ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)15:06:07 No.455065417
なんだったのこの設定
1 17/09/24(日)15:08:13 No.455065944
無害になりすぎたんじゃ
2 17/09/24(日)15:08:30 No.455066017
このときはラスボス予定だったからな
3 17/09/24(日)15:11:09 No.455066591
めっちゃヤバい自爆装置付いてるのにいまいちコントロール聞かないロボとか絶対動かしたくないじゃん?
4 17/09/24(日)15:13:13 YealdL0I No.455067064
息子に似せて作った16号を戦わせたくなかった
5 17/09/24(日)15:13:34 No.455067134
話数挟んで気が変わって温厚なパイナップルにしたならわかるけど このすぐあとにパイナップル出てくるからゲロの虚勢ぐらいしか理由が思いつかない
6 17/09/24(日)15:15:20 No.455067539
17号が敵わなかったセル圧倒してるんだから実力差は相当なはず
7 17/09/24(日)15:16:40 YealdL0I No.455067860
緑川光の演じたキャラで唯一ガタイの良いキャラな気がする
8 17/09/24(日)15:16:48 No.455067890
むやみに自然破壊でもしてたら16号が17と18を倒したかもしれないし
9 17/09/24(日)15:18:15 No.455068269
アーマーデザインから旧RR軍のテクノロジーが含まれてそうなのが良い16号
10 17/09/24(日)15:19:35 No.455068646
セル編辺りが一番登場人物のデザインが良い
11 17/09/24(日)15:19:44 No.455068668
頭でけえ
12 17/09/24(日)15:25:55 No.455070268
人造人間たちってトランクスの未来のせいで残虐なイメージ有ったけど 読み返したらベジータよりよっぽど無害でダメだった
13 17/09/24(日)15:29:59 No.455071359
>人造人間たちってトランクスの未来のせいで残虐なイメージ有ったけど >読み返したらベジータよりよっぽど無害でダメだった 神様もそんな事言ってたしね おめーらがちょっかい出すから痛い目みたんだろうがこのダラズが!って言ってるのは いやまあそうかも知れんけどさとは思ったけど
14 17/09/24(日)15:34:47 No.455072773
人造人間額長すぎ問題
15 17/09/24(日)15:37:31 No.455073537
セルに吸収されない機械ベースでカウンターにしたかった? 劇中ではつじつま合わせしてないんだっけ
16 17/09/24(日)15:38:22 No.455073795
1718が人間ベースってのも絶対ここで作った設定だわ…
17 17/09/24(日)15:38:27 No.455073820
>セルに吸収されない機械ベースでカウンターにしたかった? そういう会食もあるのか
18 17/09/24(日)15:38:39 No.455073880
結局19号と自分は機械ベースなんだから双子はセルの材料だよ
19 17/09/24(日)15:41:36 No.455074710
地球に来たばかりのベジータでさえ地球を壊せるくらいのパワーがある 16号は悟空の命にしか興味がないとは言え完全ロボだから宇宙空間でも平気だろうし簡単に世界を滅ぼせるよ
20 17/09/24(日)15:43:18 No.455075134
なんで17号18号はこっちの世界だと残虐性薄かったんだろ?
21 17/09/24(日)15:45:30 No.455075676
16は想像以上に強くなりすぎた(実際フリーザより強いから地球は壊せる)ので機械ベースはやめる 17と18はセルに吸収させる前提の製作 19は自分を改造させなきゃだし言うことをきかせやすい吸収型 20の自分も19に余計な知識を与えないように吸収型
22 17/09/24(日)15:53:06 No.455077607
>なんで17号18号はこっちの世界だと残虐性薄かったんだろ? ゲロが性格の再調整したけど大丈夫かな~みたいなこと言ってたから 本来の歴史だと再調整してないけどトランクスが来たことで歴史がズレたとか?
23 17/09/24(日)15:54:48 No.455078066
そもそも19号もいなかったんだろトランクス時代は 順番というかさっさと双子を解き放ってたんじゃないかな
24 17/09/24(日)15:55:13 No.455078161
トランクスが来ない世界だと悟空到着前にフリーザ軍が結構暴れてその時に身内が死んでひねくれたらしい 俺自身がその資料を読んだわけじゃないから信憑性はない
25 17/09/24(日)16:00:19 No.455079249
未来だと最初に起動した時に殺されてる 本編世界だと最初は停止装置でなんとか止めた
26 17/09/24(日)16:02:20 No.455079684
このあとのセル登場のくだりは今見てもゾクゾクする
27 17/09/24(日)16:04:24 No.455080117
未来世界と違ってとりあえず人造人間にとって悟空という目標が生きていたのも大きいと思う 悟空と戦いたいから悟空以外や一般人はほっとけみたいな感じのノリではあったし