17/09/24(日)12:56:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/24(日)12:56:17 No.455037523
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/24(日)13:07:53 No.455040205
はいはい
2 17/09/24(日)13:08:33 No.455040366
レンガレンガ
3 17/09/24(日)13:09:44 No.455040650
いつも2倍速で見てる それぐらいがちょうどいい
4 17/09/24(日)13:11:11 No.455040957
煉瓦から出てきてる青いブツブツなんなん
5 17/09/24(日)13:11:46 No.455041102
いつもカタログでこの画像を見かけてはいて特に調べなくてそのままだったけどおすすめ動画で出て登録しちゃった
6 17/09/24(日)13:12:59 No.455041373
>煉瓦から出てきてる青いブツブツなんなん 解説文によると土中の成分が溶けて浮き出したスラグ(酸化鉄とシリカの溶融物)らしい
7 17/09/24(日)13:14:21 No.455041713
前にも結晶みたいなやつ取り出して注目してたよね データをマメにまとめてるのかしら
8 17/09/24(日)13:14:22 No.455041714
そういや日本語字幕付いてたな
9 17/09/24(日)13:15:32 No.455041980
>酸化鉄とシリカの溶融物 ああだから青いのか…
10 17/09/24(日)13:15:59 No.455042111
誰なの彼
11 17/09/24(日)13:18:13 No.455042647
あの竃はやっぱ製鉄用なの? 製鉄ツリー伸ばしてるの?
12 17/09/24(日)13:20:04 No.455043099
>やっぱ製鉄用なの? レンガ屋根の瓦作ってたからそれ用じゃないの 製鉄だとふいご併設するんじゃないかな
13 17/09/24(日)13:21:43 No.455043575
もうすること無い 製鉄しようとすると森がなくなる
14 17/09/24(日)13:22:12 No.455043670
>誰なの彼 10台前半から知り合い所有の森で好きにいじってええよって許可貰って 集めた本で読んだ原始技術が本当に正解なのか試してた兄ちゃん
15 17/09/24(日)13:23:27 No.455043970
製鉄は高温維持するの大変だからな こないだのちっこいやつでもかなり大変だったのでは
16 17/09/24(日)13:24:10 No.455044166
炉の動画を見てると単純な作りでびっくりするぐらい火力出ててご先祖すげーなってなる
17 17/09/24(日)13:24:14 No.455044187
作った草鞋履いてると思ったらすぐ脱いでてだめだった
18 17/09/24(日)13:24:37 No.455044285
彼の笑顔が見たい
19 17/09/24(日)13:28:57 No.455045366
>作った草鞋履いてると思ったらすぐ脱いでてだめだった 前にコメント欄で指摘されたら怪我しそうなところに行くときは履いてるって言ってたよ
20 17/09/24(日)13:29:02 No.455045393
ふいご欲しいけど動物の皮が必要なんだっけ
21 17/09/24(日)13:30:05 No.455045649
>ふいご欲しいけど動物の皮が必要なんだっけ 樹皮じゃまるで伸展性がないし隙間できまくりなんで
22 17/09/24(日)13:31:34 No.455045995
動物性の素材使えない縛りはきついなぁ
23 17/09/24(日)13:31:51 No.455046087
あの回転式のやつじゃ限界あるだろうな 足踏み式最強だろやっぱ
24 17/09/24(日)13:32:55 No.455046341
毛と革と骨と腱と膠が使えないのはハード通り越して難易度アルティメット入ってる
25 17/09/24(日)13:33:07 No.455046397
そんなことより食を充実させてほしい せっかく弓矢作ったり畑作ったりでかい豆からパン作ったりしてるのに!
26 17/09/24(日)13:33:45 No.455046560
箱鞴できなくはなさそうだけどやったら本当に森がなくなるから
27 17/09/24(日)13:33:50 No.455046580
狩りはできないんだ
28 17/09/24(日)13:33:53 No.455046594
うるさい連中のせいで弓ツリーは犠牲になったのだ
29 17/09/24(日)13:35:23 No.455046928
まあ兎とか狩られても見ててしょんぼりしちゃいそうではある 勝手な話だけどね
30 17/09/24(日)13:35:51 No.455047031
ついに煉瓦回来たのか!
31 17/09/24(日)13:36:28 No.455047145
ぐにゃぐにゃになる器
32 17/09/24(日)13:37:21 No.455047341
やっていいのはエビだけだ
33 17/09/24(日)13:37:30 No.455047386
レンガ作ったけど流れでそのままかまどになった
34 17/09/24(日)13:37:53 No.455047464
エビ捕って茹でて食っただけでも文句言われるみたいだからねこの人…
35 17/09/24(日)13:37:57 No.455047477
もうやることないな…
36 17/09/24(日)13:38:08 No.455047526
七面鳥出てきたと思ったら羽根拾ってただけだったそういえば
37 17/09/24(日)13:38:26 No.455047585
狩猟免許持ってないから仕方ない
38 17/09/24(日)13:38:31 No.455047611
>やっていいのはエビだけだ そういえば川エビ食ってたな あんなんじゃ腹一杯にならないよ…
39 17/09/24(日)13:38:58 No.455047709
なんか新しいことやってるとおもってもやっぱりかまど作っちゃう
40 17/09/24(日)13:39:17 No.455047800
かまど作るの何回目だっけ
41 17/09/24(日)13:39:20 No.455047812
たまにスレ立ってて気になってたけどこんな面白そうなのだったのか 見ていくか…
42 17/09/24(日)13:39:21 No.455047820
土器に芸術性を求めればいい
43 17/09/24(日)13:39:47 No.455047914
ゴムノキがあるならゴム膜でふいご作れるんだろうけどね
44 17/09/24(日)13:40:08 No.455047980
思い出したかのようにサンダル履いてて駄目だった
45 17/09/24(日)13:40:09 No.455047981
シロアリさんありがとう
46 17/09/24(日)13:40:24 No.455048038
>たまにスレ立ってて気になってたけどこんな面白そうなのだったのか >見ていくか… primitive technologiesを最初から全く知らないまま見れるとか本気で羨ましい
47 17/09/24(日)13:40:25 No.455048039
文句言ってる人たちは普段何を食べてるのか気になる
48 17/09/24(日)13:40:27 No.455048051
>>やっていいのはエビだけだ >そういえば川エビ食ってたな >あんなんじゃ腹一杯にならないよ… でもあの育ててる変ないもと一緒に調理したらちょっと豪華なご飯作れそう
49 17/09/24(日)13:40:50 No.455048125
この森虫ぜんぜんいないね 不通なら蚊に刺されまくりそうだけど
50 17/09/24(日)13:41:10 No.455048206
>この森虫ぜんぜんいないね >不通なら蚊に刺されまくりそうだけど サソリ映してたよ
51 17/09/24(日)13:41:22 No.455048238
>この森虫ぜんぜんいないね >不通なら蚊に刺されまくりそうだけど 今回粘土こねてる時に虫払ってたね
52 17/09/24(日)13:41:26 No.455048255
>なんか新しいことやってるとおもってもやっぱりかまど作っちゃう つっても頑丈なかまどが無いことには製鉄の実験も進まないし…
53 17/09/24(日)13:41:32 No.455048281
シロアリさんの巣を破壊するのはいいのか
54 17/09/24(日)13:43:27 No.455048700
製鉄も鉄作れ作れってうるさい連中のためにやったようなもんだろ
55 17/09/24(日)13:43:42 No.455048758
>シロアリさんの巣を破壊するのはいいのか まあすぐ作り直すそうだし
56 17/09/24(日)13:44:13 No.455048876
>製鉄も鉄作れ作れってうるさい連中のためにやったようなもんだろ 前回の動画の本質は製鉄じゃなくて陶芸だしね
57 17/09/24(日)13:45:07 No.455049079
すごく面白いものを堪能したあと 記憶を消してもう一度楽しみたくなるのは欲ですか
58 17/09/24(日)13:46:16 No.455049341
現地で許可されてる範囲でしか動けないからなあ 狩猟とかは後追いフォロワーに期待しとくとか
59 17/09/24(日)13:47:14 No.455049561
何やってるのか知ってたら楽しめないっていう類の動画じゃないと思うけど
60 17/09/24(日)13:47:35 No.455049637
後追いのは文明の利器出たり喋ったり編集センスがコレジャナイってなる…
61 17/09/24(日)13:48:27 No.455049832
畑猪に荒らされたらしいけどそれでも動物獲っちゃだめなんだな
62 17/09/24(日)13:48:33 No.455049852
あくまで原始技術の再試行が目的だから狩猟はやらないんじゃないの それとも許可があったらやるつもりあったのか
63 17/09/24(日)13:48:38 No.455049870
一人じゃやれる文明度にも限度が
64 17/09/24(日)13:49:58 No.455050169
狩猟してもいいと思うんだが色々うるさいんだろうな…
65 17/09/24(日)13:50:45 No.455050345
後追い動画は重課金が多いからなあ
66 17/09/24(日)13:50:56 No.455050381
>あくまで原始技術の再試行が目的だから狩猟はやらないんじゃないの 狩猟それ自体というより素材の採取・利用ができないのがキツい
67 17/09/24(日)13:52:59 No.455050861
魚はとれないんだろうか
68 17/09/24(日)13:53:20 No.455050947
皮と骨あれば色々作れるからな…
69 17/09/24(日)13:53:27 No.455050978
魚の皮なめして脂で膠とかなんかつくれないの
70 17/09/24(日)13:53:51 No.455051067
早く動物を殺して下さい で埋まるコメント
71 17/09/24(日)13:54:12 No.455051154
ちくしょうご先祖は縛りなかったのに…