虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)18:41:56 これま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)18:41:56 No.455112514

これまで散々馬鹿にされてたけど 楓さんが漢を見せて殉職したら泣くかもしれん

1 17/09/24(日)18:42:23 No.455112637

そろそろ喪服の準備しなきゃ

2 17/09/24(日)18:42:34 No.455112683

紅茶マンが死んだのだって結構悲しかったよ

3 17/09/24(日)18:43:57 No.455113011

もう復活できないってことになってるのに普通に死んじゃって大丈夫なのだろうか

4 17/09/24(日)18:44:44 No.455113205

いい試合見せてくれたらそれでいい

5 17/09/24(日)18:45:06 No.455113287

海賊マン強そう過ぎる…

6 17/09/24(日)18:45:50 No.455113443

>もう復活できないってことになってるのに普通に死んじゃって大丈夫なのだろうか 死んでもこの先問題無いし…

7 17/09/24(日)18:46:18 No.455113554

飲んだくれてる回想シーン入ったらどうしよう…

8 17/09/24(日)18:46:51 No.455113677

見せ場があるといいな

9 17/09/24(日)18:47:16 No.455113760

>もう復活できないってことになってるのに普通に死んじゃって大丈夫なのだろうか 現状ロビンが死んでるんだから後でどうにでもなるのは明らか

10 17/09/24(日)18:47:22 No.455113791

そろそろアリスちゃんたちの超人強度出るかな…

11 17/09/24(日)18:48:18 No.455113999

>飲んだくれてる回想シーン入ったらどうしよう… (ファミレスでスペシャルマンと駄弁ってる回想シーン)

12 17/09/24(日)18:48:59 No.455114162

このままみんな紅茶みたいにやられていくのは哀しいから誰か一勝くらいしてほしい

13 17/09/24(日)18:49:11 No.455114209

これまでのクズ行為に対する自戒は絶対に挿入されると思う そんでもって殉死されたらかなり堪えると思う

14 17/09/24(日)18:49:33 No.455114294

死んだらファミレスでスペシャルマンがお通夜するんかな

15 17/09/24(日)18:51:17 No.455114674

高垣さんと蒔寺さんへの風評被害

16 17/09/24(日)18:51:32 No.455114731

まぁ全負けはしないとは思うけどな 多分1人位こっち勝つけどそいつ一番格下だしーと上位グループが出てくる

17 17/09/24(日)18:51:38 No.455114762

死ぬとわかってもそれでも立ち向かうかっこいいシーンなのに 表情とキャラのせいかちょっと情けなくも見える

18 17/09/24(日)18:51:52 No.455114800

負けそうになったところでスペシャルが乱入してバトンタッチ俺たち2人の勝利だ!とかでも許すよ…

19 17/09/24(日)18:53:07 No.455115103

良くも悪くも感情の起伏の激しいキャラなので試合中ヘタれるかもしれない でも立ち直って最後まで戦ってくれれば勝敗は問わないわ

20 17/09/24(日)18:53:41 No.455115222

弱体キャラにはさっさとご退場願おうか

21 17/09/24(日)18:53:59 No.455115286

勝ったらお祝いのジム破壊しないとな

22 17/09/24(日)18:54:04 No.455115304

というかなんで5人の中にいなかったのか不思議なんだけど スペシャルマンって出ちゃいけない理由でもあるの?

23 17/09/24(日)18:54:36 No.455115425

新技でカナディアンデストロイが出る

24 17/09/24(日)18:55:13 No.455115554

>スペシャルマンって出ちゃいけない理由でもあるの? ファイナリストじゃないから

25 17/09/24(日)18:55:16 No.455115565

>スペシャルマンって出ちゃいけない理由でもあるの? 超人オリンピックファイナリストだったっけ?

26 17/09/24(日)18:55:35 No.455115642

ロビンより年上だってのを最近知った…

27 17/09/24(日)18:55:36 No.455115648

>というかなんで5人の中にいなかったのか不思議なんだけど >スペシャルマンって出ちゃいけない理由でもあるの? 悪いな 超人オリンピックファイナリスト以外はお呼びじゃないんだ

28 17/09/24(日)18:55:43 No.455115675

というかそれなりに頑張ってくれないと正義超人って一体何なのという話になってしまう

29 17/09/24(日)18:56:14 No.455115781

>スペシャルマンって出ちゃいけない理由でもあるの? 俺たち超人オリンピックファイナリストって言っちゃったからな

30 17/09/24(日)18:56:16 No.455115790

>というかなんで5人の中にいなかったのか不思議なんだけど >スペシャルマンって出ちゃいけない理由でもあるの? 全員オリンピックファイナリストメンバーなのよ一応 スペシャルは予選落ち

31 17/09/24(日)18:56:42 No.455115875

正直勝っても負けても盛り上がる二名を先に持ってきてもったいないと思う

32 17/09/24(日)18:57:11 No.455115985

初期だとスペシャルマンはテリーの親友ってかんじだったっよね

33 17/09/24(日)18:58:08 No.455116200

流石に1話じゃ死なないだろ!

34 17/09/24(日)18:58:37 No.455116327

ここで死んだら超人様の舞台は墓場になるのか?

35 17/09/24(日)18:59:09 No.455116446

カレクックやベンキマンは残るかもしれない

36 17/09/24(日)18:59:18 No.455116483

ジャスティスに「正義超人のように自らの精神を後世に受け継いでいけばそれもまた永遠だよね」って認められたところなのに 託すべき後輩は1ページで虐殺されて2軍までやられっぱなしだとオツライ

37 17/09/24(日)18:59:25 No.455116507

バカにされてると言われてるけど 将軍戦で委員長たちと一緒にリングを支えてたのは ほんといいシーンだと思ってるので今回の戦いでは そこも拾ってくれると嬉しい

38 17/09/24(日)18:59:34 No.455116555

>正直勝っても負けても盛り上がる二名を先に持ってきてもったいないと思う ティーパックマンはそれほど… ベンキマンだったらそうだけど

39 17/09/24(日)19:00:32 No.455116781

>流石に1話じゃ死なないだろ! 超人強度を話に絡めて来てるから勝敗は別にして結構活躍しそうな気がする

40 17/09/24(日)19:00:44 No.455116845

>託すべき後輩は1ページで虐殺されて2軍までやられっぱなしだとオツライ ヘラクレスファクトリーができるまで正義超人は暗黒時代だし…

41 17/09/24(日)19:00:48 No.455116862

こいつらが半端に生き残ってもそれはそれで後どうすんだってのが

42 17/09/24(日)19:01:06 No.455116936

正義の五本槍でネタ含めて一番注目度高いのはベンキマンだよな… 穏やかに下品なこと口走りやがってヒヤヒヤする

43 17/09/24(日)19:01:20 No.455116998

次回何事もなかったかのようにカレクックの試合が始まる可能性もあるぞ

44 17/09/24(日)19:02:00 No.455117171

https://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-821219/ 超人様がちょっとしんみりしてる

45 17/09/24(日)19:02:04 No.455117179

>穏やかに下品なこと口走りやがってヒヤヒヤする あいつ最低だよね…

46 17/09/24(日)19:02:07 No.455117184

ガタイにしろ超人強度にしろ「正義超人の中では」って但し書きが付くのが辛いとこではある

47 17/09/24(日)19:02:11 No.455117198

カエディ  楓

48 17/09/24(日)19:03:34 No.455117574

>バカにされてると言われてるけど >将軍戦で委員長たちと一緒にリングを支えてたのは >ほんといいシーンだと思ってるので カナディだけパワー戻ってるはずだろ!とかそういうツッコミはともかく 黄金マスク編のカナディは反省してから性根は正義超人っての見えるので信じてる

49 17/09/24(日)19:03:40 No.455117600

>負けそうになったところでスペシャルが乱入してバトンタッチ俺たち2人の勝利だ!とかでも許すよ… スペシャルマンがカナディアンバックブリーカーで刺し違えたりしたら涙腺耐えられん

50 17/09/24(日)19:04:05 No.455117727

>このままみんな紅茶みたいにやられていくのは哀しいから誰か一勝くらいしてほしい アイドル超人vs7人の悪魔超人 5戦2勝3敗 7人の悪魔超人vs無量大数軍 5戦1勝3敗1分け 過去の盛り上がった5vs5もこんな感じだからな

51 17/09/24(日)19:04:31 No.455117833

この展開中ずっと檄飛ばしてるの楓さんだから二戦目で死ぬのかなあ?とも思う

52 17/09/24(日)19:04:40 No.455117891

>正直勝っても負けても盛り上がる二名を先に持ってきてもったいないと思う 残り三人は読みきりで盛り上がらせた前例があるから問題ない

53 17/09/24(日)19:04:56 No.455117977

うすのろめ!って言いながらパイレートマンのマスクひっぺがす展開はあると思ってる

54 17/09/24(日)19:05:11 No.455118050

>【次回更新予定:9月25日 今週も楽しみだぜ

55 17/09/24(日)19:05:38 No.455118184

なにげにさ 楓さんも言語センスが楓さんだなぁ…っていまいち頼りないセリフチョイスなの凄いよね

56 17/09/24(日)19:05:47 No.455118238

ウルフは引き分け以上は確定だろうけど 他の三人はなぁ…

57 17/09/24(日)19:06:18 No.455118374

ここで楓さんが勝ったらファミレスには一生戻らなそうだな

58 17/09/24(日)19:06:38 No.455118462

>ウルフは引き分け以上は確定だろうけど だからこそウルフは3戦目に持ってきてほしいな

59 17/09/24(日)19:06:58 No.455118558

こういう試合形式だと1戦目2戦目の結果が同じで3試合目ぐらいから流れが変わりそうなイメージあるから次の人は負けそう

60 17/09/24(日)19:07:16 No.455118651

カナダもカレーも相手が強そうなんだよな… ギアマンはワンチャンありそう

61 17/09/24(日)19:07:19 No.455118668

多分だれか一人は火事場のクソ力で勝利するそれを見て相手がちょっと驚く次の試合でまた火事場のクソ力を発揮するけどそっちはクソ力毎粉砕される

62 17/09/24(日)19:07:54 No.455118838

モォマキ~~~!!!枠だとしたら1.5週で…

63 17/09/24(日)19:08:12 No.455118931

ぶっちゃけウルフの場合は当人よりも 相手の見た目で引き分け以上が確定してるからな ギミックも無さそうだしあれで2戦目は無理だろ

64 17/09/24(日)19:08:43 No.455119097

確かに激飛ばしてるだけだから次戦うとも限らんな… 煽りは見ないことにして

65 17/09/24(日)19:09:06 No.455119216

過去の展開なぞるなら カナディが恐怖でヘタレる ウルフが奮戦するも死亡 カナディがウルフの死を見て奮起 みたいなのかあえてその逆もありえる

66 17/09/24(日)19:09:11 No.455119255

>ギミックも無さそうだしあれで2戦目は無理だろ オーバーボディが剥がれるという切札がある

67 17/09/24(日)19:09:52 No.455119432

ウルフの相手は張り手で痛そうな顔してるからな…

68 17/09/24(日)19:09:59 No.455119470

むしろギミック全振りのギアさんの方が2戦目辛いと思うよ

69 17/09/24(日)19:10:10 No.455119529

残りの敵もヘイルマンみたいに評価上がるか地味に楽しみだわ

70 17/09/24(日)19:11:07 No.455119786

>ウルフの相手は張り手で痛そうな顔してるからな… ウルフの張り手は王位後のスグルでも押し込まれるレベルだぞ

71 17/09/24(日)19:11:16 No.455119817

ヘイルマンは紅茶ごと凍らせて倒して飲む真似しなかったし割りと紳士

72 17/09/24(日)19:12:20 No.455120093

そもそもオメガの一族ってどういうやつらなんだ?っていう 閻魔に雇われた殺し屋だったり 一応言動や試合運びからただのゲスって事は無いんだろうけど

73 17/09/24(日)19:12:48 No.455120211

>>ウルフの相手は張り手で痛そうな顔してるからな… >ウルフの張り手は王位後のスグルでも押し込まれるレベルだぞ 打撃効かないはずのバネが吐血してしまうくらいの威力だもんなウルフの張り手

74 17/09/24(日)19:13:17 No.455120375

俺はカピラリア危機であやつに見捨てられた連中の末裔だと思う…

75 17/09/24(日)19:13:34 No.455120443

丁度ファイナリストが集うイベントかなんかが近くであったんだろうな

76 17/09/24(日)19:15:07 No.455120899

オメガは元々地球で好き放題してた超人のトップだったけど なんちゃら光線から逃れる為に宇宙の辺境に移民した連中だと思う

77 17/09/24(日)19:16:36 No.455121299

マグネットパワーの保護も兼ねて委員長が正義超人の総本山をここに移動したんじゃなかったっけ?

78 17/09/24(日)19:16:44 No.455121335

仮にもウォーズと同じ100万パワーなんだからちょっとは頑張って欲しいけど……

79 17/09/24(日)19:16:49 No.455121364

二世と繋がらない未来でもどのみちケビンは産まれてるから復活欲しいな…

80 17/09/24(日)19:17:18 No.455121525

カレーと便器は勝つと思うよ

81 17/09/24(日)19:18:38 No.455121923

完璧超人は同志感が強かったけど今度の六鎗客はどうなんだろう 利害の一致だけで動いてるといずれ裏切りとかありそうだけど

82 17/09/24(日)19:19:03 No.455122039

逆に読み切り貰った勢はもう見せ場貰ったから今回は(勝つにしろ負けるにしろ)あっさり処理される可能性が

83 17/09/24(日)19:19:30 No.455122155

ベンキマンは屈辱の人間化したのは拾うかな

84 17/09/24(日)19:19:39 No.455122200

逃げちまってもいいんだぞ

85 17/09/24(日)19:19:46 No.455122235

ベンキは一発特化の超人だから負けそうな気がするなあ カナディは二戦目じゃなきゃまだ行けた気がするがこの順番だとヤバイか

86 17/09/24(日)19:20:17 No.455122368

割りと「超エリートの集まりの悪魔超人」と「アイドルになれなかった正義超人」 って感じで描き分けてる感じだし 一勝も取れずに終わりもありえそう

87 17/09/24(日)19:20:29 No.455122406

>死んでもこの先問題無いし… 今のメンバー一名以外全員二世世代で教師やってる…

88 17/09/24(日)19:21:00 No.455122581

ティーパックマンのバトルに3週も割かれるなんて後にも先にも今回だけだろうしな…

89 17/09/24(日)19:21:34 No.455122727

せっかくヘリで実況やってるんだしタザハマさんもセリフ欲しいな

90 17/09/24(日)19:21:49 No.455122807

少なくとも時間超人編と繋がらないし もう2世とのつながりはなくなるんじゃないかな

91 17/09/24(日)19:22:11 No.455122889

せいぜい頑張ってウルフが分けかな ルナイトデザインがちょっと他のメンバーに比べて弱そうだし

92 17/09/24(日)19:22:23 No.455122947

始祖に対してオメガなんかね

93 17/09/24(日)19:22:26 No.455122959

>全員オリンピックファイナリストメンバーなのよ一応 セイロンの紅茶! ニホンのセキトリ! インドのカレー! カナダの国旗! ペルーの地上絵! で各国を代表する姿の超人とか言われててダメだった

94 17/09/24(日)19:22:56 No.455123082

ウォッシュ・アスはもう産まれてんのかな…

95 17/09/24(日)19:23:58 No.455123411

カレーはスピンオフしたし勝ってくれるかも

96 17/09/24(日)19:24:00 No.455123415

>ベンキは一発特化の超人だから負けそうな気がするなあ ベンキも相手も一芸特化って感じだから勝っても負けても短期決戦になるとは思う

97 17/09/24(日)19:24:46 No.455123660

カナディが「喰らえーっカナダ超人界に伝わる最高の大技…メイプルリーフクラッチー!」とかやりだしたらどうしよう

98 17/09/24(日)19:24:54 No.455123692

弱い奴が死ぬ気で頑張る姿に弱いんだよ俺は

99 17/09/24(日)19:25:26 No.455123829

メタなこと言えば2戦目になった奴は負け確だよね

100 17/09/24(日)19:26:00 No.455123989

正直オリンピックファイナリスト見るとラーメンマンだけ人気になれたのが不思議なくらい似たコンセプトのデザイン多いね

101 17/09/24(日)19:26:09 No.455124034

ティーパックマンの首がもがれるのはある意味予想できた展開だけど 残りのメンツの勝敗が本当に読めない

102 17/09/24(日)19:26:35 No.455124178

>ベンキも相手も一芸特化って感じだから勝っても負けても短期決戦になるとは思う ギアマスターを流した後ダメージで砕け散るベンキマンとかやられたら笑えばいいのか泣けばいいのか

103 17/09/24(日)19:27:24 No.455124433

>弱い奴が死ぬ気で頑張る姿に弱いんだよ俺は 先週は涙が出そうになりましたよ私は

104 17/09/24(日)19:28:13 No.455124641

>先週は涙が出そうになりましたよ私は 地獄のティータイムはちょっとかっこよすぎる...

105 17/09/24(日)19:28:30 No.455124721

新と二世世界との時間的なつながりってどこかで触れてたっけ

106 17/09/24(日)19:29:12 No.455124981

紅茶はあの中でも特にパワー低い上若手だったし 他のメンバーは違う流れになるよ流石に

107 17/09/24(日)19:29:47 No.455125166

負けるわけにはいかねぇ…の連呼は正直涙が出た

108 17/09/24(日)19:29:47 No.455125171

ティーパックは始祖編ではまだ昔の姿のままだったし あの一連の話で思うところがあって鍛え直してムキムキになったんだろうなって

109 17/09/24(日)19:31:42 No.455125738

海賊マンってあの中でも格上そうなのが心配

110 17/09/24(日)19:32:40 No.455126045

ベンキは後継者いるから死はないのは確定

111 17/09/24(日)19:32:40 No.455126046

カナディアンマンは栄光のタッチダウンでパイレートマンごと奈落ダイブ辺りがカッコいい決め方だと思う

112 17/09/24(日)19:33:10 No.455126209

>正直オリンピックファイナリスト見るとラーメンマンだけ人気になれたのが不思議なくらい似たコンセプトのデザイン多いね ラーメンは見た目も名前もネタキャラなのに無茶苦茶強くて人格者という一種のギャグだから

113 17/09/24(日)19:33:53 No.455126401

ラーメンは見た目にラーメン要素皆無だし他とはちょっと違うと思う

114 17/09/24(日)19:34:16 No.455126520

>紅茶はあの中でも特にパワー低い上若手だったし >他のメンバーは違う流れになるよ流石に カナディ30代、カレクック40代、ベンキ古代インカから生きてるというウルフ以外は超ベテランチームだしな ウルフも親方してるからもうベテランの貫禄出てる

115 17/09/24(日)19:34:36 No.455126606

>ラーメンは見た目も名前もネタキャラなのに無茶苦茶強くて人格者という一種のギャグだから キャメルクラッチーーー!(ブチィ アーーーハッッハッッハハー!!! してなかったっけ…

116 17/09/24(日)19:35:02 No.455126730

>ベンキは一発特化の超人だから負けそうな気がするなあ むしろ特化じゃないと格上に勝てないのでは

117 17/09/24(日)19:36:42 No.455127272

>ラーメンは見た目も名前もネタキャラなのに無茶苦茶強くて人格者という一種のギャグだから 最初出てきた時は残虐超人では?

118 17/09/24(日)19:37:56 No.455127623

何となく2戦目はカレーが来そうな気がする 紅茶との因縁もありそうだし

119 17/09/24(日)19:38:11 No.455127711

>ウルフも親方してるからもうベテランの貫禄出てる というかウルフはオリンピック前から超人相撲の横綱だからな

↑Top