虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/24(日)15:23:11 No.455069550

    なんで神ってすぐ暇つぶししたがるの

    1 17/09/24(日)15:25:26 No.455070142

    ちょっと暇になったらすぐ虹裏で時間潰す「」がそれを聞くか

    2 17/09/24(日)15:25:56 No.455070271

    暇じゃなくても虹裏に時間吸われてるし

    3 17/09/24(日)15:27:50 No.455070777

    暇潰しって紙にだけ許された特権なのか…

    4 17/09/24(日)15:29:37 No.455071256

    糞立地だな魔族

    5 17/09/24(日)15:30:51 No.455071583

    その手のゲームだったら最高難易度の立地だな魔族

    6 17/09/24(日)15:31:25 No.455071724

    魔族だけ他の4人から虐められてない?大丈夫?

    7 17/09/24(日)15:32:26 No.455072069

    こんなん魔族滅ぼしてからゲームスタートじゃん せめて東西南北繋げてよ つらいよ魔族

    8 17/09/24(日)15:33:35 No.455072385

    獣はベイマックスとか保有してそう

    9 17/09/24(日)15:34:37 No.455072705

    何気に竜人側にドラゴンライドの技術がありそうなのが卑怯

    10 17/09/24(日)15:35:42 No.455073008

    魔族は大陸の中心に押し込められて漁業もできないわ常に四方で小競り合いしてるわで割とクソ立地

    11 17/09/24(日)15:35:59 No.455073094

    魔族はスタートダッシュで他の国二つくらい潰さないとすぐに詰むだろこれ

    12 17/09/24(日)15:36:11 No.455073167

    魔王様が働くやつかと

    13 17/09/24(日)15:36:57 No.455073356

    魔族は他の種族より力が強かったりするのでは? あとはアンデッドみたいな補給不要の戦力とか

    14 17/09/24(日)15:37:19 No.455073461

    そりゃ人生が無限に続くんだ、衣食住満たされたらあとは戯れるしかないさ

    15 17/09/24(日)15:38:04 No.455073703

    魔族は言わずもがなだし他の種族は魔族としか戦えないし神様クソつまんねぇってならない?

    16 17/09/24(日)15:38:05 No.455073706

    >魔族は他の種族より力が強かったりするのでは? >あとはアンデッドみたいな補給不要の戦力とか 相手が人間だけならそんなイメージわくけど竜人とかめっちゃ強そうで…

    17 17/09/24(日)15:38:05 No.455073708

    >せめて東西南北繋げてよ つらいよ魔族 他は全部分かれてるのに魔族だけ四方囲まれてる上に地続きって…

    18 17/09/24(日)15:39:02 No.455073991

    >相手が人間だけならそんなイメージわくけど竜人とかめっちゃ強そうで… でも竜人は孤立主義取ってたり頭数少なそうじゃん

    19 17/09/24(日)15:39:25 No.455074128

    桃鉄とかでも1人だけ集中攻撃される奴いたよね こいつには何してもいいみたいな雰囲気でさ

    20 17/09/24(日)15:39:35 No.455074194

    とりあえず速攻で獣人潰して遷都からのスタートで

    21 17/09/24(日)15:40:20 No.455074404

    死ぬわ魔族

    22 17/09/24(日)15:41:45 No.455074751

    エルフと龍は引きこもりっぽいからこっちから攻めなきゃ当分は大丈夫そう その間に人間と獣滅ぼせばいいな

    23 17/09/24(日)15:41:47 No.455074755

    「」だってシムシティで飽きたら災害起こすし AOEなんて略奪破壊ヒャッハーでしょ

    24 17/09/24(日)15:42:16 No.455074864

    他4種よりずば抜けて強かったり他では貴重なタイプの重要資源が豊富にあるとかなら… いや海洋資源がきっついと思うけど

    25 17/09/24(日)15:42:38 No.455074947

    魚って人口にかなり寄与するよね…

    26 17/09/24(日)15:42:44 No.455074981

    速攻で魔族滅んで 魔族領を取った種族が残りの三勢力に集中攻撃受けてべつの勢力の土地になって さらに集中攻撃されてって繰り返しになりそうな大陸だな

    27 17/09/24(日)15:43:23 No.455075153

    >とりあえず速攻で獣人潰して遷都からのスタートで ほらきた!

    28 17/09/24(日)15:43:41 No.455075224

    魔族は中央捨てる覚悟で開幕でどっか落として安全地帯作らないと…

    29 17/09/24(日)15:44:20 No.455075382

    左右と上下は直接戦わないんだからどこかで結託しておけよ・・・

    30 17/09/24(日)15:44:57 No.455075535

    魔族は常時戦って疲弊してるから逆に緩衝帯扱いで滅びない

    31 17/09/24(日)15:45:14 No.455075609

    こういう配置で中央はその他の地方から捨てられた塵とかハーフが集まった土地で差別されまくってるって設定でプロットつくったけどずっとお蔵入りしてる

    32 17/09/24(日)15:45:55 No.455075799

    立地はもう諦めるとして 魔族はなにに秀でてるのかな… 魔法でエルフとやりあえるのかな… 力で獣人とやりあえるのかな…

    33 17/09/24(日)15:46:09 No.455075861

    竜人とエルフが長寿の分あんまり増えなくて 人と獣人は逆に増えまくるので魔族はバランス的に中間ぐらい?

    34 17/09/24(日)15:46:40 No.455075987

    人は文明発展前に殺しとかないといつの間にか戦車とか作り出すからな エルフはモニュメントとか作ってるから放置だ

    35 17/09/24(日)15:47:29 No.455076178

    魔族じゃなくて間族だっつってな

    36 17/09/24(日)15:47:52 No.455076246

    マゾくか

    37 17/09/24(日)15:48:15 No.455076329

         シルターン サプレス リィンバウム ロレイラル      メイトルパ

    38 17/09/24(日)15:48:20 No.455076350

    >魔族は中央捨てる覚悟で開幕でどっか落として安全地帯作らないと… 全捨てまでいかなくても半分くらいは捨てないとずっと集中攻撃されるもんね… 後ろで撤退戦を繰り返しながらどっかの首都陥落させるのキツそう

    39 17/09/24(日)15:48:31 No.455076395

    全方位の敵と戦いつつ技術奪っていくうちに魔族が最強になるのでは

    40 17/09/24(日)15:48:40 No.455076426

    ステ的に人は弱そうなので魔族と組んでおけばいい

    41 17/09/24(日)15:48:40 No.455076430

    魔族スタートになったら開幕でどっかに戦争仕掛けて全面制圧しないと袋叩きで終わりだな…

    42 17/09/24(日)15:48:57 No.455076480

    魔族は種族の多様性が武器 悪魔系統から無生物のゴーレム系統 アンデッド系統まで色々と揃ってる

    43 17/09/24(日)15:49:23 No.455076580

    こんなクソマップでこんな遊び始めるとか これ魔族の神が他の神にいじめられてるだろ

    44 17/09/24(日)15:49:47 No.455076690

    魔族土地が攻め入りやすいと速攻で切り取られるし 攻め入りにくいと序盤から内政続きで塩展開じゃん

    45 17/09/24(日)15:50:08 No.455076803

    見切れてるだけで南北と東西も繋がってる超大陸なんだよきっと

    46 17/09/24(日)15:51:27 No.455077137

    せめて四つ菱の一つ削って全国隣り合わせにしないか

    47 17/09/24(日)15:52:05 No.455077318

    魔族可哀想

    48 17/09/24(日)15:52:53 No.455077530

    ブリガンダイン思い出した あれも中央の帝国が設定上一番強くて実際敵にすると強いんだけど プレイヤーが使うと全方位から攻められてキッツイっていう

    49 17/09/24(日)15:52:56 No.455077553

    球状の世界なら東西南北も繋がるだろ

    50 17/09/24(日)15:53:03 No.455077589

    マップ作成者が四隅分作って上下左右反転コピーしたような地形

    51 17/09/24(日)15:53:34 No.455077733

    マップの端に行ったら反対側に出るから海さえ渡ればどこでも行けるとかそんなんは無いのか

    52 17/09/24(日)15:53:37 No.455077752

    >魔族スタートになったら開幕でどっかに戦争仕掛けて全面制圧しないと袋叩きで終わりだな… 戦争終わった後中央領地取られるまでがテンプレだな レコンキスタしなきゃ

    53 17/09/24(日)15:53:59 No.455077861

    どの道真ん中がクソ立地

    54 17/09/24(日)15:54:00 No.455077867

    魔族使ってる神がディーラーで他が協力して倒すルールなんじゃない?

    55 17/09/24(日)15:54:28 No.455077996

    いいよね生きる道用意してくれる黄金の種族

    56 17/09/24(日)15:56:35 No.455078454

    >ブリガンダイン思い出した 俺はドラゴンフォースのトラッドノアを思い出した 全部の国に隣接してるから防衛だけで手一杯だったな 耐えてればイベントで勝手に他の国が属国化してくれたけど

    57 17/09/24(日)15:56:41 No.455078488

    よく見たら獣人族の神様にだけケモ耳ついてるな そんなにケモ耳好きか

    58 17/09/24(日)15:57:20 No.455078635

    ポピュラス・ザ・ビギニングの終盤ステージにこういうのがあったけど 両隣2方面とのつながりを海に沈めたら真ん中の国がプレイヤー狙い達の通路になって あっという間にペンペン草も生えない廃墟とかした

    59 17/09/24(日)15:58:39 No.455078925

    こういう場合魔族は初期費用が多いとか ボーナス特性で獲られる資金が多いとかあるんだよ 金鉱が多いとか

    60 17/09/24(日)15:58:51 No.455078954

    >魔族は中央捨てる覚悟で開幕でどっか落として安全地帯作らないと… 隙だらけになった中央奪いに来た残り三国が中央の割譲で揉めて険悪になるとありがたい

    61 17/09/24(日)16:00:04 No.455079196

    作者がスレ立ててそうなそうだね数

    62 17/09/24(日)16:01:36 No.455079512

    >魔族は種族の多様性が武器 >悪魔系統から無生物のゴーレム系統 >アンデッド系統まで色々と揃ってる 兵科が統一できない…ゲリラ戦かな…

    63 17/09/24(日)16:02:26 No.455079702

    魔族のかわい子ちゃんが人の地にいる俺のとこに逃げてきてから始まるストーリーがいいです

    64 17/09/24(日)16:02:59 No.455079815

    これ神とか設定しなくても五種族のファンタジーじゃ駄目なの

    65 17/09/24(日)16:03:18 No.455079879

    魔族担当の神は虐められてる

    66 17/09/24(日)16:03:45 No.455079970

    CIVでこんな配置なら泣くしか無い

    67 17/09/24(日)16:04:06 No.455080053

    暇つぶしとかじゃなくて祖神が…とかにすればいいのに

    68 17/09/24(日)16:04:48 No.455080193

    こうしてドラゴンの力・魔族の魔力・人間の心をもった竜の騎士が誕生したわけか

    69 17/09/24(日)16:05:08 No.455080272

    >これ神とか設定しなくても五種族のファンタジーじゃ駄目なの そうでもいいしそうでなくてもいい

    70 17/09/24(日)16:05:35 No.455080359

    魔人とこ流通がめっちゃ制限されてそうで 戦争しかけるもいたしかたなし

    71 17/09/24(日)16:06:04 No.455080464

    船での交易もありそうだけど魔族さんそれもだめかぁ

    72 17/09/24(日)16:06:19 No.455080530

    むしろ魔族は戦争やめさせて関税で儲けたほうがいいのでは

    73 17/09/24(日)16:07:11 No.455080693

    民族の多様性など政治的観点から見たら不利 アンデッドといっしょに仕事できるかよ

    74 17/09/24(日)16:07:28 No.455080755

    十二国記いいよね…

    75 17/09/24(日)16:09:22 No.455081136

    一番やってて楽しいのは恐らく魔族の神である 同盟を結ばせないように全力で邪魔しながらまず一つを落すプレイ

    76 17/09/24(日)16:10:44 No.455081393

    このマップ作った神は戦略ゲーのマップ生成アルゴリズム勉強するべき

    77 17/09/24(日)16:11:26 No.455081520

    でもこれ魔族の領地とった国が残った三国から叩かれるようになるんじゃ……?

    78 17/09/24(日)16:11:56 No.455081608

    >でもこれ魔族の領地とった国が残った三国から叩かれるようになるんじゃ……? だからこれ五角形にして真ん中空き地にしてやりとり見てたほうがよかったよ…

    79 17/09/24(日)16:12:09 No.455081646

    魔族は守りを捨てて一番弱そうなとこを全力で攻め滅ぼしてそのまま中央をある程度明け渡して四つ巴に持ち込むしかない

    80 17/09/24(日)16:12:19 No.455081678

    これTRPGリプレイかなんかだろうか

    81 17/09/24(日)16:12:25 No.455081698

        ドイツ フランス スイス オーストリア   イタリア

    82 17/09/24(日)16:13:08 No.455081837

    魔族包囲網が完成しつつ他の4国同士で戦うことがないのが酷い

    83 17/09/24(日)16:13:26 No.455081906

    これ各種族の勇者五人と反勇者である魔王一人で互角みたいなパワーバランスだった気がする

    84 17/09/24(日)16:14:36 No.455082126

    >これ各種族の勇者五人と反勇者である魔王一人で互角みたいなパワーバランスだった気がする 5人てことは魔王が要るのに魔族勇者もいるのか

    85 17/09/24(日)16:14:43 No.455082146

    >これ各種族の勇者五人と反勇者である魔王一人で互角みたいなパワーバランスだった気がする 魔族の勇者も魔王と戦うの?

    86 17/09/24(日)16:15:15 No.455082245

    今時フリーの戦略ゲーでもこんな糞マップ見ないぞ

    87 17/09/24(日)16:15:54 No.455082361

    他種族からリンチに加えて 自国からも攻撃されるのか 魔王様可哀想…

    88 17/09/24(日)16:15:56 No.455082374

    どんだけ暇つぶし下手なんだよって確かに思う時は…

    89 17/09/24(日)16:16:21 No.455082437

    ロードモナークだこれ

    90 17/09/24(日)16:17:36 No.455082675

    むしろ      ロシア 中国  北朝鮮  アメリカ      韓国

    91 17/09/24(日)16:18:37 No.455082865

    魔族の領土だけ有用な資材がいっぱいとれるとかならバランス取れてる? 四方から攻められても大丈夫な資源量ってなんだよって感じだが

    92 17/09/24(日)16:19:16 No.455082985

    >5人てことは魔王が要るのに魔族勇者もいるのか 正体バレたら魔王に狙われるかもってことで人族の国に逃げてひっそり生きてる

    93 17/09/24(日)16:20:50 No.455083276

    魔族の部分も一種族が総取りってより最低でも隣接二国へ働きかくて分割したほうがいいな

    94 17/09/24(日)16:20:55 No.455083302

    キルレシオ1:4できるような何かがあるはず