ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)15:40:47 No.455074519
経歴詐称者貼る
1 17/09/24(日)15:44:17 No.455075361
クラウドくん自体は何もしてないよ 偽るというかなりきっていたのはジェノバの擬態能力のせいだし
2 17/09/24(日)15:46:09 No.455075865
ていうかザックスの記憶とごっちゃになってたんじやないの?
3 17/09/24(日)15:46:46 No.455076016
チュートリアルで金に汚そうなツラを見せるダメ男
4 17/09/24(日)15:50:45 No.455076972
disc2入って早々敵のソルジャー2nd の強さで ああ嘘だったんだな…ってなるのいいよね
5 17/09/24(日)15:52:46 No.455077493
本社のソルジャー3rdでもう嘘っぽいよ…
6 17/09/24(日)15:54:09 No.455077910
肉体的にはセフィロスと同格だから スタート時のステが低いのは単にゲームの都合だよ
7 17/09/24(日)15:55:40 No.455078280
プレイ当時は全く気にしなかったなぁ ザコ敵の強さなんてRPGでよくあることだったし
8 17/09/24(日)15:58:50 No.455078952
魔晄浴びてジェノバ細胞もあるから通常のソルジャーとは同だけどセフィロスはまた違わないか?
9 17/09/24(日)15:59:35 No.455079108
名無しのソルジャー1stでHP5000とかあるからな… セフィロスの立場も危ない
10 17/09/24(日)15:59:38 No.455079119
どれだけ設定盛ってもプライヤーキャラになる限りは ゲーム内で稼いだ経験値が全てだからな… たまにメタルマックス3みたいな主人公もいるが…
11 17/09/24(日)16:01:04 No.455079411
でもこの世界って堅実にレベル上げすれば狂う前のセフィロスレベルにはなれるってばっちゃが言ってた!
12 17/09/24(日)16:03:20 No.455079887
su2036960.jpg 回想時がこれだから本編だとジェノバ細胞パワーで強くなってるんですよ…
13 17/09/24(日)16:03:49 No.455079986
セフィロスは無敵でMP無限だからどれだけレベル上げようと勝てないよ
14 17/09/24(日)16:05:37 No.455080365
>回想時がこれだから本編だとジェノバ細胞パワーで強くなってるんですよ… でもそれザックスになりきってた時の回想で実際本人は一般兵だから… 現実は多分もっとゴミカスみたいなステータスだと思う
15 17/09/24(日)16:06:13 No.455080499
その辺の町娘がクソデカい砲台でないと倒せないはずのウェポンをタコ殴りにできちゃうゲームなんだし ボス以外の敵の強さなんて何の意味もないよ
16 17/09/24(日)16:08:29 No.455080957
なんでソルジャー3rd以下のクソザコなのに あんなに強くなれたの?
17 17/09/24(日)16:10:58 No.455081429
そもそもミッドガルの外のモンスター以下の強さなんだから3rdとかソルジャー(笑)みたいなものなのでは?
18 17/09/24(日)16:11:17 No.455081483
ソルジャー製造法とだいたいおなじやり方で加工されたから クラウドくんの精神は耐えきれず廃人と化した
19 17/09/24(日)16:11:19 No.455081491
ニブルヘイム事件の後宝条に捕まってソルジャーと同じ処理されたから >なんでソルジャー3rd以下のクソザコなのに >刺されたままセフィロスをライフストリームに落とせたの?
20 17/09/24(日)16:11:21 No.455081502
>なんでソルジャー3rd以下のクソザコなのに >あんなに強くなれたの? 本編やりなよ と思ったけど本編で明確に説明されていたか自信ないわ
21 17/09/24(日)16:12:21 No.455081683
>刺されたままセフィロスをライフストリームに落とせたの? 愛だ
22 17/09/24(日)16:12:43 No.455081747
肉体的な適性はあったから一般兵でも強い方だったのではないかと思う だからセフィロスを刀ごと持ち上げて投げるね…
23 17/09/24(日)16:12:51 No.455081776
肉体的にはソルジャーと同じになってるんじゃなかったっけ
24 17/09/24(日)16:12:54 No.455081783
その時点での相対的な強さで考えると3rdでもかなり強い
25 17/09/24(日)16:13:14 No.455081864
今まで態度デカかったクラウドさんが正体判明した途端に卑屈になる所でゾクゾクした
26 17/09/24(日)16:14:17 No.455082060
神羅ビルにソルジャー3rdが出てきて以外と強いな!?ってなる
27 17/09/24(日)16:15:31 No.455082285
クラウドくんのメンタルがソルジャー化に耐えられるくらい強かったらまた別のルートがあったんだろうか
28 17/09/24(日)16:18:16 No.455082796
>刺されたままセフィロスをライフストリームに落とせたの? 本編:正宗ごと持ち上げて突き落とした BC:なんか自殺した LO:バスターソードでぶっ刺した上に正宗引き抜いた事にビビったセフィロスが自殺した CC:バスターソードでぶっ刺した後正宗ごと持ち上げて突き落とした
29 17/09/24(日)16:22:00 No.455083516
クラウドが耐えられてザックスが無事だったりしても結局エアリスのホーリー次第みたいなとこある
30 17/09/24(日)16:23:11 No.455083776
クラウドがソルジャーだったらそもそもニブルヘイムに行ってなかったかも
31 17/09/24(日)16:23:53 No.455083899
>su2036960.jpg 改めてみるとちょっとショタい顔立ちだな16歳だから当然かもしれんが
32 17/09/24(日)16:24:01 No.455083929
あの時のティファはどういう気持ちで聞いてたの
33 17/09/24(日)16:24:45 No.455084079
クラウドはメンタルが弱すぎたからソルジャーの審査落ちたって話だけど ゲーム中であんだけ動けるあたりフィジカル的な潜在能力は凄かったんだろうか
34 17/09/24(日)16:25:12 No.455084146
セフィやんがライフストリームに落ちなかったら 自分をセトラだと思いこんだまま人類滅ぼしてたのかな
35 17/09/24(日)16:25:25 No.455084186
話を合わせてあげてたティファはいい人だな
36 17/09/24(日)16:25:46 No.455084253
その時いなかったはずの男が別人の記憶を語り出すとかこわ…でも黙っとこ…
37 17/09/24(日)16:26:06 No.455084324
ティファ…さん…本当にすみませんでした…
38 17/09/24(日)16:26:14 No.455084345
そもそも刺されながらセフィロスたたき落としたの自前のパワーだよね…
39 17/09/24(日)16:26:36 No.455084407
火事場のなんとやらって奴だ
40 17/09/24(日)16:26:36 No.455084408
>あの時のティファはどういう気持ちで聞いてたの 怖…でも指摘して発狂されたらもっと怖…
41 17/09/24(日)16:27:19 No.455084559
>話を合わせてあげてたティファはいい人だな むしろ廃人化するまで指摘しなかったのが残酷というか… ティファの気持ちもわかるけど エアリスが死ななかったらもうちょっとうまく行った気がする
42 17/09/24(日)16:27:28 No.455084586
何がすごいってその後ずーっと一緒に行動してるとこだよ
43 17/09/24(日)16:27:37 No.455084620
>クラウドはメンタルが弱すぎたからソルジャーの審査落ちたって話だけど >ゲーム中であんだけ動けるあたりフィジカル的な潜在能力は凄かったんだろうか ゲーム中って本編中のこと? それならメンタルぶっ壊れてるだけで実際ソルジャーと同じにはなってるからな
44 17/09/24(日)16:28:08 No.455084718
回想で事実だったのは実家と宿屋に立ち寄ったところ位かな?
45 17/09/24(日)16:28:48 No.455084853
>何がすごいってその後ずーっと一緒に行動してるとこだよ ダメ男を介護してるダメ女って構図がぴったり
46 17/09/24(日)16:30:04 No.455085076
ティファってクラウド来てること知らないまま? 最後に来てセフィロス刺したのは知ってたっけ?
47 17/09/24(日)16:30:23 No.455085141
自分のことをソルジャークラス1stだと思いこんでるサイコ
48 17/09/24(日)16:30:41 No.455085189
ティファ的にはクラウドはニヴルヘイムの事件の最後の瞬間にはいたって言う感触があるから おかしい部分はあるけどクラウドがいたのは間違いないし混乱してたと思う
49 17/09/24(日)16:30:47 No.455085212
ティファが気絶してからヘルメット取るからクラウドの精神世界で答え合わせするまで知らないよ
50 17/09/24(日)16:31:09 No.455085275
>ティファってクラウド来てること知らないまま? >最後に来てセフィロス刺したのは知ってたっけ? ライフストリーム落ちるまで知らなかったよ
51 17/09/24(日)16:32:35 No.455085575
>ティファってクラウド来てること知らないまま? >最後に来てセフィロス刺したのは知ってたっけ? クラウドは一般兵にしかなれなかった自分を恥ずかしがってたのでずっと顔隠してた ティファはセフィロスに斬られた時点で意識を失ってる なのでティファはクラウドが来てた事も助けてくれたことも知らない
52 17/09/24(日)16:33:51 No.455085811
ティファを助けたのはザンガンです…
53 17/09/24(日)16:34:06 No.455085864
十年以上の前なのに良く覚えてるなお前ら
54 17/09/24(日)16:34:16 No.455085893
ただティファを魔晄炉の中に入れてくれなかったモブはクラウドだったりしっかり描写はしてるんだよね
55 17/09/24(日)16:34:59 No.455086063
他の人達はマスク付けててもクラウドだって気付いてるのに…
56 17/09/24(日)16:35:00 No.455086070
>十年以上の前なのに良く覚えてるなお前ら これを聞いても決して取り乱さないで欲しい FF7は二十年前の作品なんだ
57 17/09/24(日)16:35:41 No.455086218
>FF7は二十年前の作品なんだ クラウドと同じだね
58 17/09/24(日)16:36:03 No.455086293
>FF7は二十年前の作品なんだ うそだろ…
59 17/09/24(日)16:36:23 No.455086369
>FF7は二十年前の作品なんだ 風説の流布は犯罪だぞ!
60 17/09/24(日)16:37:25 No.455086583
7は後付でいろいろ作品が出てるしそんなに昔って感じしないな むしろff10が16年前というのがショックだったよワシは
61 17/09/24(日)16:37:48 No.455086653
20年まえ… だってps4版だって出たしリメイクの予定だってあるのに…20年まえのさくひんを…?
62 17/09/24(日)16:38:21 No.455086761
>むしろff10が16年前というのがショックだったよワシは えっおかしい時空歪んでない?
63 17/09/24(日)16:38:28 No.455086785
20年前だからリメイクするんだろう
64 17/09/24(日)16:38:32 No.455086794
田舎から何のツテもなく出てきてピザの下で腐らずに 一流企業に就職したすごい奴だよ