17/09/24(日)13:24:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)13:24:21 No.455044219
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/24(日)13:34:07 No.455046650
私服中学なのか
2 17/09/24(日)13:36:46 No.455047203
異物混入件数多すぎてなんで契約切れないのか疑わしすぎるんですけお
3 17/09/24(日)13:38:46 No.455047667
原因究明まで契約切らないって逆だろ馬鹿か
4 17/09/24(日)13:38:50 No.455047685
給食なんて金にならない仕事受けるとこなんて多くないから
5 17/09/24(日)13:40:03 No.455047964
明らかに風化するまで逃げ切るパターンですよね
6 17/09/24(日)13:45:07 No.455049080
月3,000円とか商売にならないような
7 17/09/24(日)13:46:28 No.455049401
外国の酷い給食ってこんな感じだったな…
8 17/09/24(日)13:47:15 No.455049565
見るからに硬そうな米だ
9 17/09/24(日)13:47:27 No.455049610
町とかの小さい所だと自前でセンター作って町内の学校に配ったりするんだけどでかい所だと難しいんだろうか
10 17/09/24(日)13:47:28 No.455049614
会話成り立ってない
11 17/09/24(日)13:48:26 No.455049828
>会話成り立ってない え?
12 17/09/24(日)13:50:23 No.455050252
もう全部弁当にしたら んで勝手に苦労しろ
13 17/09/24(日)13:50:23 No.455050255
>>会話成り立ってない >え? でも が入るからちょっとおかしい感じになってる
14 17/09/24(日)13:50:51 No.455050364
下上になってるんじゃない
15 17/09/24(日)13:52:20 No.455050705
給食ってあつあつシチューとかが嬉しいけどこれ全部冷めてそうだな
16 17/09/24(日)13:53:36 No.455051003
>異物混入件数多すぎてなんで契約切れないのか疑わしすぎるんですけお ライバルの会社が嫌がらせで入れたのかもとか一瞬考えたがさすがに陰謀論すぎる
17 17/09/24(日)13:54:48 No.455051279
不味くて異物混入しまくるってもう弁当の方がいいんじゃないかな…
18 17/09/24(日)13:55:29 No.455051419
>給食ってあつあつシチューとかが嬉しいけどこれ全部冷めてそうだな 常温通り越して冷えてるそうな
19 17/09/24(日)13:55:55 No.455051514
気持ち悪いからそうだね爆撃やめてくれる?
20 17/09/24(日)13:57:01 No.455051752
料理組み合わせるのやめろとか全くその通りな指摘されててダメだった
21 17/09/24(日)13:57:17 No.455051800
そもそもそ順なんて誰も見ないよね?
22 17/09/24(日)13:57:39 No.455051868
食品衛生法の関係で19℃以下に冷やして配送しないといけないのだ ちなみにセンターは学校から20分キロくらい離れている
23 17/09/24(日)13:58:09 No.455051972
今の学校は給食室がないのか…
24 17/09/24(日)13:59:20 No.455052230
俺にもそうだねしてくれ
25 17/09/24(日)13:59:27 No.455052254
>そもそもそ順なんて誰も見ないよね? 勢い順とか多い順とかで人多いとこに寄って来る荒らしは実在するから 誰もってことはないだろう 楽しい見方ではないと思うし俺は使ってないけど
26 17/09/24(日)13:59:33 No.455052276
俺の子供が通ってたら弁当持たせるわ
27 17/09/24(日)14:00:51 No.455052522
ていうかこの箸があるとこ何だ カレーに麸入れてるのか
28 17/09/24(日)14:01:57 No.455052758
給食反対派の捏造とリークだって業者さんが説明してたよ
29 17/09/24(日)14:03:25 No.455053062
>ていうかこの箸があるとこ何だ >カレーに麸入れてるのか なんか見た目だと里芋とサンマの揚げたのに黄色いあんかけ描けてるように見える
30 17/09/24(日)14:04:20 No.455053257
これほどまでにわかりやすい癒着は無い
31 17/09/24(日)14:06:02 No.455053600
大口の仕出しなんて儲からない案件誰もやりたがらないので当然こうなる
32 17/09/24(日)14:08:41 No.455054084
契約切らないんじゃなくて他にやってくれる業者も予算もいないからじゃなかったっけ
33 17/09/24(日)14:09:24 No.455054249
俺の母校よりおかずの量が多いな おかず3品が奥の飯箱サイズだったよ中身は2~3口くらいで終わる 汁物とご飯だけは温かいのが救いだった
34 17/09/24(日)14:09:42 No.455054315
http://www.angel-foods.com/ 幼稚園用のと同じなのかな中身
35 17/09/24(日)14:10:25 No.455054452
そもそもこんな弁当じゃなかったし…
36 17/09/24(日)14:11:03 No.455054598
異物もそうだが単純に不味いって凄いよね
37 17/09/24(日)14:12:08 No.455054797
良薬口に苦しじゃないけど子供の好きなものだけ食べさせたら栄養偏るからしかたないんじゃないの
38 17/09/24(日)14:12:08 No.455054800
まずい思い出無いんだよなぁ パンの日はちょっと嫌だったけど
39 17/09/24(日)14:13:53 No.455055109
パイナップル入り酢豚はまずい 何故あれが給食ではパイナップル入りがメジャーなんだ
40 17/09/24(日)14:14:04 No.455055141
http://www.town.oiso.kanagawa.jp/kosodate/kyusyoku/1447925063959.html 永遠に未完成
41 17/09/24(日)14:15:34 No.455055436
>契約切らないんじゃなくて他にやってくれる業者も予算もいないからじゃなかったっけ 学校の出入り業者になるって制服とか靴とか教科書だと美味しそうだけど給食はそうでもないのかな
42 17/09/24(日)14:15:46 No.455055476
>良薬口に苦しじゃないけど子供の好きなものだけ食べさせたら栄養偏るからしかたないんじゃないの そういう問題じゃねえ!
43 17/09/24(日)14:18:18 No.455055916
俺はこれを例に出して前々から同僚たちに言っていた「田舎は食べ物が美味しいなんてことはなくは料理が下手だから材料良くてもまずいんだってば説」を広くインターネット達にも伝えたい
44 17/09/24(日)14:19:31 No.455056136
>俺はこれを例に出して前々から同僚たちに言っていた「田舎は食べ物が美味しいなんてことはなくは料理が下手だから材料良くてもまずいんだってば説」を広くインターネット達にも伝えたい 関係なくない?
45 17/09/24(日)14:20:23 No.455056280
>学校の出入り業者になるって制服とか靴とか教科書だと美味しそうだけど給食はそうでもないのかな このご時勢で毎日人件費がかかる仕事は儲けが少ない
46 17/09/24(日)14:20:52 No.455056359
食べ盛りの子供にこんなものを出すなんて…
47 17/09/24(日)14:21:24 No.455056470
俺も「」たちとまったく同じ疑問持ってたけど テレビでばっちり回答してたよ 学校が出せる金額と要望に応えられる会社が少ないから簡単に変更できないんだとさ 給食費増額してワンランク上のお弁当宅配会社探すしかないな
48 17/09/24(日)14:22:22 No.455056636
話を総合するとこの学校給食費ケチりすぎてない?
49 17/09/24(日)14:23:03 No.455056780
食育への知識が足りないと不味い物を平気で作ってげんなりさせるから昔の病院食みたいな雰囲気になる 美味しく食べさせることがいかに大事で健康に影響あるか
50 17/09/24(日)14:23:07 No.455056786
>良薬口に苦しじゃないけど子供の好きなものだけ食べさせたら栄養偏るからしかたないんじゃないの そうだね だから弁当箱から溢れるような髪の毛とかプラスチック片とかも食べさせようね
51 17/09/24(日)14:23:40 No.455056887
エンゼルフーズって名前が胡散臭い