虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/24(日)13:36:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)13:36:17 No.455047107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/24(日)13:44:56 No.455049032

ねこは悪気無いけど本当に危なかったんじゃないの?これ

2 17/09/24(日)13:50:38 No.455050314

早くこたつを出さないからこうなるんぬ

3 17/09/24(日)13:52:45 No.455050803

Suihankis Killed My Family Need Money For Kung Fu Lessons

4 17/09/24(日)13:53:23 No.455050961

難しくね? 横にボタンついてるのに

5 17/09/24(日)13:53:49 No.455051054

横…?

6 17/09/24(日)13:54:49 No.455051284

横…?

7 17/09/24(日)13:55:32 No.455051431

横…?

8 17/09/24(日)13:56:13 No.455051562

保温スイッチが横に付いてる炊飯器マジであるの?

9 17/09/24(日)13:56:51 No.455051724

上じゃないってことかな

10 17/09/24(日)13:57:19 No.455051807

うちのはわりと横にあるよ

11 17/09/24(日)13:57:35 No.455051857

横っていうか正面?

12 17/09/24(日)13:58:24 No.455052032

使わない時はコンセントは抜いておくんぬ

13 17/09/24(日)14:02:29 No.455052878

>使わない時はコンセントは抜いておくんぬ 正論

14 17/09/24(日)14:02:46 No.455052939

この鼻のぬって肉球は何色なんだろうか 黒?

15 17/09/24(日)14:08:34 No.455054057

>使わない時はコンセントは抜いておくんぬ 時計の設定し直しがめんどくせぇ

16 17/09/24(日)14:09:54 No.455054353

ペットがいるならそれなりのことはしないといかんよ

17 17/09/24(日)14:11:05 No.455054604

>時計の設定し直しがめんどくせぇ ? 別に狂わないけど…?

18 17/09/24(日)14:11:08 No.455054611

>>使わない時はコンセントは抜いておくんぬ >時計の設定し直しがめんどくせぇ >ペットがいるならそれなりのことはしないといかんよ 割りとメーカーに言った喜ばれそうな話だ

19 17/09/24(日)14:11:11 No.455054618

うちのはストーブ以外の家電にまるで興味ないな

20 17/09/24(日)14:11:36 No.455054691

猫が乗れるような位置に炊飯器を置いておくのがそもそもおかしいと思うの

21 17/09/24(日)14:12:01 No.455054774

炊飯や保温のボタンが横にあってコンセント抜くと時計がリセットされるとか どこのメーカーのクソ炊飯器だよ

22 17/09/24(日)14:12:17 No.455054827

>時計の設定し直しがめんどくせぇ どうせほっといても時計ずれるんだからコンセント抜くんぬ

23 17/09/24(日)14:13:27 No.455055034

>猫が乗れるような位置に炊飯器を置いておくのがそもそもおかしいと思うの ぬは垂直に1.5mくらい楽々飛べるのよ?

24 17/09/24(日)14:13:34 No.455055049

>猫が乗れるような位置に炊飯器を置いておくのがそもそもおかしいと思うの それはいくらなんでも…猫の能力考えたら大体のところは登れるし…

25 17/09/24(日)14:13:35 No.455055053

そもそも炊飯器は説明書に 使わない時はコンセント抜けと書いてあるもんだが…?

26 17/09/24(日)14:13:50 No.455055097

>炊飯や保温のボタンが横にあってコンセント抜くと時計がリセットされるとか >どこのメーカーのクソ炊飯器だよ なんせ17年くらい前のなんだ…

27 17/09/24(日)14:14:27 No.455055223

猫飼ってるのに不用心なお前が悪いんぬ

28 17/09/24(日)14:14:35 No.455055247

>猫が乗れるような位置に炊飯器を置いておくのがそもそもおかしいと思うの 赤ん坊と勘違いしたのか

29 17/09/24(日)14:14:54 No.455055311

>ぬは垂直に1.5mくらい楽々飛べるのよ? 奴ら的確に足掛かり見分けて平気で箪笥や棚の頂上まで登るよな

30 17/09/24(日)14:15:28 No.455055415

冷蔵庫の上も軽々だし

31 17/09/24(日)14:15:34 No.455055434

>なんせ17年くらい前のなんだ… 買い換えろ あとそんな古いのをコンセント差しっぱなししてると漏電火災起こすぞ

32 17/09/24(日)14:15:35 No.455055440

猫が乗れない場所が見つからない

33 17/09/24(日)14:15:35 No.455055441

>猫が乗れるような位置に炊飯器を置いておくのがそもそもおかしいと思うの 猫の身体能力舐めすぎ http://youtu.be/_WEMtYj2pJc

34 17/09/24(日)14:15:43 No.455055464

2000年に買った炊飯器使ってるけどまだ内蔵電池切れないからタイマーも時計も保ってるぞ

35 17/09/24(日)14:16:08 No.455055543

ぬが上れない高さって使うときだけはしごかけるような場所にでも置くのか

36 17/09/24(日)14:16:08 No.455055544

>あとそんな古いのをコンセント差しっぱなししてると漏電火災起こすぞ そだな 猫いないからまぁいいのだけど

37 17/09/24(日)14:16:10 No.455055558

>奴ら的確に足掛かり見分けて平気で箪笥や棚の頂上まで登るよな 登るんぬ おりられないんぬ!助けるんぬ!! 登るんぬ

38 17/09/24(日)14:16:59 No.455055702

あいつら本当炊飯器の上乗るの好きだな

39 17/09/24(日)14:17:40 No.455055824

>猫いないからまぁいいのだけど そうじゃなくて炊飯器そのものが火災の原因になるぞって話だよ 古い家電でしかも使わない時コンセント抜く前提のモノを差しっぱなししてヤバイと思わないのかお前は

40 17/09/24(日)14:17:59 No.455055866

テレビが薄くならなければ炊飯器に行くこともなかったろうに

41 17/09/24(日)14:18:20 No.455055923

ルンバのスイッチはよく入れるなうちの妹 会社から帰ってると部屋が綺麗になってる

42 17/09/24(日)14:18:53 No.455056005

>あいつら本当炊飯器の上乗るの好きだな これから涼しくなると一層暖かい場所に集るからな

43 17/09/24(日)14:19:12 No.455056082

無い訳ではない http://panasonic.jp/p-db/category/sanyo-rice-cooker/sanyo-ecj2/lineup-old.html

44 17/09/24(日)14:19:14 No.455056087

>古い家電でしかも使わない時コンセント抜く前提のモノを差しっぱなししてヤバイと思わないのかお前は やばいと思ってるしちゃんとコンセント抜くのやるからこんな事でスレの雰囲気悪くするの 申し訳ないからもうやめてくれ…

45 17/09/24(日)14:19:18 No.455056095

広さもちょうどいいのかな炊飯器

46 17/09/24(日)14:19:20 No.455056103

そもそも炊飯器って待機電力それなりだし 抜くの面倒臭がってるようなずぼらな「」は「」らしいからまあしょうがないか

47 17/09/24(日)14:19:37 No.455056148

>会社から帰ってると部屋が綺麗になってる やっぱり上に乗るの?

48 17/09/24(日)14:19:48 No.455056175

からっぽの炊飯器を保温にするとどうなるの?

49 17/09/24(日)14:20:30 No.455056298

スイッチにぬ対策してありますが売り文句になる家電 対小さい子用の洗濯機があるからいけるかもしれない

50 17/09/24(日)14:21:18 No.455056455

>やっぱり上に乗るの? うちのは乗ってくれないんだ…器用に避けながら生活してる

51 17/09/24(日)14:21:23 No.455056468

部品が劣化すれば家電はすぐ漏電するからな 炊飯器の場合は電熱機構があるから特に危ない 古いのは制御機構も現行のより劣るし

52 17/09/24(日)14:21:34 No.455056501

マウント取れるタイミングで徹底的にやるのは基本だからな

53 17/09/24(日)14:22:02 No.455056579

>うちのは乗ってくれないんだ…器用に避けながら生活してる ルンバの上に円座クッション置いてみ

54 17/09/24(日)14:22:17 No.455056616

火事起こすから危ないよってのをマウント扱いするのはどうなんだ…

55 17/09/24(日)14:23:34 No.455056868

危ないよって言われてるだけのをマウントにしか取れないとかちょっと…

56 17/09/24(日)14:23:49 No.455056911

>マウント取れるタイミングで徹底的にやるのは基本だから 相手を殴り続けるのは最高に気持ちいいからな…

57 17/09/24(日)14:24:15 No.455056998

>からっぽの炊飯器を保温にするとどうなるの? 暖かくなる

58 17/09/24(日)14:24:36 No.455057074

いやもうほんと俺が全面的に間抜けで悪いから かわいいぬの話をしてくれ!

59 17/09/24(日)14:25:05 No.455057160

危ないマウントの取り方はいただけないな…

60 17/09/24(日)14:25:10 No.455057169

炊くを押したつもりが保温になってるとむなしい気分になれるよね

61 17/09/24(日)14:25:29 No.455057223

横からマウントとか言い出すからややこしく

62 17/09/24(日)14:25:33 No.455057233

>>からっぽの炊飯器を保温にするとどうなるの? >暖かくなる ならやってもいいんぬ(ポチ

63 17/09/24(日)14:25:41 No.455057251

>古いのは制御機構も現行のより劣るし そこそこ電気食う家電は経年劣化すると危ないよな コンデンサの劣化でどんなトラブル起こすか解らん

64 17/09/24(日)14:26:05 No.455057329

ぬは炊飯器にマウントしたがるからな…

65 17/09/24(日)14:26:29 No.455057404

>炊くを押したつもりが保温になってるとむなしい気分になれるよね 半端に熱入ってどうにもリカバリー出来なくなったコメいいよね…

66 17/09/24(日)14:26:29 No.455057406

私は空っぽの湯船を追焚きしました

67 17/09/24(日)14:26:47 No.455057458

危ないトンマ野郎は早く火事起こせ

68 17/09/24(日)14:26:52 No.455057472

私はタイマーセットした 炊飯器を 保温にしました

69 17/09/24(日)14:26:59 No.455057495

昔バイトしてた飲食店の業務用の炊飯機?はしょっちゅう漏電してた

70 17/09/24(日)14:27:04 No.455057516

>ぬは炊飯器にマウントしたがるからな… 炊飯器にも液晶テレビにも冷蔵庫の上にも 何にでもマウントするよなぬは

71 17/09/24(日)14:27:14 No.455057556

>この鼻のぬって肉球は何色なんだろうか >黒? 黒だね

72 17/09/24(日)14:29:41 No.455058048

私は通常炊飯モードの 炊飯器を 早炊きモードにしました

73 17/09/24(日)14:30:37 No.455058245

ここ押すとあったまると知ってるんぬ ぬ?

74 17/09/24(日)14:31:33 No.455058438

>黒だね 黒なのか ピンク鼻のぬはピンク色 黒鼻のぬは黒色ってことはわかるけど 赤みがかったり青みかがったりしてると合ってるのか不安になる

↑Top