17/09/24(日)13:06:30 デクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)13:06:30 No.455039905
デクはちゃんと鍛えてるのになんで鍛えてないって叩かれるのか
1 17/09/24(日)13:07:26 No.455040107
ムキムキだなこれ
2 17/09/24(日)13:07:42 No.455040163
結果が伴ってないのに戦い続けて体壊してるからかな…
3 17/09/24(日)13:07:49 No.455040192
首長え!
4 17/09/24(日)13:08:18 No.455040311
もしかしてサーより筋肉あるんじゃ
5 17/09/24(日)13:08:49 No.455040437
じゃあ最初から鍛えてミリオやサーレベルになったらよかったんじゃねえかな
6 17/09/24(日)13:09:06 No.455040497
恐竜みたいなボディ
7 17/09/24(日)13:09:08 No.455040506
このレベルで鍛え続けていれば今頃…
8 17/09/24(日)13:09:22 No.455040562
スレ画のムキムキでも身体能力のテストに使いようがなさそうな個性の同級生にも劣るあたり運動センスも含めるとトップ校では標準以下だし
9 17/09/24(日)13:09:44 No.455040649
OFAは即戦力に継承させてスレ画はその次で
10 17/09/24(日)13:10:04 No.455040730
透明ちゃんにすら負けるってどんな鍛え方してるんだ
11 17/09/24(日)13:10:37 No.455040850
普通科の生徒相手に個性抜きの取っ組み合いで手こずる程度のフィジカル
12 17/09/24(日)13:10:49 No.455040885
もう言われすぎてるけど鍛えてるのに8%しか使えないならそれこそふさわしくないからミリオに渡せって話だぞ
13 17/09/24(日)13:11:01 No.455040924
結果が伴ってないから
14 17/09/24(日)13:11:31 No.455041028
鍛えてるのに使いこなせないってことにするのが一番ひどいのにスレ「」は人の心がない
15 17/09/24(日)13:11:50 No.455041117
>もう言われすぎてるけど鍛えてるのに8%しか使えないならそれこそふさわしくないからミリオに渡せって話だぞ 大体そういうののフォローで精神性が相応しいとかになるけど デクの場合としのりの勘違いだしな…
16 17/09/24(日)13:11:52 No.455041124
筋肉がついてるかどうとかって話じゃなくて地道に鍛えるしかないのに近道ばっかしようとしてしかもあまり上手く行ってないからアレコレ言われるんじゃないの
17 17/09/24(日)13:12:03 No.455041170
あんだけ付きっきりでやって体力テストでは最下位だからな 多分脂肪がついてないから筋が浮いてるだけで筋肉量が足りてない
18 17/09/24(日)13:13:01 No.455041377
単に掃除以降は全然鍛えてないから筋力体力落ちただけでは
19 17/09/24(日)13:13:18 No.455041433
必死で鍛えてこれって本当に才能が無い…?
20 17/09/24(日)13:13:31 No.455041493
学歴社会だから仕方がないけど ヒーロー科の高校に通わず3年間みっちり筋トレ続けてOFAを使う土台養ってた方が最終的には強くなってたと思う
21 17/09/24(日)13:13:34 No.455041497
というか鍛えるのが一番の近道なはずなのにインターン行くわとかアホなこと言い出して訓練しないのが悪い
22 17/09/24(日)13:13:34 No.455041500
顔がナードのままなのが気持ち悪い
23 17/09/24(日)13:14:30 No.455041755
OFA最大の弱点は相応しくない奴でも継承可能ってところだな
24 17/09/24(日)13:14:47 No.455041817
というか鍛えてるぬいてるならそれだけでトップヒーローになれるってのはミリオサー見てればわかるだろう そうなってないんだから鍛えたりないか才能ないって話にしかならない
25 17/09/24(日)13:14:52 No.455041840
>学歴社会だから仕方がないけど >ヒーロー科の高校に通わず3年間みっちり筋トレ続けてOFAを使う土台養ってた方が最終的には強くなってたと思う 苦労マンとイモゲニウム見るに学校行かなくてもヒーロー事務所で働きながら資格取る道もあるんだよね
26 17/09/24(日)13:14:53 No.455041841
鍛えて8%って…
27 17/09/24(日)13:14:54 No.455041846
としのりもデクに初期ほどの情熱持ってないよね
28 17/09/24(日)13:15:07 No.455041892
無個性でも諦めずに身体を鍛えていればこんな事には
29 17/09/24(日)13:15:23 No.455041944
>苦労マンとイモゲニウム見るに学校行かなくてもヒーロー事務所で働きながら資格取る道もあるんだよね 実地の経験値のほうが重要って言い切っちゃったからこれでよかった感じがある
30 17/09/24(日)13:16:01 No.455042119
子供の頃から鍛えてたミリオと一年くらい筋トレしただけのオタクを比べるのは酷 デクは身長も高いわけじゃないしな
31 17/09/24(日)13:16:17 No.455042188
身体強化の個性が当たりなのか外れなのか分からん
32 17/09/24(日)13:16:33 No.455042258
>としのりもデクに初期ほどの情熱持ってないよね ジョギングしたりしてあからさまに指導減ってるしな
33 17/09/24(日)13:17:54 No.455042574
パンチ1発で天候すら変える平和の象徴としての力を92%封印してるとか…
34 17/09/24(日)13:17:55 No.455042582
破壊者が立てたスレ
35 17/09/24(日)13:18:18 No.455042669
ミリオって鍛えてはいたんだっけ?
36 17/09/24(日)13:18:33 No.455042736
>ミリオって鍛えてはいたんだっけ? 回想ではそう
37 17/09/24(日)13:18:35 No.455042750
入学テストの体力測定で個性なし爆豪の自己ベストを個性消された状態で上回ってる描写が好き 場面自体はワンフォアオールが発動しない…みたいなショックの大ゴマなんだが
38 17/09/24(日)13:18:45 No.455042791
スレ画の時点でブドウや透明人間以下なんだからそりゃもっと鍛えろってなるだろ
39 17/09/24(日)13:18:55 No.455042828
ちょうどジャンプにはアスタさんって筋肉で強くなった主人公も居るのに
40 17/09/24(日)13:19:06 No.455042872
>>としのりもデクに初期ほどの情熱持ってないよね >ジョギングしたりしてあからさまに指導減ってるしな デクママにあんだけタンカ切っといて何故か指導描写がむしろ減るのは意味わからん
41 17/09/24(日)13:19:09 No.455042881
としのりは筋肉なくなっても100%以上使えるから単純にデクに扱う才能が無いのかな
42 17/09/24(日)13:19:10 No.455042884
>ミリオって鍛えてはいたんだっけ? ずっと努力はしてたよ
43 17/09/24(日)13:19:15 No.455042906
>>としのりもデクに初期ほどの情熱持ってないよね >ジョギングしたりしてあからさまに指導減ってるしな 土下座の薄っぺらさが酷すぎる
44 17/09/24(日)13:19:16 No.455042908
継承したらなくなるわけじゃないんだからデクとミリオ二人に渡せばいいのに
45 17/09/24(日)13:19:17 No.455042916
>ミリオって鍛えてはいたんだっけ? コントロール効かない頃からずっと肉体は鍛えててサーに見出されて個性も使いこなせるようになった
46 17/09/24(日)13:19:49 No.455043027
>ちょうどジャンプにはアスタさんって筋肉で強くなった主人公も居るのに 無個性?知らねえ筋肉でなんとかする!ってやりきったからな
47 17/09/24(日)13:20:13 No.455043156
初期から放課後にマイトの秘密特訓みたいなの全くないし 育てる気ゼロだよね
48 17/09/24(日)13:20:26 No.455043221
ミリオだったら50%くらいはイケそう
49 17/09/24(日)13:20:39 No.455043270
ていうかなんで入学前にあんなに鍛えたのに 入学時にリセットみたいになってるの? 身体測定で最下位っておかしいでしょ
50 17/09/24(日)13:20:42 No.455043285
つーかデクママに土下座した後にヤクザにカチコミさせるとか正気とは思えないよ
51 17/09/24(日)13:20:50 No.455043319
としのりはデクに興味なくなったのかな
52 17/09/24(日)13:20:50 No.455043320
ブドウの方がムキムキなんだよな
53 17/09/24(日)13:21:01 No.455043368
としのりは空白期間にどれだけの市民が怯えなければいけないのかとか言いながらスレ画のこと放置してんだもの 何考えてるのか何も考えてないのかサッパリ
54 17/09/24(日)13:21:12 No.455043412
>ていうかなんで入学前にあんなに鍛えたのに >入学時にリセットみたいになってるの? >身体測定で最下位っておかしいでしょ 皆もっと前から進路決めて鍛えてるから
55 17/09/24(日)13:21:13 No.455043418
>身体測定で最下位っておかしいでしょ そりゃ鍛えてるのが当たり前でその次に個性が強さの指標になる世界だし
56 17/09/24(日)13:21:29 No.455043501
>身体測定で最下位っておかしいでしょ ナードが数週間だか数ヶ月鍛えた所でどうしようもないっていうリアリティだよ
57 17/09/24(日)13:21:31 No.455043514
>つーかデクママに土下座した後にヤクザにカチコミさせるとか正気とは思えないよ 一応マイトはインターン反対してたはず…
58 17/09/24(日)13:22:04 No.455043641
>デクママにあんだけタンカ切っといて何故か指導描写がむしろ減るのは意味わからん 自分で考えてやれということだ きっと
59 17/09/24(日)13:22:29 No.455043742
親は邪魔だからフェードアウトさせるね…
60 17/09/24(日)13:22:31 No.455043753
10ヶ月みっちり鍛えたのに…
61 17/09/24(日)13:22:33 No.455043762
>>身体測定で最下位っておかしいでしょ >ナードが数週間だか数ヶ月鍛えた所でどうしようもないっていうリアリティだよ だとしたらやっぱり鍛え方足りないってことじゃん!
62 17/09/24(日)13:22:40 No.455043781
>ブドウの方がムキムキなんだよな 一応ブドウは反復横飛びか何かで個性使ってる描写あったしそうやっていくつか高い記録だして点数で上回ったんだと思う
63 17/09/24(日)13:22:41 No.455043786
この頃はツッコミどころしかなくて正直好きじゃなかった 私がきた辺りで盛り上がって生徒キャラ可愛いなってなっただけでツッコミどころはなくなってなかったし、結局ズレた話作りはずっとかわんなかったしな
64 17/09/24(日)13:22:58 No.455043859
ゴミ掃除して強くなるなら俺も今頃日本チャンピオンだわ
65 17/09/24(日)13:23:03 No.455043883
鍛えても出力が上がらないって鍛えてないより深刻なんじゃ…
66 17/09/24(日)13:23:04 No.455043885
としのりで思い出したけど今んとこ劇中で出てるヒーローやヴィランて全部日本人だよね アメコミかぶれすぎるだろ全員
67 17/09/24(日)13:23:19 No.455043939
単純計算で先代8人分の能力の内一人分すら引き出せてないって逆にどうやったらこんな持て余せるんだ
68 17/09/24(日)13:23:37 No.455044009
一刻も早くデクを鍛えて後継者にするかOFA別の奴に継承させるしかないのに ジョギングしてるとしのりはヒーローメンタルすら失ってるんじゃないかって
69 17/09/24(日)13:23:38 No.455044014
>身体測定で最下位っておかしいでしょ 個性ちゃんと使えないからセーブしてて他の生徒は個性使ってた 流石にちゃんと読もうよ
70 17/09/24(日)13:23:41 No.455044025
>ゴミ掃除して強くなるなら俺も今頃日本チャンピオンだわ ?
71 17/09/24(日)13:24:01 No.455044118
>ゴミ掃除して強くなるなら俺も今頃日本チャンピオンだわ 掃除を仕事にしてる人か あの世界のヒーローより尊くて強いと思うよ俺は
72 17/09/24(日)13:24:14 No.455044185
>>身体測定で最下位っておかしいでしょ >個性ちゃんと使えないからセーブしてて他の生徒は個性使ってた >流石にちゃんと読もうよ あの透明人間の子とかそれ関係ある?
73 17/09/24(日)13:24:16 No.455044196
鍛えて現状だと悲惨すぎるから鍛えてないことにする優しさ
74 17/09/24(日)13:24:25 No.455044241
>ジョギングしてるとしのりはヒーローメンタルすら失ってるんじゃないかって なんかサーがもうすぐ死ぬって言ってたしもういいかなって
75 17/09/24(日)13:24:26 No.455044243
>結局ズレた話作りはずっとかわんなかったしな 編集がダメなのか編集が頑張った結果その程度で済んでるのかがわからん
76 17/09/24(日)13:24:28 No.455044258
透明になるだけの女の子に負ける身体能力
77 17/09/24(日)13:24:32 No.455044266
>>身体測定で最下位っておかしいでしょ >個性ちゃんと使えないからセーブしてて他の生徒は個性使ってた >流石にちゃんと読もうよ いやでも身体測定に関係ない個性の子もいっぱいいたような
78 17/09/24(日)13:24:36 No.455044281
まあブドウはあれで入試も期末も突破してるから超強いよ
79 17/09/24(日)13:24:49 No.455044330
肉体の強さがOFA扱える条件みたいなのにオールマイトのトゥルーフォーム出したのは大失敗だと思う
80 17/09/24(日)13:25:00 No.455044370
>流石にちゃんと読もうよ 筋力強化系しかいないとでも思ってるのか ちゃんと読もうよ
81 17/09/24(日)13:25:06 No.455044394
>あの透明人間の子とかそれ関係ある? 透明人間の子は地力だよね… 透明以外に能力あるわけではないだろうから
82 17/09/24(日)13:25:10 No.455044418
>透明になるだけの女の子に負ける身体能力 実はめちゃめちゃ鍛え上げられてる…?
83 17/09/24(日)13:25:13 No.455044438
100%どころか50%も出しきらないまま連載終わりそうだ
84 17/09/24(日)13:25:28 No.455044509
>としのりで思い出したけど今んとこ劇中で出てるヒーローやヴィランて全部日本人だよね >アメコミかぶれすぎるだろ全員 ヴィジランテで本場アメリカの実力派ヒーロー(性格に難あり)が出てきたよ
85 17/09/24(日)13:25:29 No.455044516
>>透明になるだけの女の子に負ける身体能力 >実はめちゃめちゃ鍛え上げられてる…? 実はゴリウーとか悲しいなぁ
86 17/09/24(日)13:25:35 No.455044532
透明ガールにOFA渡そうぜ 透明超パワーとかマジで強いじゃん
87 17/09/24(日)13:25:39 No.455044552
首ちんぽみたい
88 17/09/24(日)13:25:40 No.455044557
透明だから見えないけどほんとはムッキムキのゴリゴリなのかな…
89 17/09/24(日)13:25:54 No.455044599
>まあブドウはあれで入試も期末も突破してるから超強いよ あの能力自体回数制限あるかもしれないけど強い能力だ
90 17/09/24(日)13:25:59 No.455044624
切島君もたいして身体測定に効果なさそうな個性だけど平均以上だしな…
91 17/09/24(日)13:26:22 No.455044715
>個性ちゃんと使えないからセーブしてて他の生徒は個性使ってた >流石にちゃんと読もうよ あの試験じゃ切島くんとかも何の役にも立たないだろ
92 17/09/24(日)13:26:51 No.455044821
どう突破したのか分からんキャラが何人かいるけど 突破したって事実だけはあるんだよな…
93 17/09/24(日)13:26:53 No.455044833
>透明超パワーとかマジで強いじゃん ハンタで見たこれ
94 17/09/24(日)13:26:58 No.455044850
>>まあブドウはあれで入試も期末も突破してるから超強いよ >あの能力自体回数制限あるかもしれないけど強い能力だ ロボの足元に投げればなんとでもなるよね
95 17/09/24(日)13:27:00 No.455044856
>継承したらなくなるわけじゃないんだからデクとミリオ二人に渡せばいいのに ちゃんと読んで?
96 17/09/24(日)13:27:04 No.455044873
>筋力強化系しかいないとでも思ってるのか >ちゃんと読もうよ ごちゃごちゃうるさいな 俺に聞くな作者に聞けよ
97 17/09/24(日)13:27:18 No.455044952
>>結局ズレた話作りはずっとかわんなかったしな >編集がダメなのか編集が頑張った結果その程度で済んでるのかがわからん バルジとか見るに初期は編集が超頑張って突っ込みどころより盛り上がりが上くらいのレベルまで引き上げてくれてて その補正が切れた途端作品の粗が露呈した感
98 17/09/24(日)13:27:20 No.455044958
>流石にちゃんと読もうよ キリシマ葉隠に負けるのはなんなん
99 17/09/24(日)13:27:23 No.455044975
便利能力が溢れてる世界なんだし体の太さとか都合よく肉体改造できるんじゃないの
100 17/09/24(日)13:27:29 No.455045002
使いこなせないのはデクの問題でしかないんだから他の生徒が使おうが関係なくね?
101 17/09/24(日)13:27:32 No.455045025
>俺に聞くな作者に聞けよ 何も聞いてねえよ…
102 17/09/24(日)13:27:43 No.455045067
どう見てもこの程度の筋肉がヒーローの平均どころかそれ以下の世界すぎる
103 17/09/24(日)13:27:45 No.455045081
>>筋力強化系しかいないとでも思ってるのか >>ちゃんと読もうよ >ごちゃごちゃうるさいな >俺に聞くな作者に聞けよ 「」…キレた!
104 17/09/24(日)13:27:54 No.455045108
>ごちゃごちゃうるさいな >俺に聞くな作者に聞けよ 作者もうるさい!って言うし
105 17/09/24(日)13:27:55 No.455045109
まーた日本語不自由な人か
106 17/09/24(日)13:27:57 No.455045113
>>筋力強化系しかいないとでも思ってるのか >>ちゃんと読もうよ >ごちゃごちゃうるさいな >俺に聞くな作者に聞けよ 読んでないくせにちゃんと読もうとか煽るなよ
107 17/09/24(日)13:28:00 No.455045130
>透明ガールにOFA渡そうぜ >透明超パワーとかマジで強いじゃん 見えないからゴリウーになっても人気関係ないし本気出したら全裸で何もないところから突如OFAとか恐ろしすぎる…
108 17/09/24(日)13:28:11 No.455045173
デクも5キロの印装備しようや
109 17/09/24(日)13:28:14 No.455045184
>10ヶ月みっちり鍛えたのに… ゴミがいくら鍛えても元々素材がいいやつが同じことした結果には勝てない
110 17/09/24(日)13:28:32 No.455045262
>どう突破したのか分からんキャラが何人かいるけど >突破したって事実だけはあるんだよな… 先生の脳内ではちゃんと段階踏んで突破してるんだよ 分かれよな
111 17/09/24(日)13:28:33 No.455045269
僕しんないもん。
112 17/09/24(日)13:29:00 No.455045380
警察が受け取り係妻て揶揄されてるらしいが そりゃサーやミリオみたいな筋肉だけでどうにかしちゃう奴らと比べると マジでなんもしてないよな警察官 そりゃマイトも口だけのデクに警察いけよってやんわりいうわ …なんで渡しちゃったんだろ
113 17/09/24(日)13:29:05 No.455045407
>10ヶ月みっちり鍛えたのに… 一年にも満たないじゃん
114 17/09/24(日)13:29:25 No.455045499
音質が良い。
115 17/09/24(日)13:29:25 No.455045501
ヒーロー要素とアカデミア要素が作品の足を引っ張ってる
116 17/09/24(日)13:29:26 No.455045509
なんでもいいからちゃんと活躍させて欲しい
117 17/09/24(日)13:29:28 No.455045514
デクは鍛えてるならなぜ身体測定であんな結果に?
118 17/09/24(日)13:29:38 No.455045547
雄英入学してからよりも海岸掃除してた期間の方が長いんだよな
119 17/09/24(日)13:29:39 No.455045550
葉隠ちゃんの入試突破法思いついてたらブドウみたいにおまけで書いてるだろう
120 17/09/24(日)13:29:40 No.455045556
>>透明ガールにOFA渡そうぜ >>透明超パワーとかマジで強いじゃん >見えないからゴリウーになっても人気関係ないし本気出したら全裸で何もないところから突如OFAとか恐ろしすぎる… マジで最強なんでは…
121 17/09/24(日)13:29:50 No.455045589
今まで鍛えてなかったのは口ではヒーロー目指すなんて言いながら本当のとこは無理だって諦めてたんだよなぁ?
122 17/09/24(日)13:29:52 No.455045605
>>ちょうどジャンプにはアスタさんって筋肉で強くなった主人公も居るのに >無個性?知らねえ筋肉でなんとかする!ってやりきったからな アスタさんはあれで無効化剣と反射剣わりと応用性高いから無個性とは違う気がする
123 17/09/24(日)13:30:06 No.455045655
ミリオとサーのせいでこの世界の常人の肉体強度の上限みたいなのが一気に跳ね上がったよね
124 17/09/24(日)13:30:46 No.455045808
>デクは鍛えてるならなぜ身体測定であんな結果に? 他の人が鍛えてないわけないよね…
125 17/09/24(日)13:30:52 No.455045841
ちゃんと鍛えてきた他の生徒とデクじゃ身体能力に差が出るのは当たり前でしょ ちゃんと読もうよ
126 17/09/24(日)13:30:54 No.455045850
でも無個性でヒーローになれるわけないじゃん!って周りにバカにされ続けてたら ヒーローを内心諦めてトレーニングしてないっていう気持ちもわかるよ
127 17/09/24(日)13:30:56 No.455045857
>デクは鍛えてるならなぜ身体測定であんな結果に? だから 元々カスみたいな奴がいくら鍛えても才能ある奴が同じだけ鍛えてたらどうしようもないの ついでに言うとこいつの場合は才能ある奴より努力も足りないの
128 17/09/24(日)13:31:28 No.455045970
>他の人が鍛えてないわけないよね… 透明になるだけの女の子に負けるとは…
129 17/09/24(日)13:31:46 No.455046060
>でも無個性でヒーローになれるわけないじゃん!って周りにバカにされ続けてたら >ヒーローを内心諦めてトレーニングしてないっていう気持ちもわかるよ 苦労マンとかキチガイおっさんとかいるんですけど
130 17/09/24(日)13:31:49 No.455046074
>アスタさんはあれで無効化剣と反射剣わりと応用性高いから無個性とは違う気がする アイテムや技能でサポートしてるだけで根本の個性に相当するものは無のままなんだぞそのせいで火山修行で苦労したし
131 17/09/24(日)13:31:52 No.455046091
最近のミリオ関連は正直面白かったけど ミリオが頑張れば頑張るだけデクはなんなのってなる
132 17/09/24(日)13:31:57 No.455046107
>ミリオとサーのせいでこの世界の常人の肉体強度の上限みたいなのが一気に跳ね上がったよね 個性持ちは身体能力にも補正あるって設定を付けるしかないな
133 17/09/24(日)13:32:08 No.455046154
ナードが付け焼き刃で鍛えてもどうしようもないってリアリティを追求したら主人公としてどうしようもなくなった
134 17/09/24(日)13:32:10 No.455046161
葉隠ちゃんは見えてないだけで筋肉がバッキバキかもしれないし…
135 17/09/24(日)13:32:25 No.455046207
>>ミリオとサーのせいでこの世界の常人の肉体強度の上限みたいなのが一気に跳ね上がったよね >個性持ちは身体能力にも補正あるって設定を付けるしかないな 予知能力が何を補正するんだ…
136 17/09/24(日)13:32:28 No.455046223
>デクは鍛えてるならなぜ身体測定であんな結果に? 俺は普通に設定ミスというか 作者が鍛えたことなかったことにしちゃっただけだと思う
137 17/09/24(日)13:32:32 No.455046240
個性セーブしようと手加減しすぎて自前の筋力以下の結果になった?
138 17/09/24(日)13:32:34 No.455046250
>最近のミリオ関連は正直面白かったけど >ミリオが頑張れば頑張るだけデクはなんなのってなる 主人公が不快な漫画ってすごいよねほんと ある意味新しい
139 17/09/24(日)13:33:05 No.455046390
>ミリオとサーのせいでこの世界の常人の肉体強度の上限みたいなのが一気に跳ね上がったよね 個性因子壊されてからも頑張ったミリオのおかげで個性持ちは身体能力も上がる説も否定されて…
140 17/09/24(日)13:33:07 No.455046393
>俺は普通に設定ミスというか >作者が鍛えたことなかったことにしちゃっただけだと思う 作者が一ヶ月前の内容忘れんのかよ
141 17/09/24(日)13:33:08 No.455046399
デクは入試前の修行でやっと筋肉面でのスタートラインに立てただけなんだよな…
142 17/09/24(日)13:33:26 No.455046483
>作者が一ヶ月前の内容忘れんのかよ 先週の内容すら忘れてるしそんなもんよ
143 17/09/24(日)13:33:43 No.455046549
ミリオが無個性でオバホ相手に5分間耐えたのは葉隠ちゃんの入試合格よりよく分からない
144 17/09/24(日)13:33:43 No.455046552
>個性セーブしようと手加減しすぎて自前の筋力以下の結果になった? 手加減なんてできるレベルだと思ってんの?
145 17/09/24(日)13:33:45 No.455046555
>予知能力が何を補正するんだ… だからそもそもどんな能力でも基本として無個性より筋力が上昇するみたいな
146 17/09/24(日)13:33:45 No.455046556
>作者が一ヶ月前の内容忘れんのかよ インターン編見ても同じこと言えるか?
147 17/09/24(日)13:33:47 No.455046565
透明の子はちゃんと鍛えてたんだろう 素手で入試ロボをスクラップにできるんだきっと
148 17/09/24(日)13:33:50 No.455046583
>>作者が一ヶ月前の内容忘れんのかよ >先週の内容すら忘れてるしそんなもんよ なんなら同じ回でもなんかおかしいからな
149 17/09/24(日)13:34:26 No.455046711
具体的に各キャラの100メートル走タイムとか重量挙げの記録とか作者が提示してくれれば納得すると思う
150 17/09/24(日)13:34:27 No.455046718
>苦労マンとかキチガイおっさんとかいるんですけど 彼らは周りに恵まれてたんだろう多分 デクはかっちゃん達にコケにされまくってたから…
151 17/09/24(日)13:34:28 No.455046723
>でも無個性でヒーローになれるわけないじゃん!って周りにバカにされ続けてたら >ヒーローを内心諦めてトレーニングしてないっていう気持ちもわかるよ 最初考えてた段階ではそれでもガシェットとか使って非合法ヒーローやるキャラにするつもりだったんだよね OFAが移譲可能な個性なんだから人気出た段階で最初やりたかった方向に舵切ってデクが他の人にOFA渡して自分は発目ちゃんとコンビでヴィジランテになる展開にすればよかったのに
152 17/09/24(日)13:34:30 No.455046729
でも今のデクが不出来なのは全部としのりのせいだよね
153 17/09/24(日)13:34:39 No.455046757
あれこれ理屈まみれにして単行本化の際に改変までして言い訳してんのになんで忘れるんだよ作者
154 17/09/24(日)13:35:09 No.455046874
>>俺は普通に設定ミスというか >>作者が鍛えたことなかったことにしちゃっただけだと思う >作者が一ヶ月前の内容忘れんのかよ 1週前のことも覚えてるか怪しいし…成長リセットに関しては轟等の例があるし…
155 17/09/24(日)13:35:16 No.455046902
破壊者の歪んだ作者愛
156 17/09/24(日)13:35:20 No.455046915
>具体的に各キャラの100メートル走タイムとか重量挙げの記録とか作者が提示してくれれば納得すると思う ちゃんと考えてればな!
157 17/09/24(日)13:35:41 No.455047001
本編中でも継承デクと残り火マイトでOFAの力2人にあったしデクが継承してもしばらくOFAの力残ってるから問題ない
158 17/09/24(日)13:35:42 No.455047005
ホリーは間違いなくサー師弟の方が筆乗ってる
159 17/09/24(日)13:35:57 No.455047046
>破壊者 なにこのめちゃくちゃかっこいい呼び方
160 17/09/24(日)13:36:26 No.455047143
原作とまではいかないけど話考えてるのが数人居るんじゃないの?
161 17/09/24(日)13:36:46 No.455047202
キチガイ準備板荒らしを守護者って読んで馬鹿にしてたら いつの間にかは会社呼ばわりされて若干申し訳ない
162 17/09/24(日)13:36:47 No.455047207
>ホリーは間違いなくサー師弟の方が筆乗ってる 正直デクの扱いに困ってるよね
163 17/09/24(日)13:36:48 No.455047212
>OFAが移譲可能な個性なんだから人気出た段階で最初やりたかった方向に舵切ってデクが他の人にOFA渡して自分は発目ちゃんとコンビでヴィジランテになる展開にすればよかったのに 個人的にはメカとかで能力を補うの好きだからそっちのが良かったな デクは色んなヒーローを分析してるからその辺いかしてやれば面白そう
164 17/09/24(日)13:37:25 No.455047361
>原作とまではいかないけど話考えてるのが数人居るんじゃないの? さすがにそれはないだろう
165 17/09/24(日)13:37:46 No.455047443
ガガンシューズみたいなのがいっぱい出てくる漫画か
166 17/09/24(日)13:37:48 No.455047454
堀越はさぁ理屈こねくり回しすぎなんだよ そんなもんうっちゃってもっとスカっとしたお話にすりゃいいんだよ そのくせ初登場時面白キャラだったやつは掘り下げるとウジウジョしだうからあかんのや
167 17/09/24(日)13:37:57 No.455047479
>原作とまではいかないけど話考えてるのが数人居るんじゃないの? 出来はともかく作風は凄く一貫してるというか同じ人が捻り出してる感が凄いから 別だったらエミュ力に驚くレベル
168 17/09/24(日)13:38:10 No.455047536
>堀越はさぁ理屈こねくり回しすぎなんだよ >そんなもんうっちゃってもっとスカっとしたお話にすりゃいいんだよ >そのくせ初登場時面白キャラだったやつは掘り下げるとウジウジョしだうからあかんのや 酔っ払いかよ
169 17/09/24(日)13:39:11 No.455047774
担当のいう通りにしたら打ち切られたって吠えるくらいだし他人に話考えさせてはないと思う
170 17/09/24(日)13:39:24 No.455047834
こいつそのシーンでいなかったよね?って回想が多々あるから本当に先週の話とか覚えてないんじゃないの
171 17/09/24(日)13:39:27 No.455047844
スマッシュはいざというときの切り札にして普段はアイテムで戦うとか
172 17/09/24(日)13:39:38 No.455047884
まぁ突然キリシマンの掘り下げやりだしたのは正気を疑ったよ
173 17/09/24(日)13:40:08 No.455047979
>まぁ突然キリシマンの掘り下げやりだしたのは正気を疑ったよ 突入してからの二回目はどうかと思った
174 17/09/24(日)13:40:20 No.455048023
>こいつそのシーンでいなかったよね?って回想が多々あるから本当に先週の話とか覚えてないんじゃないの いやぁ…ロックロックのHN接続によるデク誉めは感動シーンでしたね…
175 17/09/24(日)13:41:02 No.455048177
この世界では壁壊すのが最上級のヒーロー的行為かもしれないし…
176 17/09/24(日)13:41:28 No.455048265
格好いい決めシーンやったキャラの株を速攻で下げるのはやめてくれんか…
177 17/09/24(日)13:41:55 No.455048354
越えるべき壁ならいっぱいあるのにな
178 17/09/24(日)13:42:26 No.455048460
もっと好感持てるキャラにしてくれ
179 17/09/24(日)13:42:27 No.455048462
崖登りは感覚を掴んで壁を壊すための特訓だからな ちゃんと考えてる
180 17/09/24(日)13:42:31 No.455048485
デク本当に壁壊し以外なにもしてないよね今回
181 17/09/24(日)13:42:43 No.455048524
ラッパ関係がひどすぎた
182 17/09/24(日)13:42:52 No.455048560
何度考えてもスマッシュ封印は漫画として最悪手だと思う ルフィで言うならギアセカンド封印はまだわかるとしてゴムゴムの~に連なる技封印しちゃったくらいのやらかし
183 17/09/24(日)13:43:01 No.455048594
最後までエリちゃんの個性に対する説明が出なかったら笑う
184 17/09/24(日)13:43:01 No.455048598
(キリシマンの回想で株を落とされる芦戸ちゃん)
185 17/09/24(日)13:43:20 No.455048671
もって手軽にパワーアップしてもいいんだよ キャップだってお注射だし隣人だって蜘蛛に噛まれてるんだ
186 17/09/24(日)13:43:30 No.455048709
というかとにかく叩きたくて仕方ない人達いるから… 守護者とかわけわからないワード使ってる人たちね
187 17/09/24(日)13:43:48 No.455048786
>こいつそのシーンでいなかったよね?って回想が多々あるから本当に先週の話とか覚えてないんじゃないの その場にいるけど回想見えてるかのような反応を返す奴とかバリエーション豊富だよね
188 17/09/24(日)13:44:05 No.455048842
>もって手軽にパワーアップしてもいいんだよ >キャップだってお注射だし隣人だって蜘蛛に噛まれてるんだ ひょんな事でスーパーパワー手に入れたとしてもそれからやったことの方が重要なんだよなあ
189 17/09/24(日)13:44:05 No.455048843
画像の特訓終えて感動した理由が目標達成できたからじゃなくて あのオールマイトにここまでしてもらえる自分は恵まれ過ぎているから ってあたりは普通に好きだったよデク
190 17/09/24(日)13:44:06 No.455048850
>まぁ突然キリシマンの掘り下げやりだしたのは正気を疑ったよ 単体で見ると面白い話だったよ なんでこのタイミングって思ったけど
191 17/09/24(日)13:44:06 No.455048851
>何度考えてもスマッシュ封印は漫画として最悪手だと思う >ルフィで言うならギアセカンド封印はまだわかるとしてゴムゴムの~に連なる技封印しちゃったくらいのやらかし ギアセカンドだけでなんか早くなるだけのルフィだと思うとそんなことやらんな…
192 17/09/24(日)13:44:08 No.455048857
>何度考えてもスマッシュ封印は漫画として最悪手だと思う >ルフィで言うならギアセカンド封印はまだわかるとしてゴムゴムの~に連なる技封印しちゃったくらいのやらかし オリジナルのかっこいい技考えればいいじゃん
193 17/09/24(日)13:44:13 No.455048877
>(キリシマンの回想で株を落とされる芦戸ちゃん) 道に迷って困ってる人に嘘を教えるガール
194 17/09/24(日)13:44:30 No.455048927
デクデクの実の木偶人間
195 17/09/24(日)13:44:31 No.455048937
>というかとにかく叩きたくて仕方ない人達いるから… >守護者とかわけわからないワード使ってる人たちね なにがどうというかなの…?
196 17/09/24(日)13:44:38 No.455048961
主人公が壁を壊すって限界を超える意味だと思ってたら物理的に壁を壊すとは…
197 17/09/24(日)13:44:48 No.455049009
>オリジナルのかっこいい技考えればいいじゃん 一瞬二撃! シュートスタイル!
198 17/09/24(日)13:44:51 No.455049021
>何度考えてもスマッシュ封印は漫画として最悪手だと思う >ルフィで言うならギアセカンド封印はまだわかるとしてゴムゴムの~に連なる技封印しちゃったくらいのやらかし かわりに習得したシュートスタイルが本当に地味で… 今までのフルカウルとなにが変わったやら…
199 17/09/24(日)13:45:00 No.455049053
デクデクのテレフォンパンチ! デクデクの大振りの右!
200 17/09/24(日)13:45:26 No.455049142
もっと便利な回復個性持ちが味方に居て それでも戦闘中使いすぎると死にかけるから無理ぐらいの制限にしておけばよかったのに 腕が奇形になるとか地味に嫌な影響
201 17/09/24(日)13:45:45 No.455049210
>守護者とかわけわからないワード使ってる人たちね 守護者って呼ばれることがしっかりきいててダメだった
202 17/09/24(日)13:45:47 No.455049220
そもそもフルカウルは通常状態で使わなきゃいけないのに何必殺技みたいにしてんの 全集中の呼吸と同じ立ち位置だろあれ
203 17/09/24(日)13:45:57 No.455049258
デクデクのワンフォーオールフルカウル身体上限許容値5%シュートスタイル!
204 17/09/24(日)13:46:01 No.455049278
>デクは色んなヒーローを分析してるからその辺いかしてやれば面白そう 分析(スカスカノート)
205 17/09/24(日)13:46:09 No.455049313
これ見てるとだらだら修業シーン続けることが創作として足ひっぱるって理屈が分かる
206 17/09/24(日)13:46:10 No.455049322
心操くんが短期間での肉体改造に成功してるからますますデクのサボり疑惑が
207 17/09/24(日)13:46:19 No.455049363
>オリジナルのかっこいい技考えればいいじゃん ファントムメナス!
208 17/09/24(日)13:46:22 No.455049376
フルカウルだと現状かっちゃんにも負けるってなんだよ 四肢に出力分配制みたいな方が良かったんじゃねえの
209 17/09/24(日)13:46:40 No.455049439
誰も守護者なんて呼んでないのに自己紹介するな
210 17/09/24(日)13:47:13 No.455049558
>>デクは色んなヒーローを分析してるからその辺いかしてやれば面白そう >分析(スカスカノート) アニメスタッフはデクのことをよく理解してましたね…
211 17/09/24(日)13:47:23 No.455049596
デクが壁壊し以外にやった事と言えばサーが撃ち落としたミミック受け止めたくらいだけど その時もこくじん気絶してたしどこにヒーローらしさを見出したんだろ
212 17/09/24(日)13:47:25 No.455049602
>>守護者とかわけわからないワード使ってる人たちね >守護者って呼ばれることがしっかりきいててダメだった こういう奴が何でもかんでも守護者って呼ぶのどうかと思うならわかる
213 17/09/24(日)13:47:54 No.455049716
ヒーロー免許とかシュートスタイルのせいで結果的にデク昔より活躍させられないのどうにかして
214 17/09/24(日)13:48:07 No.455049763
>これ見てるとだらだら修業シーン続けることが創作として足ひっぱるって理屈が分かる この漫画なら適当に他キャラ掘り下げつつ修行で誤魔化せそうだけど そんなの一切しないよね
215 17/09/24(日)13:48:16 No.455049795
一言も守護者なんて出てないのに急に出したらそりゃ守護者扱いされるよ
216 17/09/24(日)13:48:38 No.455049868
作者って本当にヒーローもの好きなの?
217 17/09/24(日)13:48:44 No.455049895
唐突に破壊者とか言ってる子なら居るな
218 17/09/24(日)13:49:04 No.455049971
わりと最初の頃、USJの辺りはナードなりに頭使って戦ってた気がする
219 17/09/24(日)13:49:03 No.455049973
>これ見てるとだらだら修業シーン続けることが創作として足ひっぱるって理屈が分かる 修行シーンが面白かったハンタって凄かったんだな
220 17/09/24(日)13:49:06 No.455049981
>一言も守護者なんて出てないのに急に出したらそりゃ守護者扱いされるよ 話繋がってないな
221 17/09/24(日)13:49:10 No.455049997
批判的なレスのこと言いたいなら従来通りヴィランでいいだろ何だよ破壊者って 造語症なんじゃないの
222 17/09/24(日)13:49:24 No.455050045
破壊社とかカッコイイ名前で呼ばれても照れるよ
223 17/09/24(日)13:49:41 No.455050104
>分析(スカスカノート) ミル貝丸写しのほうがまだ良さそうだ かっちゃんに燃やされた時はテメエ!ってなったけどまああのノートなら燃やされてもいいかな…
224 17/09/24(日)13:49:50 No.455050140
>作者って本当にヒーローもの好きなの? 台詞読めないけど絵を見て楽しむくらいには好きだぞ!
225 17/09/24(日)13:49:59 No.455050171
>作者って本当にヒーローもの好きなの? MCUの話しかしないヒーロー漫画描いてたジャンプ漫画家もいるし!
226 17/09/24(日)13:50:26 No.455050267
>作者って本当にヒーローもの好きなの? 読めない原語版買って自力で翻訳するでもなく絵だけみて雰囲気で読んでますって堂々といっちゃう人に何かを求めるな
227 17/09/24(日)13:50:32 No.455050290
漫画のアンチ行為してるやつなんてどうせ社会じゃ何の役にも立ってないだろうしデクって呼んでやればいい
228 17/09/24(日)13:50:32 No.455050291
>台詞読めないけど絵を見て楽しむくらいには好きだぞ! ヒロアカの正しい読み方もそれなのかな
229 17/09/24(日)13:50:43 No.455050337
>批判的なレスのこと言いたいなら従来通りヴィランでいいだろ何だよ破壊者って >造語症なんじゃないの imgは初めて?
230 17/09/24(日)13:50:46 No.455050347
前向きでスカッとしたキャラ出さないよね切島とかも結局アレだったし
231 17/09/24(日)13:50:53 No.455050368
別にいいじゃねーかよ…
232 17/09/24(日)13:51:04 No.455050417
>修行シーンが面白かったハンタって凄かったんだな あれは修行しつつ読者に念の設定を説明してたからうまい
233 17/09/24(日)13:51:07 No.455050429
>漫画のアンチ行為してるやつなんてどうせ社会じゃ何の役にも立ってないだろうしデクって呼んでやればいい お前ぜったアンチだろ!!
234 17/09/24(日)13:51:09 No.455050433
>作者って本当にヒーローもの好きなの? 本当に好きならヒーロー飯のシーンなんか書けない
235 17/09/24(日)13:51:29 No.455050511
鸚鵡返しに破壊者って返すあたりカワイイよ
236 17/09/24(日)13:51:46 No.455050578
>批判的なレスのこと言いたいなら従来通りヴィランでいいだろ 初めて聞いたよ
237 17/09/24(日)13:51:57 No.455050608
壁の破壊者
238 17/09/24(日)13:52:23 No.455050719
一夜にして阿修羅になりそう
239 17/09/24(日)13:52:28 No.455050735
アンチって感じのデクだ!
240 17/09/24(日)13:52:49 No.455050820
書き込みをした人によって削除されました
241 17/09/24(日)13:53:02 No.455050875
ちょっとでも批判的なこと言うとヴィランだの言ってた頃が懐かしいね
242 17/09/24(日)13:53:14 No.455050914
ああああああああああああああ!!!1!!!11!!
243 17/09/24(日)13:53:40 No.455051023
>imgは初めて? 巨乳?
244 17/09/24(日)13:53:44 No.455051039
ああそういや昔批判的なこと言ったらヴィランヴィラン言う文化がファンの人の間にありましたね それを従来通りということはつまり君は…
245 17/09/24(日)13:54:02 No.455051110
>ああああああああああああああ!!!1!!!11!! あは7つだからよく覚えとけ
246 17/09/24(日)13:54:15 No.455051169
なんだい今日は…さっきから変な頭の守護者を見かけるが…
247 17/09/24(日)13:54:20 No.455051192
ヴィランヴィラン言って意見腐してた頃もありましたね
248 17/09/24(日)13:54:25 No.455051208
>前向きでスカッとしたキャラ出さないよね切島とかも結局アレだったし 悟空やルフィみたいなキャラはつくれないけど デクみたいなキャラはいくらでも生み出せる と編集さんのお墨つきなくらいその手のキャラをつくる才能はあるようだ
249 17/09/24(日)13:54:44 No.455051266
>ああああああああああああああ!!!1!!!11!! あは7つ !は2つだ 最初の3つのあはぁなんだがそこは細かいから試験に出ない
250 17/09/24(日)13:54:51 No.455051289
>(キリシマンの回想で株を落とされる芦戸ちゃん) これ本気で言ってる人いるの?
251 17/09/24(日)13:55:08 No.455051338
余計な勘繰りはよせ!
252 17/09/24(日)13:55:20 No.455051389
阿ンチの 守護者 羅
253 17/09/24(日)13:55:29 No.455051424
かっちゃん好きならかっちゃん主人公にすればいいんじゃねって思ったけど 打ち切られたやつがそれなのね…
254 17/09/24(日)13:55:32 No.455051432
>これ本気で言ってる人いるの? 知らない人に嘘の道教えたぞ
255 17/09/24(日)13:56:05 No.455051541
>阿ンチの >守護者 >羅 漢 撃
256 17/09/24(日)13:56:23 No.455051603
>>(キリシマンの回想で株を落とされる芦戸ちゃん) >これ本気で言ってる人いるの? お前モブ同級生に時代に合ったとかニーズに添ってるとか言わせといて 指名0扱いなんだぞ わかってんのか
257 17/09/24(日)13:56:32 No.455051644
>なんだい今日は…さっきから変な頭の守護者を見かけるが… サーかな?
258 17/09/24(日)13:56:51 No.455051721
知らない道教えたのは俺も正直どうかと思う
259 17/09/24(日)13:56:55 No.455051736
敵確定してなきゃ手出せないなんて当たり前だしもし敵ならなおさら嘘の道教えるのは被害広めるだけだからヒーロー的行動ではないよね過去の芦戸ちゃんのあれ
260 17/09/24(日)13:57:04 No.455051765
もともとあほの子だから株は落ちてないという判断! うnうnほほえましいエピソードですね
261 17/09/24(日)13:57:09 No.455051778
男気ハラスメントのウジウジ腰巾着とか嘘つきレイシストブレイクダンサーとかキャラ付けのセンスが凄いよね
262 17/09/24(日)13:57:58 No.455051928
ダンスも結局何の解決にもなってねえなって思わなくもない
263 17/09/24(日)13:58:02 No.455051948
>男気ハラスメントのウジウジ腰巾着とか嘘つきレイシストブレイクダンサーとかキャラ付けのセンスが凄いよね 何言ってるかさっぱり分からん
264 17/09/24(日)13:58:03 No.455051951
>サーかな?
265 17/09/24(日)13:58:04 No.455051954
>知らない道教えたのは俺も正直どうかと思う ヒーロー科志望なのにその先の人に無責任に投げたよね
266 17/09/24(日)13:58:20 No.455052011
>これ本気で言ってる人いるの? 他人に害をなしてる奴とはブレイクダンスで仲良くなる 道聞いてるのに外見で怯えられてイライラしてる異形はヴィラン扱いとか酷かったじゃん
267 17/09/24(日)13:58:22 No.455052024
>>サーかな? ?
268 17/09/24(日)13:58:22 No.455052026
中学では持ち上げられてたアシドちゃんが色々微妙でキリシマンは結果残してるってのは悲しすぎる
269 17/09/24(日)13:58:54 No.455052134
>ヒーロー科志望なのにその先の人に無責任に投げたよね 勇気ある行動! 俺にはできなかった!
270 17/09/24(日)13:58:58 No.455052144
あの世界だと異形型は普通なのに見た目怖いという理由だけでウソを教えるとか…
271 17/09/24(日)13:59:19 No.455052225
芦戸ちゃんは雄英じゃ赤点の落ちこぼれだし友達助けるために嘘教えたりしても別にキャラ変わるレベルの照らしじゃないよね 友達ぃ!は見る目無いけど
272 17/09/24(日)13:59:20 No.455052232
漫画家は泣かない!
273 17/09/24(日)13:59:29 No.455052262
>ダンスも結局何の解決にもなってねえなって思わなくもない その場は適当にノリに合わされただけであの後も絶対同じこと起こってるよね…
274 17/09/24(日)13:59:33 No.455052278
実際読者視点でも犯罪者ではないから本当に過去イベはなにしたかったかわかんないし芦戸ちゃん…
275 17/09/24(日)13:59:40 No.455052301
>中学では持ち上げられてたアシドちゃんが色々微妙でキリシマンは結果残してるってのは悲しすぎる わりとよくあるよね 中学の天才が高校のバカになるの
276 17/09/24(日)13:59:44 No.455052323
>あの世界だと異形型は普通なのに見た目怖いという理由だけでウソを教えるとか… あれで異形型はやっぱり差別される世界観なんですねえっていうのを表現したんだよ堀越先生は 頭回るなチクショー!
277 17/09/24(日)13:59:55 No.455052359
>>ダンスも結局何の解決にもなってねえなって思わなくもない >その場は適当にノリに合わされただけであの後も絶対同じこと起こってるよね… どっちの行動もその場を取り繕ってるだけってキャラとしたら一貫してる
278 17/09/24(日)14:00:04 No.455052388
>男気ハラスメントのウジウジ腰巾着とか嘘つきレイシストブレイクダンサーとかキャラ付けのセンスが凄いよね 掘り下げられて2人ともろくでもないキャラになっちまった…
279 17/09/24(日)14:00:04 No.455052389
きりしまん過去編は個性や学力が1年で凄い伸びるって確定させたからデクさんとか雄英とか色々刺しすぎた
280 17/09/24(日)14:00:06 No.455052391
>>あなたが想像しているキャラクターは、名前に「ー」がつく? >サーかな? たぶん部分的にそう
281 17/09/24(日)14:00:15 No.455052416
嘘道教円舞指名0女
282 17/09/24(日)14:01:19 No.455052615
ヒーローは道に迷う人を助ける存在ではない!
283 17/09/24(日)14:01:26 No.455052647
>>>ダンスも結局何の解決にもなってねえなって思わなくもない >>その場は適当にノリに合わされただけであの後も絶対同じこと起こってるよね… >どっちの行動もその場を取り繕ってるだけってキャラとしたら一貫してる バシッと繋がったな…
284 17/09/24(日)14:01:35 No.455052680
>中学の天才が高校のバカになるの 落ちこぼれになるのはあるけど馬鹿になるのは雄英の教育あてこそじゃないかな…
285 17/09/24(日)14:01:44 No.455052707
どれだけ粗があろうと真の読者が望んでいるのは熱い展開だからそれさえあれば問題ないのだ
286 17/09/24(日)14:02:08 No.455052792
>どれだけ粗があろうと真の読者が望んでいるのは熱い展開だからそれさえあれば問題ないのだ ありますか?
287 17/09/24(日)14:02:14 No.455052813
今の所ゴミ同然の砂糖も中学では神童だったみたいなことになったら笑う
288 17/09/24(日)14:02:25 No.455052855
>>どれだけ粗があろうと真の読者が望んでいるのは熱い展開だからそれさえあれば問題ないのだ >ありますか? あるでしょ!
289 17/09/24(日)14:02:25 No.455052857
>ありますか? わかれよな…
290 17/09/24(日)14:02:27 No.455052866
あれでも偏差値は79なんだろ!?
291 17/09/24(日)14:02:34 No.455052894
>>どれだけ粗があろうと真の読者が望んでいるのは熱い展開だからそれさえあれば問題ないのだ >ありますか? ……はい!
292 17/09/24(日)14:02:36 No.455052897
つーかエイリアンクイーンも異形じゃん
293 17/09/24(日)14:02:37 No.455052908
>>どれだけ粗があろうと真の読者が望んでいるのは熱い展開だからそれさえあれば問題ないのだ >ありますか? ありませんでした…
294 17/09/24(日)14:03:17 No.455053043
もうこの子無くしてしまえばいいんじゃ
295 17/09/24(日)14:03:28 No.455053076
>どれだけ粗があろうと真の読者が望んでいるのは熱い展開だからそれさえあれば問題ないのだ すでに積み重ねが無茶苦茶だからその場しのぎの熱い展開されてもむしろ冷めるだけのような
296 17/09/24(日)14:03:46 No.455053141
あしどちゃんに嘘の道教えられて社会に絶望してヴィラン化
297 17/09/24(日)14:03:50 No.455053153
あるでしょ!!
298 17/09/24(日)14:04:00 No.455053193
横に倒れてる警官なり一般人なりかいとくだけでよかったのにな ただの異形差別シーンになっちゃった…
299 17/09/24(日)14:04:04 No.455053210
>あれでも偏差値は79なんだろ!? カミナリ君はマジでどうやって筆記受かったんですか?
300 17/09/24(日)14:04:07 No.455053219
もしマトモに話作ってたらあのミリオ凄いかっこよく思えたんだろうなって 残念
301 17/09/24(日)14:04:37 No.455053323
芦戸ちゃんは一話でヘドロヴィランに勝てる奴居ないから人質にはもうちょっと頑張ってもらおう!とか言ってたその辺のヒーローと同レベルのヒーローにはなれそう
302 17/09/24(日)14:05:00 No.455053398
特にオチも無く普通にちゃんと道教えるコラが作られるのは辛い