17/09/24(日)14:38:54 SPYRAL... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)14:38:54 No.455059900
SPYRALさんのとこに転職しました
1 17/09/24(日)14:39:37 No.455060059
もう規制しろやこのクソウナギ
2 17/09/24(日)14:40:34 No.455060247
鰻はどんな悪さしてるの?
3 17/09/24(日)14:40:56 No.455060338
ABC?なんですかそれ知らないですね
4 17/09/24(日)14:41:07 No.455060373
出た当初は弱いだのデメリットいらないだのボロクソに叩かれてたのに時代は変わるもんだ
5 17/09/24(日)14:41:55 No.455060549
強いフィールド魔法あるところにウナギの影あり
6 17/09/24(日)14:42:16 No.455060625
このウナギまた悪さしてるのか…
7 17/09/24(日)14:42:35 No.455060684
渓谷と…鰻は…ズッ友だょ…!
8 17/09/24(日)14:43:14 No.455060803
ダークヴルムも入れてやれ
9 17/09/24(日)14:44:17 No.455061005
渓谷ぶっ壊して基地整備するプロ
10 17/09/24(日)14:45:19 No.455061213
ショックルーラーとか猿が禁止なんだしウナギが禁止になっても驚かないよ
11 17/09/24(日)14:45:43 No.455061294
いつも通りのクソゲーで安心した
12 17/09/24(日)14:46:05 No.455061400
合体ロボの発進基地じゃなくて今度はスパイ共の秘密基地を建設してるらしいな
13 17/09/24(日)14:47:56 No.455061732
テラフォが規制されたせいで相対的に更に需要が上がってるウナギ
14 17/09/24(日)14:48:04 No.455061759
特殊召喚能力も添えてバランスもいい
15 17/09/24(日)14:48:46 No.455061886
昔は弱い扱いされてたカードが悪用されて強くなるのは面白いよね
16 17/09/24(日)14:49:39 No.455062070
5Ds当時はスタダブラロが強くて レッドデーモンウナギはマイナー扱いだったのに
17 17/09/24(日)14:49:41 No.455062077
>昔は弱い扱いされてたカードが悪用されて強くなるのは面白いよね これに限っては全然…
18 17/09/24(日)14:49:41 No.455062079
わるいうなぎ
19 17/09/24(日)14:49:49 No.455062104
やはりシンクロは悪...
20 17/09/24(日)14:50:00 No.455062132
スパイのフィールドってそんな使うんだ メガネ過労死させつつダブヘリから上司引っ張って来れば十分だと思ってた
21 17/09/24(日)14:50:16 No.455062178
フィール鰻もレモンデッキの中継点になりつつ相手がフィールド貼ってれば除去できるすごいやつだよ
22 17/09/24(日)14:50:21 No.455062191
これはもう渓谷禁止するしかないなー 渓谷があるせいでデストルドーがすぐ墓地に行っちゃうんだもんなー
23 17/09/24(日)14:50:26 No.455062210
アニメだとあんなに役立たずだったのに…
24 17/09/24(日)14:51:08 No.455062338
この鰻どのギミックが悪さしてるんだろう
25 17/09/24(日)14:51:16 No.455062362
どういう動きかわかんないけど調べれば出てくるかね
26 17/09/24(日)14:51:57 No.455062507
貼るだけでアド取れるフィールドのせいで貼って割ってまた貼ってってするだけでアドとれちゃうのがなぁ
27 17/09/24(日)14:52:02 No.455062516
どっちの能力もどう見てもソリティア用だし… フィールド魔法の方は時代が追いついた感あるけど
28 17/09/24(日)14:52:17 No.455062560
>スパイのフィールドってそんな使うんだ >メガネ過労死させつつダブヘリから上司引っ張って来れば十分だと思ってた 同名ターン1制限ないから張り直せばもう一度効果を使えるんだよ……
29 17/09/24(日)14:52:23 No.455062573
>アニメだとあんなに役立たずだったのに… 地縛神相手に効果活用したじゃん! その後はライディングデュエルと相性悪いからまあうん
30 17/09/24(日)14:52:38 No.455062637
渓谷は征竜にも協力してたし これはもう駄目ですね
31 17/09/24(日)14:53:07 No.455062726
おのれSPYRALめ…!渓谷と複製術を潰す…!!
32 17/09/24(日)14:53:08 No.455062728
竜の渓谷は潰した方がいいね
33 17/09/24(日)14:53:38 No.455062835
神風とバードマン返して…
34 17/09/24(日)14:53:42 No.455062853
>同名ターン1制限ないから張り直せばもう一度効果を使えるんだよ…… おかしいな…シャンバラにはターン1あるのにな…
35 17/09/24(日)14:53:52 No.455062886
邪悪なウナギ過ぎる
36 17/09/24(日)14:54:02 No.455062932
>おのれSPYRALめ…!渓谷と複製術を潰す…!! 僕には病気のドラグニティとブンボーグとディフォーマーが…
37 17/09/24(日)14:54:04 No.455062942
ぼくらのおうちを悪用するのやめてくだち…
38 17/09/24(日)14:54:22 No.455063011
>アニメだとあんなに役立たずだったのに… 場に4回出された事あるけどそのうち龍可自身が呼び出したの一回だけなのが酷い
39 17/09/24(日)14:54:35 No.455063054
麻薬龍は最近見ないな
40 17/09/24(日)14:54:47 No.455063107
なんでドラグニさん家なのにスパイや征竜がどんちゃん騒ぎしてるの………
41 17/09/24(日)14:55:09 No.455063178
渓谷は今後も他のドラゴン族に迷惑かけるだろうし規制しておいて
42 17/09/24(日)14:55:21 No.455063217
そしてスパイ対策のダークロウ 他のデッキも死ぬ
43 17/09/24(日)14:55:39 No.455063277
ノーデンの時もやらかしてたし 次は間違いなく蒲焼になるだろうな…
44 17/09/24(日)14:55:41 No.455063282
なんかあるとすぐ乗っ取られてすぐぶっ壊されてるなドラグのお家
45 17/09/24(日)14:56:10 No.455063380
SPYRALは効果に制限なさすぎてほんと頭おかしい そりゃダブヘリ4000円買取にもなるわ…
46 17/09/24(日)14:56:32 No.455063457
5D'sのドラゴンはどれも優秀だなあ
47 17/09/24(日)14:56:48 No.455063501
ダブヘリ3枚入れてる思考停止型のはそろそろ駆逐された?
48 17/09/24(日)14:56:54 No.455063515
ドラグニティのお家っていうけどもうドラグニティ住んでないよね…
49 17/09/24(日)14:57:03 No.455063555
サーチかドゥクス相互くだち… 神槍はあれ絶対ドラグニティ使ってないやつが考えたぜー!
50 17/09/24(日)14:57:06 No.455063564
神風の時もノーデンの時もシンクロダークの時も生き残った鰻だぞ
51 17/09/24(日)14:57:13 [??] No.455063583
ふざけんな…!ふざけんな…!
52 17/09/24(日)14:57:14 No.455063587
喫茶「リゾート」渓谷支部
53 17/09/24(日)14:57:30 No.455063639
先行ワンキル系だけじゃなくてABCその次はスパイラルか…
54 17/09/24(日)14:57:45 [霞の谷一同] No.455063688
ドラグニティ君かわいそう
55 17/09/24(日)14:57:59 No.455063735
>神風の時もノーデンの時もシンクロダークの時も生き残った鰻だぞ 生きた化石みたいな表現しやがって
56 17/09/24(日)14:58:08 No.455063768
昔のフィールドは全体効果だったのに最近は一方的なのが多すぎる
57 17/09/24(日)14:58:12 No.455063784
>5D'sのドラゴンはどれも優秀だなあ パワーツールとレボリューションとブラックフェザーは…
58 17/09/24(日)14:58:36 No.455063863
負の遺産を積み上げていくスタイルは嫌いじゃないよ
59 17/09/24(日)14:59:06 No.455063963
>パワーツールとレボリューションとブラックフェザーは… パワーツールは継承生きてた時にソリティアしてたし…
60 17/09/24(日)14:59:08 No.455063970
待ってくださいよちゃんとライフ半分という多大なコスト支払ってるんですよ
61 17/09/24(日)14:59:12 No.455063980
パワーツールは強いだろ!? リペアユニットリペアユニットリペアイニットさあランダムで選べ!
62 17/09/24(日)14:59:42 No.455064079
>昔のフィールドは全体効果だったのに最近は一方的なのが多すぎる しかも効果3つあって一個はアド取れる上全部メリットとかそんなんばっか
63 17/09/24(日)15:00:07 No.455064159
>待ってくださいよちゃんとライフ半分という多大なコスト支払ってるんですよ 反撃前に殺すから実質ノーコストですよね
64 17/09/24(日)15:00:12 No.455064177
メテバも入れてやれ
65 17/09/24(日)15:00:20 No.455064209
>継承の印継承の印継承の印さあランダムで選べ!
66 17/09/24(日)15:00:26 No.455064224
今度はスパイ共に乗っ取られたのかあの渓谷…
67 17/09/24(日)15:00:28 No.455064231
古いカードなのに未だに最前線にいる鰻は色々おかしい
68 17/09/24(日)15:00:45 No.455064289
鰻は土建屋なだけだしやっぱりフィールドか悪いよなぁ…
69 17/09/24(日)15:01:47 No.455064516
この先行取ってソリティアしてくださいと言わんばかりの効果2つ
70 17/09/24(日)15:02:00 No.455064569
ダンディだって必要なウルなのに安くなってる辺りあのパックほんとおかしいよね… あっサブテラー君たちは地底の隅っこで座っててください
71 17/09/24(日)15:02:29 No.455064683
スパイのフィールド魔法は耐性付与が強すぎじゃない?
72 17/09/24(日)15:02:30 No.455064686
半端な効果じゃ使ってもらえないってテラナイトからドラD出るまでかかってコナミも学習したのだ ドラD以外の竜剣士フィールドの効果なんて誰も覚えてないだろ?
73 17/09/24(日)15:02:45 No.455064729
パワーツールは未だに裝備使うケモデッキなんかで使われてるよね
74 17/09/24(日)15:02:51 No.455064751
長い事余所者に乗っ取られてる渓谷 ドラグニティ関係無いのに周囲からは渓谷絶対許さねぇ!と疎まれ…
75 17/09/24(日)15:04:03 No.455064986
ドラグニティは今後次第で有用な出張セットになりかねないから今のうちに
76 17/09/24(日)15:04:19 [チキンレース] No.455065036
みんな!どちから片方にしかメリットのないフィールド魔法は嫌だよね!
77 17/09/24(日)15:04:22 No.455065044
今年いっぱいはスパイ祭りかー それ以外はいい感じなのに
78 17/09/24(日)15:04:44 No.455065120
ドラグニ亭は渓谷戻ってきたら再び戦えるんです?
79 17/09/24(日)15:04:47 No.455065133
土建屋に無理矢理どかされるのはもはや哀れ
80 17/09/24(日)15:05:03 No.455065179
鰻とブラロはいつの時代も生きてるのに男キャラのシグナー竜はあんまりだな
81 17/09/24(日)15:05:04 No.455065181
>ドラグニ亭は渓谷戻ってきたら再び戦えるんです? やっぱり強いぜ…クリスタルウイング!
82 17/09/24(日)15:05:45 No.455065331
妖魔自体は悪いカードじゃないけどサブテラー以外のリバーステーマで使った方が強いって言われててダメだった
83 17/09/24(日)15:05:56 No.455065378
>>ドラグニ亭は渓谷戻ってきたら再び戦えるんです? >やっぱり強いぜ…クリスタルウイング! ヤケクソでコズミックブレイザー並べるデッキになってそう
84 17/09/24(日)15:06:12 No.455065441
>ドラグニ亭は渓谷戻ってきたら再び戦えるんです? うさぎうららGおまけにクロウヴェーラーまで全部致命的に引っかかりますよ彼らは
85 17/09/24(日)15:06:13 No.455065443
篤志召喚できてサーチと装備付いてればなんとか はやくよこせなの
86 17/09/24(日)15:06:26 No.455065496
>ドラグニ亭は渓谷戻ってきたら再び戦えるんです? 最前線の環境は流石に無理だけどそこそこ戦えるようになった ドラグ単独というよりドラグから展開して聖刻BFのいつもの流れだけど
87 17/09/24(日)15:06:38 No.455065545
>妖魔自体は悪いカードじゃないけどサブテラー以外のリバーステーマで使った方が強いって言われててダメだった シャドールの妖魔だよね…
88 17/09/24(日)15:06:48 No.455065586
無理に決まってるだろ スパイ以外はほとんど死んだ
89 17/09/24(日)15:06:56 No.455065626
>鰻とブラロはいつの時代も生きてるのに男キャラのシグナー竜はあんまりだな す…スカーライトと閃光竜はレベル8シンクロ出るならとりあえず入れておきたいし…
90 17/09/24(日)15:07:20 No.455065738
あいつはマリスシャドールだから…
91 17/09/24(日)15:07:31 No.455065790
デストルドーは幻竜で出せばよかったのに…
92 17/09/24(日)15:07:35 No.455065808
もう渓谷は諦めて別のフィールド魔法貰おうよ サーチ効果はそのままで発動時デッキからドラグニティ墓地送り追加くらいしてさ
93 17/09/24(日)15:08:19 No.455065963
>今年いっぱいはスパイ祭りかー >それ以外はいい感じなのに でもよくよく考えるとトップが固定っていつもの遊戯王の環境じゃない?
94 17/09/24(日)15:09:15 No.455066182
真竜〇〇とか〇〇十二獣みたいになんちゃらスパイにはならないのかな
95 17/09/24(日)15:09:16 No.455066184
スレ画はサブテラーも使うからなあ ぶっちゃけ盆回し入れられるようなデッキなら何でも使えるのではという気がする
96 17/09/24(日)15:09:30 No.455066248
>もう渓谷は諦めて別のフィールド魔法貰おうよ 移住とかちょっと面白いんで本とかでバックボーンくれるならアリだな…
97 17/09/24(日)15:09:50 No.455066323
今ウナギが活躍してんの!?すげぇ環境になってんだな…
98 17/09/24(日)15:09:54 No.455066335
キングは一人ってアニメでも言ってたからね
99 17/09/24(日)15:10:12 No.455066392
>もう渓谷は諦めて別のフィールド魔法貰おうよ >サーチ効果はそのままで発動時デッキからドラグニティ墓地送り追加くらいしてさ 折角だしサーチ自のコストを任意にしようぜ ついでにドラゴンシンクロとドラゴンチューナーで出せるドラグニティでしか使えないけどマジパネェ強さのナイトも出そうぜ
100 17/09/24(日)15:10:32 No.455066475
ウナギが活躍してない環境あったっけ…
101 17/09/24(日)15:10:37 No.455066487
妖魔は決戦割られてどうしても打点欲しい時には使うよ 手札にマリスなくて裏だけにする必要ない後半とかだけど
102 17/09/24(日)15:10:52 No.455066534
この糞ウナギいるとフィールド魔法の調整がクソ面倒になるからとっとと禁止しろや
103 17/09/24(日)15:11:08 No.455066585
鰻禁止にして神風かえして あとついでに風リンク早くだして
104 17/09/24(日)15:11:32 No.455066665
SPYRAL七割マスクHERO二割 魔術師ノイドトリックスター彼岸セフィラ色々合計して残り一割 ぐらいのイメージ
105 17/09/24(日)15:11:33 No.455066669
鰻を禁止したら龍可デッキ使いが絶望してしまう
106 17/09/24(日)15:11:47 No.455066730
マドルチェに混ぜてシャトー投げてもいいのか!
107 17/09/24(日)15:12:07 No.455066816
盆回し使うとして2種類目のフィールドって何使うの?渓谷以外だと
108 17/09/24(日)15:12:18 No.455066859
bfがドラゴンチューナー入れたくなるくらいの強いやつくれ
109 17/09/24(日)15:12:43 No.455066951
>ウナギが活躍してない環境あったっけ… 出たばっかりの頃はフィールド魔法もそこまでインフレしてなかったし先行封殺とかもできなかったからバトルフェイズ行えないデメリット結構キツくてイマイチだったよ
110 17/09/24(日)15:13:04 No.455067032
もしかしてデストルドーはシグナー竜だった?
111 17/09/24(日)15:13:57 No.455067235
>今ウナギが活躍してんの!?すげぇ環境になってんだな… あいつ昔っから悪さするの専門だぞ ここ2、3年はずっと悪さしてたけど環境テーマが大体フィールドでサーチ+αするようになってからは特に凄い
112 17/09/24(日)15:14:01 No.455067250
>SPYRAL七割 うn >マスクHERO二割 今どんな環境なの!?
113 17/09/24(日)15:14:25 No.455067342
>今どんな環境なの!? あるHEROがスパイぶちころすマンだから
114 17/09/24(日)15:14:29 No.455067360
ルカちゃんのシグナー竜はエンシェントホーリーワイバーンに変更で 天使だけど
115 17/09/24(日)15:14:54 No.455067451
HEROくらいしか安定してメインからサーチと墓地潰せないからな…
116 17/09/24(日)15:15:08 No.455067499
もともとソリティアのキーパーツで度々やらかしてたけど10期になってデストルドーという相方手に入れて大幅に出しやすくなって大ハッスルなうなぎ
117 17/09/24(日)15:15:16 No.455067526
>HEROくらいしか安定してメインからサーチと墓地潰せないからな… あーなるほどそういうことか…
118 17/09/24(日)15:15:40 No.455067631
しかし先行で回された後にロウ立てても後のフェスティバルじゃ
119 17/09/24(日)15:15:43 No.455067644
終末くん大丈夫?また規制されない?
120 17/09/24(日)15:16:05 No.455067719
>しかし先行で回された後にロウ立てても後のフェスティバルじゃ もともと先行ゲーじゃけえの
121 17/09/24(日)15:16:09 No.455067738
ダークロウはやっぱりすごいな…
122 17/09/24(日)15:16:14 No.455067755
>>HEROくらいしか安定してメインからサーチと墓地潰せないからな… >あーなるほどそういうことか… 故にスパイが頑張ってとある黒いヒーロー禁止されろって頑張って声あげてる
123 17/09/24(日)15:16:14 No.455067758
(殺されるデストルドー)
124 17/09/24(日)15:16:15 No.455067762
メタ的な位置で手札誘発多めなのはヒロビっぽいけど二割ってことはあそこまで押さえ込めてないのな
125 17/09/24(日)15:16:42 No.455067872
ダークロウはもう3年前のカードなのに何時までメタの最前線を走るつもりなんだ
126 17/09/24(日)15:17:08 No.455067978
エマコにうららされたくらいじゃめげないしなHERO
127 17/09/24(日)15:17:19 [八咫烏] No.455068023
俺を超える存在が産まれたってェ!?
128 17/09/24(日)15:17:20 [メタファイズ] No.455068029
えっ!?今日はマクロ裂け目もないのにカード除外していいのか!
129 17/09/24(日)15:17:20 No.455068032
3年しかたってないのに使い物にならない方が問題じゃないの
130 17/09/24(日)15:17:51 No.455068172
ブラホでまとめて消せるからそこだけは有情
131 17/09/24(日)15:18:19 No.455068290
そのロウを食えるサイバー流の新たな仲間が来るのはいつなんだ
132 17/09/24(日)15:18:24 No.455068316
>3年しかたってないのに使い物にならない方が問題じゃないの 見てくれよこの半年も経ってないのに使えなくなったカードたちを!
133 17/09/24(日)15:18:24 No.455068318
>3年しかたってないのに使い物にならない方が問題じゃないの だってこのゲーム3年で使い物にならなくなるカードが大半だし…
134 17/09/24(日)15:18:24 No.455068323
耐性ないからギリ許されてる感あるダークロウ
135 17/09/24(日)15:18:29 No.455068341
>ダークロウはもう3年前のカードなのに何時までメタの最前線を走るつもりなんだ 9期のみんな!よりはマシだ
136 17/09/24(日)15:18:41 No.455068386
HEROは必要なデッキパーツ少ないからなんとうららうさぎGロックバード更にヴェーラーまで余裕でフル投入できちまうんだ
137 17/09/24(日)15:18:48 No.455068422
打点も低めだしな!
138 17/09/24(日)15:18:48 No.455068427
書き込みをした人によって削除されました
139 17/09/24(日)15:18:48 No.455068429
鰻が悪用されてないところ見なさすぎる むしろ正しい使い方なのでは?
140 17/09/24(日)15:18:56 No.455068457
>>3年しかたってないのに使い物にならない方が問題じゃないの >見てくれよこの一週間も経ってないのに使えなくなったカードたちを!
141 17/09/24(日)15:19:01 No.455068482
捕獲ミッションでダークロウ奪わなきゃ
142 17/09/24(日)15:19:08 No.455068529
ルールに丸ごと殺されたペンデュラムテーマの大半とゴヨウディフェンダーもいるんですよ!
143 17/09/24(日)15:19:11 No.455068543
>HEROは必要なデッキパーツ少ないからなんとうららうさぎGロックバード更にヴェーラーまで余裕でフル投入できちまうんだ さようならバブルマン…
144 17/09/24(日)15:19:22 No.455068605
ゴミクッズブレイザーは残念でしたね…
145 17/09/24(日)15:19:52 No.455068699
>ダークロウは2200打点を解決したおかげで怖すぎる 2200…?
146 17/09/24(日)15:20:33 No.455068854
はじめての夢を忘れないHEROは強いからな…
147 17/09/24(日)15:20:44 No.455068900
ダークロウはそんなに打点高くないから殴り倒す!(ワスレナイヨーハジメッテノユッメー
148 17/09/24(日)15:20:50 No.455068928
鰻って再録されて養殖物出回ってるん?
149 17/09/24(日)15:21:05 No.455069004
同じく環境トップの剛火とごっちゃになるのはよくある
150 17/09/24(日)15:21:08 No.455069018
エアーマンですら立ってて怖いからなあ
151 17/09/24(日)15:21:09 [オネスティ] No.455069021
>ダークロウはそんなに打点高くないから殴り倒す!(ワスレナイヨーハジメッテノユッメー やぁ
152 17/09/24(日)15:21:15 No.455069041
もはやシンクロのころとは比べ物にならないくらいフィールドが強くなったんだな・・・感慨深いよ
153 17/09/24(日)15:21:15 No.455069043
>ゴミクッズブレイザーは残念でしたね… ルール改定の直前に出したあたりには悪意しか感じなかった
154 17/09/24(日)15:21:24 No.455069086
>ルールに丸ごと殺されたペンデュラムテーマの大半とゴヨウディフェンダーもいるんですよ! ヴレインズ終わってもリンクそのままになるのかねえ またルール変わるのかな
155 17/09/24(日)15:21:28 No.455069105
うちのカードにもオネストの羽生やしてくれ
156 17/09/24(日)15:21:30 No.455069107
手が届かなくて諦めかけてた打点をBrokenだ
157 17/09/24(日)15:21:51 No.455069207
>鰻って再録されて養殖物出回ってるん? フィギュアコレクションのとDEで再録されてるぜー 前者はあんま見ないけどよー
158 17/09/24(日)15:21:55 No.455069216
コズミックは何やかんやでクエーサー何かより強いからてん
159 17/09/24(日)15:21:57 No.455069220
まあエクストラ祭りじゃなくなっていいんじゃないの …まだエクストラ祭りだわ
160 17/09/24(日)15:22:04 No.455069245
今風が背中を押してる(エアーマンサーチ)
161 17/09/24(日)15:22:20 No.455069309
今の環境 su2036904.jpg
162 17/09/24(日)15:22:24 No.455069328
オネスティは出た当初はヒロビだったら使えたよなーって感じだったのが色々あって主流がヒロビ寄りの構築になってこれは…
163 17/09/24(日)15:22:39 No.455069394
生まれ変わる 今を脱ぎ捨てて(マスクチェンジ)
164 17/09/24(日)15:22:49 No.455069449
>コズミックは何やかんやでクエーサー何かより強いからてん 出すのも割りと楽になった上に出しさえすれば相変わらず強いし 自力退場して場所移動してくれるしなんだかんだで強いよねあいつ…
165 17/09/24(日)15:22:57 No.455069493
>今の環境 >su2036904.jpg 控え目に言ってクソかな…
166 17/09/24(日)15:23:17 [KONAMI] No.455069572
72/72が十二獣だったころよりましよ
167 17/09/24(日)15:23:26 No.455069608
突き詰めるとヴァイオンブレイズマンすらも危うい立場と聞く
168 17/09/24(日)15:23:30 No.455069622
>控え目に言ってクソかな… EM竜剣士時代は100%だったから
169 17/09/24(日)15:23:31 No.455069627
>今の環境 >su2036904.jpg HERO本当にメタになれてる?
170 17/09/24(日)15:23:42 No.455069671
HEROは一体何枚手札誘発抱えてんだって感じで
171 17/09/24(日)15:23:50 No.455069713
葵ちゃん頑張って
172 17/09/24(日)15:24:09 No.455069782
SPYLALってそんな強いのか…
173 17/09/24(日)15:24:10 No.455069788
魔弾ヤバイヤバイ言われてた割にはスパイに抑え込まれとるね
174 17/09/24(日)15:24:16 No.455069813
SRYRAL出る直前はどんな環境だっけ
175 17/09/24(日)15:25:03 No.455070042
十二獣の時はデッキ内容バラけてたから良環境だったな
176 17/09/24(日)15:25:04 No.455070045
>SRYRAL出る直前はどんな環境だっけ 一応今まだ恐竜さん環境ザウルス
177 17/09/24(日)15:25:09 No.455070068
恐竜さんと命削り真竜
178 17/09/24(日)15:25:23 No.455070134
新規テーマのティンダングルや機界騎士もスパイ達に太刀打ちは出来なさそうだ…
179 17/09/24(日)15:26:07 No.455070333
SPYLALの動き見てるとインゼク思い出す
180 17/09/24(日)15:26:08 No.455070337
スパイラルはメガネさえ死ねば大分落ち着くと思う 多分半年後だけど
181 17/09/24(日)15:26:16 No.455070372
HEROといいライフを軽く考えすぎだ 命削ってんだぞ!
182 17/09/24(日)15:26:17 No.455070375
>72/72が十二獣だったころよりましよ 下級1枚で重ねられるとかエクシーズのコンセプトガン無視のぶっ壊れ考えた奴は本当にアホだと思う
183 17/09/24(日)15:26:22 No.455070398
スパイって9期の遺産みたいなもん?
184 17/09/24(日)15:26:22 No.455070401
>新規テーマのティンダングルや機界騎士もスパイ達に太刀打ちは出来なさそうだ… 次弾の情報見る限りじゃまあお話にならないね…
185 17/09/24(日)15:26:36 No.455070456
>フィギュアコレクションのとDEで再録されてるぜー あったなそんなの…
186 17/09/24(日)15:27:09 No.455070601
>下級1枚で重ねられるとかエクシーズのコンセプトガン無視のぶっ壊れ考えた奴は本当にアホだと思う アニメで散々二体分のエクシーズ素材出したからOCGもいいかなって…
187 17/09/24(日)15:27:10 No.455070602
>下級1枚で重ねられるとかエクシーズのコンセプトガン無視のぶっ壊れ考えた奴は本当にアホだと思う だってみんな素材2体分やれやれっていうから… これで反省したでしょ?
188 17/09/24(日)15:27:55 No.455070799
>HEROといいライフを軽く考えすぎだ >命削ってんだぞ! 1まではかすり傷みたいなもんだよ
189 17/09/24(日)15:28:01 No.455070828
スパイラルは手札2枚から場にモンスターが7枚並んで以下の状況になりますが無害です ・墓地効果無効 ・魔法罠モンスター効果1度無効 ・フリーチェーン2枚破壊 ・デッキバウンス罠2枚 ・スパイラルカード対象不可 ・相手エクストラZONE使用不可
190 17/09/24(日)15:28:17 No.455070888
十二獣はもっと十二獣だけじゃないとどうにもならない感じになってれば良テーマだったと思うんだ…
191 17/09/24(日)15:28:18 No.455070890
>下級1枚で重ねられるとかエクシーズのコンセプトガン無視のぶっ壊れ考えた奴は本当にアホだと思う だって電子虫は重ねると元素材の付与効果消えるとかバカじゃねーのって言われたんだもん・・・
192 17/09/24(日)15:28:53 No.455071048
>スパイラルは手札2枚から場にモンスターが7枚並んで以下の状況になりますが無害です 消費した分のハンドが倍になって帰ってくるってのが抜けてる
193 17/09/24(日)15:29:37 No.455071258
モンスターは5体までしか出せないんじゃないの?
194 17/09/24(日)15:29:50 No.455071315
こんなん何組んで大会出てもソリティアされるだけですやん…
195 17/09/24(日)15:30:11 No.455071402
これが絶望の未来ってやつか
196 17/09/24(日)15:30:20 No.455071442
>だって電子虫は重ねると元素材の付与効果消えるとかバカじゃねーのって言われたんだもん・・・ 電子光虫と十二獣じゃ別物すぎて別に電子光虫の反省から作られたって訳でもなさそうなのが…
197 17/09/24(日)15:30:21 No.455071455
スパイはダブヘリなければ大人しいと聞いたけど本当に?
198 17/09/24(日)15:30:32 No.455071492
EXゾーン含めて出せても6体じゃないん?
199 17/09/24(日)15:30:33 No.455071499
>モンスターは5体までしか出せないんじゃないの? 新しいルールではEXデッキから出したモンスターはそこにしか置けないゾーンが追加されてる 普通は一人一個なんだけど特定の条件で相手のも奪えるから 5+1+1で7
200 17/09/24(日)15:30:34 No.455071504
こんな半年で規制されること前提のテーマ俺には組む勇気がない
201 17/09/24(日)15:31:05 No.455071645
>こんな半年で規制されること前提のテーマ俺には組む勇気がない ダブルヘリックスがむちゃくそ高いしね…
202 17/09/24(日)15:31:09 No.455071669
>EXゾーン含めて出せても6体じゃないん? EXリンクすれば7体
203 17/09/24(日)15:31:16 No.455071693
>新しいルールではEXデッキから出したモンスターはそこにしか置けないゾーンが追加されてる >普通は一人一個なんだけど特定の条件で相手のも奪えるから >5+1+1で7 ひどい
204 17/09/24(日)15:31:18 No.455071696
>スパイはダブヘリなければ大人しいと聞いたけど本当に? メガネの方じゃない?
205 17/09/24(日)15:32:00 No.455071939
>スパイはダブヘリなければ大人しいと聞いたけど本当に? 素敵な耐性付きフリチェ2枚破壊のおじ様が余裕で立つんだ
206 17/09/24(日)15:32:39 No.455072128
リンクのルールは軽く齧った程度だけど 自分のリンクゾーン奪われたらこっちは特殊召喚出来なくなるんでは?
207 17/09/24(日)15:33:13 No.455072275
先攻ゲーが加速しすぎて手札誘発大量に組み込むのが基本だぞ
208 17/09/24(日)15:33:24 No.455072329
ダブヘリは場のスパイラルを墓地に落とすおばさんリクルート 足りなかった要素を悉く持ってると聞く
209 17/09/24(日)15:33:27 No.455072349
>リンクのルールは軽く齧った程度だけど >自分のリンクゾーン奪われたらこっちは特殊召喚出来なくなるんでは? 特殊召喚はできるよ エクストラデッキからの特殊召喚はできないけど
210 17/09/24(日)15:33:27 No.455072352
>自分のリンクゾーン奪われたらこっちは特殊召喚出来なくなるんでは? メインデッキのモンスターは特殊召喚できるよ
211 17/09/24(日)15:33:33 No.455072373
>自分のリンクゾーン奪われたらこっちは特殊召喚出来なくなるんでは? 左様 奪えるようになるのはめちゃくちゃ厳しい条件だったはずなんだけど…
212 17/09/24(日)15:33:34 No.455072381
ただでさえ最近のパックはデフレ傾向にあるからスパイラル以外握る理由ないのよね
213 17/09/24(日)15:34:06 No.455072507
やっぱデュエルリンクスでいいかな…
214 17/09/24(日)15:34:15 No.455072554
>先攻ゲーが加速しすぎて手札誘発大量に組み込むのが基本だぞ 手札誘発多いと先行ゲーが先行ゲーを加速させてるような…
215 17/09/24(日)15:34:19 No.455072581
全力で動ける9期テーマに10期テーマはなす術もないからね
216 17/09/24(日)15:34:34 No.455072685
サブテラーはマリス妖魔は現状不要だけど導師が的確過ぎて 純構築だとマリスがリグリアード以外不要になる勢いだ
217 17/09/24(日)15:34:39 No.455072726
やはり後攻有利の真竜は正義…
218 17/09/24(日)15:34:48 No.455072778
渓谷始動って言うわけわからんルート持ってるのが酷い だいたい鰻のせい
219 17/09/24(日)15:35:14 [征竜] No.455072893
もう釈放してもらっていいんじゃないでしょうか
220 17/09/24(日)15:35:17 No.455072900
HEROが大量の手札誘発抱えて墓地メタとサーチメタ貼ってなんとかスパイの足元に喰らいつけるぐらいだからな
221 17/09/24(日)15:35:35 No.455072982
天狗さんみたいに事前に制限かけといた方が良かったのでは
222 17/09/24(日)15:36:47 No.455073320
su2036926.jpg 初手にジーニアスと複製術あればここまで展開出来るのです
223 17/09/24(日)15:36:49 No.455073330
海外にいた時は強いけどまだ対処できたし……