虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

💃 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/24(日)12:14:53 No.455028581

💃

1 17/09/24(日)12:16:49 No.455028990

前にも書いたことあるけど金髪の赤いドレス着た人が右向いて踊ってる

2 17/09/24(日)12:17:50 No.455029179

フリージア

3 17/09/24(日)12:18:10 No.455029249

通勤中のオルガ

4 17/09/24(日)12:19:15 No.455029447

ただ面白くないという理由できるんじゃなかったって思ったひとこま

5 17/09/24(日)12:23:40 No.455030323

知らない人からは壁前に立ってると思われがちな男

6 17/09/24(日)12:26:51 No.455030966

>💃 こんな絵文字あるってここで初めて知った

7 17/09/24(日)12:27:42 No.455031131

踊るんじゃねぇぞ…

8 17/09/24(日)12:28:33 No.455031293

止まるんじゃねぇぞ…は使い勝手がいい

9 17/09/24(日)12:29:31 No.455031474

今のemojiは何でもかんでも網羅しようとし過ぎててあんまり面白くない

10 17/09/24(日)12:29:40 No.455031504

ミハ兄みたいな事になってた

11 17/09/24(日)12:30:04 No.455031577

>金髪の赤いドレス着た人が右向いて踊ってる それ以外のなんなんだこの絵文字は

12 17/09/24(日)12:30:19 No.455031627

😭

13 17/09/24(日)12:31:17 No.455031829

🕺

14 17/09/24(日)12:31:50 No.455031954

🚗 🔫 😭 💃

15 17/09/24(日)12:32:56 No.455032205

だいたいあってる

16 17/09/24(日)12:33:15 No.455032269

この辺見てなかったからカタログでライドとかの心象風景で片腕あげてアバヨしてるシーンなのかと思ってた

17 17/09/24(日)12:34:45 No.455032577

お前ら…don't stop dancing!

18 17/09/24(日)12:34:57 No.455032620

ダンスで変換して出る絵文字なんだからどう考えてもそれだろ

19 17/09/24(日)12:35:11 No.455032679

>それ以外のなんなんだこの絵文字は ダンスで出るからダンスの絵文字だろう

20 17/09/24(日)12:35:19 No.455032701

肩の痛みで死んだチャドも大概

21 17/09/24(日)12:35:38 No.455032755

>止まるんじゃねぇぞ…は使い勝手がいい だいたいソシャゲのガチャ引くときの煽りで使われる

22 17/09/24(日)12:35:54 No.455032807

>? >? >? >? 4コマ漫画かな?

23 17/09/24(日)12:36:37 No.455032950

>�� >�� >�� >�� 何のことか気付いてだめだった

24 17/09/24(日)12:37:56 No.455033249

>前にも書いたことあるけど金髪の赤いドレス着た人が右向いて踊ってる なんでこれがこのシーンの事指してるのかずっと分からなかったわ…

25 17/09/24(日)12:38:00 No.455033266

🔫🔫🔫🔫🔫🔫😭🔫🔫🔫🔫🔫🔫 👴🚫😵 🚇🚧😥 💏💏😒 👽👽👽👽🙉🔫👿🚚🚚😂 👴👌😂 🐟👌😂 👸👰👶😏 🏢🚙👳👦😊 🔫🔫🔫🚗😨 🙍👼👼💥🔫😡 🔴😱 🚶 💃 😭😭😭😭

26 17/09/24(日)12:39:04 No.455033522

>No.455033266 詰め込み過ぎ!

27 17/09/24(日)12:39:05 No.455033527

>それ以外のなんなんだこの絵文字は スマホとか環境によってはもっとシンプルな表示で出る 赤い棒人間がダンスポーズしてるみたいな

28 17/09/24(日)12:39:07 No.455033537

>だいたいソシャゲのガチャ引くときの煽りで使われる なんだよ…結構当たるじゃねえか

29 17/09/24(日)12:39:18 No.455033585

環境によって💃は全然違うからな

30 17/09/24(日)12:39:45 No.455033687

何やってんだよ…だんちょお…!

31 17/09/24(日)12:40:05 No.455033768

死亡しただけでで全てのOPがネタにされる原因を作った男

32 17/09/24(日)12:40:45 No.455033916

>No.455033266 7行目まで分からん…

33 17/09/24(日)12:42:13 No.455034221

希望の花~

34 17/09/24(日)12:43:29 No.455034501

ride on!

35 17/09/24(日)12:44:02 No.455034629

🚶~⇒💃

36 17/09/24(日)12:44:27 No.455034723

ブラウザによって違うらしいけど実銃アイコンがdelされて光線銃になってるの本当にずるい

37 17/09/24(日)12:44:40 No.455034775

フリージアへの深刻な風評被害

38 17/09/24(日)12:45:01 No.455034859

叩きつけてやれ!

39 17/09/24(日)12:45:05 No.455034875

>>だいたいソシャゲのガチャ引くときの煽りで使われる >なんだよ…結構当たるじゃねえか su2036758.jpg

40 17/09/24(日)12:45:19 No.455034936

主題歌全てをギャグソングにした男

41 17/09/24(日)12:45:42 No.455035024

制作陣には自業自得だけど声優さんは可哀想

42 17/09/24(日)12:46:04 No.455035117

オルガはフリージアに謝りなよ

43 17/09/24(日)12:46:05 No.455035118

>>だいたいソシャゲのガチャ引くときの煽りで使われる >なんだよ…結構当たるじゃねえか これくらい(諭吉)どうってことねぇ・・・

44 17/09/24(日)12:46:09 No.455035134

💃は地のピンクと同化しがちで見えにくい

45 17/09/24(日)12:46:44 No.455035276

ただ憎しみだけじゃここまで玩具にされない気もするけど オルガファンたちを突き動かす原動力はいったいなんなんだ…

46 17/09/24(日)12:47:26 No.455035445

流れが面白すぎたし…

47 17/09/24(日)12:47:26 No.455035446

💃より🕺の方がオルガっぽいけどiPhoneだけか

48 17/09/24(日)12:47:28 No.455035462

サタデーナイトフィーバーみたいに見える端末と赤ドレスに見える端末がある

49 17/09/24(日)12:47:49 No.455035558

俺はもう止まんねえからよ…

50 17/09/24(日)12:47:54 No.455035574

>ただ憎しみだけじゃここまで玩具にされない気もするけど >オルガファンたちを突き動かす原動力はいったいなんなんだ… ファンが裏返ったッッッッ!!!

51 17/09/24(日)12:48:14 No.455035664

ここでフリージア流さなければ多分ここまでネタにはされなかった

52 17/09/24(日)12:48:14 No.455035665

>ただ憎しみだけじゃここまで玩具にされない気もするけど >オルガファンたちを突き動かす原動力はいったいなんなんだ… マジレスコラ作るのはクソコテの方のマジレスへの憎しみが理由なの?違うでしょ?

53 17/09/24(日)12:48:28 No.455035727

異世界オルガは反則だよアレ

54 17/09/24(日)12:48:49 No.455035805

オルガ自体は結構好きだよ 恨むべきは展開とか脚本とかになるし

55 17/09/24(日)12:48:56 No.455035829

隠す気の無い服装 唐突すぎる死亡とヒットマン 肩痛がるバカ 突然止まらなくなるマヌケ それを名シーンとしてこの世に送り出した製作陣 全部面白すぎる

56 17/09/24(日)12:49:06 No.455035860

>7行目まで分からん… 多分 本拠地包囲された! ジジイと連絡できねぇ 脱出やるか… ミカが3人でチュッチュッして呆れる車椅子 バエルが鬼神の如く突破 便乗して脱出 ジジイと連絡できた 地球までの輸送の手筈できた ライドお嬢アトラと談笑 だと思う

57 17/09/24(日)12:49:16 No.455035886

死ぬと音楽が流れる男

58 17/09/24(日)12:49:18 No.455035904

😀😊😀😊 😁😁😊 😀😊😁😍😗

59 17/09/24(日)12:49:24 No.455035922

希望の��~

60 17/09/24(日)12:49:31 No.455035946

ドンッストンピッナーウ!

61 17/09/24(日)12:49:31 No.455035949

パソコンだけど艦これの鬼怒みたいなポーズになる su2036762.jpg

62 17/09/24(日)12:49:37 No.455035971

>マジレスコラ作るのはクソコテの方のマジレスへの憎しみが理由なの?違うでしょ? そっちはそもそもマジレスコラ作る理由からして訳がわからねえよ! 貼らないだけでコラだけは今もずっと地下で作り続けてるとか訳が分からないよ……

63 17/09/24(日)12:49:53 No.455036038

>ただ憎しみだけじゃここまで玩具にされない気もするけど >オルガファンたちを突き動かす原動力はいったいなんなんだ… 二期つまらなくした恨みで永遠にネタ扱いにして恥かかせたい

64 17/09/24(日)12:50:19 No.455036134

>>なんだよ…結構当たるじゃねえか >su2036758.jpg su2036763.png

65 17/09/24(日)12:50:21 No.455036141

捨てるのもったいないからネタにしてやろうっていうもったいない精神だと思う

66 17/09/24(日)12:50:29 No.455036178

だってアグニカとかID書き換えとか馬鹿すぎる展開続いてのコレだもん

67 17/09/24(日)12:50:47 No.455036236

>異世界オルガは反則だよアレ マクギリスが正体表すと作画力上がるので耐えられない

68 17/09/24(日)12:50:52 No.455036253

オルガはもうちょい思ってることを話せる相手を作っとくべきだった ビスケットがそれ 死んだ ㌧

69 17/09/24(日)12:50:59 No.455036287

よくもクソアニメにしてくれたな!未来永劫笑いものにしてやる!ってのだと思うよ

70 17/09/24(日)12:50:59 No.455036290

うんこ漏らすオルガ好き

71 17/09/24(日)12:51:17 No.455036353

AGEの時もだけど1週づつ「」と一緒に見ていかないと 溜まったら絶対苦行になるから見たよ

72 17/09/24(日)12:51:25 No.455036389

オルガで浄化された鉄血と未だ許されてないアークファイブを考えるにオルガは冗談抜きに救世主になったんだよ

73 17/09/24(日)12:51:31 No.455036415

出血多量で死にそうなオルガを座って見てるだけのライドたちにも問題がある

74 17/09/24(日)12:51:38 No.455036445

放送中はマクギリスがネタ度トップだったのに いつの間にかオルガに抜かされてた

75 17/09/24(日)12:51:54 No.455036501

オルガはもう見てない層にも広まってるから恨み的な感じではないと思う

76 17/09/24(日)12:51:58 No.455036524

異世界のかんたんマクギリスがたえられない

77 17/09/24(日)12:52:27 No.455036629

>🚗 >🔫 >😭 >💃 完璧なオルフェンズ

78 17/09/24(日)12:52:43 No.455036695

浄化されたかな…

79 17/09/24(日)12:52:58 No.455036759

>異世界のかんたんマクギリスがたえられない 仮面かぶった瞬間作画レベル上がるのずるいよ…

80 17/09/24(日)12:53:07 No.455036790

アグニカマンは満足して死んだわけじゃないがガエリオにゆるされたからな…

81 17/09/24(日)12:53:10 No.455036800

>ただ憎しみだけじゃここまで玩具にされない気もするけど >オルガファンたちを突き動かす原動力はいったいなんなんだ… 鉄血好きだけどこのシーンは間違いなく滑稽だし多分制作もそう作ってると思うよ

82 17/09/24(日)12:53:15 No.455036821

絵文字というか依存文字はクソ いい加減コード間で統一してくれ

83 17/09/24(日)12:53:39 No.455036904

ググプレカード適当にまき散らすだけであらふしぎ

84 17/09/24(日)12:53:57 No.455036968

恨み辛みとかじゃなくて単純に状況が面白い

85 17/09/24(日)12:54:05 No.455036994

>鉄血好きだけどこのシーンは間違いなく滑稽だし多分制作もそう作ってると思うよ いや制作の意図は真面目なシーンだろ…

86 17/09/24(日)12:54:10 No.455037014

肩痛がるバカは肩が痛かったからしかたないだろ!

87 17/09/24(日)12:54:25 No.455037079

浄化というかネタアニメだな!って認識にはなったと思う

88 17/09/24(日)12:54:26 No.455037087

真面目だったら自販機とか言わないと思う

89 17/09/24(日)12:55:09 No.455037261

マリーの悪癖であるところのシメの雑さと演出のシュールさがいっそ完璧と言っていいレベルで組み合わさっちゃったから…

90 17/09/24(日)12:55:18 No.455037297

真面目というか 製作自体がオルガとミカ含む鉄華団がどうでもよくなってたんだと思う

91 17/09/24(日)12:55:19 No.455037303

>浄化というかネタアニメだな!って認識にはなったと思う でもどっちかっていうと悪い方向だからどうだろう…

92 17/09/24(日)12:55:26 No.455037321

サビで笑ってしまうのは風評被害だと思う

93 17/09/24(日)12:55:26 No.455037323

勝ち取りたい!ものもない!

94 17/09/24(日)12:55:31 No.455037341

異世界オルガはあっちの主人公が銃撃つたびにオルガ死ぬのが面白すぎる

95 17/09/24(日)12:55:48 No.455037413

レオンみたいにしたかったんだろうなって思ったけど駄目だったね

96 17/09/24(日)12:55:55 No.455037437

むしろ永劫恨み節をやるくらいなら ネタアニメとして笑い飛ばしたいみたいな…

97 17/09/24(日)12:56:15 No.455037519

キボウノハナー

98 17/09/24(日)12:56:19 No.455037533

状況がどうにかなりそうで少し安心したところを襲撃されるって構図なんだから真面目な意図はあるだろ…

99 17/09/24(日)12:56:23 No.455037545

>勝ち取りたい!ものもない! 無欲な馬鹿にはなれない!

100 17/09/24(日)12:56:25 No.455037558

フザケてるというか真面目じゃないというか フリージア流しとけば良いだろみたいな適当さはあった

101 17/09/24(日)12:56:33 No.455037587

>だいたいソシャゲのガチャ引くときの煽りで使われる su2036771.jpg

102 17/09/24(日)12:56:36 No.455037596

少しでも知性があったらあの状況で気軽に外出しない

103 17/09/24(日)12:56:44 No.455037625

途中で鉄血の戦闘シーン挟むと異世界に戻ったとき作画下がったって言われるのがひどい

104 17/09/24(日)12:56:47 No.455037641

su2036772.jpg

105 17/09/24(日)12:56:47 No.455037642

この話はアジ貴もセット

106 17/09/24(日)12:56:57 No.455037675

グレイズアイン爆誕!までは楽しく見てたんすよ

107 17/09/24(日)12:57:15 No.455037752

未だにフミタン当たりの話をすると面白かったダメだったで荒れるけど オルガはどこでももうキボウノハナーだもん 浄化されてるって

108 17/09/24(日)12:57:22 No.455037775

フリージアその他諸々のOP曲まで最早オルガの為の素材になってるぞ

109 17/09/24(日)12:57:25 No.455037777

ソシャゲ実況勢には相性良すぎた

110 17/09/24(日)12:57:40 No.455037837

>MA復活!までは楽しく見てたんすよ

111 17/09/24(日)12:57:45 No.455037854

iPhoneで見ると赤いドレスの人が踊ってる絵文字にしか見えないけど パソコンで見ると違うのか

112 17/09/24(日)12:57:49 No.455037880

su2036773.jpg

113 17/09/24(日)12:57:55 No.455037907

>オルガはどこでももうキボウノハナーだもん せめて笑い話にでもしないとやってられるか

114 17/09/24(日)12:57:57 No.455037914

フリージア好きなんだ俺…

115 17/09/24(日)12:58:02 No.455037930

ヒットマンで死ぬ展開ラフタでやった後だったからなおさらね…

116 17/09/24(日)12:58:17 No.455037989

淫夢syamuオルガが今ニコですまんがの三大コンテンツ

117 17/09/24(日)12:58:20 No.455038000

>この話はアジ貴もセット 名場面投票アジ貴1位オルガ2位でダメだった

118 17/09/24(日)12:58:21 No.455038006

>フリージア好きなんだ俺… 正気?

119 17/09/24(日)12:58:27 No.455038013

>フリージア好きなんだ俺… ネタ曲扱い良いよね…しかも悪い方の よくない…

120 17/09/24(日)12:58:46 No.455038076

フリージアの風評被害が深刻すぎる…

121 17/09/24(日)12:58:50 No.455038090

フリージア自体はいい曲だろ!

122 17/09/24(日)12:58:56 No.455038116

花騎士でフリージアが追加されたタイミングと止まるんじゃなねぇぞが同時期なのかな? だとしたらスレが愉快な事になってそうもこ

123 17/09/24(日)12:58:58 No.455038121

やっぱガンダムってすげぇや

124 17/09/24(日)12:59:20 No.455038219

放送中の時点で終盤はオルガマッキーバエル辺りを弄って凌いでたとこあるからな…

125 17/09/24(日)12:59:29 No.455038246

完全に(オルガが死ぬときのBGM)になってておなか痛い

126 17/09/24(日)12:59:39 No.455038272

こんなクソをガンダムと一緒にしないでほしい ガンダムはガンダム鉄血は鉄血だし

127 17/09/24(日)12:59:58 No.455038350

フリージアに謝れとか言われるの見ると吹く

128 17/09/24(日)12:59:59 No.455038362

サビだけで笑える歌

129 17/09/24(日)13:00:10 No.455038410

>こんなクソをガンダムと一緒にしないでほしい >ガンダムはガンダム鉄血は鉄血だし AGEの時も同じこと言ってそう

130 17/09/24(日)13:00:25 No.455038465

OPは汚染されてるけどオルフェンズの涙だけはあんまり使われてないな

131 17/09/24(日)13:00:34 No.455038492

イントロ聴くだけで吹き出す体になってしまった

132 17/09/24(日)13:00:38 No.455038507

オルガの俺たちにはたどり着く場所なんて必要ねえからの三日月の俺たちはもうたどり着いてたはひどい 結局互いに理解できてないまま自分勝手に突き進んでただけって

133 17/09/24(日)13:00:44 No.455038529

>>鉄血好きだけどこのシーンは間違いなく滑稽だし多分制作もそう作ってると思うよ >いや制作の意図は真面目なシーンだろ… そりゃそうだよ ただ真面目と滑稽は両立しうるでしょ

134 17/09/24(日)13:00:44 No.455038530

>クッキー☆syamuオルガが今ニコですまんがの三大コンテンツ

135 17/09/24(日)13:00:48 No.455038543

異世界オルガで元ネタ見る層が出てきて 11話あーだーこーだ騒がれた説

136 17/09/24(日)13:00:50 No.455038547

何やってんだミカァァァアアア!!!!

137 17/09/24(日)13:00:58 No.455038580

>MA復活!までは楽しく見てたんすよ MA戦はともかくあの前後の話は鉄血の中でも特に酷いと思う

138 17/09/24(日)13:01:18 No.455038666

>OPは汚染されてるけどオルフェンズの涙だけはあんまり使われてないな めっちゃいい曲だし…

139 17/09/24(日)13:01:20 No.455038683

何が面白いって次の週でまだ肩痛くて泣いてるところ

140 17/09/24(日)13:01:33 No.455038731

3月終盤はこれとAVでマジで日曜体調崩しそうだったぜ!

141 17/09/24(日)13:01:41 No.455038757

>MA戦はともかくあの前後の話は鉄血の中でも特に酷いと思う イオク様天丼は見てるこっちが心配になってきた

142 17/09/24(日)13:01:44 No.455038783

別にふざけてはないだろうけど真面目に作ったかと言われるとかなり首ひねるぞ!

143 17/09/24(日)13:01:44 No.455038784

廃材アート呼ばわりも酷いし ちゃんとアップデートするのも酷い 最後の最後でオルガルーレットはダメだって!

144 17/09/24(日)13:01:46 No.455038792

誰か止めろよ 病院に行けよ キボウノハナー

145 17/09/24(日)13:01:46 No.455038796

アジ貴のシーンは言わんとしてることは分かるけどそういう風に表現するのは安直というか面白すぎない!?ってなる コスプレさせる必要はないだろ!

146 17/09/24(日)13:01:56 No.455038838

>異世界オルガで元ネタ見る層が出てきて >11話あーだーこーだ騒がれた説 アニメとしては一応見れる鉄血と違ってネタにしないと本当にただの虚無アニメだからなあっちは

147 17/09/24(日)13:02:24 No.455038941

ss299361.gif

148 17/09/24(日)13:02:24 No.455038943

これと並んでクソアニメ扱いの遊戯王は何したの…

149 17/09/24(日)13:02:37 No.455038992

>未だにフミタン当たりの話をすると面白かったダメだったで荒れるけど あそこ面白かったか…?

150 17/09/24(日)13:02:41 No.455039007

オルフェンズの時はまだやらかしも少ないし 純粋に良い曲だからなアレ

151 17/09/24(日)13:02:53 No.455039056

まるで将棋だなしか知らなかったけどそんなにひどいのか…

152 17/09/24(日)13:03:00 No.455039083

鉄血2期終盤は流れるCMも酷いのばっかで…

153 17/09/24(日)13:03:06 No.455039110

曲までいたたまれなくなるのは艦これみたいだぁ…

154 17/09/24(日)13:03:07 No.455039115

su2036776.webm 例のゲーム化で一気にオルガが加速した感はある

155 17/09/24(日)13:03:18 No.455039150

>これと並んでクソアニメ扱いの遊戯王は何したの… 読者と編集者が満場一致じゃないと消せないはずのニコデスマンの記事が消えたくらい

156 17/09/24(日)13:03:25 No.455039180

何したのというか遊戯王はここでもかなり荒れてなかった…?

157 17/09/24(日)13:03:26 No.455039183

>最後の最後でオルガルーレットはダメだって! 何やってんだミカアアアアアアアアアアアア!!!

158 17/09/24(日)13:03:31 No.455039202

>これと並んでクソアニメ扱いの遊戯王は何したの… 3年の内甘く見積もっても最初の半年以外の2年半鉄血の終盤レベルで続けた

159 17/09/24(日)13:03:36 No.455039223

異世界に行って仮面ライダーの神並みに死んでるらしいな

160 17/09/24(日)13:03:37 No.455039227

放送終了後から半年経っても止まらない男

161 17/09/24(日)13:03:37 No.455039228

一期が面白かったって言うけど正直一期もタービンズ辺りからつまんないよ

162 17/09/24(日)13:04:01 No.455039311

ヒットマンがネタにされてたのに天丼するんだもんよ

163 17/09/24(日)13:04:26 No.455039416

ここですらID出なくなってたからなあの二作品は…

164 17/09/24(日)13:04:27 No.455039423

スマホで見るとちゃんとオルガなんだよなこれ PCで見ると女になるけど

165 17/09/24(日)13:04:32 No.455039436

>>フリージア好きなんだ俺… >正気? 何でだよ

166 17/09/24(日)13:04:32 No.455039437

鉄血というよりニコデスマンのネタ紹介場になっててダメだった

167 17/09/24(日)13:04:42 No.455039480

>一期が面白かったって言うけど正直一期もドルトコロニー辺りからつまんないよ

168 17/09/24(日)13:04:47 No.455039507

廃材を味しなくなるまで噛み締める向こうと相性良いんだなオルガ

169 17/09/24(日)13:04:57 No.455039548

ここはすげぇよ キボウノハナーしてから最終話までいってそれからしばらくしても二期面白かったって話できたし

170 17/09/24(日)13:05:00 No.455039561

1期1話はガンダムの中でもめっちゃ面白いと思う

171 17/09/24(日)13:05:06 No.455039588

だんちょ~��������

172 17/09/24(日)13:05:13 No.455039624

>su2036773.jpg ヘクトルなのか兄貴なのかわからねぇ

173 17/09/24(日)13:05:17 No.455039641

グレイズアイン大暴れんとこは好きだよ

174 17/09/24(日)13:05:23 No.455039667

アジ貴はまあ普通に考えたら名瀬の遺志を継ぐってことであれなんだろうけど 発狂して寝込んだ後にモノローグもなく急にお出しされるから 精神病んで自分を名瀬と思い込んでいるといわれても納得できてダメだった しかも最終話でもう一人もコスプレしててさらにダメだった

175 17/09/24(日)13:05:39 No.455039724

一期はそりゃ面白くない場所もあったけど普通のアニメとして見れただけ全然上等だろ!?

176 17/09/24(日)13:05:45 No.455039745

ここはあの後半目の当たりにしてもしばらく賛否両論ぐらいに落ち着いてたから大したもんだよ

177 17/09/24(日)13:06:12 No.455039832

アクエリオンEVOLもジン君死ぬとこまではめっちゃ面白かったから不安ではあったんだ…

178 17/09/24(日)13:06:12 No.455039837

>ここはすげぇよ >キボウノハナーしてから最終話までいってそれからしばらくしても二期面白かったって話できたし あの辺りが一番まともに語れなかったと思うんだけど…

179 17/09/24(日)13:06:17 No.455039855

AGEあたりにも言えるけどガンダムとして見られてなければなあ

180 17/09/24(日)13:06:32 No.455039912

>グレイズアイン大暴れんとこは好きだよ あそこで被害者0の時にあれ?ってなったけどマッキー大勝利!とかで終わって面白かったから気にしないことにはしてた

181 17/09/24(日)13:06:36 No.455039929

キボウノハナーしてからファンが必死にオルガたちはつけられてたからどうやっても死ぬんだよ! って言ってたのをたまたまあの制服とハデな止まんねぇ男見つけて撃ちましたって公式に背中撃たれるのが酷かった

182 17/09/24(日)13:06:56 No.455039994

>精神病んで自分を名瀬と思い込んでいるといわれても納得できてダメだった ひどい

183 17/09/24(日)13:07:01 No.455040017

>あの辺りが一番まともに語れなかったと思うんだけど… お出しされたものに比べたらレスポンチになるだけマシよ

184 17/09/24(日)13:07:06 No.455040036

>何でだよ だって止まらねぇんだぜ?

185 17/09/24(日)13:07:16 No.455040061

>これと並んでクソアニメ扱いの遊戯王は何したの… 鉄血ごときが榊遊矢に勝てると思うな

186 17/09/24(日)13:07:16 No.455040062

前髪切らなきゃどんな変装してたってあんなんバレるわ

187 17/09/24(日)13:07:19 No.455040079

>放送終了後から半年経っても止まらない男 種死は10年以上止まってない

188 17/09/24(日)13:07:20 No.455040082

マッキーが阿頼耶識マーケティングで1週間カラオケ大会やってる時は面白すぎた

189 17/09/24(日)13:07:23 No.455040096

>AGEあたりにも言えるけどガンダムとして見られてなければなあ 鉄血はガンダム抜きにしてもロボアニメとして微妙だと思うよ

190 17/09/24(日)13:07:58 No.455040218

一期もタービンズ戦以降からグレイズアイン戦まで特に盛り上がるポイントないのがね 海賊は弱いしドルトコロニーは普通につまらんしカルタ部隊はギャグ扱いだし

191 17/09/24(日)13:08:00 No.455040229

ビルドファイターズを抜くと終わったあと良作と言えるのが00とか種1期とかまで遡るのが辛い

192 17/09/24(日)13:08:04 No.455040248

>アクエリオンEVOLもジン君死ぬとこまではめっちゃ面白かったから不安ではあったんだ… 主人公たち薄くなってサブにばっかり注力するのそのまんまだったね

193 17/09/24(日)13:08:10 No.455040273

止まるんじゃねえぞが本当に止まらなくなったから鉄血好きはずっと未来永劫これが好きという烙印を押され続ける 本当に哀れだね

194 17/09/24(日)13:08:12 No.455040277

>マッキーが阿頼耶識マーケティングで1週間カラオケ大会やってる時は面白すぎた 楽しかったねあれ

195 17/09/24(日)13:08:13 No.455040283

>>AGEあたりにも言えるけどガンダムとして見られてなければなあ >鉄血はガンダム抜きにしてもロボアニメとして微妙だと思うよ AGEも一期はもうどうしようもないよ オルガもいないから強いられとタイタスで乗り切ったよ

196 17/09/24(日)13:08:17 No.455040301

遊戯王は言っておくが過去作巻き込んでゴミを2年以上垂れ流している時点で鉄血ごときが勝てると思うなよ

197 17/09/24(日)13:08:38 No.455040386

放てモンスタ~

198 17/09/24(日)13:08:42 No.455040401

>AGEあたりにも言えるけどガンダムとして見られてなければなあ 鉄血からガンダム抜いたらもっと糞だと思うよ

199 17/09/24(日)13:08:44 No.455040417

>前髪切らなきゃどんな変装してたってあんなんバレるわ てかそもそもどんな格好してても張られてるんだからバレる

200 17/09/24(日)13:08:49 No.455040438

ガンダムじゃなかったらヴヴヴじゃん

201 17/09/24(日)13:08:54 No.455040451

>これと並んでクソアニメ扱いの遊戯王は何したの… 鉄血なんてクソと呼ぶにもおこがましいレベルの全てが破綻したアニメだよ もし機会があれば一気見してくれ

202 17/09/24(日)13:08:56 No.455040461

やめてくださいオルガの中の人はどっちにも出てるんですよ

203 17/09/24(日)13:08:59 No.455040474

一番面白かったとこは鉄華団VSタービンズからのテイワズ入りだろ

204 17/09/24(日)13:09:09 No.455040513

ガンダム界の薬師寺天膳

205 17/09/24(日)13:09:13 No.455040525

ゴラク並のIQで見なきゃダメだって分かってからは楽しめたよ

206 17/09/24(日)13:09:14 No.455040529

シリアスな笑いってやつか

207 17/09/24(日)13:09:17 No.455040543

ロボアニメとして見ても終盤はなぁ…

208 17/09/24(日)13:09:38 No.455040615

>もし機会があれば一気見してくれ 面白いって概念失っちゃうよ…

209 17/09/24(日)13:09:47 No.455040655

別に鉄血がクソアニメだとは思わんが

210 17/09/24(日)13:10:00 No.455040713

鉄血は○○は面白かったって言える人がいるだけまだましなレベルでウンコ以下の何かだよアークファイブは

211 17/09/24(日)13:10:01 No.455040715

遊戯王は1アニメとして見てもかなり話や構成が拙いのにそこに過去作レイプが合わさってるからな…

212 17/09/24(日)13:10:03 No.455040723

鉄血の方がマシと言えばそうだけどおこがましいとか言うのもおこがましいぐらいこっちも大概だよ… こっちも他所巻き込んでるし…

213 17/09/24(日)13:10:16 No.455040763

AVはともかくけもフレとエグゼイドを巻き込むのはやめなさい

214 17/09/24(日)13:10:16 No.455040766

OOは途中微妙なとこもあったけど劇場版で良かったよね…ってなるなった

215 17/09/24(日)13:10:21 No.455040784

そんなにひどいの遊戯王

216 17/09/24(日)13:10:24 No.455040803

スマホ太郎よりはどのアニメもマシだよ

217 17/09/24(日)13:10:26 No.455040810

○○として見なければ面白い はだいたい嘘だよ

218 17/09/24(日)13:10:48 No.455040883

アークファイブはマジで肯定意見全く見ないのがすごい

219 17/09/24(日)13:10:53 No.455040899

外野が勝手に巻き込んでるだけでは

220 17/09/24(日)13:10:56 No.455040907

普通にロボアニメとして見ちゃうとロボの扱い酷すぎるだろ…

221 17/09/24(日)13:10:58 No.455040915

遊戯王もなんだかんだラスト半年以前最初半年より後でもはまだ見れる部分割とあったと思う ダメな部分とかおかしくないかこれってシーンのが多かったのは否定できない

222 17/09/24(日)13:11:04 No.455040931

鉄血とAV並べて語るのは鉄血に失礼

223 17/09/24(日)13:11:09 No.455040951

個人的にはアキヒロの扱いが一番ひどかったと思う

224 17/09/24(日)13:11:28 No.455041019

>そんなにひどいの遊戯王 ネタで進めてくる奴もいるけどはっきりいって絶対に見るな 100何話もあって得るのが虚空だけだぞ

225 17/09/24(日)13:11:31 No.455041031

普通に考えておかしいのに納得する黒咲…

226 17/09/24(日)13:11:36 No.455041053

俺は止まんねぇからよ… アークファイブ…お前も止まるんじゃねぇぞ…

227 17/09/24(日)13:11:45 No.455041098

別に局所局所は好きな部分あるけどそれを言う元気は二年半で削られてる

228 17/09/24(日)13:12:01 No.455041160

5dsの評価まで下げたのは凄いと思う

229 17/09/24(日)13:12:12 No.455041199

さすがにもう最終話だから無難にまとめるだろうと誰もが思ってたところに とんでもない爆弾放り込んでワースト回更新レベルに仕上げてきたARC-Vには参るね

230 17/09/24(日)13:12:13 No.455041203

止まるんじゃねえぞ…��

231 17/09/24(日)13:12:24 No.455041241

泳ぐオルガはずるいよ

232 17/09/24(日)13:12:24 No.455041245

>鉄血とAV並べて語るのは鉄血に失礼 流石にそれ自体が失礼というかそんなこと言える程はマシじゃねえよ!?

233 17/09/24(日)13:12:26 No.455041251

異世界の11話見たけど別に大したことないよな 犬ハサくらいだよレベルとしたら

234 17/09/24(日)13:12:28 No.455041263

Zでは全キャライライラしてるように鉄血では全キャラアホなんだよ! と言えるくらい開き直ればよかったんだ

235 17/09/24(日)13:12:32 No.455041273

AVはちゃんとやればめっちゃ盛り上がっただろう展開をあれで消費してしまったのが痛い

236 17/09/24(日)13:12:33 No.455041278

遊矢もキボウノハナーしてれば許されてたんだよ やっぱりオルガってすげぇや

237 17/09/24(日)13:12:46 No.455041327

EXAアニメ化でアークファイブと並べるかな…

238 17/09/24(日)13:12:49 No.455041340

鉄血はところどころ見れば面白いところはたくさんあるよ AVはシンクロ次元行って十話くらいしたらそれすらなくなる

239 17/09/24(日)13:12:56 No.455041363

オルガの中の人は遊戯王三回見てるって公言してたからな… そら休養するわ

240 17/09/24(日)13:13:02 No.455041379

AVは部分部分にいいところはあるんだけど毎回良い回の後が屈指のクソ回なのがダメ

241 17/09/24(日)13:13:15 No.455041416

>流石にそれ自体が失礼というかそんなこと言える程はマシじゃねえよ!? いやお前考えても見ろよなんだかんだでアニメずっと成功してた遊戯王が前作以前の評価も地に落としてうんこもらしながら3年間暴走し続けたんだぜ

242 17/09/24(日)13:13:25 No.455041465

鉄血もARCVもプラモもカードも馬鹿売れしたし…

243 17/09/24(日)13:13:51 No.455041562

>鉄血もARCVもプラモもカードも馬鹿売れしたし… やっぱオルガはすげぇよ…

244 17/09/24(日)13:14:01 No.455041609

AVも話単位じゃいいとこ結構あるよ その後井上脚本とかで悪いところぶつけてくるだけで

↑Top