ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)17:52:30 No.455102587
始祖編読み返してるんだけどこの人試合だとめっちゃおしゃべりだね
1 17/09/24(日)17:53:14 No.455102743
テハハさんと同じくゴールドマンの弟子でテンション上がってる組だしな…
2 17/09/24(日)17:55:01 No.455103162
初登場時はガンマンさんの盟友とか言われてたな…
3 17/09/24(日)17:55:25 No.455103252
なんだかんだで対戦相手がニンジャなのが良かったのか
4 17/09/24(日)17:59:12 No.455104095
落ち着いた相貌の御仁じゃないか
5 17/09/24(日)17:59:12 No.455104102
>なんだかんだで対戦相手がニンジャなのが良かったのか ニンジャは忍耐強さにかけてはアタル兄さんが認める相手だからな… クモ糸縛りチキチキレースの精神勝負に勝てるのはニンジャだけだろうな…
6 17/09/24(日)18:00:44 No.455104484
ゴールドマンの愛弟子相手にテンション上がりすぎた始祖の一人
7 17/09/24(日)18:01:17 No.455104606
回想でもっと喋ってもいいのに…
8 17/09/24(日)18:03:12 No.455104996
負けたがってるからなテハハさんとカラスさんは アビスミラージュももう疲れ果ててて ガンマンは目を背けシングは過去に捕らわれ サイコは昔の夢を見て眠ったまま動いて 本当にずっと始祖という役目を真っ当し続けたのはジャスティスだけだな…
9 17/09/24(日)18:04:33 No.455105259
三階の馬鹿はあんだけ生きてて精神的に何も摩耗してないのがマジで凄い…
10 17/09/24(日)18:05:03 No.455105364
この人の最期のセリフ好きなんすよ…
11 17/09/24(日)18:07:25 No.455105837
テクニック最高峰のニンジャが丸きり手も足も出ないテクニック 必殺技にもっと殺意があったらヤバかった
12 17/09/24(日)18:07:40 No.455105884
かつてゴールドマンに1度だけ負けたことがあるけど そのゴールドマンが1度として捉えることができなかった スタミナ切れで敗北したのかな
13 17/09/24(日)18:09:20 No.455106187
地味だの最弱だの言うド下等超人を時たま見かけるけど 順逆自在の術を初見で「これ超スピードでどうにかしてるんだろ?」って瞬時にコピーするのは頭おかしすぎると思う
14 17/09/24(日)18:09:57 No.455106311
>必殺技にもっと殺意があったらヤバかった 心臓貫いてなかったっけ…?
15 17/09/24(日)18:10:50 No.455106468
ニンジャは先祖伝来の鎖帷子とかいうチートアイテム持ってるから…
16 17/09/24(日)18:11:36 No.455106609
回想でペインマンとスパーしてたけど塩試合になりそう…
17 17/09/24(日)18:11:56 No.455106661
順逆自在の術ってブロにも返されてなかったっけ
18 17/09/24(日)18:12:38 No.455106790
>地味だの最弱だの言うド下等超人を時たま見かけるけど ちゃんと明示された情報や描写見てたら絶対に弱いとか言えない過ぎる…
19 17/09/24(日)18:12:58 No.455106862
負けてもあの嫌味なサイコにフォローされてたしいい人だったんだろうなって…
20 17/09/24(日)18:13:38 No.455106990
わざわざ自分に不利な天井付きのリングで挑んでくれるという
21 17/09/24(日)18:14:37 No.455107151
su2037084.png マグネット会議でもシルバーとサイコの間の席なのにこの存在感のなさよ
22 17/09/24(日)18:14:47 No.455107181
サイコはあやつ銀の次ぐらいにはカラスのこと個人的に気に入ってそう
23 17/09/24(日)18:15:07 No.455107241
鸚鵡返しが即興技だから対始祖では使ってなくて捉えられてないってことで余計にヤバいこの人…ってなる
24 17/09/24(日)18:15:37 No.455107320
>マグネット会議でもシルバーとサイコの間の席なのにこの存在感のなさよ 2人の吹き出しに隠れすぎてる…
25 17/09/24(日)18:15:58 No.455107391
ただまあサイコが言ってた下等超人を認めたがってたところとかも含めてもうちょっとキャラの掘り下げ欲しかったなとは思う 試合中も悪い人ではないんだなってのはわかるけど
26 17/09/24(日)18:16:20 No.455107447
他の始祖とは万遍なく仲良く出来てそう
27 17/09/24(日)18:16:54 No.455107535
個人的には将軍にゼロパワー超スピードでこの人から託されたものも見せてほしかったな
28 17/09/24(日)18:16:56 No.455107539
やはり始祖スピンオフが必要…
29 17/09/24(日)18:17:09 No.455107565
わざわざ屋根付きリングで戦ってくれる紳士
30 17/09/24(日)18:17:40 No.455107668
わざわざ自分に不利な天井付きの狭いリングで更に真っ向から受けるプロレスやってくれてなお忍者が運ゲーでしか勝ち目のないっていうね…
31 17/09/24(日)18:18:11 No.455107755
>su2037084.png >マグネット会議でもシルバーとサイコの間の席なのにこの存在感のなさよ 腕組みをさりげなくほどいていてなんかだめだった
32 17/09/24(日)18:18:15 No.455107771
>やはり始祖スピンオフが必要… あやつ含めて一人一巻ぐらい盛られても物足りないと思ってしまいそうだ…
33 17/09/24(日)18:18:20 No.455107793
奥義出す段階こそ心臓狙って一思いに殺そうとするけど それまでは急所外してめっちゃ試してる
34 17/09/24(日)18:19:23 No.455107999
あやつを倒そうとする金の弟子だからな味方するわけにはいかないけど力試しはするよなあ
35 17/09/24(日)18:20:14 No.455108135
>サイコはあやつ銀の次ぐらいにはカラスのこと個人的に気に入ってそう 自分より序列下なのサイコだけだし気にかけてたのかな…って
36 17/09/24(日)18:20:48 No.455108222
かわいいペットも飼っている
37 17/09/24(日)18:20:50 No.455108229
ネメシスがロビンスペシャル破りで見せたバンクアップを当然のように全身でやって そのまま体制入れ替えるのは控えめに言ってクソ技
38 17/09/24(日)18:21:38 No.455108371
スピード型だけどパワーがないわけじゃないとか運ゲー以外どうやって下等が勝てるんだよ
39 17/09/24(日)18:22:15 No.455108472
>心臓貫いてなかったっけ…? 超人には超人心臓がある
40 17/09/24(日)18:22:28 No.455108495
>鸚鵡返しが即興技だから対始祖では使ってなくて捉えられてないってことで余計にヤバいこの人…ってなる クロウフェザーファイヤーボールも業火羽輪の術のカウンターで燃えてるだけだったよなたしか
41 17/09/24(日)18:22:50 No.455108575
ロープをパンプアップで外すのはやばいとおもった そりゃ何万年も鍛えてるもんね…
42 17/09/24(日)18:22:55 No.455108593
キャラが薄いだの言われるが回想ですら滅多にしゃべらない無口さで逆にキャラ立ったと思う
43 17/09/24(日)18:23:06 No.455108626
たぶんペンタゴンがやってたボイリングショット反射みたいな翼持ってる超人ができることも余裕でやってのけるよねカラス
44 17/09/24(日)18:24:09 No.455108813
そもそも入れ替え合戦付き合う必要がないからな
45 17/09/24(日)18:24:48 No.455108933
カラスは相手の技を即座に見切って返し技にするのが上手いんだよ
46 17/09/24(日)18:25:14 No.455109008
謎の巣作り
47 17/09/24(日)18:25:20 No.455109040
見た目も結構かっこいいと思う
48 17/09/24(日)18:25:37 No.455109078
何気に技が豊富
49 17/09/24(日)18:25:39 No.455109085
最速でパワーもあってタフ どうしろというんだ…
50 17/09/24(日)18:26:10 No.455109167
順逆自在の術→体躯鸚鵡返し 業火羽輪の術→クロウフェザーシールド 焦熱地獄→巣を作って生存からのクロウズボムズアウェイ 空気手裏剣で柱に縫いつけられる→クロウビークでカウンターして鴉の早贄刺し クモ糸縛り→バンプアップして体躯鸚鵡返し
51 17/09/24(日)18:26:44 No.455109279
クロウフェザーファイアボール! これも即興だよね 羽が燃えるとかそうないし
52 17/09/24(日)18:27:10 No.455109366
>謎の巣作り あれ地味な特技に見えるけど大抵の落下系の技になら対応できそう
53 17/09/24(日)18:27:20 No.455109404
正直ニンジャ相手はかなり殺意抑えて見極めようとしてた気がする
54 17/09/24(日)18:27:31 No.455109453
地面が万全じゃないなら必殺技でも必殺たりえないと後で判明したので 巣作りに関しては割と理にかなっている
55 17/09/24(日)18:27:51 No.455109534
ゲームが出たらやたら強キャラになりそう
56 17/09/24(日)18:27:53 No.455109547
>どうしろというんだ… だからこうして顔を写して能力もコピーする!
57 17/09/24(日)18:28:01 No.455109572
あやつ越えるための奥義は威力に苦心してたんだろうな
58 17/09/24(日)18:28:20 No.455109637
>地面が万全じゃないなら必殺技でも必殺たりえないと後で判明したので >巣作りに関しては割と理にかなっている そこで着地さえすればどうでもいいあやつとリング自分で引っ張ればいいこいつがスーッと効いて… なんで石が伸びてるの!
59 17/09/24(日)18:28:44 No.455109710
>順逆自在の術→体躯鸚鵡返し >業火羽輪の術→クロウフェザーシールド >焦熱地獄→巣を作って生存からのクロウズボムズアウェイ >空気手裏剣で柱に縫いつけられる→クロウビークでカウンターして鴉の早贄刺し >クモ糸縛り→バンプアップして体躯鸚鵡返し 本当に試合内容見るとニンジャの技がことごとくテクニックで上回られてるんだよね
60 17/09/24(日)18:29:26 No.455109827
ニンジャが完敗だったって認めるのはちゃんと全部受け止めた上で上回っていたからこそだからなあ
61 17/09/24(日)18:29:49 No.455109897
超人としては完敗だとニンジャ自身認めてるし それでも勝たねばならなかったということ
62 17/09/24(日)18:29:53 No.455109913
将軍様も捉えられなかったんでしょう? やばくね…?
63 17/09/24(日)18:30:07 No.455109963
相手の能力をコピーしなければとてもじゃないが倒せなかったという コピー物の倒され方としては珍しい
64 17/09/24(日)18:30:21 No.455110007
ゴールドマンの人付き合い心配してたけど自分も大概じゃないかな…
65 17/09/24(日)18:30:41 No.455110084
プロレスだから技はある程度受けないとダメだから…
66 17/09/24(日)18:30:55 No.455110134
どうやってゴールドマンは勝ったんだ…
67 17/09/24(日)18:30:56 No.455110140
最速活かして相手の技に対して即興技のオンパレードで返してくるっていう嫌な奴
68 17/09/24(日)18:31:06 No.455110179
始祖みんなにも弟子軍団いたらどんなだったろうなあって妄想しちゃう というか悪魔将軍見てうらやましいと思った奴は結構いると思う
69 17/09/24(日)18:31:35 No.455110254
順逆自在の術って忍法みたいに言ってるけど要は相手より早く動いて入れ替わる力技だからカラスより素で早く動けるニンジャがおかしい
70 17/09/24(日)18:31:49 No.455110293
ミ…ミロスマン…
71 17/09/24(日)18:31:56 No.455110311
>ゴールドマンの人付き合い心配してたけど自分も大概じゃないかな… 回想シーンでことごとくセリフが無いだけで普通に喋ってたって多分!
72 17/09/24(日)18:31:59 No.455110323
>ゴールドマンの人付き合い心配してたけど自分も大概じゃないかな… 負けたのにサイコにめっちゃ庇われてるし性格的に聞き上手なんだと思うよ そしてそういう人は人づきあいは上手だからできる
73 17/09/24(日)18:32:18 No.455110395
あいつコミュ症だからなー
74 17/09/24(日)18:32:35 No.455110453
百舌鳥の早贄刺しももっと高いとこからやればニンジャ死んでたよな…
75 17/09/24(日)18:32:46 No.455110479
>ミ…ミロスマン… ネプキン…
76 17/09/24(日)18:33:16 No.455110603
>どうやってゴールドマンは勝ったんだ… 捉えられたことはないと豪語するけど負けたことは認めてる辺り まだフィジカル鍛え切ってない時代にラッキーヒットから仕留められたんじゃないかな
77 17/09/24(日)18:33:19 No.455110612
>ゴールドマンの人付き合い心配してたけど自分も大概じゃないかな… そもそもゴールドマンが心配されてたのは相手があやつでも衝突しちゃう我の強さなんだから話が違うでしょ
78 17/09/24(日)18:33:25 No.455110634
>どうやってゴールドマンは勝ったんだ… やけくそで虚空にメリーゴーラウンドしてたらたまたま当たったとか…
79 17/09/24(日)18:34:10 No.455110809
>始祖みんなにも弟子軍団いたらどんなだったろうなあって妄想しちゃう 無量大数で考えると ポーラがアビスの弟子でマーリンはカラスの弟子で蛇口とターボがミラージュさんの弟子ってイメージ ネメはあの軟体ボディはテハハさんかな ガンマンとシングは下等見下してるから弟子はとってないだろうなぁ…
80 17/09/24(日)18:34:13 No.455110818
この人とシングさんとミラージュリニンサンはどの始祖に聞いてもいい人って返されそうだし悪口言ったら怒りそう
81 17/09/24(日)18:34:53 No.455110968
>ゲームが出たらやたら強キャラになりそう ペンタゴンとかガゼルマンとかスピードキャラは強かったな
82 17/09/24(日)18:35:38 No.455111120
>どうやってゴールドマンは勝ったんだ… 対スピードタイプ攻略でよくある攻撃される瞬間を狙ったんじゃないかな 1度だけって言ってたから克服してるけど
83 17/09/24(日)18:35:42 No.455111128
今のスマホゲーでもそこそこ強いよ
84 17/09/24(日)18:35:55 No.455111162
>順逆自在の術って忍法みたいに言ってるけど要は相手より早く動いて入れ替わる力技だからカラスより素で早く動けるニンジャがおかしい はーなるほどねー からくり見切ったわー 即鸚鵡返しで順逆はカラスボディになるまで一度も決めれてないよ
85 17/09/24(日)18:36:08 No.455111216
弱い訳は無い が地味というのは印象の話だからしゃーない
86 17/09/24(日)18:36:26 No.455111293
始祖全員入れたマッスルグランプリ出してよ…絶対買うから
87 17/09/24(日)18:36:36 No.455111339
>この人とシングさんとミラージュリニンサンはどの始祖に聞いてもいい人って返されそうだし悪口言ったら怒りそう ミラージュマンさんはゴールドマンとアビスマンにいい奴だったって言われるくらいだしな…
88 17/09/24(日)18:37:13 No.455111468
>始祖全員入れたマッスルグランプリ出してよ…絶対買うから 始祖の強さ再現してもらわないと困るからそのせいで無理だろうな
89 17/09/24(日)18:37:24 No.455111507
無量大数軍編から始祖編まで早くアニメ化してくれないかな…
90 17/09/24(日)18:37:59 No.455111631
アビスマン様はどんな相手でもディスった後に少し褒めそうだし…
91 17/09/24(日)18:38:11 No.455111680
>始祖全員入れたマッスルグランプリ出してよ…絶対買うから 究極タッグも入れて欲しい あれに出てきた新技好きなんだ
92 17/09/24(日)18:39:11 No.455111898
下界に降りて更に力を増した将軍と同等のテクニックを持つ ニンジャを即興でスイと上回る技量とかどんだけなんだよこの人… ってなる
93 17/09/24(日)18:39:14 No.455111916
アニメの将軍声は始祖編の将軍には合わないかなあ
94 17/09/24(日)18:39:28 No.455111971
カラスマンのペットのカラスもあやつの力で不老不死になってたのかな
95 17/09/24(日)18:39:35 No.455111996
>始祖全員入れたマッスルグランプリ出してよ…絶対買うから 無量大数軍も入れてくれないと困る…
96 17/09/24(日)18:39:39 No.455112019
>アビスマン様はどんな相手でもディスった後に少し褒めそうだし… ディスりは照れ隠しで褒めてるほうが本音だよね
97 17/09/24(日)18:39:44 No.455112037
基本的にタッグなんて組む意味ないけど始祖のタッグ技は見たい
98 17/09/24(日)18:40:10 No.455112123
褒め上手なペインマン 叱ってばっかのガンマン 煽り全一サイコマン
99 17/09/24(日)18:40:32 No.455112203
巣作りは一見ギャグだけど 落下技衝突技全無効という宇宙地獄並のクソ技
100 17/09/24(日)18:40:38 No.455112224
>アビスマン様はどんな相手でもディスった後に少し褒めそうだし… 将軍様見て逃げ出した鬼たちに こらー鬼が敵におびえてどうする!→だが相手の力量を見極め判断するのは正しい みたいなこと言ってたよね
101 17/09/24(日)18:40:39 No.455112231
>基本的にタッグなんて組む意味ないけど始祖のタッグ技は見たい サイコとガンマンが組んでのファントムキャノン・エルクホルンテンペストか…
102 17/09/24(日)18:40:59 No.455112304
サイコマン 必殺技 多すぎ問題
103 17/09/24(日)18:41:04 No.455112323
>基本的にタッグなんて組む意味ないけど始祖のタッグ技は見たい ガンマンサイコのタッグは見たいな サイコシルバーもいいけど
104 17/09/24(日)18:41:37 No.455112456
>始祖全員入れたマッスルグランプリ出してよ…絶対買うから カラスは早すぎて人間には使いこなせないとか言われそう
105 17/09/24(日)18:42:14 No.455112583
>サイコマン >必殺技 >多すぎ問題 マグパ関連の技もあるからなぁ…
106 17/09/24(日)18:42:17 No.455112603
>無量大数軍編から始祖編まで早くアニメ化してくれないかな… 何クール必要なんだ…
107 17/09/24(日)18:42:17 No.455112604
ペインマン&シングマンの塩試合コンビやってもいいのか!?
108 17/09/24(日)18:42:33 No.455112680
捉えられたことはなくてもカラスの攻撃をわざと食らってカウンターくらいはできるだろう
109 17/09/24(日)18:42:40 No.455112705
対するはゴールドシルバータッグ!
110 17/09/24(日)18:43:25 No.455112889
サイコは始祖奥義を銀戦まで完全に温存していたのが恐ろしい もう死に体のブロに使おうとはしてたけど
111 17/09/24(日)18:43:29 No.455112905
サイコもガンマンもお互いの最高の時代にお互い入れてる時点でね…
112 17/09/24(日)18:43:38 No.455112935
今旧作のキン肉マンのアニメ再放送してるしそれが終わったぐらいのタイミングでアニメ化しないかな
113 17/09/24(日)18:43:54 No.455113002
サイコがグリムリパーの時にやった透明になる技は多分ゆでに忘れられてる
114 17/09/24(日)18:44:17 No.455113096
>今旧作のキン肉マンのアニメ再放送してるしそれが終わったぐらいのタイミングでアニメ化しないかな はしょりにはしょった1クールとかだと逆にかなしい
115 17/09/24(日)18:44:46 No.455113213
ミラージュアビスで ダイヤモンドパワーぶち抜ける火力を確定であてれるコンボもクソだぞ
116 17/09/24(日)18:44:47 No.455113218
>対するはゴールドシルバータッグ! 全くコンビネーションしないで個人技だけで勝つのはわかる
117 17/09/24(日)18:45:08 No.455113293
シリーズとしては過去最長だしな
118 17/09/24(日)18:45:52 No.455113453
王位争奪編より長いんだよね
119 17/09/24(日)18:46:07 No.455113506
実際アニメ化するとしたら分割4クールぐらいが妥当か
120 17/09/24(日)18:46:21 No.455113569
なぁに旧作キン肉マンが全37巻で始祖編は23巻だからなんとかなるさ
121 17/09/24(日)18:46:35 No.455113614
無駄が一切無いとは言わないけどどのエピソードも試合も削てほしくないのがつらい…
122 17/09/24(日)18:46:35 No.455113615
ラージナンバーズ編でも26話は欲しいから…
123 17/09/24(日)18:47:45 No.455113871
>今旧作のキン肉マンのアニメ再放送してるしそれが終わったぐらいのタイミングでアニメ化しないかな 2世やってた時ならしてるだろうけど今だとどうだろうな… やってほしいけど2クールぐらいじゃ足りないし
124 17/09/24(日)18:48:24 No.455114029
アロガント天に九ヵ所封じその8合わせて アロガント地に地獄の断頭台を合わせるタッグ奥義
125 17/09/24(日)18:48:28 No.455114043
設定的には全員が実力対等であやつマンを超えることを目指している感じだけど 始祖編は始祖の中でも前座とそうでないのにストーリー展開上分かれている感じはする ミラージュアビスカラスシングペインはそんな感じ んでミラージュは過労だしアビスは対将軍だしペインは印象深いしでなので 特にカラスシングにそのイメージが強い
126 17/09/24(日)18:48:45 No.455114116
現実的なこと考えると作るのは東映だから作画のクォリティは置いといて4クールこなす体力はある 放送枠がない
127 17/09/24(日)18:49:52 No.455114365
始祖を雑魚扱いしてるのとか見ると本当に何を見てたの…?ってなるわ
128 17/09/24(日)18:50:02 No.455114398
>特にカラスシングにそのイメージが強い いいですよね話完結して改めて勝負内容見るとクソゲーもいいとこのボス