ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)14:24:44 No.455057100
なんかまた呪いとか不穏なフラグが立ってる…
1 17/09/24(日)14:26:19 No.455057379
主役として家庭環境も精神面も問題がなくなってきた以上新しく問題作るしかないよね
2 17/09/24(日)14:27:21 No.455057584
ビッキーはいくら問題詰め込んでもよい
3 17/09/24(日)14:27:51 No.455057676
あたし呪われるかも…
4 17/09/24(日)14:28:12 No.455057748
>ビッキーはいくら曇らせてもよい
5 17/09/24(日)14:28:31 No.455057811
>あたし呪われるかも… 初期の私呪われてるって台詞がここに来て…
6 17/09/24(日)14:28:52 No.455057876
化物になったり腕生えたりウルトラマンになったりビッキーは忙しいな
7 17/09/24(日)14:29:42 No.455058051
今までの不幸全部で十分呪われてるすぎる
8 17/09/24(日)14:31:21 No.455058400
三期で解決した親父の話がかけらも出てこなかったな四期
9 17/09/24(日)14:33:15 No.455058784
へいき、へっちゃらだからしょうがない
10 17/09/24(日)14:33:17 No.455058791
393いれば神も呪いもへいきへっちゃら!
11 17/09/24(日)14:33:46 No.455058876
>三期で解決した親父の話がかけらも出てこなかったな四期 そりゃ解決してるからな… アプリの3.5では上手くいってるっぽい台詞あったけど
12 17/09/24(日)14:35:40 No.455059260
そういやビッキーファミリーどうなってるんだろう?
13 17/09/24(日)14:35:41 No.455059264
家庭の話は4期始まる前のストーリー解説で触れてある通り 普通の家庭の様相しか書かれてないのであれについては問題ないってことなんだろう?
14 17/09/24(日)14:36:13 No.455059370
まあ今回も呼びかけるだけで解決したしな… 漁夫の利を得ようとした間抜けも失敗に終わったし
15 17/09/24(日)14:36:53 No.455059521
アダムダイスキー!
16 17/09/24(日)14:36:57 No.455059537
>393いれば神も呪いもへいきへっちゃら! 翳り裂く閃光とAXZ12話でビッキーのたいていの問題は393がいれば解決する気がしてきた
17 17/09/24(日)14:38:09 No.455059760
>そういやビッキーファミリーどうなってるんだろう? 家族が揃ったらやっぱ鍋だよね!とか親父が言い出してビッキーもそれに同調して ママとお祖母ちゃんは眉をひそめた 上手くやっているようだ
18 17/09/24(日)14:39:18 No.455059993
>アダムダイスキー! よくやった!
19 17/09/24(日)14:39:49 No.455060107
会議やって否決された!からの即発射はギャグすぎた
20 17/09/24(日)14:40:37 No.455060264
ティキのこと完全に忘れてたなアダム…
21 17/09/24(日)14:40:40 No.455060278
>翳り裂く閃光とAXZ12話でビッキーのたいていの問題は393がいれば解決する気がしてきた まあギャラルホルンも神獣鏡もないんですけどね
22 17/09/24(日)14:41:53 No.455060537
>会議やって否決された!からの即発射はギャグすぎた あれ国連決議を覆して独断発射なのかや BEIKOKUヤバない?
23 17/09/24(日)14:41:58 No.455060555
アダムノイケズー
24 17/09/24(日)14:42:27 No.455060658
あのポチッとなした人はOTONAにぶん殴られるべき
25 17/09/24(日)14:42:42 No.455060707
地味に金玉錬成の陣出してたからティキのハグがファインプレーすぎる…
26 17/09/24(日)14:42:49 No.455060735
>あれ国連決議を覆して独断発射なのかや >BEIKOKUヤバない? そもそも出席すらしてないのに気軽に別荘?で発射してなんのための会議だすぎる…
27 17/09/24(日)14:43:41 No.455060887
>>翳り裂く閃光とAXZ12話でビッキーのたいていの問題は393がいれば解決する気がしてきた >まあギャラルホルンも神獣鏡もないんですけどね この世界のどこかにギャラルホルンもゴモラも眠ってるから探そう!
28 17/09/24(日)14:43:53 No.455060936
ビッキーはガングニールに呪われているって言った方がいいかな
29 17/09/24(日)14:44:12 No.455060990
別に会議に首脳が出る必要は無いのでは… 日本も出てたの蕎麦の人だし
30 17/09/24(日)14:44:35 No.455061071
でもまあパヴァリア潰れてヨーロッパの現体制大混乱だろうし怖いの中国くらいだろ米国
31 17/09/24(日)14:45:03 No.455061159
ポチっとなしなけりゃ強力な3人が仲間になったのに…
32 17/09/24(日)14:45:51 No.455061322
魔術捨てたい国家なんだなってのがよくわかるBEIKOKU 作中ろくな目にあってないからしょうがないけど
33 17/09/24(日)14:45:56 No.455061352
日本も日本で無制限の火力で戦車三両はギャグだった
34 17/09/24(日)14:46:00 No.455061379
39…呪いで生えてきちゃった…もうお風呂一緒できないよ
35 17/09/24(日)14:46:24 No.455061456
>別に会議に首脳が出る必要は無いのでは… 会議の内容無視して独断でポチッとなした時点でそれ以前の問題すぎる
36 17/09/24(日)14:48:20 No.455061816
>でもまあパヴァリア潰れてヨーロッパの現体制大混乱だろうし怖いの中国くらいだろ米国 そもそもアルカノイズ拡散した時点で大国正規軍の抑止力はガタ落ちだろ…
37 17/09/24(日)14:49:03 No.455061947
ていうかそんなとんでもないもんのスイッチを気軽に個人が持ち歩くなやな!
38 17/09/24(日)14:49:35 [ガングニール] No.455062051
曇ってるおっぱいの大きい女の子いいよね…
39 17/09/24(日)14:50:07 No.455062147
ちなみにパスコードは1111111な リアルで20年くらいそうだったそうだ
40 17/09/24(日)14:50:31 No.455062226
ミサイル発射の承認のために鍵刺しててダメだった
41 17/09/24(日)14:51:00 No.455062321
個人と言われたら個人かも知れんが大統領っぽい人をそう言うのは間違ってない?
42 17/09/24(日)14:51:40 No.455062442
オカルトで出来ることがやばいもの多すぎて オカルト頼らなかった場合の心許なさとか オカルトからの脱却云々ってセリフ聞いた時の無謀な印象が凄い
43 17/09/24(日)14:52:18 No.455062564
>個人と言われたら個人かも知れんが大統領っぽい人をそう言うのは間違ってない? どうみても遊びながら勝手な判断で撃ってるからなぁ… そんなやつに大統領任せてるのが間違いっちゃ間違いなんだろうが
44 17/09/24(日)14:53:09 No.455062731
ウルトラウーマンビッキーは胸よりケツにこだわりを感じましたよ
45 17/09/24(日)14:53:20 No.455062771
>個人と言われたら個人かも知れんが大統領っぽい人をそう言うのは間違ってない? 大統領だろうが核発射ボタンに相当するようなもんを持ち歩いて 勝手にポチッとなできるって時点でおかしいと思うが…
46 17/09/24(日)14:53:26 No.455062791
>ガングニール >曇ってるおっぱいの大きい女の子いいよね… 好みの大きさではなかったので体内に入っておっぱい成長させた疑惑
47 17/09/24(日)14:54:15 No.455062979
(ケツに刺さるアンチリンカ-)
48 17/09/24(日)14:54:41 No.455063080
>(ケツに刺さるアンチリンカ?) ぷるんぷるん
49 17/09/24(日)14:54:55 No.455063140
>オカルトからの脱却云々ってセリフ聞いた時の無謀な印象が凄い 旧きオカルトを制圧する科学とか好きだけどこの世界はオカルト強すぎる…
50 17/09/24(日)14:56:46 No.455063491
国家間問題に発展するような代物を無事解決した直後にぶっ放すとか 辞任すれば済むとかそんなレベルの失態じゃないよね
51 17/09/24(日)14:59:16 No.455063993
あの世界の外国はどんどんやばくなり過ぎる
52 17/09/24(日)14:59:18 [神の力] No.455064000
>曇ってるおっぱいの大きい女の子いいよね… いい…
53 17/09/24(日)15:01:44 No.455064504
核ミッソーとか現代兵器で最大の抑止力にして支配の象徴だからなあ ジェルマンが相打ちで果てるには最適だし だから最も力が強い国に撃たせるね
54 17/09/24(日)15:02:04 No.455064578
やめろ!都合のいい神殺しなものか! その力は!2000年の思いが呪いと積層した哲学兵装! 使えば背負う!呪いはその身に!
55 17/09/24(日)15:03:12 No.455064818
>使えば背負う!呪いはその身に! 流石にこう何度も続くとああまたかって淡白な反応になる
56 17/09/24(日)15:03:49 No.455064933
あの世界のBEIKOKUいくらなんでもキ〇ガイ国家すぎる
57 17/09/24(日)15:04:23 No.455065053
そりゃおじいちゃんもブチ切れる
58 17/09/24(日)15:05:13 No.455065214
>>あたし呪われるかも… >初期の私呪われてるって台詞がここに来て… いや「私呪われてるかも」はバラルの呪詛のことだろ!?
59 17/09/24(日)15:05:59 No.455065383
大統領はサンジェルマン退場の犠牲になったのだ
60 17/09/24(日)15:06:13 No.455065445
ルナアタック周りでただでさえ信用が底値だったBEIKOKUなのに独断で核をぶっ放すとか許されるの?
61 17/09/24(日)15:06:15 No.455065453
今までも結構不味い状況に陥ったりしたけど なんだかんだで何とかなってるからなビッキー…
62 17/09/24(日)15:06:24 No.455065486
アガートラームで呪いは再配置 アダムに配置してなんか都合のいいラスボスに仕立てよう
63 17/09/24(日)15:06:27 No.455065499
権威失墜とかそういうレベルじゃないよねBEIKOKU
64 17/09/24(日)15:07:06 No.455065663
ましてあんな手薄な警備で奪ってくれと言ってるようなもんでは…
65 17/09/24(日)15:07:08 No.455065670
>大統領はサンジェルマン退場の犠牲になったのだ 12話単体でもサンジェルマン強すぎて笑う ウルトラマンのビームノーダメで弾くな
66 17/09/24(日)15:07:28 No.455065777
あの世界のBEIKOKUはキューバ危機乗り越えられなさそうだ…
67 17/09/24(日)15:07:29 No.455065781
でももう出番終わったんだぜ
68 17/09/24(日)15:08:06 No.455065909
フィーネ暗殺未遂とかFIS暴走とかスカイタワーに特殊部隊突入とか作中のやらかしを挙げればキリがないBEI…BOUKOKU
69 17/09/24(日)15:08:31 No.455066022
サンジェルマンツンツンしてたけどもうメンタル仲間過ぎるし 仲間にするには強すぎるしでスパロボのマップ限定ユニットにするしかないわ
70 17/09/24(日)15:08:38 No.455066048
沖縄付近から撃ってきたけどBEIKOKUとは言われてないし…
71 17/09/24(日)15:08:48 No.455066075
5期では最低の最低の英雄の置き土産が出てきても驚かないぞ
72 17/09/24(日)15:09:25 No.455066227
米国は米国ってそのまんま呼んでも良いのに核兵器は反応兵器ってぼかすんだ…
73 17/09/24(日)15:09:47 No.455066309
一個人の独断でどこでも気軽に核が撃てるのが一番やばすぎる…
74 17/09/24(日)15:10:00 No.455066358
賢者の石(完全)の情報提供とか装者全員が受けきれないビーム一人で弾くとか核ミサイル消すとかたった1話でドラえもん過ぎるサンジェルマン
75 17/09/24(日)15:10:31 No.455066467
>米国は米国ってそのまんま呼んでも良いのに核兵器は反応兵器ってぼかすんだ… 核を反応兵器って呼ぶのはマクロスからの伝統だし…
76 17/09/24(日)15:10:56 No.455066549
じょうほうありがとうございます!でやったねナインちゃんヘルプが増えるよ!ってなった 消えた
77 17/09/24(日)15:11:19 No.455066620
勘違いするなお前を倒すのはこの俺だ!って何度も出てくるとイージーモードすぎるので消えてもらう
78 17/09/24(日)15:11:20 No.455066623
サンジェルマンも年取っているからね 年の功と錬金術のおかげだよ
79 17/09/24(日)15:11:30 No.455066659
現実の核ってどういう手順で発射されるの?
80 17/09/24(日)15:12:02 No.455066794
>じょうほうありがとうございます!でやったねナインちゃんヘルプが増えるよ!ってなった >消えた デスマーチ続行!オラッ反動汚染除去しろ!!
81 17/09/24(日)15:12:09 No.455066823
ワープするわ弾丸ワープで飛ばすわ 自在に足場作れるわ本人の攻撃力もクソ高いわダメだよ
82 17/09/24(日)15:12:21 No.455066868
そばたさんのそばのようにネバリ腰のある交渉を無視するなんて…
83 17/09/24(日)15:12:57 No.455067001
>そばたさんのそばのようにネバリ腰のある交渉を無視するなんて… わざわざ蕎麦って言う必要無かったですよね?
84 17/09/24(日)15:12:59 No.455067008
ティキに三級呼ばわりされてたけど錬金術師の最高峰なんだろうなサンジェルマン
85 17/09/24(日)15:13:01 No.455067017
シンフォギア本当は変身ヒロインじゃなくて巨女モノで行きたかったのでは…
86 17/09/24(日)15:13:08 No.455067044
サンジェルマンの知識が必要になったら多分ビッキーの脳内に飛び込めば見つかるよ
87 17/09/24(日)15:13:09 No.455067049
伊達に数百年生きてないし賢者の石に到達した錬金術師が強いのは当然なワケダ
88 17/09/24(日)15:13:22 No.455067092
あの世界の冷戦冷戦とかいうレベルに留まってないよね絶対
89 17/09/24(日)15:13:23 No.455067098
>シンフォギア本当は変身ヒロインじゃなくて巨女モノで行きたかったのでは… 金子のおっさんは怪獣大好きだからな
90 17/09/24(日)15:13:46 No.455067172
>サンジェルマンの知識が必要になったら多分ビッキーの脳内に飛び込めば見つかるよ 容量足りるかな…
91 17/09/24(日)15:14:22 No.455067334
やろうと思えば完全な肉体と賢者の石でOTONAとNINJAに対ノイズプロテクターを装備させられるからな…
92 17/09/24(日)15:14:26 No.455067351
>現実の核ってどういう手順で発射されるの? まあ少なくともあんなふうに持ち歩いたり勝手に押せるようにはなってないな
93 17/09/24(日)15:14:54 No.455067452
毎期ひとりは仲間になってるからサンジェルマンがそうなのかと思ってた 全滅した
94 17/09/24(日)15:14:56 No.455067460
やりすぎてOTONAを女体化しそうだからダメ
95 17/09/24(日)15:14:59 No.455067475
あの感じだと気軽に核のスイッチポチポチしてそうだ
96 17/09/24(日)15:15:13 No.455067515
えっ?OTONAとOGAWAをめちゃシコ変身ヒロインに?!
97 17/09/24(日)15:15:24 No.455067562
>あの世界の冷戦冷戦とかいうレベルに留まってないよね絶対 まあそれ以前にオカルト周りが共通の敵というか脅威だったろうし…
98 17/09/24(日)15:15:30 No.455067592
プレラーティの歌声いい…
99 17/09/24(日)15:15:44 No.455067646
>やろうと思えば完全な肉体と賢者の石でOTONAとNINJAに対ノイズプロテクターを装備させられるからな… ファウストローブは女性じゃないと装備できないし…
100 17/09/24(日)15:16:07 No.455067731
実は生きてた すぐ死んだ
101 17/09/24(日)15:16:13 No.455067751
ティキの上半身が残ってるぞ!
102 17/09/24(日)15:16:32 No.455067817
ビッキーの脳内押し込めてるトラウマゾーンとかいったら それはもうえらいことになりそうで怖い
103 17/09/24(日)15:16:34 No.455067827
>ティキの上半身が残ってるぞ! アダムダイスキー
104 17/09/24(日)15:16:37 No.455067849
サンジェルマンがバラルの呪詛なんとかしなければってなるのも当然なほどに頭おかしいよBEIKOKU
105 17/09/24(日)15:16:41 No.455067869
アダムがピエロすぎる…
106 17/09/24(日)15:16:58 No.455067944
つまり女性にすればいいってことじゃん!
107 17/09/24(日)15:17:12 No.455067998
いや脳内にいた連中はあくまでも本人の記憶のイメージだから その人が知らないことは出てこないし変なイメージにも引っ張られるから意味ないよ マリアの中のウェル博士のエミュ雑だったジャンッ
108 17/09/24(日)15:17:14 No.455068000
今期仲間になるのは…もうJIJIMORIがデレるくらいか…
109 17/09/24(日)15:17:31 No.455068078
>毎期ひとりは仲間になってるからサンジェルマンがそうなのかと思ってた >全滅した まあそれでなくとも頭数多すぎて持て余し気味だしな…
110 17/09/24(日)15:17:37 No.455068103
>つまり女性にすればいいってことじゃん! サンジェルマンー!TSしてくれー! し…しんでる…
111 17/09/24(日)15:18:04 No.455068225
>現実の核ってどういう手順で発射されるの? 大統領→軍司令部→担当官→基地って時点で面倒くさいのに 基地での手順も死ぬほど面倒くさい http://gigazine.net/news/20150728-how-launch-nuclear-missile/
112 17/09/24(日)15:18:19 No.455068289
第三次世界大戦もあの世界なら普通に起こるんだろうな…
113 17/09/24(日)15:18:41 No.455068388
杉田なら他人の記憶から勝手に自我を持ってもおかしくないが サンジェルマンはそこまで変人じゃないからな…
114 17/09/24(日)15:18:49 No.455068432
エルフナインのお手伝いさん雇おう 風鳴家関係で優秀な人いないの
115 17/09/24(日)15:19:47 No.455068679
感動のフィナーレの最中に水を差す奴が出てくる流れはダイの大冒険を思い出した
116 17/09/24(日)15:20:12 No.455068772
いいや絶対に1人で今まで通りの仕事をこなしながら賢者の石の解析と再現もしてもらう
117 17/09/24(日)15:20:33 No.455068852
>今期仲間になるのは…もうJIJIMORIがデレるくらいか… JIJIMORIと仲良くなるってSONGが日本の安全保障に組み込まれるってことじゃねえの
118 17/09/24(日)15:20:41 No.455068890
この話にちょくちょく絡んでて味方じゃないやつ...つまり海賊フィーネが仲間に!
119 17/09/24(日)15:21:30 No.455069108
>この話にちょくちょく絡んでて味方じゃないやつ...つまり海賊フィーネが仲間に! 貴重な貧乳がBBAボディになっちまうーーー!!
120 17/09/24(日)15:21:43 No.455069160
そういえばキャロルちゃん出て来てないけど大丈夫? 奏ノルマとセレナノルマに取られてない?
121 17/09/24(日)15:21:55 No.455069217
5期はここまで影薄いROSHIAと悪のBEIKOKUの戦争かもしれない
122 17/09/24(日)15:22:11 No.455069275
>JIJIMORIと仲良くなるってSONGが日本の安全保障に組み込まれるってことじゃねえの 元々特殊2課だったし…
123 17/09/24(日)15:22:11 No.455069276
サンジェルマンの使ってた銃が落ちて来てたので エルフナインちゃんの仕事がさらに増えたぞ!
124 17/09/24(日)15:22:46 No.455069428
あの銃が切り札になるのかねエルフナインちゃん
125 17/09/24(日)15:22:47 No.455069435
>奏ノルマとセレナノルマに取られてない? どっちも出てこねえ!