虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 海浜幕... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/24(日)17:43:38 No.455100402

    海浜幕張から東京へ通勤に使う予定だけど死ぬ?

    1 17/09/24(日)17:48:39 No.455101686

    東京駅で乗り換えが15分かかるから健康になりそう

    2 17/09/24(日)17:48:56 No.455101758

    生㌔

    3 17/09/24(日)18:04:29 No.455105247

    総武線で西船橋から東西線のほうがよくない?

    4 17/09/24(日)18:05:24 No.455105438

    東西線って乗車率400%になるんでしょ?

    5 17/09/24(日)18:06:36 No.455105684

    海浜幕張って住むところじゃないよ

    6 17/09/24(日)18:07:17 No.455105804

    海浜幕張めっちゃおしゃれだから住みたい

    7 17/09/24(日)18:07:34 No.455105862

    最終目的地による ちなみに京葉線東京駅はいっぺん出て有楽町へ行く方が近い時も有る

    8 17/09/24(日)18:08:53 No.455106101

    海浜幕張は潮風きつすぎるから注意すること 外に自転車置いとくとサビサビになるし冬場は歩いてると吹き飛ばされそうな勢いの風が吹く

    9 17/09/24(日)18:08:53 No.455106102

    めっちゃ混むけど30分位だし余裕だろう 東西線よりは遥かにマシだし

    10 17/09/24(日)18:09:29 No.455106220

    海浜幕張住みとかさてはブルジョアだなテメー

    11 17/09/24(日)18:09:48 No.455106285

    30分はアキレス腱が切れたり肋骨が折れるには充分な時間だ

    12 17/09/24(日)18:10:31 No.455106414

    埋め立て地突っ切る京葉線は人が住むのに向いていない

    13 17/09/24(日)18:10:43 No.455106448

    なんで東京通うのに船橋とかもっと手前に住まないの

    14 17/09/24(日)18:10:57 No.455106485

    東西線の詰め込み方はマジ肋骨折れるからな…

    15 17/09/24(日)18:11:38 No.455106614

    そこでオススメなのが津田沼から始発で座って通勤です

    16 17/09/24(日)18:11:40 No.455106620

    >海浜幕張住みとかさてはブルジョアだなテメー 単身向け賃貸なら安いの転がってる

    17 17/09/24(日)18:12:09 No.455106708

    始発使えると大分楽になるよね

    18 17/09/24(日)18:12:37 No.455106788

    イベント行き放題だな

    19 17/09/24(日)18:12:43 No.455106806

    ロッテファンでもなけりゃあんなとこ住まない

    20 17/09/24(日)18:13:15 No.455106917

    >埋め立て地突っ切る京葉線は人が住むのに向いていない 京成線よりも海側って本来家建てるようなところじゃないよね…

    21 17/09/24(日)18:14:09 No.455107080

    風が吹くと桶屋が京葉線止める

    22 17/09/24(日)18:15:01 No.455107228

    >埋め立て地突っ切る京葉線は人が住むのに向いていない 区画整理されていない内陸より区画整理されている埋立地のほうが住みやすいと思う…

    23 17/09/24(日)18:15:13 No.455107262

    あの辺は総武線も京葉線も東西線も全部混んでて一体どうすればいいの…って気分になる

    24 17/09/24(日)18:15:57 No.455107383

    京葉線なんてすぐ止まるから今からでも変えられるならやめといた方がいいよ

    25 17/09/24(日)18:16:52 No.455107526

    千葉に住まない

    26 17/09/24(日)18:17:01 No.455107548

    書き込みをした人によって削除されました

    27 17/09/24(日)18:17:42 No.455107674

    京葉線より東西線のほうが便利なんだけど朝のラッシュで死にそうになるし強風で脱線の危険があるからお勧めできない…

    28 17/09/24(日)18:17:54 No.455107712

    食場の場所による どこに行くのだ

    29 17/09/24(日)18:19:45 No.455108053

    ディズニー客が死ぬ程鬱陶しいよ いきなり立ち止まるわ固まるわ騒ぐわで

    30 17/09/24(日)18:20:27 No.455108165

    地下鉄で満員電車は閉塞感がきつくて辛い やっぱりJRだね

    31 17/09/24(日)18:21:41 No.455108379

    東西線は始発で座らないと乗れたもんじゃねえ

    32 17/09/24(日)18:22:51 No.455108577

    なら東西線の始発に乗ればよくね?

    33 17/09/24(日)18:23:12 No.455108642

    今は前ほど風で京葉線止まらない気がする

    34 17/09/24(日)18:28:33 No.455109679

    風対策はしてるからね… 風の息遣いを感じられるようになったし

    35 17/09/24(日)18:28:56 No.455109745

    https://www.pref.chiba.lg.jp/koukei/tetsudou/konzatsu.html 一番混む区間知っとくと良いかも

    36 17/09/24(日)18:30:00 No.455109939

    >なら東西線の始発に乗ればよくね? そこでオススメの東葉勝田台!

    37 17/09/24(日)18:32:19 No.455110396

    >そこでオススメの東葉勝田台! 高い!

    38 17/09/24(日)18:33:40 No.455110691

    >一番混む区間知っとくと良いかも 昔は電車で全国紙読む人結構いたけどスマホ普及で減ったね

    39 17/09/24(日)18:34:09 No.455110807

    西船橋おすすめ お金貯まるよ…うん…

    40 17/09/24(日)18:34:16 No.455110830

    >>そこでオススメの東葉勝田台! >高い! 単身で交通費会社持ちなら

    41 17/09/24(日)18:34:50 No.455110961

    上司が東西線沿線住みだけど会社に掛け合って出勤時間を8時にしてもらってるな…

    42 17/09/24(日)18:36:01 No.455111187

    帰る時に寝過ごすと蘇我まで連れてかれる罠

    43 17/09/24(日)18:36:48 No.455111393

    >西船橋おすすめ >お金貯まるよ…うん… 駅前なにも無いからな…

    44 17/09/24(日)18:38:55 No.455111849

    千葉方面の通勤は常磐線か都営新宿線か京成が混まなくていいんだね

    45 17/09/24(日)18:39:05 No.455111880

    蘇我に住めば座れるぞ 千葉みなとでも座れる

    46 17/09/24(日)18:39:38 No.455112012

    混雑しすぎて暴動が起きたりしないのが不思議

    47 17/09/24(日)18:41:07 No.455112332

    本当に混むのは台風とかでダイヤがガタガタになったときだ