ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/24(日)13:52:31 No.455050742
在りし日のピピニーデン君
1 17/09/24(日)13:53:04 No.455050882
旧式来たな…
2 17/09/24(日)13:53:59 No.455051093
裏切って死にそうなツラ
3 17/09/24(日)13:57:29 No.455051835
ノクトォー 帝国兵襲ってヤク奪おうよー
4 17/09/24(日)13:57:53 No.455051915
カメラのカの字もなさそう
5 17/09/24(日)13:58:38 No.455052086
ノクトをホールドするってかなり砕けた性格してそうだな
6 17/09/24(日)13:59:08 No.455052183
ノクトをパシリにする方
7 17/09/24(日)13:59:40 No.455052300
兄貴っぽい
8 17/09/24(日)14:00:41 No.455052501
シドニーちゃんかわいいよねー マワしちゃおうよー
9 17/09/24(日)14:01:52 No.455052737
軽薄そうに見えて王族貴族のノクトグラディオイグニスにコンプレックス持ってる
10 17/09/24(日)14:02:37 No.455052901
この見た目で基本設定は変わってないらしいんだが違和感凄いな
11 17/09/24(日)14:02:58 No.455052985
キャンプしたいならグラディオとイグニスでやってなよー ノクトー飲みに行こうぜー
12 17/09/24(日)14:03:31 No.455053087
本編よりも年齢高くみえる
13 17/09/24(日)14:06:14 No.455053638
ひろしが入れ替わってもエンディングまで気づかれなさそう
14 17/09/24(日)14:06:19 No.455053654
おっと薄汚ねえ魔導兵発見伝
15 17/09/24(日)14:06:47 No.455053723
アラネアさんってさー帝国の人間だし好きにしてもいいよねー?
16 17/09/24(日)14:06:51 No.455053735
ああこいつ裏切るわ
17 17/09/24(日)14:08:21 No.455054017
https://m.youtube.com/watch?v=YiIx9VJWSl8 こっちのストーリーでも見たかったな…
18 17/09/24(日)14:09:41 No.455054308
ここまで作りこんだムービーとかも使ってないしすごい無駄な作業繰り返してたんだな開発
19 17/09/24(日)14:11:34 No.455054685
このとき撮った他のボイスとかもあるんだろうな
20 17/09/24(日)14:11:54 No.455054755
ヴェルサスは鬱っぽい雰囲気だなー 15も鬱だけど
21 17/09/24(日)14:12:17 No.455054828
イリスの手コキ楽しみだな~
22 17/09/24(日)14:12:18 No.455054831
ノクトーバルフレア様と会えたらさー俺にも味見させてよー
23 17/09/24(日)14:13:24 No.455055028
ヴェルサスの国同士の戦いとかは見たかったな
24 17/09/24(日)14:14:41 No.455055262
1プププランドくんだけ変わり過ぎだよ…
25 17/09/24(日)14:14:54 No.455055310
PV見て思い出したけどこのころはイベント中もハーフライフみたいに動き回れるとか言ってたんだよな スターオーシャン5で失敗してたからやらなくて正解だったと思うけど
26 17/09/24(日)14:15:20 No.455055391
全然変わってないのイグニスくらいじゃないか
27 17/09/24(日)14:15:24 No.455055402
王子は見た目はあまり変わらず性格がかなり変わったっぽいな
28 17/09/24(日)14:16:10 No.455055556
王子は写真写りも変わってそう
29 17/09/24(日)14:16:54 No.455055684
こっちの方が見たかった気もする 男4人旅も好きだけどね!
30 17/09/24(日)14:17:02 No.455055714
最初のコル?が軽すぎてダメだった
31 17/09/24(日)14:17:13 No.455055746
ヴェルサスのパパすげーイタリアンマフィアっぽい
32 17/09/24(日)14:18:12 No.455055899
ヴェルサスは最初の情報出た時はけっこう衝撃だったなぁ
33 17/09/24(日)14:18:34 No.455055964
アラネアさんが凄く重要なポジションに見える
34 17/09/24(日)14:18:53 No.455056008
べつにこの頃からキャラ変わってるわけじゃないんだけど なんか見た目で無茶言われてるよなこの頃のプロンプト
35 17/09/24(日)14:19:05 No.455056056
今見るとトレーラーのストーリーが何となくわかっておもしろいな 王位は誰にもわたさんとか利用してるだけかとかもろにアーデンに対してだろうし最初のコルっぽい人も裏切り知ってるから帝国が講和条約締結に集ってるのみて「占領されてるみたいだな」ってセリフで苦笑いみたいなのしてるのかなとか
36 17/09/24(日)14:20:19 No.455056268
ただヴェルサスの方はパパもすぐ死んでないしクリスタルも奪われるまえっぽいね そっから逆転させる話かな
37 17/09/24(日)14:21:18 No.455056456
最初は親父倒す話だったと思う
38 17/09/24(日)14:22:32 No.455056669
ヴェルサスの頃は和平条約反故からの襲撃シーンから始まって王子の王都脱出までやる予定だった PVにニフルハイムに向かうってレガリア乗りながらイグニスが喋ってるシーンある
39 17/09/24(日)14:22:49 No.455056728
エトロの光ってなんだよ!この辺りはオミットされた要素かな
40 17/09/24(日)14:23:10 No.455056802
一番最初のヴェルサスは崩壊した王都と玉座をノクト一人で守ってるようなPVだったな
41 17/09/24(日)14:23:17 No.455056823
15になりたてのPVだとレギスはクリスタル持って逃げてるみたいな会話してたよね
42 17/09/24(日)14:23:43 No.455056897
テネブラエの銃撃戦めっちゃ楽しそうだな
43 17/09/24(日)14:23:46 No.455056904
エトロとかその辺はライトさん関連に回されたんじゃない?
44 17/09/24(日)14:25:26 No.455057214
そもそも敵国のノクトと同じクリスタルの力使うヒロインのステラがいないし
45 17/09/24(日)14:26:16 No.455057370
13シリーズじゃなくなったからファブラノヴァ関連の単語は出さないようにしたんだろう 今でも世界観というか同じ神話体系の話だとは聞いたけど
46 17/09/24(日)14:26:38 No.455057431
このリアルチックマフィア構想ファンタジーみたいなのがウェザナイ!に変わったってすげぇな
47 17/09/24(日)14:27:23 No.455057590
途中まで作ってたのを全部取っ替えってスクエニに何が起きたんだ
48 17/09/24(日)14:27:26 No.455057600
黒スーツVSファンタジー白衣装の対峙シーンが映画だと黒ファンタジースーツに変わってて見分けつきにくかったのが残念
49 17/09/24(日)14:27:43 No.455057648
PVで印象的だった偉いおっさんたちが剣召喚して睨み合うシーンが映画に入ってたのは嬉しかった
50 17/09/24(日)14:28:01 No.455057700
分からんけど技術屋がキレるタイプの紆余曲折はありそう
51 17/09/24(日)14:28:03 No.455057711
15にしますって時点でレギス生きててデザインも変更される前だったからそこからさらに仕様変更したんだよな よく完成させたよ
52 17/09/24(日)14:28:52 No.455057877
>よく完成させたよ 「」に言うと怒られるからあまり言わないけど めっちゃ綻んでると思う…
53 17/09/24(日)14:29:02 No.455057913
ハードもPS4に変わったし出来ること増えちゃった…ってところもあるんだろうなあ
54 17/09/24(日)14:29:17 No.455057967
>途中まで作ってたのを全部取っ替えってスクエニに何が起きたんだ それもこれも全部旧FF14って奴の仕業なんだ
55 17/09/24(日)14:29:21 No.455057981
>めっちゃ綻んでると思う… 多分動くと思うからリリースしようぜって言葉があるだろ?
56 17/09/24(日)14:29:51 No.455058078
>多分動くと思うからリリースしようぜって言葉があるだろ? いくらなんでもそんな酷い完成度じゃねぇだろ…
57 17/09/24(日)14:29:53 No.455058091
それで地獄を見るのはエンジニアなんですよ
58 17/09/24(日)14:30:38 No.455058250
何かしら揉めた感じかな
59 17/09/24(日)14:31:06 No.455058349
いや動くと思うからは冗談にしても完璧を目指してたらマジで終わらんタイプの状況だったと思うから一旦リリースしてアプデで補完するのは正解だと思うよ
60 17/09/24(日)14:31:27 No.455058422
後からとはいえDLCで色々分かったりするから文句は言うまい
61 17/09/24(日)14:32:03 No.455058557
コンセプトがそもそも違うし 叙事詩とロードムービーだし
62 17/09/24(日)14:32:19 No.455058605
今の15もなんだかんだで面白いと思うから完全否定する訳じゃないけど FFみたいなタイプのRPGでオープンワールドはちょっと無理があったと思う
63 17/09/24(日)14:32:41 No.455058671
正解ではあるけど点数は貰えないな…
64 17/09/24(日)14:33:12 No.455058777
16出すならこのアクション路線でいってほしい もうターン制のアクティブタイムバトルはいやだよ
65 17/09/24(日)14:33:47 No.455058883
12か15みたいなバトルがいいな
66 17/09/24(日)14:34:17 No.455058986
>>よく完成させたよ >「」に言うと怒られるからあまり言わないけど >めっちゃ綻んでると思う… 3年でまあとりあえず出せるまで形にしたのは大したもんだよ 内容は紆余曲折あったんだろうなというもんだが
67 17/09/24(日)14:34:50 No.455059094
双子で敵国の武器使ってるからあとで裏切りそうとかスパイっぽいとかスレがの頃は言われてたな それが今じゃただのカメラ小僧だよ!一応フレーバーは残ってたけど!
68 17/09/24(日)14:36:40 No.455059468
黒髪のなか一人ステラ達とおなじ金髪だったしな
69 17/09/24(日)14:36:44 No.455059483
ストーリー治しますとは初期から言ってたけど 2年目までかかるとは思わなかったな
70 17/09/24(日)14:36:52 No.455059515
こっちも面白そうだけど今のも好き いつかヴェルサスのストーリーどんなだったか教えて欲しいな
71 17/09/24(日)14:37:29 No.455059643
15派VSヴェルサス派の争いの種になるだけだろうからヴェルサスのシナリオ公開はないと思う
72 17/09/24(日)14:38:15 No.455059776
15は気になってたノクト不在の10年の間が戦友で補完出来そうで大分モヤモヤ減らせそう
73 17/09/24(日)14:38:33 No.455059828
チャラ男から構ってホモになってしまった
74 17/09/24(日)14:38:55 No.455059904
ただフリーラン関係を無くしたのは正直がっかりだった 壁面に沿って指先がちゃんと動いて沈みませんとかも無くなったし
75 17/09/24(日)14:39:05 No.455059941
>チャラ男から構ってホモになってしまった あんま変わらねえな…
76 17/09/24(日)14:39:29 No.455060036
15は個性的でいい奴ばっかなんだよな…
77 17/09/24(日)14:39:31 No.455060040
キングダムハーツにこっそりヴェルサスの案入れてたりして
78 17/09/24(日)14:39:48 No.455060098
旧式は掘られるより掘りたそう 新型は掘るより掘られたそう
79 17/09/24(日)14:40:12 No.455060179
BGMがキンハーっぽいと思ったら作ってる人同じなのね
80 17/09/24(日)14:40:12 No.455060183
ちょっとは心配してくれた……??とか言わなそう
81 17/09/24(日)14:40:45 No.455060291
PC版だとオミットされた要素復活してそうだが コリジョン判定とか
82 17/09/24(日)14:41:11 No.455060384
オミットされたストーリーとキャラは?
83 17/09/24(日)14:41:32 No.455060468
DLCで補完中
84 17/09/24(日)14:41:50 No.455060521
PC版はMODフレンドリーにするらしいからこの見た目が復活するかもしれない
85 17/09/24(日)14:42:29 No.455060661
ヴェルサスの頃の雰囲気だと釣りもカメラもキャンプも料理も合わなそう FF15だって本編のストーリーだけ見ればシリアスだけど男4人がバカやりながら旅してるからこそマッチした感じだし
86 17/09/24(日)14:42:35 No.455060680
そんなもんよりエロMODをくださいなのだ
87 17/09/24(日)14:42:51 No.455060738
>PC版はMODフレンドリーにするらしいからこの見た目が復活するかもしれない FF15上でライトニングさんとクラウドとスコールが集まりそう
88 17/09/24(日)14:43:12 No.455060798
アーデンの成り代わったプロって感じ
89 17/09/24(日)14:43:18 No.455060816
だってその釣りも無駄に凝った料理もユーザーの意見で取り入れたもんだし
90 17/09/24(日)14:43:47 No.455060914
PC版で真っ先にシドニーちゃんが剥かれるのはわかる
91 17/09/24(日)14:43:56 No.455060947
>そんなもんよりエロMODをくださいなのだ その辺は避けられないけどあんまりおおぴっらには公表しないでねって言ってたね
92 17/09/24(日)14:44:49 No.455061114
日清のエロMODかぁ…
93 17/09/24(日)14:44:53 No.455061126
あんま節操ないとコエテクカプコンみたいにMOD規制PC版規制になるぞ
94 17/09/24(日)14:45:05 No.455061163
すっぱ抜いたモデルでエロ動画作って金稼ぎしてる所がすっぱ抜いたシドニーのモデルでエロ動画作って金稼ぎしてしまう
95 17/09/24(日)14:45:11 No.455061189
>日清のエロMODかぁ… 金ちゃんラーメンにNTRされちまう…
96 17/09/24(日)14:45:44 No.455061295
(裸で写り込むゲンティアナ)
97 17/09/24(日)14:45:53 No.455061339
外人はDOAにひどいことしたよね
98 17/09/24(日)14:45:58 No.455061369
仲間が全員ケニーになるMOD
99 17/09/24(日)14:46:01 No.455061384
この頃の設定ではノクトの力を分けられた王の剣だったのかな…
100 17/09/24(日)14:46:14 No.455061430
生理ゴリラ黙らせるmod
101 17/09/24(日)14:46:24 No.455061453
遊ぶのは良いけど商売始めるからな
102 17/09/24(日)14:46:32 No.455061474
>仲間が全員ケニーになるMOD 悪夢だ…
103 17/09/24(日)14:46:37 No.455061498
>仲間が全員ケニーになるMOD 要望あれば普通に実装しそうだ…
104 17/09/24(日)14:47:05 No.455061584
なんだっけぶっこぬきモデルでCG集作ってダメよされたDOA
105 17/09/24(日)14:47:17 No.455061620
とりあえずニコラスケイジMODが作られるのはわかる
106 17/09/24(日)14:47:19 No.455061631
GAIJINのはせっかく引っこ抜いたモデルにどう見ても入んねえだろってゴンぶとちんこをアナルにゴリゴリぶちこむのばっかでなあ…
107 17/09/24(日)14:47:56 No.455061733
sfmはすごいことになるだろうけどMODはそこまで盛況にはならなそう
108 17/09/24(日)14:49:00 No.455061938
なんか田端がPCゲーミングとかMODコミュニティに変な期待抱いてるな-と思った
109 17/09/24(日)14:49:14 No.455061985
>とりあえずニコラスケイジMODが作られるのはわかる 写真見たら王子がケイジになってるんだ…
110 17/09/24(日)14:49:21 No.455062009
>なんか田端がPCゲーミングとかMODコミュニティに変な期待抱いてるな-と思った あの人PCゲーマー出身だから
111 17/09/24(日)14:49:31 No.455062036
えっちなのが増えるなら一向にかまいませんよ 2BのSFM製エロムービーにはお世話になっています
112 17/09/24(日)14:49:39 No.455062071
エピソードコル欲しいな…
113 17/09/24(日)14:49:56 No.455062121
とりあえずシドニーをちゃんと揺らせろ