人公に比べりゃ全然レントンのが子供らしくて好きになれるわ
107 17/09/24(日)19:40:50 No.455128714
>あーでもトゥルース周りとかグダグダしててしなぁ…… トゥルースもまあ必要なんだけどなあ…
108 17/09/24(日)19:40:58 No.455128768
EDの曲良くて次回予告までテンション高いまま座ってられた
109 17/09/24(日)19:41:42 No.455129019
ノルブとサクヤこそがボーイミーツガールだったが何話か思い出せん
110 17/09/24(日)19:42:06 No.455129166
AOはパチ公式で公開された完結編が最高だったのでああいう終わり方してくれることを祈る
111 17/09/24(日)19:42:18 No.455129279
>EDの曲良くて次回予告までテンション高いまま座ってられた 最初あれここで終わりか…と思ったけどあの曲から次回予告ですごい盛り上がったよ
112 17/09/24(日)19:42:22 No.455129309
サマーオブラブのショートムービー作ってたら角川に嗅ぎつけられて 急に総集編作れ!って言われたせいで時間足りなかったってのは本当なのかしら
113 17/09/24(日)19:42:25 No.455129338
>EDの曲良くて次回予告までテンション高いまま座ってられた 全部聞くとそこまで良い曲じゃない気はするんだけどCM部分のウォオオーオーオーオーはめっちゃテンション上がるね
114 17/09/24(日)19:44:02 No.455129867
>EDの曲良くて次回予告までテンション高いまま座ってられた 歌手が尾崎豊の息子ってのがレントンと重なってる辺りも凄い良いなあって思った
115 17/09/24(日)19:44:26 No.455129987
公開来年って話だけどまた9月ごろなんだろうか 毎年一作って話だよね?
116 17/09/24(日)19:45:02 No.455130195
>公開来年って話だけどまた9月ごろなんだろうか >毎年一作って話だよね? え、そんな待たせるの…
117 17/09/24(日)19:45:16 No.455130280
TV版は最近見直したらビキレカが初恋する辺りから抱けぇー!って気ぶりジジイな気持ちで見れたな
118 17/09/24(日)19:45:56 No.455130573
>え、そんな待たせるの… サマー・オブ・ラブレベルの作画でやるならまあしゃーなしだと思う また流用するならふざけんなだけど
119 17/09/24(日)19:46:17 No.455130720
エウレカセブンといえばサッカーですよね!!
120 17/09/24(日)19:47:01 No.455130917
冒頭の戦闘は物凄くてこりゃ久々に凄いもん見たなあって気持ちが総集編で萎むのもエウレカらしい こういうアニメだったな…
121 17/09/24(日)19:47:05 No.455130935
>エウレカセブンといえばサッカーですよね!! 2楽しみだね!!
122 17/09/24(日)19:47:46 No.455131281
3作目完全オリジナルで2作目はまだ流用するんじゃなかったっけ
123 17/09/24(日)19:48:23 No.455131507
エウレカ最終形態になってたけど2作目でそこまで行くんだろうか
124 17/09/24(日)19:49:00 No.455131685
1作目と2作目が総集編で3作目が完全新作だから 2作目も流用はある
125 17/09/24(日)19:49:08 No.455131735
期待する駄目無駄
126 17/09/24(日)19:49:25 No.455131845
>3作目完全オリジナルで2作目はまだ流用するんじゃなかったっけ どこからの伝聞か知らんがそんな話は別に出てないと思う